二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740435689133.png-(535065 B)
535065 B25/02/25(火)07:21:29 ID:/Hv7LARwNo.1286747931+ 11:10頃消えます
先週何した?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/25(火)07:23:38No.1286748079そうだねx17
img
アニメ鑑賞
ゲーム
オナニー
睡眠
225/02/25(火)07:24:02No.1286748118そうだねx5
生きてた
325/02/25(火)07:25:04No.1286748188+
息してた
425/02/25(火)07:26:36No.1286748302そうだねx44
キチガイが上に立つと大変だな
525/02/25(火)07:27:46No.1286748393そうだねx1
いい国だ
625/02/25(火)07:28:57No.1286748478そうだねx16
こういうルールがやらなくていいレイアウトや仕様変更を産むのか
725/02/25(火)07:29:34No.1286748523+
このひと月
何をした?
825/02/25(火)07:29:38No.1286748529そうだねx13
機密保護とかの観点無いのか
925/02/25(火)07:31:24No.1286748650そうだねx5
>キチガイが上に立つと大変だな
日本でも国民民主やれいわが伸びているしそう遠くない未来かもよ
1025/02/25(火)07:31:57No.1286748686+
来た?
1125/02/25(火)07:32:35No.1286748731そうだねx7
>>キチガイが上に立つと大変だな
>日本でも国民民主やれいわが伸びているしそう遠くない未来かもよ
そいつらはこんなメール送ってくるか?
1225/02/25(火)07:32:45No.1286748743そうだねx1
ウチの会社もテレワーク中にサボるやつ多すぎてこれやってたわ
1325/02/25(火)07:33:49No.1286748819そうだねx10
>ウチの会社もテレワーク中にサボるやつ多すぎてこれやってたわ
どんな意味が
1425/02/25(火)07:35:27No.1286748926+
骨折
1525/02/25(火)07:38:04No.1286749120+
クビにされた奴出てきたら笑ってしまうかもしれん
1625/02/25(火)07:42:09No.1286749462そうだねx17
>>>キチガイが上に立つと大変だな
>>日本でも国民民主やれいわが伸びているしそう遠くない未来かもよ
>そいつらはこんなメール送ってくるか?
山本太郎はやりそう
1725/02/25(火)07:42:17No.1286749474そうだねx5
送ったところでどうせ読まないし読める量でもないだろう
1825/02/25(火)07:43:41No.1286749591そうだねx20
また効率化省が仕事増やしてる…
1925/02/25(火)07:46:20No.1286749819+
弊社もテレワークの日=休暇みたいな風潮になってるわ
2025/02/25(火)07:46:40No.1286749842そうだねx2
全米選りすぐりのデジタル人材とか言う奴のやることか?これが
2125/02/25(火)07:47:27No.1286749909+
小学校かな?
2225/02/25(火)07:48:10No.1286749979そうだねx1
マスク別に権限ある職でもないのに…
2325/02/25(火)07:49:18No.1286750085+
トランプだけじゃなくてマスクもボケたの?
2425/02/25(火)07:49:52No.1286750135そうだねx4
馬鹿に無駄な権力を与えた例
2525/02/25(火)07:50:03No.1286750149そうだねx5
単純にイーロンマスクが公職じゃないから
こういう情報アクセスしていいのって問題があるよね
2625/02/25(火)07:51:00No.1286750245そうだねx4
なんか民間企業と同じ感覚で公職やってないか
2725/02/25(火)07:51:51No.1286750326そうだねx7
これやると優先順位は低いけど成果として挙げやすい雑務ばっかり捗る職場が誕生するんだよね
2825/02/25(火)07:52:24No.1286750379+
お仕事
トラベラーズレスト
スレスパ
ほりほりドリル
惰眠
2925/02/25(火)07:52:49No.1286750417そうだねx10
>なんか民間企業と同じ感覚で公職やってないか
民間企業でも頭おかしいところじゃないとやらねぇよこんなの
3025/02/25(火)07:52:57No.1286750429+
ここで実績積んで大統領への階段を駆け上がれイーロン
3125/02/25(火)07:53:18No.1286750465+
>山本太郎はやりそう
ベクれてる?って送ってくるぞ
3225/02/25(火)07:53:51No.1286750524+
核兵器のボタンを押すために待機している人なんかはそれこそ先週何もやっていませんになりそう
3325/02/25(火)07:53:56No.1286750530そうだねx3
>ここで実績積んで大統領への階段を駆け上がれイーロン
南アフリカ産まれなんで権利が無い
3425/02/25(火)07:54:05No.1286750548+
イーロンはLSDとかコカインとかやってるらしいしもう頭おかしくなってるんだろう
3525/02/25(火)07:54:14No.1286750560+
メールチェックするの?マスクが?
3625/02/25(火)07:54:26No.1286750578+
日報で良くね?
3725/02/25(火)07:54:55No.1286750620+
トランポはどっちに従うべきか答えろよ
2択間違えたらクビとかやってられん
3825/02/25(火)07:54:55No.1286750621+
AIに読ませてなにか蓄積でもさせるのか?
3925/02/25(火)07:55:20No.1286750659そうだねx1
あまりに目障りになるようなら消しにかかる機関ありそう
4025/02/25(火)07:55:49No.1286750699そうだねx1
>>ここで実績積んで大統領への階段を駆け上がれイーロン
>南アフリカ産まれなんで権利が無い
出生地主義廃止するから問題ないぞ
4125/02/25(火)07:55:59No.1286750712そうだねx10
最高権力者にうさん臭いヤツが取り入って好き勝手する
ってすごいフラグだな…
4225/02/25(火)07:56:24No.1286750750そうだねx2
内容より報告のやり方で無能かどうか判断されるやつだ
4325/02/25(火)07:56:34No.1286750759+
どの指示に従うか含めて試されてる?
