二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740385061876.jpg-(533490 B)
533490 B25/02/24(月)17:17:41No.1286545648そうだねx1 18:58頃消えます
仮面ライダーレジェンドはもっと優遇されてもいい!
割とマジで
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/24(月)17:19:16No.1286546072+
玩具が一般発売!
……にもかかわらず登場は第33,34話のみ
レジェンダリーレジェンドについては第34話しか登場しなくてしかも劇場版での再登場もなし!
225/02/24(月)17:22:13No.1286546841+
ガッチャードライバーがカード2枚、レジェンドライバーがカード1枚で遊べるようになっていて歴代ライダーのカード持っているならレジェンドライバーの方がはるかに楽しい!
それに比べてヴァルバラドの玩具はまったく遊びの幅が無いんだよ…
325/02/24(月)17:23:31No.1286547189+
変身玩具はともかくケミーカードはよく売れたんで商業的にはまあまあのガッチャード
425/02/24(月)17:23:57No.1286547308そうだねx5
>玩具が一般発売!
>……にもかかわらず登場は第33,34話のみ
>レジェンダリーレジェンドについては第34話しか登場しなくてしかも劇場版での再登場もなし!
嘘でしょ5~6話くらい一緒に戦ってなかったっけ
525/02/24(月)17:24:21No.1286547412そうだねx6
このあいだの座談会みたいなやつまたやってほしいね
625/02/24(月)17:24:29No.1286547441+
レギュラーメンバーのマジェードのベルトがプレバンという謎仕様
725/02/24(月)17:25:42No.1286547771そうだねx1
>変身玩具はともかくケミーカードはよく売れたんで商業的にはまあまあのガッチャード
ゴジュウジャーのインタビューで「カード売れてもベルト売れないと意味ないんですよね」ってぶっちゃけてたぞ松浦P
825/02/24(月)17:26:56No.1286548081+
10年は戦えるキャラとして設定してるらしいんでこの先も出番はあるはず…
反響次第らしいけど
925/02/24(月)17:27:23No.1286548203+
>嘘でしょ5~6話くらい一緒に戦ってなかったっけ
しらべた
33,34,35,50話の4回のみだね
1025/02/24(月)17:27:36No.1286548264そうだねx6
>>玩具が一般発売!
>>……にもかかわらず登場は第33,34話のみ
>>レジェンダリーレジェンドについては第34話しか登場しなくてしかも劇場版での再登場もなし!
>嘘でしょ5~6話くらい一緒に戦ってなかったっけ
レジェンダリーレジェンド33話登場して35話まで一緒に戦ってるから普通に嘘
1125/02/24(月)17:28:11No.1286548420そうだねx1
>ゴジュウジャーのインタビューで「カード売れてもベルト売れないと意味ないんですよね」ってぶっちゃけてたぞ松浦P
ベルト売る気あるの?!
あの登場回数で?
1225/02/24(月)17:28:41No.1286548563そうだねx6
>>ゴジュウジャーのインタビューで「カード売れてもベルト売れないと意味ないんですよね」ってぶっちゃけてたぞ松浦P
>ベルト売る気あるの?!
>あの登場回数で?
ガッチャードの話してるんだよ
引用元を無視するな
1325/02/24(月)17:28:42No.1286548568+
YouTube出身キャラが地上波4話使って映画にも出て玩具も一般発売はめちゃくちゃ優遇されてるじゃん
1425/02/24(月)17:29:03No.1286548677+
レジェンダリーレジェンドは33話には出てないでしょ
34,35話だと思う
1525/02/24(月)17:29:29No.1286548803そうだねx13
不遇扱いの話したいなら情報をもう少し正確に捉えてくれ
1625/02/24(月)17:30:17No.1286549021そうだねx1
誰も正確な情報を知らないのである!
1725/02/24(月)17:30:53No.1286549181+
TTFCでアウトサイダーズの後釜やりそうな雰囲気あるしそれに期待じゃないの
1825/02/24(月)17:31:15No.1286549286そうだねx1
不遇アイテムの話ならウルトラマンブレーザー、アークの方が…
1925/02/24(月)17:31:30No.1286549359そうだねx1
当時の公式サイトでも書籍でも東映側としては一貫してガッチャードの世界観壊れるから出したくねぇなぁ…でも商業的には出さないとダメかぁ…って感じ
2025/02/24(月)17:31:35No.1286549381+
コイツが舎弟みたいになったせいでアニバーサリー四天王に入れなかったアニバーサリーライダーが居るらしい
2125/02/24(月)17:31:38No.1286549399+
>レジェンダリーレジェンドは33話には出てないでしょ
>34,35話だと思う
33話のラストシーンで初変身だぞ
2225/02/24(月)17:32:02No.1286549519+
ディケイドに代わって色んな作品に出て回るのかと思ったら未だにディケイドが出て回ってるし
なんなら仲良さそうにしてる…!
