キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/25(火)04:37:45No.1286742258そうだねx50かなりドラゴンだな |
… | 225/02/25(火)04:39:06No.1286742301そうだねx6いやーおでれいた |
… | 325/02/25(火)04:40:31No.1286742341そうだねx25いいよ……!! |
… | 425/02/25(火)04:40:41No.1286742351そうだねx6龍🐉の方のドラゴンだな |
… | 525/02/25(火)04:41:01No.1286742360そうだねx23サッ |
… | 625/02/25(火)04:43:11No.1286742429そうだねx2https://maps.app.goo.gl/a7b9ZNdVf4WoK3uT9 |
… | 725/02/25(火)04:44:36No.1286742476+なんか水害多そう |
… | 825/02/25(火)04:50:11No.1286742637+航空写真でもはっきりってかなりデカい川じゃない? |
… | 925/02/25(火)04:51:34No.1286742676そうだねx32>いやーおでれいた |
… | 1025/02/25(火)04:52:44No.1286742707+ティアキンで見た |
… | 1125/02/25(火)04:54:47No.1286742763+邪王炎殺黒龍川 |
… | 1225/02/25(火)05:17:00No.1286743388そうだねx4東洋龍じゃねーか! |
… | 1325/02/25(火)05:19:04No.1286743446そうだねx5(例のポーズ) |
… | 1425/02/25(火)05:39:57No.1286743985そうだねx1よかったパズルじゃない |
… | 1525/02/25(火)05:40:54No.1286744012+勝手に中国あたりだと思ったらポルトガルなのか |
… | 1625/02/25(火)05:56:25No.1286744380+東洋の龍に多いイメージだ |
… | 1725/02/25(火)06:01:25No.1286744513+天災だぁー!! |
… | 1825/02/25(火)06:04:14No.1286744576そうだねx4>天災だぁー!! |
… | 1925/02/25(火)06:05:14No.1286744610そうだねx3>東洋の龍に多いイメージだ |
… | 2025/02/25(火)06:11:04No.1286744751そうだねx1>なんか水害多そう |
… | 2125/02/25(火)06:13:17No.1286744818+ポルトガルにあるってのは知ってたけど |
… | 2225/02/25(火)06:13:31No.1286744830+これかなり上空から見ないとドラゴンだと分からなくない? |
… | 2325/02/25(火)06:15:47No.1286744887+>わりと最近名前つけられたの? |
… | 2425/02/25(火)06:20:53No.1286745029そうだねx2ダムのせいで水位上がってこうなってるらしいから |
… | 2525/02/25(火)06:24:18No.1286745138+>大河を龍になぞらえた古代人のセンスの美しさよ |
… | 2625/02/25(火)06:25:45No.1286745187+四国にも龍がいるぞ |
… | 2725/02/25(火)06:26:55No.1286745220+ダム建設で今の姿になったのが1996年で |
… | 2825/02/25(火)06:28:12No.1286745262+スペインほどじゃないにしろ緑が少ないな… |
… | 2925/02/25(火)06:29:55No.1286745323+左下のとこつなげよーよ! |
… | 3025/02/25(火)06:31:19No.1286745377+ダム湖っぽい形だと思ったらやっぱりそうか |
… | 3125/02/25(火)07:04:36No.1286746923+氾濫しちゃうのよ!? |
… | 3225/02/25(火)07:12:29No.1286747385+竜の姿か治水の暗喩ってことか |
… | 3325/02/25(火)07:46:10No.1286749798+この地には皇帝を助けた龍の伝説が残っている |
… | 3425/02/25(火)07:49:10No.1286750071+ポルトガル国旗にこんなのいたような気がする |
… | 3525/02/25(火)07:49:55No.1286750139そうだねx3危ねえな |
… | 3625/02/25(火)07:52:08No.1286750351そうだねx1早明浦ドラゴン! |
… | 3725/02/25(火)08:15:19No.1286752689+>早明浦ドラゴン! |
… | 3825/02/25(火)08:40:26No.1286755806そうだねx1カタ風景パズル |
… | 3925/02/25(火)08:42:28No.1286756056+>氾濫しちゃうのよ!? |
… | 4025/02/25(火)08:59:09No.1286758181+これが天龍川か… |
… | 4125/02/25(火)09:04:14No.1286758833+>サッ |
… | 4225/02/25(火)09:04:37No.1286758877+>>氾濫しちゃうのよ!? |
… | 4325/02/25(火)09:05:29No.1286758990+カタ蛇 |
… | 4425/02/25(火)09:05:44No.1286759019+>この地には皇帝を助けた龍の伝説が残っている |
… | 4525/02/25(火)09:39:06No.1286763539+顔の鼻に当たる部分の小島がいい味出してる |
… | 4625/02/25(火)09:50:08No.1286765310そうだねx4>>>氾濫しちゃうのよ!? |
… | 4725/02/25(火)09:55:01No.1286766205+>早明浦ドラゴン! |
… | 4825/02/25(火)10:10:21No.1286768823+古代の人はこれ見て龍を想像してたのか |
… | 4925/02/25(火)10:11:27No.1286769018+まあ河川を高いとこから見たものが東洋龍の起源みたいなもんだろうしな |
fu4692409.jpg 1740425810339.jpg