switch liteのシェル変えますこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/24(月)22:17:29No.1286661012そうだねx14今日の分解来たな… |
… | 225/02/24(月)22:18:08No.1286661249+ピンクのなにが不満なの! |
… | 325/02/24(月)22:19:00No.1286661634そうだねx4またスケスケの助か! |
… | 425/02/24(月)22:19:02No.1286661658+Switchが正常に動かなくなったやつは直ったのか? |
… | 525/02/24(月)22:20:31No.1286662290+なんか頻度高くね!? |
… | 625/02/24(月)22:20:39No.1286662338そうだねx2このswitch liteは分解されたがってる |
… | 725/02/24(月)22:20:59No.1286662465+金属シールドの中身はこうなってる |
… | 825/02/24(月)22:22:08No.1286662935+MODチップでも付けてみれば |
… | 925/02/24(月)22:23:25No.1286663425+ついでにディスプレイ換装したりするのか? |
… | 1025/02/24(月)22:24:26No.1286663863+分解するとこんな感じ |
… | 1125/02/24(月)22:26:13No.1286664627+Liteはカラバリもっと出してもよかった |
… | 1225/02/24(月)22:26:35No.1286664782そうだねx1思ったよりしっかりバラしたな… |
… | 1325/02/24(月)22:27:01No.1286664961そうだねx13>liteの中身はシンプルでそんなに複雑じゃない |
… | 1425/02/24(月)22:27:40No.1286665261+こんな小さいバッテリーであんな動くんだね |
… | 1525/02/24(月)22:27:46No.1286665302+>fu4691086.jpg |
… | 1625/02/24(月)22:28:27 ID:6dsimQZ6No.1286665628+大丈夫?組み上がったあと部品余ったりしない? |
… | 1725/02/24(月)22:30:24No.1286666463+ゆたぽんで画面を温めて両面テープを剥がす |
… | 1825/02/24(月)22:31:11No.1286666818そうだねx4まーたゆたぽんの出番か! |
… | 1925/02/24(月)22:31:53No.1286667123+ライトってスティックが壊れたりしても簡単に直せるの? |
… | 2025/02/24(月)22:34:29No.1286668243+真ん中の丸いのは何だ?スピーカー? |
… | 2125/02/24(月)22:35:02No.1286668473+>真ん中の丸いのは何だ?スピーカー? |
… | 2225/02/24(月)22:35:15No.1286668564+>真ん中の丸いのは何だ?スピーカー? |
… | 2325/02/24(月)22:35:29No.1286668678+後はもう組み立てるだけ |
… | 2425/02/24(月)22:36:23No.1286669090そうだねx4性病のキノピオカラー |
… | 2525/02/24(月)22:36:24No.1286669096+>実はliteのスクリーンは本体カラーと同じになっているのでシェルとの違いが出来てしまう |
… | 2625/02/24(月)22:36:54No.1286669318+>実はliteのスクリーンは本体カラーと同じになっているのでシェルとの違いが出来てしまう |
… | 2725/02/24(月)22:37:14No.1286669448+>>真ん中の丸いのは何だ?スピーカー? |
… | 2825/02/24(月)22:37:32No.1286669579+高級感あるな |
… | 2925/02/24(月)22:37:35No.1286669609+ボタンとかスティックは流用? |
… | 3025/02/24(月)22:39:10No.1286670357そうだねx1>スクリーンの枠だけ交換とかできないの? |
… | 3125/02/24(月)22:39:43No.1286670623+>まーたゆたぽんの出番か! |
… | 3225/02/24(月)22:40:09No.1286670796そうだねx1なんかPSP感のあるメタリックで良いね |
… | 3325/02/24(月)22:41:01No.1286671175+かっこいいじゃん |
… | 3425/02/24(月)22:41:06No.1286671214+俺も中古で買ったやつバッテリーとスティックだけ新品に交換した |
… | 3525/02/24(月)22:41:54No.1286671568+いいなこれ |
… | 3625/02/24(月)22:42:40No.1286671918+裏面こんな感じのクロムレッド |
… | 3725/02/24(月)22:42:48No.1286671966+互換バッテリーどんなもんだろって思ったら安いね… |
… | 3825/02/24(月)22:42:54No.1286672003+ワンダースワンかな |
… | 3925/02/24(月)22:43:10No.1286672119+こういうの交換するのってはんだが要るのだとばかり思ってた |
… | 4025/02/24(月)22:43:17No.1286672188+ゆたぽんレンジで1分30くらい温めるとかなり熱くなかったっけ… |
… | 4125/02/24(月)22:43:27No.1286672265そうだねx7かっこいいじゃん |
… | 4225/02/24(月)22:43:53No.1286672451+熱くなければ剥がれませぬ |
… | 4325/02/24(月)22:43:55No.1286672464+いい色してるな |
… | 4425/02/24(月)22:44:56No.1286672920+今日も!? |
