イデ屋の店頭で22000円だったから買っちゃったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
これがダイアクロンの手触り…
… | 125/02/24(月)23:16:08No.1286685806そうだねx6間違いなく今後数年のフラッグシップモデルだからいい買い物したぜ |
… | 225/02/24(月)23:18:32No.1286686781+男の子はでかくてかっこいいロボが好き |
… | 325/02/24(月)23:19:08No.1286687026+ブラックが出ると思って見送っちゃった |
… | 425/02/24(月)23:19:33No.1286687201+カタログ段階だとV2と区別付かないけどサムネになればわかるもんだな |
… | 525/02/24(月)23:20:27No.1286687570+さすがにカラバリなんて出ないと思いたい |
… | 625/02/24(月)23:21:17No.1286687945+V2持ってるとプレイバリュー上がるよ |
… | 725/02/24(月)23:21:29No.1286688024+モール限定で追加パーツとか出ると思ってたけど出ないな… |
… | 825/02/24(月)23:21:49No.1286688150+遊びがワイド過ぎてちょっと困る |
… | 925/02/24(月)23:22:08No.1286688287+こうなると初代バトルスも手に入れて3世代並べたい |
… | 1025/02/24(月)23:22:47No.1286688530そうだねx4>さすがにカラバリなんて出ないと思いたい |
… | 1125/02/24(月)23:23:41No.1286688894+パワードコンボイで満足してもうダイアクロンからは足を洗ってたけど我慢できずに買ってしまった |
… | 1225/02/24(月)23:23:58No.1286689007+>>さすがにカラバリなんて出ないと思いたい |
… | 1325/02/24(月)23:24:16No.1286689122+月面とレッドライトニングは出るだろう… |
… | 1425/02/24(月)23:24:52No.1286689366そうだねx1なんとなくとっちらかってきた規格を全部対応してくれたから設計の集大成だよ |
… | 1525/02/24(月)23:25:39No.1286689635+>ロボットベースですら出るんじゃないかと警戒される位カラバリ出しまくってるからな… |
… | 1625/02/24(月)23:26:37No.1286690009+余りまくってたボレットつけるのにも丁度いい |
… | 1725/02/24(月)23:26:49No.1286690095+なんとなく人類がワルダロス化する未来が見えてきた! |
… | 1825/02/24(月)23:27:00No.1286690151+>>ロボットベースですら出るんじゃないかと警戒される位カラバリ出しまくってるからな… |
… | 1925/02/24(月)23:29:52No.1286691114+いつもの個体差抜きにすると剣が外しづらいところ以外欠点ない気がする |
… | 2025/02/24(月)23:30:30No.1286691345そうだねx3ガーゴイルのミチっとした形態がかっこええ! |
… | 2125/02/24(月)23:32:07No.1286691896+一通り弄ってたら翼の付け根ちょっと白化してたから今後は気をつけて触ろう… |
… | 2225/02/24(月)23:32:15No.1286691935+>金型ってやすくないんだからよ! |
… | 2325/02/24(月)23:50:57No.1286698293+これを沢山並べる世界か…… |
… | 2425/02/25(火)00:12:05No.1286705047+むしろカラバリ待ちだから早く色々出して欲しい |
… | 2525/02/25(火)00:17:12No.1286706579+敵ロボもかっこいいね |
… | 2625/02/25(火)00:19:17No.1286707243+まあちょっと休ませてくれ |
… | 2725/02/25(火)00:20:09No.1286707506+>敵ロボもかっこいいね |
… | 2825/02/25(火)00:21:37No.1286708019+こいつ側頭部のアンテナ可動式のほうが良くない? |
… | 2925/02/25(火)00:21:56No.1286708139+>来月もかっちょいい獣形ロボ出るよ… |