4425/02/25(火)07:57:31No.1286750840+
こういう面白い事を期待して起用した訳だしちゃんと求められてる事はしてるんだよね
4525/02/25(火)07:57:44No.1286750865そうだねx6
こういう人事評価制度は保守業務を行なっているチームが圧倒的に不利になるよね
4625/02/25(火)07:57:47No.1286750867+
イーロンの担当する省の名前がDOGEで駄目だった
4725/02/25(火)07:58:02No.1286750887+
リーマン・ショック後に似たような事やらされたわ
4825/02/25(火)07:59:00No.1286750976そうだねx1
>南アフリカ産まれなんで権利が無い
トランプが3期連続で大統領になれるよう法改正を模索してるそうだから力技で案外なんとかなるんじゃないか
4925/02/25(火)07:59:15No.1286750999+
勤務実績の報告くらいまあ普通するだろって感じだが
5025/02/25(火)07:59:26No.1286751013+
>こういう人事評価制度は保守業務を行なっているチームが圧倒的に不利になるよね
保守なんて要らんだろ
壊れたら取っ替えりゃいい
で済ませそう
5125/02/25(火)08:01:08No.1286751161+
>トランプが3期連続で大統領になれるよう法改正を模索してるそうだから力技で案外なんとかなるんじゃないか
出来るかはともかく
やろうとはするだろうね…
5225/02/25(火)08:05:24No.1286751564+
>>>>キチガイが上に立つと大変だな
>>>日本でも国民民主やれいわが伸びているしそう遠くない未来かもよ
>>そいつらはこんなメール送ってくるか?
>山本太郎はやりそう
あいつは大きな政府主義だからこんな目に見えてる小さな主義思想の行動はしないぞ
まあ省庁嫌いだから末端の公務員以外を解職させる可能性はあるが
5325/02/25(火)08:09:59No.1286752067そうだねx12
こういう目先だけのカイゼンやってむしろ仕事増やす無能ってアメリカにもいるんだなって
5425/02/25(火)08:10:17No.1286752113+
富士通が成果主義を導入して没落した話を思い出す
5525/02/25(火)08:10:41No.1286752167+
何万人省庁の人居るんだか知らないけど全員送ったとして誰が読んでどう精査すんだよ
5625/02/25(火)08:13:16No.1286752479+
>こういう目先だけのカイゼンやってむしろ仕事増やす無能ってアメリカにもいるんだなって
fu4692434.jpg
ずっとこれでやって来てるからな
5725/02/25(火)08:17:44No.1286752927+
日本人には理解しがたいけどアメリカ人の選択だしな
5825/02/25(火)08:17:57No.1286752950+
アルゼンチンのミレイがやってる政府人員削減の真似なんだろうけどそれと自分のスタートアップ経営法を意図的にか無意識にか混同してしまってる気がする
5925/02/25(火)08:18:45No.1286753042そうだねx2
>ずっとこれでやって来てるからな
キチガイが上司だと大変だな…
6025/02/25(火)08:19:11No.1286753092そうだねx2
>>南アフリカ産まれなんで権利が無い
>トランプが3期連続で大統領になれるよう法改正を模索してるそうだから力技で案外なんとかなるんじゃないか
大統領にならんでも操り人形いれば十分だよ
fu4692443.jpg
https://x.com/KS_1013/status/1890413457276629395
6125/02/25(火)08:19:47No.1286753157+
5つくらいなら10秒で書けるから言われたら書いちゃうわ
6225/02/25(火)08:19:48No.1286753160そうだねx1
で君達はマスク氏より稼いでるの?
マネジメント能力についてはここの人達はマスク氏の足元にも及ばないと思うけど
6325/02/25(火)08:19:53No.1286753172そうだねx3
自分の全知全能を信じて疑わない他責思考タイプが権力持ったときのテンプレのような地獄絵図
6425/02/25(火)08:20:06No.1286753199そうだねx3
ウクライナに迷惑かけなきゃまあ4年くらい笑って見てられるか
…おい!ウクライナに迷惑かけるな!
6525/02/25(火)08:20:26No.1286753233そうだねx9
>で君達はマスク氏より稼いでるの?
金稼いでることとこの手法が正しいかについては全く関係ないだろ
6625/02/25(火)08:20:56No.1286753308そうだねx3
正直面白いのでもっとやってくれと思っているよ
6725/02/25(火)08:21:17No.1286753341+
大学生の多そうなスレだ
6825/02/25(火)08:22:04No.1286753456+
>ウクライナに迷惑かけなきゃまあ4年くらい笑って見てられるか
>…おい!ウクライナに迷惑かけるな!
経営者視点でみたらウクライナ戦争は不採算事業で赤字にしかなってないから無理矢理にでも止めようとしてるんだろうな
6925/02/25(火)08:22:15No.1286753483そうだねx10
>で君達はマスク氏より稼いでるの?
>マネジメント能力についてはここの人達はマスク氏の足元にも及ばないと思うけど
君はバカだから一生理解できないと思うけど
今ここで話題になってるテーマとイーロン・マスクの稼ぎは何も関係ないんだよね
7025/02/25(火)08:22:50No.1286753566+
>>で君達はマスク氏より稼いでるの?
>金稼いでることとこの手法が正しいかについては全く関係ないだろ
身分社会ならともかく今の競争社会だと有能な人物ほどたくさん金持ってるからな
この手法が絶対に正しいとは断言はできないけど正しい可能性がかなり高いだろう
7125/02/25(火)08:23:42No.1286753666そうだねx1
>>で君達はマスク氏より稼いでるの?
>金稼いでることとこの手法が正しいかについては全く関係ないだろ
資本主義は金が正義だろ
7225/02/25(火)08:24:08No.1286753728そうだねx5
>で君達はマスク氏より稼いでるの?
>マネジメント能力についてはここの人達はマスク氏の足元にも及ばないと思うけど
民間企業のやり方で国動かそうとしてるからマズいって話だろ
企業間でパイを奪い合うのに勝つやり方だと国力の大半担う低層を切り捨てるしそもそも国家間でパイを奪いのは武力衝突待ったなしだぞ
7325/02/25(火)08:24:11No.1286753735+
これほどのマネジメント能力の持ち主については頼むからimgとかの掃き溜めでじっとしておいてくれと心底思うわ
7425/02/25(火)08:24:18No.1286753753+
真面目にナチスが台頭した流れに似てるから怖いよ今のアメリカ
7525/02/25(火)08:24:24No.1286753764そうだねx1
>で君達はマスク氏より稼いでるの?
>マネジメント能力についてはここの人達はマスク氏の足元にも及ばないと思うけど
企業の運営方法で国政も円滑できるって思ってるのか知らんがむしろ真逆じゃねえのって思う
マスクもお前も竹中も
7625/02/25(火)08:24:24No.1286753765そうだねx8
政府を民営化したらどうなるかという壮大な社会実験
7725/02/25(火)08:24:27No.1286753770そうだねx1
俺がマスクより稼いでたらどうすんだよ
7825/02/25(火)08:24:36No.1286753793+
数年単位で先週やってること変わらないけど雇ってください!