2325/02/24(月)17:32:08No.1286549543そうだねx2
文字読めねえやつばかりか!!!
2425/02/24(月)17:32:27No.1286549637+
>No.1286549359
そういうものだったんだ…
でもレジェンドライバーはマジでいい玩具だからもったいないなぁ…
2525/02/24(月)17:32:41No.1286549700+
ジオウはアニバライダーっていうより平成の象徴ライダーっていうか
2625/02/24(月)17:32:57No.1286549770+
>>レジェンダリーレジェンドは33話には出てないでしょ
>>34,35話だと思う
>33話のラストシーンで初変身だぞ
マジで?じゃあ俺の記憶違いでしたすまん
2725/02/24(月)17:34:07No.1286550084そうだねx1
レジェンドが冷遇されてるのは本当
2825/02/24(月)17:34:07No.1286550085+
>>No.1286549359
>そういうものだったんだ…
>でもレジェンドライバーはマジでいい玩具だからもったいないなぁ…
逆にいうとバンダイ的にはそこそこ気合い入れてるキャラで10年先くらいまでは出したいみたいだから
2925/02/24(月)17:35:58No.1286550598そうだねx4
おもちゃのために出番を増やす…ゴージャスとはほど遠い
3025/02/24(月)17:36:47No.1286550798+
>ジオウはアニバライダーっていうより平成の象徴ライダーっていうか
平成ライダー20周年と平成の終わりが奇跡的に噛み合ったからこそだよね
3125/02/24(月)17:37:08No.1286550898そうだねx1
ガヴこそ無理やり出させて世界観壊して欲しい…
3225/02/24(月)17:37:59No.1286551136そうだねx3
運動会、変身講座、座談会のような地道なドサ回りをこれからも続けて
なんとかカグヤ様のゴージャスな顔を売っていくしかあるまい
3325/02/24(月)17:38:04No.1286551159+
ジオウはライドヘイセイバーをもっと使ってくださいよ!
映画はあれだけ平成推しだったのにこの武器を使わないなんて…
3425/02/24(月)17:38:51No.1286551386そうだねx2
カードとベルト売ってるうちにTTFCで主役作品の一つも作っておけよとは思う
なんでTTFOのコントムービーを主戦場にしてるんだ
3525/02/24(月)17:39:01No.1286551435+
ギーツとガッチャードは無理やり同時に出させて赤いきつねCMの打ち合わせに出てた
3625/02/24(月)17:40:21No.1286551814+
ギーツはアイテム上手に使ってたね
初期のハズレバックルでさえ物語終盤で使用してたし
3725/02/24(月)17:40:21No.1286551816そうだねx2
レジェンドカメンライザーは買ったけどこれだけでも個別認識あるのは本当に偉い
あとはヴァルバラッシャーのコピーが欲しい
3825/02/24(月)17:40:31No.1286551849そうだねx1
今一番カグヤ様出しやすいのってゴジュウジャーの方だと思うんだよね
急に仮面ライダーが殴り込んでも良さそうな空気感あるし松浦Pだし
3925/02/24(月)17:40:41No.1286551902+
ガブは特殊なゴチゾウ以外プレバン送りじゃないのすげーなって思ってる
4025/02/24(月)17:41:21No.1286552075+
>ジオウはライドヘイセイバーをもっと使ってくださいよ!
>映画はあれだけ平成推しだったのにこの武器を使わないなんて…
すぐジオウⅡ来ちゃったから…
4125/02/24(月)17:41:32No.1286552128+
バンダイは1クール目からガッチャードにレギュラーとして出そうとしてたらしいね
4225/02/24(月)17:41:58No.1286552272+
>今一番カグヤ様出しやすいのってゴジュウジャーの方だと思うんだよね
>急に仮面ライダーが殴り込んでも良さそうな空気感あるし松浦Pだし
テガソードの音声にライダー関係がないのが残念
まあゴージャスなレッドになればいいのだが
4325/02/24(月)17:42:34No.1286552455+
>ギーツはアイテム上手に使ってたね
>初期のハズレバックルでさえ物語終盤で使用してたし
ギーツは子供人気が伸び悩んだってガッチャードの座談会で言ってたね
同じPのガヴは絶対に子供人気を取るというモチーフ選出を感じる
4425/02/24(月)17:43:43No.1286552783+
ガヴは他媒体企画全然やらないし仮面ライダーの企画運用で大きな変更があったように見える
4525/02/24(月)17:43:45No.1286552796+
>ギーツは子供人気が伸び悩んだってガッチャードの座談会で言ってたね
意外だな
大人から見たら面白いんだけど子供視点だとそうなんだね…
4625/02/24(月)17:44:03No.1286552879そうだねx1
ガッチャードまわりの動きの鈍さは成績まわりなのかガヴからの改革によるものなのか
4725/02/24(月)17:44:58No.1286553137+
とりあえず夏休みはガヴとゴジュウジャーの映画やるみたいなのでホッとしてる…
4825/02/24(月)17:45:16No.1286553234そうだねx1
>ガッチャードまわりの動きの鈍さは成績まわりなのかガヴからの改革によるものなのか
ギーツとは逆に大人人気がいまいちだったらしいんでそこが原因かも?