… | 4525/02/24(月)22:45:23No.1286673102+>なんでピンク買ったの…? |
… | 4625/02/24(月)22:46:17No.1286673458+ボタン・スティックを黒、ベゼルを金でファミコンカラーにしないのか |
… | 4725/02/24(月)22:46:30No.1286673596+>なんでピンク買ったの…? |
… | 4825/02/24(月)22:46:34No.1286673631+アルミのハウジング? |
… | 4925/02/24(月)22:47:30No.1286674053そうだねx1なんかそのうち京都のほうから警告されそうなやつだな… |
… | 5025/02/24(月)22:47:30No.1286674055そうだねx2>裏面こんな感じのクロムレッド |
… | 5125/02/24(月)22:48:27No.1286674468+互換パーツはまあハード後期になったら出回るもんだし… |
… | 5225/02/24(月)22:48:27No.1286674469+俺のLiteもボタン挙動が怪しいから一回バラしたくなる… |
… | 5325/02/24(月)22:48:50No.1286674645そうだねx5壊れてて取り替えなきゃいけないとこはともかく可能な限り付いてた純正パーツを戻したいというか色々売ってるけど精度が微妙なんだよな |
… | 5425/02/24(月)22:50:21No.1286675283+自分もiPhoneのシェル変えたことあるけど純正ではありえないカラーのあれはいったいどこのラインで製造されてどこから流れてきたのだろう... |
… | 5525/02/24(月)22:53:35No.1286676625+両面テープみたいな単純なものが思いの外重要なパーツに使われてんだって感心する |
… | 5625/02/24(月)22:54:52No.1286677196+故障してた左スティックの部品は交換? |
… | 5725/02/24(月)22:55:10No.1286677342+シェルはやっぱアリエクとかで買ってんのかな |
… | 5825/02/24(月)22:56:00No.1286677750そうだねx3>なんかそのうち京都のほうから警告されそうなやつだな… |
… | 5925/02/24(月)22:56:42No.1286678033+売ったらダメだが自分で使う分には |
… | 6025/02/24(月)22:57:13No.1286678291そうだねx4新型でるみたいだしぼちぼちswitch買うか~もう現行モデルも末期だしついでにシェル変えるか~みたいな気分でやったけど想像以上に楽しかった |
… | 6125/02/24(月)22:57:40No.1286678489+ちょっとちょっとちょ… |
… | 6225/02/24(月)22:58:54No.1286679000+このくらいなら俺でも出来あっ |
… | 6325/02/24(月)23:00:59No.1286679913+Switch lightの有機EL化とかHDMI出力化とか最近出てたけどスレ「」は興味ある? |
… | 6425/02/24(月)23:02:14No.1286680410+俺でもネジ外すくらいできるぜ! |
… | 6525/02/24(月)23:02:42No.1286680584+ネジも油断するとナメるよナメた |
… | 6625/02/24(月)23:08:01No.1286682711そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 6725/02/24(月)23:08:07No.1286682758そうだねx3良いご趣味で |
… | 6825/02/24(月)23:08:26No.1286682901+こういう液晶なんかの繊細パーツの粘着はヒートガン使うの躊躇するけどゆたぽんで剥がれるんだ? |
… | 6925/02/24(月)23:11:12No.1286683968そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 7025/02/24(月)23:12:38No.1286684486+>マジに任天堂はゲーム業界の足を引っ張らないでさっさと撤退してくれ |
… | 7125/02/24(月)23:13:41No.1286684891そうだねx3技術がある人凄いと思う |
… | 7225/02/24(月)23:14:19No.1286685141+>Switch lightの有機EL化とかHDMI出力化とか最近出てたけどスレ「」は興味ある? |
… | 7325/02/24(月)23:17:12No.1286686218+楽しそう |
… | 7425/02/24(月)23:17:22No.1286686284+分解する時のネジも2種類あるとかじゃなかったかSwitch |
… | 7525/02/24(月)23:17:31No.1286686360+今のスイッチの性能でも冷やさなくて済む程度の発熱に抑えることできないのかな |
… | 7625/02/24(月)23:18:13No.1286686663そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 7725/02/24(月)23:19:09No.1286687029+修理に出してちゃんと動かせるように直せる人って本当に凄いよなって… |
… | 7825/02/24(月)23:20:31No.1286687601そうだねx3ポケモンとかあつ森とかセーブデータの問題で公式修理にも出し難い場面あるのがどうにも困るんだよな |
… | 7925/02/24(月)23:22:35No.1286688455+>ポケモンとかあつ森とかセーブデータの問題で公式修理にも出し難い場面あるのがどうにも困るんだよな |
… | 8025/02/24(月)23:22:45No.1286688519そうだねx2ソニー信者邪魔なんだけど |
fu4691186.jpg fu4691086.jpg fu4691123.jpg 1740403004541.jpg fu4691060.jpg fu4691245.jpg fu4691171.jpg fu4691147.jpg