7925/02/25(火)08:24:42No.1286753801そうだねx2
何兆も投資されてるくせになんのリターンも返さないウクライナがなんだって?
8025/02/25(火)08:24:57No.1286753828+
自分の日記用だとすぐ5つ浮かぶけど報告用だと地味に難しいなこれ…
8125/02/25(火)08:25:32No.1286753899+
せめてザッカーバーグならましだったんかな
8225/02/25(火)08:25:35No.1286753909+
1週間振り返ったらオナニーしかやってない事に気づいてしまった
8325/02/25(火)08:26:09No.1286753969そうだねx1
>>>で君達はマスク氏より稼いでるの?
>>金稼いでることとこの手法が正しいかについては全く関係ないだろ
>資本主義は金が正義だろ
その観点に立つなら政府から給料貰ってないイーロンに似合いの仕事ぶりだと思うわ
8425/02/25(火)08:26:24No.1286754016+
>資本主義は金が正義だろ
と貧乏人が申しております
8525/02/25(火)08:26:27No.1286754026そうだねx6
>何兆も投資されてるくせになんのリターンも返さないウクライナがなんだって?
大国に殴られた小国は見捨てられるって前例作らないことがアメリカにとってもリターンになってる
8625/02/25(火)08:27:02No.1286754103そうだねx3
>何兆も投資されてるくせになんのリターンも返さないウクライナがなんだって?
汚職してる国に攻め込んで蹂躙してもいいって価値観を粉砕するのは
世界に何兆もの価値があるよ
8725/02/25(火)08:27:08No.1286754115そうだねx4
>正直面白いのでもっとやってくれと思っているよ
今の日本はアメリカありきの構造してるから自壊されると困る…
と言うか日本韓国グアムの米軍基地引き上げようとしてるから中国動くよこれ…
8825/02/25(火)08:27:18No.1286754133+
>俺がマスクより稼いでたらどうすんだよ
マスクより稼いでない「」がいないなんて言い切れないもんな…
8925/02/25(火)08:27:32No.1286754161そうだねx5
>何兆も投資されてるくせになんのリターンも返さないウクライナがなんだって?
ウクライナ支援は西側の勢力圏を維持する為の金であって採算事業部門じゃないんだよ
9025/02/25(火)08:27:35No.1286754171+
>真面目にナチスが台頭した流れに似てるから怖いよ今のアメリカ
もしそうだとしたらかなり脅威だな
ナチスは連合国が本気出せば手も足も出ない程度のへなちょこだったけどアメリカは違う
まぁアメリカとナチスがどれほど似てるかについては議論の余地があるけど
9125/02/25(火)08:27:40No.1286754187そうだねx1
イーロンのことみんなで無視しよ
9225/02/25(火)08:27:45No.1286754202そうだねx3
>俺がマスクより稼いでたらどうすんだよ
X買収してくれ!!!!!
9325/02/25(火)08:28:09No.1286754251+
>>何兆も投資されてるくせになんのリターンも返さないウクライナがなんだって?
>大国に殴られた小国は見捨てられるって前例作らないことがアメリカにとってもリターンになってる
アメリカが世界の警察をやる正当性そのものなんだよな
まあトランプなる以前からイスラエル支援してたりでもう世界の警察はやめる気マンマンだけど
9425/02/25(火)08:28:14No.1286754266+
落としどころ設定してない戦争なんて誰も得しないから終わらせたいのは分かる
9525/02/25(火)08:28:23No.1286754292+
ちなみにホワイトハウスの公式見解だとイーロン・マスクは単なる大統領補佐官の一人で何も権限はないらしい
9625/02/25(火)08:28:37No.1286754325+
報告上がってきたらこのおっさんがチェックするの?
9725/02/25(火)08:29:01No.1286754373そうだねx2
ウクライナ見てみろよ
大国に従えって奴が徒党組み始めたぞ
9825/02/25(火)08:29:09No.1286754395+
>>俺がマスクより稼いでたらどうすんだよ
>X買収してくれ!!!!!
「」に買収されても100%碌なものにならない
9925/02/25(火)08:29:11No.1286754398+
>>真面目にナチスが台頭した流れに似てるから怖いよ今のアメリカ
>もしそうだとしたらかなり脅威だな
>ナチスは連合国が本気出せば手も足も出ない程度のへなちょこだったけどアメリカは違う
>まぁアメリカとナチスがどれほど似てるかについては議論の余地があるけど
原爆以外でもMKウルトラとか梅毒実験とか頭ナチスじゃないとできない実験ちょくちょくやってるし
10025/02/25(火)08:29:43No.1286754458そうだねx1
>ちなみにホワイトハウスの公式見解だとイーロン・マスクは単なる大統領補佐官の一人で何も権限はないらしい
どっかの車輪回しデカチンポみたいになりそう
10125/02/25(火)08:29:48No.1286754464+
>>>俺がマスクより稼いでたらどうすんだよ
>>X買収してくれ!!!!!
>「」に買収されても100%碌なものにならない
・エロ許可!
・まさはる禁止!
・アカウント名は完全匿名!
10225/02/25(火)08:29:49No.1286754465+
>ちなみにホワイトハウスの公式見解だとイーロン・マスクは単なる大統領補佐官の一人で何も権限はないらしい
fu4692457.jpg
でもトランプはイーロンが責任者だって…
10325/02/25(火)08:30:22No.1286754520+
資源の分配の話進んでるのに見返りがないとは一体…
10425/02/25(火)08:30:32No.1286754540+
内閣不一致だから総辞職したほうがいいよ
10525/02/25(火)08:30:34No.1286754543そうだねx2
>ちなみにホワイトハウスの公式見解だとイーロン・マスクは単なる大統領補佐官の一人で何も権限はないらしい
スパムメール送っただけじゃん
10625/02/25(火)08:31:04No.1286754600そうだねx4
社長が愛人を経営参画させて現場めちゃくちゃにするのと同じ構図がワシントンで行われているかと思うとゾクゾクするね!
10725/02/25(火)08:31:07No.1286754604そうだねx3
意識高い系クソコンサルがやりそうなことをやるんじゃないよ
10825/02/25(火)08:31:09No.1286754609そうだねx1
>>>>俺がマスクより稼いでたらどうすんだよ
>>>X買収してくれ!!!!!
>>「」に買収されても100%碌なものにならない
>・エロ許可!
>・まさはる禁止!
>・アカウント名は完全匿名!
恐怖のX虹裏化計画!