4925/02/24(月)17:45:36No.1286553324+
今でも中古ショップでケミートレカ集めてるぞ俺
5025/02/24(月)17:45:40No.1286553345+
最近の東映特撮はメインは子供なのは分からないけど大人の方もめちゃくちゃ気にしてるからな
5125/02/24(月)17:46:12No.1286553516+
メモリアルと行かなくても特殊加工のカード全種セットでもいいのにとは思う
なんでデイブレイクセットは出せたんだろうか
5225/02/24(月)17:46:46No.1286553675+
それはさておき玩具が買いたくなるような活躍はして欲しい
ゴチゾウはよく頑張ってると思うけど
5325/02/24(月)17:48:09No.1286554076そうだねx5
レジェンドライドマグナムまでプレバンじゃなかったのを考えるとバンダイとしてはもっと出して欲しいだろうけど
もっと出すと平成らしい醜いものになってただろうから作品の一ファンとしてはあれで良かったなとは思う
それはそうとしてゴージャスなファンとしてはこれからも何かしらの形でカグヤ様を出していただきたい
5425/02/24(月)17:48:14No.1286554102そうだねx2
ウルトラマン系はほんと玩具の良さを本編で使わねえな…
ブレーザーの玩具はストーン集めるの本当に楽しいんだが…
5525/02/24(月)17:48:47No.1286554251+
>ガヴは他媒体企画全然やらないし仮面ライダーの企画運用で大きな変更があったように見える
働き方改革があったって言ってたしね
ネット配信向け企画無いのも驚いたけど
5625/02/24(月)17:49:15No.1286554386+
ケミーは可愛かったから集めたくなるのも分かる
5725/02/24(月)17:49:17No.1286554397+
>それはそうとしてゴージャスなファンとしてはこれからも何かしらの形でカグヤ様を出していただきたい
同士がいて嬉しい
いいよねカグヤ様…
5825/02/24(月)17:49:23No.1286554435そうだねx1
>ウルトラマン系はほんと玩具の良さを本編で使わねえな…
(セレブロがガチャを引くシーン)
5925/02/24(月)17:49:53No.1286554585そうだねx1
カグヤ様のノブレス・オブリージュの感覚好き
6025/02/24(月)17:50:29No.1286554770そうだねx1
夏映画の出番好き
6125/02/24(月)17:50:44No.1286554845+
>働き方改革があったって言ってたしね
>ネット配信向け企画無いのも驚いたけど
あー!なるほど!
キュウレンジャーみたいにテレビ放送と同時進行でサソリのスピンオフやゴライダーの配信みたいな無茶振りはもうやらないわけね
6225/02/24(月)17:50:51No.1286554881+
そういやガヴの他媒体展開って今の所ハイパーバトルDVDだけか
6325/02/24(月)17:52:07No.1286555253+
レジェンドはあの敵としてる組織結局なんなんだ?
6425/02/24(月)17:52:39No.1286555418+
怪獣召喚嫌ってる人多いけど玩具販促も考えたらアリだと思うんだけどな
まあブレーザーアークは怪獣の生態も見せ場だからそこら辺省略するための召喚系は出来ないんだろうけど
6525/02/24(月)17:52:45No.1286555448+
>>ウルトラマン系はほんと玩具の良さを本編で使わねえな…
>(セレブロがガチャを引くシーン)
ゼットさんはまだいいんだけどね
3つのメダルを組み合わせるっていう楽しみをイマイチ引き出せなかった気はするが
だってアルファ~デルタの組み合わせは決まってて残りのメダルは武器オンリーだったし
6625/02/24(月)17:52:57No.1286555508+
ケミーの鳴き声も鳴るメモリアルガッチャードライバーまだかな…
まだかな…
6725/02/24(月)17:52:58No.1286555513+
>そういやガヴの他媒体展開って今の所ハイパーバトルDVDだけか
テレビくんには義理がありますからな
6825/02/24(月)17:53:16No.1286555599+
>ブレーザーの玩具はストーン集めるの本当に楽しいんだが…
商業的重要性はよく分かるけどはっきり言って作品に小物邪魔だもん…
ニュージェネ以降で一番買ったのはスパークドールズとフュージョンカードだけど
アークキューブは変身中に人間の姿で弄らないのもあって欲しくなった
6925/02/24(月)17:53:33No.1286555687+
>ケミーの鳴き声も鳴るメモリアルガッチャードライバーまだかな…
>まだかな…
レスラーG!!!
7025/02/24(月)17:53:49No.1286555762そうだねx4
ディケイドが若干使い辛くなって後継のレジェンド産み出したしもやしもバトンタッチかな…
と思ったらこいつら普通に仲良くドサ回りしてんな…
7125/02/24(月)17:53:57No.1286555793+
>レジェンドはあの敵としてる組織結局なんなんだ?
技術パクれて平行世界に侵攻できるって都合の良さに特化してる奴らだ
今後も便利に使われるだろう
7225/02/24(月)17:54:52No.1286556027+
>まあブレーザーアークは怪獣の生態も見せ場だからそこら辺省略するための召喚系は出来ないんだろうけど
ゼットは怪獣メダルをヘビクラ隊長が使ってたし、ゲストのジードも使って変身した
今は使えないけどジードのカプセルはアーケードのセーブデータ保存できてマジで良いものだったんですよ…
7325/02/24(月)17:55:08No.1286556103そうだねx3
ブレーザーストーンはウルトラマン系の石は本編で出さなくても
怪獣のはどんどん出してもよかったよね
なんか狩猟民族っぽいし怪獣の素材を利用する感じとか
スパイラルバレードに効果付与する感じで
7425/02/24(月)17:55:56No.1286556325+
>>ケミーの鳴き声も鳴るメモリアルガッチャードライバーまだかな…
>>まだかな…
>レスラーG!!!
くるんじゃ…来てくれ!
7525/02/24(月)17:56:36No.1286556518+
>レジェンドはあの敵としてる組織結局なんなんだ?
令和の財団X
7625/02/24(月)17:56:41No.1286556544そうだねx1
>いいよねカグヤ様…
最初はまぁたこういう突拍子もないキャラ出して…って気持ちだったけどだんだん可愛げが出てきてデイブレイクで可愛い奴だな!ってなった
今思うと加治木にそっくりなバトラーが仕えてるんだから絶対にいい奴に決まってるんだよな…
7725/02/24(月)17:56:43No.1286556554そうだねx1
>今は使えないけどジードのカプセルはアーケードのセーブデータ保存できてマジで良いものだったんですよ…
ゲーム自体が終わってる…
7825/02/24(月)17:56:48No.1286556580そうだねx1
ブレーザーストーンはほんと売る気ねぇなって感じでした
玩具はあんなに色んなサウンドや絵が出るのに!
7925/02/24(月)17:57:25No.1286556809+
なんでレジェンドの話から急にウルトラの話になってんだ
8025/02/24(月)17:57:26No.1286556811そうだねx9
どっちかというと本編で色んなウルトラマン出すつもり無いからこそ歴代ボイス入れられた感じだよなブレーザーブレス
8125/02/24(月)17:58:08No.1286557005そうだねx2
>なんでレジェンドの話から急にウルトラの話になってんだ
不遇玩具という共通点
8225/02/24(月)17:58:11No.1286557030+
本当いい解釈の強化だよね…
8325/02/24(月)17:59:28No.1286557404そうだねx1
ゼロ枠にしたいなら単独作品くらい作ってよ東映!
8425/02/24(月)17:59:42No.1286557487+
ガッチャードはなりきり玩具は本編でよか使ってたな
ガッチャトルネードもサボニードルではなくデイブレイクの標準武器になってた
8525/02/24(月)17:59:43No.1286557496+
ガヴベルトのリデコとかでゴチゾウ対応のレジェンドライバー出るんじゃねと思ってた
8625/02/24(月)17:59:55No.1286557560+
レジェンドの玩具今更欲しくなったんだけど
本体は普通にウッデルからいいとしてこれカードの方集めるのは今からじゃたいへん?
8725/02/24(月)18:00:13No.1286557651+
>ゼロ枠にしたいなら単独作品くらい作ってよ東映!
ゼロだって初出は大怪獣バトルとメビウスのコラボだし…
8825/02/24(月)18:01:05No.1286557905+
>レジェンドの玩具今更欲しくなったんだけど
>本体は普通にウッデルからいいとしてこれカードの方集めるのは今からじゃたいへん?