10925/02/25(火)08:31:37No.1286754662+
>社長が愛人を経営参画させて現場めちゃくちゃにするのと同じ構図がワシントンで行われているかと思うとゾクゾクするね!
野村監督におけるサッチー枠か
確かに本来なら何の権限もないのに好き勝手してるし
11025/02/25(火)08:32:02No.1286754715+
今無理矢理戦争止めたらどんなメリットがあるんだろう
11125/02/25(火)08:32:45No.1286754807+
資源の採掘利権渡さないとロシアから守ってくれないなら資源に乏しい日本が不利すぎる
11225/02/25(火)08:33:18No.1286754875+
ツイッター買収した時も似たようなことやってたけど結局黒字化も何も出来てないのになんで同じ失敗をもう一回やろうとしてるんだ
なんか無能なタイプのADHDっぽいんだよな挙動が
11325/02/25(火)08:33:22No.1286754884そうだねx2
>意識高い系クソコンサルがやりそうなことをやるんじゃないよ
でも答えられなかったり答えられないようなことしてるやつは俺もクビにしたいよこれ
11425/02/25(火)08:33:38No.1286754923そうだねx4
USAID解体したり各国の米軍基地引き上げようとしてたり何故か中露に有利な動きしてるんだよね
強いアメリカという動きでそうなるの意味がわからない
11525/02/25(火)08:33:57No.1286754954+
>今無理矢理戦争止めたらどんなメリットがあるんだろう
金払わなくていい それだけ
金払わなくなる以上復興はかなり遅れるから小麦やらの価格は上がったまま変わらずアメリカは東欧における軍事的地位を失って結果ロシアや中国の影響力が高まる
11625/02/25(火)08:34:38No.1286755042そうだねx1
公務員削減って左翼の好きな思想かと思っていたら保守の本家本流がやり始めてびっくりしているんだよな
民主党の事業仕分けと何が違うのこれ
11725/02/25(火)08:34:55No.1286755075+
>USAID解体したり各国の米軍基地引き上げようとしてたり何故か中露に有利な動きしてるんだよね
>強いアメリカという動きでそうなるの意味がわからない
モンロー主義っていうかただのひきこもりっていうか
投資を減らしたら収入も減るってこと不動産王ならわかるのにな普通なら
11825/02/25(火)08:35:08No.1286755107そうだねx2
中間選挙ヤバそう
11925/02/25(火)08:35:19No.1286755124そうだねx2
>アメリカが世界の警察をやる正当性そのものなんだよな
>まあトランプなる以前からイスラエル支援してたりでもう世界の警察はやめる気マンマンだけど
オバマの時点で「世界の警察ではない」ってはっきり公式で発言してるからね
それを受けてロシアは悠々とクリミア併合したわけだし
もうアメリカはエネルギーを自給自足できるから中東の石油も航路の安全もたいして必要ではなくなってるんだな
12025/02/25(火)08:35:49No.1286755202+
>USAID解体したり各国の米軍基地引き上げようとしてたり何故か中露に有利な動きしてるんだよね
>強いアメリカという動きでそうなるの意味がわからない
前者は不正の温床になって利敵してたから一度更地にするよってだけじゃん
12125/02/25(火)08:35:56No.1286755215+
>でもトランプはイーロンが責任者だって…
トランプ本人は一貫して王様のつもりで俺が任命した責任者に服従しろとなり
逆らう奴を炙り出し難癖つけてクビにするためには画像みたいな手口が有効なわけだ
12225/02/25(火)08:35:59No.1286755226そうだねx2
>公務員削減って左翼の好きな思想かと思っていたら保守の本家本流がやり始めてびっくりしているんだよな
>民主党の事業仕分けと何が違うのこれ
公務員削減ってバリバリネオリベっていうかまあ左右や保守って単語がこれの説明にあってないだけだな
12325/02/25(火)08:36:14No.1286755270+
>意識高い系クソコンサルがやりそうなことをやるんじゃないよ
意識高い系って揶揄が使われる場面って結果が伴わないのにうわべだけ成功者のマネして成功者気取ってる時だよね
つまり意識高い系が実践してるやり方で成功してきた人が実在するってことだよね
それがイーロン
12425/02/25(火)08:36:21No.1286755284+
>>俺がマスクより稼いでたらどうすんだよ
>X買収してくれ!!!!!
素面の資産家があんな不採算事業に手を出すかよ
12525/02/25(火)08:36:32No.1286755303そうだねx3
>公務員削減って左翼の好きな思想かと思っていたら保守の本家本流がやり始めてびっくりしているんだよな
>民主党の事業仕分けと何が違うのこれ
トランプが保守本流だったことなんてないし小泉とかも公務員削減大好きだったけど
国鉄解体したの誰だっけ
12625/02/25(火)08:36:40No.1286755324+
>USAID解体したり各国の米軍基地引き上げようとしてたり何故か中露に有利な動きしてるんだよね
沖縄から米軍でてけってしてる人たちに怒られるよこのレス
12725/02/25(火)08:36:41No.1286755330+
>中間選挙ヤバそう
大統領権限で中間選挙をなくします!

国家緊急事態なんで大統領の任期を無制限延長します!