逆に中古で集めやすいんじゃない?
8925/02/24(月)18:01:07No.1286557911+
ガッチャリバーでさえメンバーが後半によく使ってたもんな
なおエックスレックスとユーフォーXへの変身はない
9025/02/24(月)18:01:32No.1286558030+
>レジェンドの玩具今更欲しくなったんだけど
>本体は普通にウッデルからいいとしてこれカードの方集めるのは今からじゃたいへん?
主役ライダー集めるだけならだいぶ流通しきって普通に中古で集められると思う
9125/02/24(月)18:02:03No.1286558182+
タイガの怪獣召喚銃割と好きなんだ
9225/02/24(月)18:02:07No.1286558199+
>レジェンドの玩具今更欲しくなったんだけど
>本体は普通にウッデルからいいとしてこれカードの方集めるのは今からじゃたいへん?
解析バーコードをダウンロードして印刷するなら全部遊べるよ
9325/02/24(月)18:02:09No.1286558213そうだねx1
>ガッチャリバーでさえメンバーが後半によく使ってたもんな
>なおエックスレックスとユーフォーXへの変身はない
UFO-Xの出番覚えてないの大丈夫かお前
9425/02/24(月)18:02:11No.1286558223そうだねx5
>本体は普通にウッデルからいいとしてこれカードの方集めるのは今からじゃたいへん?
急に射精するな
シングル価格も一部除いてそこまで高騰してないだろうから早いうちに集めた方が良い
ようやく揃うというところでセット販売もままある話ではあるが
9525/02/24(月)18:02:12No.1286558228そうだねx8
冷遇扱いする程初出から時間経ってないでしょ
レジェンダリーレジェンドの出番がねえって話ならそうだね
9625/02/24(月)18:03:32No.1286558619そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
9725/02/24(月)18:03:44No.1286558685+
最終武器出さなくなったから中間その1くらいの武器が最後まで延々使われるようになったのは良かったのか悪かったのか
9825/02/24(月)18:04:21No.1286558895そうだねx1
二代目アニバーサリーの顔になるにはここから10年以上ちょこちょこ出続けないとな
9925/02/24(月)18:04:24No.1286558923+
>最終武器出さなくなったから中間その1くらいの武器が最後まで延々使われるようになったのは良かったのか悪かったのか
ギーツ…
10025/02/24(月)18:04:27No.1286558940+
デイブレイクケミーセットが通常販売版との住み分けた上でのコンプセットだった気はするけど
気軽にドライバーでガッチャーンコできるお安い加工のヤツも欲しかった
10125/02/24(月)18:04:34No.1286558964そうだねx3
>解析バーコードをダウンロードして印刷するなら全部遊べるよ
ゴージャスな遊び方ではないな
10225/02/24(月)18:04:37No.1286558991+
変身ベルトがDXディケイドライバー流用で帯外せないのが困るんだよな
可動部まで含めたハイスペ版出してくれないものか
或いは普通にメモリアルかCSM
10325/02/24(月)18:04:47No.1286559052+
結局カグヤ様って仮面ライダーレジェンドというコンテンツの主役ではなく
あくまでガッチャードのサブライダーって扱いなんだろうか
10425/02/24(月)18:05:27No.1286559255+
ディケイド死んだ?し役者都合が~とか思ってたら普通に呼べるし
じゃあレジェンド何で…
10525/02/24(月)18:05:39No.1286559322+
レジェンドよりという言い方もおかしいけどジオウがもう少し出てくれればな…
周年ライダーとしてもっと推してくかと思った
10625/02/24(月)18:05:39No.1286559327+
>最終武器出さなくなったから中間その1くらいの武器が最後まで延々使われるようになったのは良かったのか悪かったのか
ガヴはホイッピアがケーキ専用感あるしソルベでやってるみたいにガヴガブレイドにデコレーションする感じになりそう
10725/02/24(月)18:05:42No.1286559347そうだねx1
ライドケミートレカ全バーコード解析
縮小せずにA3サイズの紙に印刷
画用紙に貼って使おう
https://drive.google.com/file/d/19b4wuR35QlCk9g19yW33__DGABS67MlQ/view
10825/02/24(月)18:06:11No.1286559496そうだねx5
金が無いライダー好き中高生じゃねえんだから
10925/02/24(月)18:06:26No.1286559581そうだねx4
カードは今なら大量に出回ってるけど基本的にもう二度と生産されないからだんだん数が減って値段が高くなっていくよ
11025/02/24(月)18:06:42No.1286559661+
最終フォーム変身アイテムって別にそれ自体のプレイバリューは大した事ないパターンが多くて
やっぱり最終フォーム合わせの武器が欲しいなぁと思いました
11125/02/24(月)18:07:00No.1286559750そうだねx8
解析系の遊び方は堂々と触れ回るもんじゃないよ
11225/02/24(月)18:07:14No.1286559814そうだねx3
音が鳴らせてもカード裏面が見えないとねぇ…
11325/02/24(月)18:07:20No.1286559837+
最終武器出しても売れる期間短すぎるだろってのは本当にそうなので何か解決方法は無いものか
11425/02/24(月)18:07:31No.1286559879+
春映画冬映画がなくなったから活躍の場が大分限られてくるよね
11525/02/24(月)18:07:31No.1286559882+
そもそもディケイドだって言うほど毎年毎年出てたわけじゃないし
11625/02/24(月)18:07:37No.1286559907+
>解析系の遊び方は堂々と触れ回るもんじゃないよ
でももう売ってないから…
11725/02/24(月)18:07:41No.1286559928そうだねx1
最近はアクションシーンで演出盛られまくるけど玩具の目線で見ると大したことしてねえな?っていうのはある
11825/02/24(月)18:07:53No.1286559980そうだねx6
アニバーサリー4人衆の顔ぶれ見ればわかると思うんだが
あいつらって言うほどすぐに後年色々活躍してたってわけじゃないんだよ
ディケイドもゴーカイジャーもスーパーヒーロー大戦での活躍が引き金みたいなところあるし
11925/02/24(月)18:07:56No.1286559998+
>最終武器出しても売れる期間短すぎるだろってのは本当にそうなので何か解決方法は無いものか
次のライダーの初期武器にするとか…?
12025/02/24(月)18:08:02No.1286560044そうだねx1
爪楊枝で持ってないやつの音声聞いてましたごめんなさい
12125/02/24(月)18:08:14No.1286560115+
>まあブレーザーアークは怪獣の生態も見せ場だからそこら辺省略するための召喚系は出来ないんだろうけど
>ゼットは怪獣メダルをヘビクラ隊長が使ってたし、ゲストのジードも使って変身した
>今は使えないけどジードのカプセルはアーケードのセーブデータ保存できてマジで良いものだったんですよ…
ゼットのメダルはマジで使い所多かったから優遇だと思う
最強はハイパーキーだけど
12225/02/24(月)18:08:31No.1286560191+
>金が無いライダー好き中高生じゃねえんだから
金がないライダー好き中高生「」もこのスレにいるだろうけど
12325/02/24(月)18:08:41No.1286560245+
>そもそもディケイドだって言うほど毎年毎年出てたわけじゃないし
あいつは自分の番組あるし…
ジオウの世界も荒らしたし…
12425/02/24(月)18:08:44No.1286560263そうだねx7
マジで現役終わっても毎年毎年出てたのは電王とゲンム
12525/02/24(月)18:08:49No.1286560288+
今更ディケイドをメインに立てるの!?みたいなところあったよなSH大戦
12625/02/24(月)18:08:52No.1286560306+
ビルドのフルボトルは高速でガチャガチャ刺すと持ってないボトルの音声が鳴るよ
12725/02/24(月)18:09:02No.1286560351そうだねx1
>金がないライダー好き中高生「」もこのスレにいるだろうけど
金がないライダー好き中高年じゃなくて本当によかった…
12825/02/24(月)18:09:12No.1286560396そうだねx1
>爪楊枝で持ってないやつの音声聞いてましたごめんなさい
集めた上で手に入らなかったのなら仕方ないかなって思うけど
最初から買う気なしなのはどうなのって思う
12925/02/24(月)18:09:58No.1286560642+
ビルドは発売中止になったボトルもあるのでまぁ…
13025/02/24(月)18:10:15No.1286560745+
いやもっとセコかったわベルト買わずにガシャットだけ買い集めて爪楊枝でレベルアップ音声聞いてたわ
13125/02/24(月)18:10:16No.1286560748そうだねx3
レジェンドが冷遇っていうかなんでアニバーサリーとか何も関係ないときにいきなりディケイドのパロディキャラを生み出したのかがわからない
13225/02/24(月)18:10:17No.1286560751+
>ドライブは発売中止になったシグナルバイクもあるのでまぁ…
13325/02/24(月)18:10:20No.1286560772+
ディケイドの顔よく見るな…ってなったのはウィザード~鎧武
ゴーカイの顔よく見るな…ってなったのはジュウオウ
つまり5年待たないといけない
13425/02/24(月)18:10:28No.1286560825+
ケミーカードは放映中にレプリマッドウィールもう出てるって知って
早く買わないと!と思ってメルカリ開いたら普通に1枚あたり300円以下で拍子抜けしたなあ
デイブレイクのザ・サンも映画の後に買おうとしたら安くて拍子抜けした
13525/02/24(月)18:10:42No.1286560905そうだねx1
>>金が無いライダー好き中高生じゃねえんだから
>金がないライダー好き中高生「」もこのスレにいるだろうけど
こんな所見てんじゃないよ
13625/02/24(月)18:11:05No.1286560995そうだねx2
>ゼットのメダルはマジで使い所多かったから優遇だと思う
>最強はハイパーキーだけど
敵側使ってないのに劇中の活躍も満足感あったの絶対のちに活かせる
13725/02/24(月)18:11:16No.1286561052そうだねx1
>ケミーカードは放映中にレプリマッドウィールもう出てるって知って
>早く買わないと!と思ってメルカリ開いたら普通に1枚あたり300円以下で拍子抜けしたなあ
>デイブレイクのザ・サンも映画の後に買おうとしたら安くて拍子抜けした
出番あるものが普通に売ってていい事だわ
13825/02/24(月)18:11:51No.1286561226そうだねx1
そうそう!エグゼイドは酷かった!