12825/02/25(火)08:36:46No.1286755342そうだねx3
トランプってやってることちぐはぐだけどロシアの味方するって点は不思議と一貫してるんだよな
12925/02/25(火)08:37:15No.1286755392そうだねx1
>中間選挙ヤバそう
これでヤバくならない方がヤバい
13025/02/25(火)08:37:30No.1286755420+
ロシアにちんぽこ握られてんだろ
13125/02/25(火)08:37:32No.1286755430そうだねx1
>公務員削減ってバリバリネオリベっていうかまあ左右や保守って単語がこれの説明にあってないだけだな
いやアメリカの場合は保守だし右翼だよ
向こうだと連邦政府という存在自体が左翼的だから
なのでアナーキズムも内包してる
13225/02/25(火)08:38:03No.1286755487+
>素面の資産家があんな不採算事業に手を出すかよ
買収を持ちかけてその為の業務旧ヒにやらせて株価上がったら即売っぱらって無かったことにしようとしたら裁判沙汰になって怒られて買う羽目になっただけだぞ
13325/02/25(火)08:38:43No.1286755579+
>USAID解体したり各国の米軍基地引き上げようとしてたり何故か中露に有利な動きしてるんだよね
>強いアメリカという動きでそうなるの意味がわからない
https://x.com/BUNKUROI/status/1893295032213422513
13425/02/25(火)08:38:51No.1286755605+
>>意識高い系クソコンサルがやりそうなことをやるんじゃないよ
>でも答えられなかったり答えられないようなことしてるやつは俺もクビにしたいよこれ
虹裏レベルの経営者はこの程度ということだ
13525/02/25(火)08:38:57No.1286755621そうだねx2
途上国支援のカットに関しては正直他山の石だと思う
どこの国もポピュリズムが燃え上がる可能性あると思う
13625/02/25(火)08:39:23No.1286755676そうだねx1
左の基地害のお次は右の基地害でもう米国は滅茶苦茶だよ
13725/02/25(火)08:40:24No.1286755802+
>>中間選挙ヤバそう
>これでヤバくならない方がヤバい
実のところ米国内世論てどうなんだろ
トランプがここ数年でやってきたのは国内での世論を分断して支持者をカルト化してきたってイメージあるけど
13825/02/25(火)08:40:32No.1286755821+
アメリカの言論界隈今どうなってんのかな…
13925/02/25(火)08:41:32No.1286755944+
リモートワークしてると報告を求める文化になるのは分かるけど
これに関しては完全に越権行為だからアホすぎる
14025/02/25(火)08:41:47No.1286755981+
まず大統領選挙が単純な多数決じゃないからなあ
アンケートの結果何%が反対していますって記事に正直あまり意味がない
14125/02/25(火)08:41:49No.1286755984+
>左の基地害のお次は右の基地害でもう米国は滅茶苦茶だよ
基本的に同じだけ揺り返しする国だから
14225/02/25(火)08:41:51No.1286755990+
>途上国支援のカットに関しては正直他山の石だと思う
>どこの国もポピュリズムが燃え上がる可能性あると思う
実際ドイツで極右が議席倍増させたし世界的な潮流となればあとはもう過去の繰り返しになるだけなんだよね
14325/02/25(火)08:42:15No.1286756033+
>郵政民営化に固執してたの誰だっけ
14425/02/25(火)08:42:37No.1286756071+
>途上国支援のカットに関しては正直他山の石だと思う
>どこの国もポピュリズムが燃え上がる可能性あると思う
見返りないのに支援する必要ある?
他国に植民地化されて支配されてる時代ならともかく今は自由な時代なんだから国民にやる気があれば自力でいくらでも豊かになれるでしょ
現に日本は戦後何もない状態から国民の努力でアメリカに次ぐ経済大国に登りつめた
14525/02/25(火)08:43:13No.1286756136+
アメリカ資本主義人民共和国連邦
14625/02/25(火)08:43:59No.1286756234+
ドイツの主な政党
CDU:メルケル政権で有名な中道右派。ウクライナ支援に積極的
SPD:現政権の中道左派。ウクライナ支援に消極的
緑の党:環境系左翼。ウクライナ支援に積極的
AfD:Tik Tokで超絶バズった極右ポピュリズム。東独を支持基盤とし親露かつ親中でウクライナ支援に否定的
左翼党:極左ポピュリズム。ウクライナ支援断固拒否かつ親露派
FDP:いまいち影の薄い中道かつ新自由主義。ウクライナ支援には中立の構え
BSW:左派ポピュリズム政党。ウクライナ支援に否定的かつ親露派
14725/02/25(火)08:44:15No.1286756255+
>>途上国支援のカットに関しては正直他山の石だと思う
>>どこの国もポピュリズムが燃え上がる可能性あると思う
>見返りないのに支援する必要ある?
中国とかに資源含めてどんどん取り込まれる
南アフリカとかそんな感じ
14825/02/25(火)08:44:46No.1286756331そうだねx6
>現に日本は戦後何もない状態から国民の努力でアメリカに次ぐ経済大国に登りつめた
いや…ちょうど冷戦が始まって更にお隣で朝鮮戦争が起こらなかったら復興はかなり遅れていたと思う
14925/02/25(火)08:45:03No.1286756367そうだねx5
>現に日本は戦後何もない状態から国民の努力でアメリカに次ぐ経済大国に登りつめた
朝鮮戦争でアメさんにたくさん物資売れたのとかを物は言いようって感じが凄い…
15025/02/25(火)08:45:12No.1286756383そうだねx5
>現に日本は戦後何もない状態から国民の努力でアメリカに次ぐ経済大国に登りつめた
アメリカの軍事力頼りで防衛費削りまくって経済ブーストしたよ
15125/02/25(火)08:45:25No.1286756408+
>トランプってやってることちぐはぐだけどロシアの味方するって点は不思議と一貫してるんだよな
NSC(国家安全保証会議)の専門家じゃなくてロシア系の映画会社からおこづかい貰ってる陰謀論者にウクライナ情勢をレクチャーされてるせい
その陰謀論者はFBI長官になった
15225/02/25(火)08:45:26No.1286756410そうだねx6
>ドイツの主な政党
>CDU:メルケル政権で有名な中道右派。ウクライナ支援に積極的
>SPD:現政権の中道左派。ウクライナ支援に消極的
>緑の党:環境系左翼。ウクライナ支援に積極的
>AfD:Tik Tokで超絶バズった極右ポピュリズム。東独を支持基盤とし親露かつ親中でウクライナ支援に否定的
>左翼党:極左ポピュリズム。ウクライナ支援断固拒否かつ親露派
>FDP:いまいち影の薄い中道かつ新自由主義。ウクライナ支援には中立の構え
>BSW:左派ポピュリズム政党。ウクライナ支援に否定的かつ親露派
ポピュリズム政党全員スパイじゃねえか!
15325/02/25(火)08:45:27No.1286756417そうだねx1
>現に日本は戦後何もない状態から国民の努力でアメリカに次ぐ経済大国に登りつめた
冷戦下のアメリカの反共主義のおかげだけど
15425/02/25(火)08:46:51No.1286756579そうだねx4
>現に日本は戦後何もない状態から国民の努力でアメリカに次ぐ経済大国に登りつめた
アメリカのお金のありがたさを一番知っとけよそこは
15525/02/25(火)08:47:21No.1286756647そうだねx4
トランプはロシアのスパイでイーロンマスクは中国のスパイって考えると現状を説明できちゃうんだよな
15625/02/25(火)08:48:24No.1286756796そうだねx1
>>現に日本は戦後何もない状態から国民の努力でアメリカに次ぐ経済大国に登りつめた
>アメリカの軍事力頼りで防衛費削りまくって経済ブーストしたよ
ずるいよなぁ…
fu4692485.png
fu4692486.png
15725/02/25(火)08:49:31No.1286756928+
>トランプはロシアのスパイでイーロンマスクは中国のスパイって考えると現状を説明できちゃうんだよな
なんか陰謀論とか好きそう
一緒にイルミナティを倒そーよ!