キメワザスロットが全然再販されなくて楽しむには爪楊枝しかなかったよ!
せめてゴールデンウィークやクリスマスには増産しててくれよ…
必殺技が楽しめないんだぜ?
13925/02/24(月)18:12:17No.1286561352+
ガッチャード好きだけどカードは滅茶苦茶欲しくなってもベルトはあんま欲しくならないデザインだった
14025/02/24(月)18:12:32No.1286561421+
声の出演とはいえ放送終了後TTYOで3回も出てるのがなんかおかしいまであるよレジェンドは
14125/02/24(月)18:12:57No.1286561567+
>ガッチャード好きだけどカードは滅茶苦茶欲しくなってもベルトはあんま欲しくならないデザインだった
今なら3000円以下で投げ売りで買えるぞ!
14225/02/24(月)18:13:44No.1286561803そうだねx3
今買いづらいものってイグナイター?
14325/02/24(月)18:14:08No.1286561931+
YouTube1話20分×2にガッチャード本編と映画合わせたら出番少ないなんてとても思えない
14425/02/24(月)18:14:13No.1286561960そうだねx2
>そうそう!エグゼイドは酷かった!
>キメワザスロットが全然再販されなくて楽しむには爪楊枝しかなかったよ!
>せめてゴールデンウィークやクリスマスには増産しててくれよ…
>必殺技が楽しめないんだぜ?
アレの一番ひどいのは20th再販でもスロット付属させなかったからマジで中古以外に鳴らす方法なかったこと
最初から同時発売の光るそばガシャットで遊ぶ前提かよ
14525/02/24(月)18:14:24No.1286562026+
アルケミストユニットはメモリアル待ちして買い損ねた人もいそう
14625/02/24(月)18:14:42No.1286562112そうだねx2
いきなり知らない奴出てきてはい理解して買ってね!はちょっと図々しいというか無理筋じゃねえなかな…
14725/02/24(月)18:15:26No.1286562324+
エグゼイド玩具はマジでどこ探してもパラドクスの武器と太鼓の達人ガシャットしかなくて困った…
14825/02/24(月)18:16:24No.1286562620+
ドライブのプロトドライブのシフトカー…
14925/02/24(月)18:17:13No.1286562875+
>>ギーツは子供人気が伸び悩んだってガッチャードの座談会で言ってたね
>意外だな
>大人から見たら面白いんだけど子供視点だとそうなんだね…
子供人気はガッチャードがギーツよりめちゃくちゃあるらしい
ファイナルステージがギーツの時より親子連れ増えてると公式で言ってた
15025/02/24(月)18:17:19No.1286562896そうだねx2
ゲーマドライバーはガシャットのボタン押すだけのベルトだし正直おもちゃは微妙だったなエグゼイド
15125/02/24(月)18:17:30No.1286562962そうだねx1
ガシャットギアデュアルのメモリアルにホルダー付けてくれなかったのはなんでやねんとはなった
15225/02/24(月)18:17:32No.1286562974+
>ゼットのメダルはマジで使い所多かったから優遇だと思う
>最強はハイパーキーだけど
>敵側使ってないのに劇中の活躍も満足感あったの絶対のちに活かせる
コスプレした上坂すみれがカルミラキーで変身する姿が見てみたくないといえば嘘になります
15325/02/24(月)18:17:54No.1286563080そうだねx1
必殺技云々の話ならそれこそディケイドが最悪だぞ
玩具付属のFARがディケイドのフィギュアしかなくて他は全部ガンバライド排出だ
しかも一部はメッキ加工版しか出てないから劇中カラーはCSMかネオディケイドライバーで手に入れるしかない
15425/02/24(月)18:19:20No.1286563547そうだねx1
>必殺技云々の話ならそれこそディケイドが最悪だぞ
>玩具付属のFARがディケイドのフィギュアしかなくて他は全部ガンバライド排出だ
大嘘つくのやめろ
玩具付属はFFRだぞ
15525/02/24(月)18:19:23No.1286563564+