15825/02/25(火)08:49:56No.1286756993そうだねx2
>トランプはロシアのスパイでイーロンマスクは中国のスパイって考えると現状を説明できちゃうんだよな
スパイじゃなくていわゆる「(ロシアにとって)便利な馬鹿」
15925/02/25(火)08:50:04No.1286757007+
ドイツのポピュリズム政党にはある共通点がある
それはTik Tokやインスタグラム、Twitter、ショート動画で大人気という部分
16025/02/25(火)08:50:26No.1286757051そうだねx3
今のトランプと比べるとバイデンですら比較的反露に見えてきた
16125/02/25(火)08:50:37No.1286757080+
ずっとモンロー主義してたアメリカが世界の警察やりだしたのは間違いなく大日本帝国とナチスドイツの影響だし戦後日本やドイツの経済復活はアメリカが撒いた金の影響
新大陸の構造のおかげでアメリカ自体の自力がある程度あるのは否定できないけどここ数十年の西側の強みは明らかにアメリカが世界中に影響力あったからだった(悪い影響も当然あるが)
まあせっかく築き上げたそれを自分から捨てに行くのはいいんかねと思う
16225/02/25(火)08:50:38No.1286757086そうだねx3
>NSC(国家安全保証会議)の専門家じゃなくてロシア系の映画会社からおこづかい貰ってる陰謀論者にウクライナ情勢をレクチャーされてるせい
>その陰謀論者はFBI長官になった
あの人たちが主張してるゼレンスキーの支持率4%って数字そのまま言い出したときはプーさん笑いが止まらなかっただろうなあ
16325/02/25(火)08:50:39No.1286757088そうだねx3
>ドイツのポピュリズム政党にはある共通点がある
>それはTik Tokやインスタグラム、Twitter、ショート動画で大人気という部分
ドイツに限った話か…?
16425/02/25(火)08:50:49No.1286757107+
>>トランプはロシアのスパイでイーロンマスクは中国のスパイって考えると現状を説明できちゃうんだよな
>スパイじゃなくていわゆる「(ロシアにとって)便利な馬鹿」
変な立地のオリガルヒが1人増えただけなんだよな現状
16525/02/25(火)08:50:57No.1286757124+
各国はロシアを見習って自動報復システムを作ったほうがいいな
暴力がなきゃ何もできん
16625/02/25(火)08:51:04No.1286757134そうだねx2
トランプが当選したことによって生まれた敗者(主にお左翼メディア)がピーピー悲鳴上げてるだけのスレで惨めだなぁ
16725/02/25(火)08:51:26No.1286757188そうだねx1
>ドイツのポピュリズム政党にはある共通点がある
>それはTik Tokやインスタグラム、Twitter、ショート動画で大人気という部分
まさに帰ってきたヒトラーの描写通りだな…
16825/02/25(火)08:51:37No.1286757219+
>ドイツのポピュリズム政党にはある共通点がある
>それはTik Tokやインスタグラム、Twitter、ショート動画で大人気という部分
tiktokってほかのSNS以上にバカ製造機な気がする
16925/02/25(火)08:52:05No.1286757280そうだねx1
というか米の保守のひとってロシアとかめっちゃ嫌ってそうなもんだが不思議
17025/02/25(火)08:52:18No.1286757306そうだねx5
>>トランプってやってることちぐはぐだけどロシアの味方するって点は不思議と一貫してるんだよな
>NSC(国家安全保証会議)の専門家じゃなくてロシア系の映画会社からおこづかい貰ってる陰謀論者にウクライナ情勢をレクチャーされてるせい
>その陰謀論者はFBI長官になった
素人の子供に医者させたポルポトレベルじゃねえか
17125/02/25(火)08:53:17No.1286757451+
イーロンに感銘を受けた日本の社長さんも真似してきそう
17225/02/25(火)08:53:51No.1286757515+
>というか米の保守のひとってロシアとかめっちゃ嫌ってそうなもんだが不思議
トランプ出てきてからユダヤ陰謀論鎮火して謎のエイリアンと戦いだしたしまあそうゆうこと
17325/02/25(火)08:54:05No.1286757543そうだねx3
>トランプが当選したことによって生まれた敗者(主にお左翼メディア)がピーピー悲鳴上げてるだけのスレで惨めだなぁ
もう米軍基地引き上げで中国が動いたらチベットやウイグルみたいな自治区になる敗北者しか日本には居ないからな…
17425/02/25(火)08:54:26No.1286757595そうだねx1
自由は今死にました
万雷の拍手の中で
17525/02/25(火)08:55:02No.1286757666+
戦後日本がゴミのような製品しか作れる能力が無かったけど朝鮮戦争で特需が起こって
質の良し悪しに拘らず何でもいいから売りつける相手が出来て助かったのは事実ではある
そして米国の商品を徹底的にパクって技術力を蓄えて80年代後半のバブル景気に到る
17625/02/25(火)08:55:25No.1286757720そうだねx1
>というか米の保守のひとってロシアとかめっちゃ嫌ってそうなもんだが不思議
アメリカに限らないけどそういう人たちの保守はすべて方便で自分に都合よく利用できるかどうかってだけ
17725/02/25(火)08:55:36No.1286757740そうだねx2
高齢者説得要員と化したマクロンに涙を禁じ得ない…
17825/02/25(火)08:56:58No.1286757910そうだねx1
>高齢者説得要員と化したマクロンに涙を禁じ得ない…
あと4年頑張って
17925/02/25(火)08:57:43No.1286757994そうだねx2
戦後史しか見てないと途上国が登りつめたように見えるけど
戦前は普通に先進国なんで元々の下地が違いすぎる
戦争でボコられた影響が治っただけよ
18025/02/25(火)08:57:53No.1286758021+
>高齢者説得要員と化したマクロンに涙を禁じ得ない…
ネオリベのお前が批判されずに同情されるような異常事態なんて今ぐらいしかないだぞちゃんと仕事全うしろ
18125/02/25(火)08:58:10No.1286758059+
>というか米の保守のひとってロシアとかめっちゃ嫌ってそうなもんだが不思議
日本の自称保守も親露反中だよ…
18225/02/25(火)08:58:56No.1286758154+
>>というか米の保守のひとってロシアとかめっちゃ嫌ってそうなもんだが不思議
>日本の自称保守も親露反中だよ…
自衛隊とかはガチでロシア嫌ってそうなのにな
18325/02/25(火)08:59:33No.1286758220そうだねx3
>トランプが当選したことによって生まれた敗者(主にお左翼メディア)がピーピー悲鳴上げてるだけのスレで惨めだなぁ
おお保守様だありがてえ
官公庁にスパムメール送る意義を浅学な我々に教えてくださいよ!
18425/02/25(火)08:59:51No.1286758251+
>イーロンに感銘を受けた日本の社長さんも真似してきそう
イーロンや安全対策をコストカットして意気揚々だった旧東電社長&経営幹部みたいな人は必ず出てくるからな
18525/02/25(火)09:01:42No.1286758500+
踊ってた
18625/02/25(火)09:02:28No.1286758612+
>戦後史しか見てないと途上国が登りつめたように見えるけど
>戦前は普通に先進国なんで元々の下地が違いすぎる
>戦争でボコられた影響が治っただけよ
いや戦前も先進国と言えるほど技術力は無かったよ
何か商品を作っても二流品で質が悪すぎて欧米の一流品には遥かに届かず売れないから
当時の日本より遥かに劣っていた三流品が蔓延る中国大陸の巨大市場に目をつけたのだ
18725/02/25(火)09:02:35No.1286758619そうだねx7
アメリカの保守の仮想敵が中露から実態のないディープステートやらに変わってしまった
18825/02/25(火)09:04:29No.1286758861そうだねx4
トランプとイーロンは中国とロシアのスパイだったんだ!
とか言ってる「」は自分がかなり危険な状態に陥ってると自覚した方がいい
18925/02/25(火)09:04:30No.1286758862+
>アメリカの保守の仮想敵が中露から実態のないディープステートやらに変わってしまった
まさに大成功といったところだろうなロシアからしたら
19025/02/25(火)09:04:40No.1286758881そうだねx1
>アメリカの保守の仮想敵が中露から実態のないディープステートやらに変わってしまった
削られた国防費はどこへ行くんでしょうね
19125/02/25(火)09:05:51No.1286759031+
たしかイーロン率いる(かも怪しい)組織は政府運営経験者ゼロでテックちょっと強い系の20~30代の若僧だけで構成されてるんだよな
19225/02/25(火)09:06:47No.1286759164+
アメリカ一強のつまらない時代はもう終わりだ
群雄割拠の時代が来る
19325/02/25(火)09:07:09No.1286759216そうだねx3
>たしかイーロン率いる(かも怪しい)組織は政府運営経験者ゼロでテックちょっと強い系の20~30代の若僧だけで構成されてるんだよな
テックに強い若手もこういうクソメール使うんだな
ちょっと親近感
19425/02/25(火)09:07:52No.1286759297+
>アメリカ一強のつまらない時代はもう終わりだ
>群雄割拠の時代が来る
そうなったら日本は早いうちに中国に獲られるな…
19525/02/25(火)09:07:55No.1286759306そうだねx5
他責思考だからトランプの愚行で最も利益を得ているのか最大の敵であるはずの中国ロシアって事実を受け入れられないんだよね
自称保守の底辺には
19625/02/25(火)09:08:16No.1286759351そうだねx1
>たしかイーロン率いる(かも怪しい)組織は政府運営経験者ゼロでテックちょっと強い系の20~30代の若僧だけで構成されてるんだよな
テクノクラシーの革命政権とかノンフィクションで初めてみた
19725/02/25(火)09:09:46No.1286759584そうだねx2
高齢国家元首専属介護士エマニュエル・マクロン
19825/02/25(火)09:10:04No.1286759629そうだねx3
アメリカがウクライナみたいなの支援しないってなったら地理的に日本マジヤバいのに対岸の火事みたいに見てる人何なんだろう
19925/02/25(火)09:10:14No.1286759657+
>>たしかイーロン率いる(かも怪しい)組織は政府運営経験者ゼロでテックちょっと強い系の20~30代の若僧だけで構成されてるんだよな
>テクノクラシーの革命政権とかノンフィクションで初めてみた
テクノクラシーってほどテクノに強いのだろうか…?
実際ただの気の弱いイェスマンで固めただけじゃないの?
20025/02/25(火)09:11:15No.1286759772そうだねx1
このスレは公金チューチューできなくなりそうでパニック起こしてるやつらの悲鳴です
20125/02/25(火)09:12:04No.1286759875そうだねx1
>アメリカがウクライナみたいなの支援しないってなったら地理的に日本マジヤバいのに対岸の火事みたいに見てる人何なんだろう
中国側の人間なんじゃねえかな
20225/02/25(火)09:13:18No.1286760045+
イーロン国家権力(補佐官という使用人と変わらない立場だけど本人は執政のつもり)という新たなドラッグで酩酊中
これからもっと面白いものを見せてくれるはずだ
20325/02/25(火)09:14:41No.1286760229+
>このスレは公金チューチューできなくなりそうでパニック起こしてるやつらの悲鳴です
むしろその公金チューチューはトランプやら他新自由主義者がやってることだぞ
あいつらの社会保障サービスや他所への金減らしますは減らしたはずなのに財政健全化してないつまり自分たちが蓄えてる
20425/02/25(火)09:14:42No.1286760233+
>このスレは公金チューチューできなくなりそうでパニック起こしてるやつらの悲鳴です
社会保障の恩恵に預かることを公金飲んでると表現するならまあそうなんだろうが…
20525/02/25(火)09:15:23No.1286760314+
>アメリカがウクライナみたいなの支援しないってなったら地理的に日本マジヤバいのに対岸の火事みたいに見てる人何なんだろう
まあトランプ糞野郎なのは目に見えてわかりきってたことだが俺らが投票できるわけじゃないから何もできないという意味では正しい
20625/02/25(火)09:15:46No.1286760385+
ウクライナ見てたら台湾全然いけるじゃんって思うわな
そして次は尖閣だ
自称保守の方々はそんなトランプとイーロンが大好きです
20725/02/25(火)09:15:53No.1286760392+
>まあ省庁嫌いだから末端の公務員以外を解職させる可能性はあるが
国の舵取りどうするの
20825/02/25(火)09:15:57No.1286760400そうだねx1
>アメリカがウクライナみたいなの支援しないってなったら地理的に日本マジヤバいのに対岸の火事みたいに見てる人何なんだろう
自分とこの火事だ!
いもげで騒ぐぞってのが危機感ある行動なんです?
20925/02/25(火)09:16:40No.1286760501そうだねx2
>アメリカがウクライナみたいなの支援しないってなったら地理的に日本マジヤバいのに対岸の火事みたいに見てる人何なんだろう
日本も移民とかポリコレで侵略受けてるよ
トランプが壊してるのはそっちの方で公金チューチューがやつらの資金源
だから移民ポリコレ大好きの日本のマスコミ達はピーピー悲鳴上げてる
21025/02/25(火)09:17:40No.1286760647+
>アメリカがウクライナみたいなの支援しないってなったら地理的に日本マジヤバいのに対岸の火事みたいに見てる人何なんだろう
ロシアがウクライナから引き上げて日本海側のウラジオストクに戦力を集中させ在日米軍はトランプの意向で撤退
中国が台湾に攻め込むと同時に北海道と新潟→東京に集中攻撃開始ってレイドオントーキョー令和編が始まる
21125/02/25(火)09:17:54No.1286760682+
本当にヤバいと思ってるならこんなとこ入り浸らないでデモでもやればよろしい
21225/02/25(火)09:18:10No.1286760721そうだねx7
>日本も移民とかポリコレで侵略受けてるよ
>トランプが壊してるのはそっちの方で公金チューチューがやつらの資金源
>だから移民ポリコレ大好きの日本のマスコミ達はピーピー悲鳴上げてる
うわガチで中国寄りの人だ
21325/02/25(火)09:18:31No.1286760776+
>国の舵取りどうするの
考えてない
その結果の一例が前回やらかしてた省庁機能の一時停止
21425/02/25(火)09:18:57No.1286760823+
>ウクライナ見てたら台湾全然いけるじゃんって思うわな
>そして次は尖閣だ
>自称保守の方々はそんなトランプとイーロンが大好きです
でも北方領土はそう考えないんだよね
不思議だね
21525/02/25(火)09:19:41No.1286760935+
ウクライナはポリコレ派だったのか
21625/02/25(火)09:19:45No.1286760945+
真面目な話アメリカの支援のない自衛隊で中国と戦って政権変わるまでの4年耐えられる?
21725/02/25(火)09:20:32No.1286761051+
しれっと日本がパレスチナ人受け入れることになってるのは明らかにトランプのせいだろ
21825/02/25(火)09:20:42No.1286761074+
トランプは不法移民を虐める悪い大統領だって毎日ワイドショーでやってるから…
21925/02/25(火)09:20:47No.1286761091+
>真面目な話アメリカの支援のない自衛隊で中国と戦って政権変わるまでの4年耐えられる?
1ヶ月で音を上げる
弾薬もつんかいな
22025/02/25(火)09:20:54No.1286761107+
>本当にヤバいと思ってるならこんなとこ入り浸らないでデモでもやればよろしい
アメリカ大統領選挙の選挙権のない日本人じゃ何も手出し出来ないんですよこれ
22125/02/25(火)09:21:18No.1286761156そうだねx1
>現に日本は戦後何もない状態から国民の努力でアメリカに次ぐ経済大国に登りつめた
戦後はもちろん今現在ですらアメリカの庇護下だからこそぬくぬくしてられるだけだろ
22225/02/25(火)09:22:23No.1286761286+
>アメリカがウクライナみたいなの支援しないってなったら地理的に日本マジヤバいのに対岸の火事みたいに見てる人何なんだろう
日本ももっとウクライナに小遣いやるべきなのにな
22325/02/25(火)09:22:47No.1286761344そうだねx4
>ウクライナはポリコレ派だったのか
頭悪くておかしい人たちはウクライナ移民ポリコレフジテレビ旧メディアその他
「ぼくがきらいなもの」って脳内の箱に一緒くたに入ってるだけ
22425/02/25(火)09:23:05No.1286761384そうだねx1
>アメリカ大統領選挙の選挙権のない日本人じゃ何も手出し出来ないんですよこれ
だから無駄な努力でもしてれば?って話だよ
22525/02/25(火)09:24:02No.1286761511+
>しれっと日本がパレスチナ人受け入れることになってるのは明らかにトランプのせいだろ
トランプのせいで資金源絶たれそうだから新しい宿主に日本が選んだ的な意味ならそう
んで呼び込んでるやつらが日本国内にいる日本人の敵
移民大好きなメディアの人達はどう思ってるんだろう?
22625/02/25(火)09:24:06No.1286761522+
>>アメリカ大統領選挙の選挙権のない日本人じゃ何も手出し出来ないんですよこれ
>だから無駄な努力でもしてれば?って話だよ
中国が日本台湾韓国ゲットするの期待してそー
どこの国の人か聞きたいね
22725/02/25(火)09:25:14No.1286761683+
>>しれっと日本がパレスチナ人受け入れることになってるのは明らかにトランプのせいだろ
>トランプのせいで資金源絶たれそうだから新しい宿主に日本が選んだ的な意味ならそう
>んで呼び込んでるやつらが日本国内にいる日本人の敵
>移民大好きなメディアの人達はどう思ってるんだろう?
そもそも戦争が始まらなければパレスチナでずっと暮らせてたんだし日本に来る必要もないんだよな
イスラエルがガザ焼きはらってトランプがガザ地区をリゾート地に改造するために邪魔だってことなんだろうけど
22825/02/25(火)09:29:32No.1286762241+
>トランプのせいで資金源絶たれそうだから新しい宿主に日本が選んだ的な意味ならそう
>んで呼び込んでるやつらが日本国内にいる日本人の敵
おっ石破政権を倒す気か
参院選もすぐ来るもんな頑張れよ
22925/02/25(火)09:29:39No.1286762256そうだねx4
まあ実際は中国人やシンパでもなんでもない
ネットにかじりついてるだけのバカがトランプやイーロンに一方的な親近感を抱いて妄言垂れ流してるだけよ
23025/02/25(火)09:56:09No.1286766423+
日本のメディアの人ってなんであんなに頭が悪いんだろ
嘘ばかりついてるからバカになっちゃったのかな?
23125/02/25(火)09:56:14No.1286766441+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
23225/02/25(火)10:17:52No.1286770095+
10年前の日本を見てる感覚
23325/02/25(火)11:00:29No.1286777054+
国籍透視し始めちゃったよ
糖を失ってる人じゃん


fu4692457.jpg 1740435689133.png fu4692434.jpg fu4692485.png fu4692443.jpg fu4692486.png