ディケイドは色々手探りでやってた感じがあるなあ…
15625/02/24(月)18:19:27No.1286563578+
レジェンドの必殺技がレバー再展開なのは反省が活きてるというか
最初からこうしろというか
15725/02/24(月)18:19:33No.1286563621+
ゲーマドライバーはムテキまでいくとレバー開閉すらできなくなるから本当にボタン押してるだけの存在
15825/02/24(月)18:19:46No.1286563675+
ウルトラはメイン商材はソフビってところに回帰しつつあるなら
変身玩具の扱いが軽くなるのは仕方ないんじゃないの
最初から変身玩具がメイン商材だったライダーとは感覚が違うんだろう
15925/02/24(月)18:20:00No.1286563747+
>必殺技云々の話ならそれこそディケイドが最悪だぞ
>玩具付属のFARがディケイドのフィギュアしかなくて他は全部ガンバライド排出だ
あったなぁ…
その弾に入ってたカードが軒並みシングル安くなってたという話
16025/02/24(月)18:20:11No.1286563829+
ブレイドのカードは第2弾以降は手に入れられなかったぞ俺
16125/02/24(月)18:20:16No.1286563847そうだねx2
>玩具付属はFFRだぞ
fu4689700.jpeg
16225/02/24(月)18:20:46No.1286563988+
なんて醜いマウント合戦…というか揚げ足の取り合い
16325/02/24(月)18:20:46No.1286563990+
>デイブレイクのザ・サンも映画の後に買おうとしたら安くて拍子抜けした
公開4ヶ月後発送の2万のセットにしか入ってないのに映画の後に安く買えた…?
16425/02/24(月)18:21:12No.1286564142そうだねx3
>>玩具付属はFFRだぞ
>fu4689700.jpeg
いやディケイド以外はFFRだったはず
FARがガンバライドのキャンペーン枠に入ってたのでみんな死んだ目で回した
16525/02/24(月)18:21:18No.1286564172そうだねx3
フォームライドクウガ!ペガサス!とかアタックライドストライクベント!とか鳴らないからな当時品のディケイドライバー…
16625/02/24(月)18:21:24No.1286564194+
>>必殺技云々の話ならそれこそディケイドが最悪だぞ
>>玩具付属のFARがディケイドのフィギュアしかなくて他は全部ガンバライド排出だ
>大嘘つくのやめろ
>玩具付属はFFRだぞ
勘違いで大嘘呼ばわりとか最低だな
16725/02/24(月)18:21:51No.1286564335そうだねx1
>なんて醜いマウント合戦…というか揚げ足の取り合い
誰も聞いてないのにライダーオタ知識マウント合戦しがちだから…
16825/02/24(月)18:22:13No.1286564444+
ディケイド→FARディケイド
コンプリート→KRディケイドコンプリートフォーム(頭についてるやつ)
ディエンド→ARブラスト
16925/02/24(月)18:22:19No.1286564480そうだねx1
>>>玩具付属はFFRだぞ
>>fu4689700.jpeg
>いやディケイド以外はFFRだったはず
>FARがガンバライドのキャンペーン枠に入ってたのでみんな死んだ目で回した
文章読解力鍛えて?
FARが(FFR00)ディケイドのフィギュアしかなくて他は全部ガンバライド排出って話してるの
わかる?
17025/02/24(月)18:22:24No.1286564505+
>いやディケイド以外はFFRだったはず
元のレスで
>玩具付属のFARがディケイドのフィギュアしかなくて他は全部ガンバライド排出だ
ちゃんとディケイドって名指しで書かれてるが?
17125/02/24(月)18:22:32No.1286564541そうだねx1
>ディケイド→FARディケイド
>コンプリート→KRディケイドコンプリートフォーム(頭についてるやつ)
>ディエンド→ARブラスト
それ以外の平成ライダー→FFR
17225/02/24(月)18:22:44No.1286564596+
コンセレ買ってないけど
ディケイドライバーはマジで凄いと思いました
テレビ登場のサウンド全部出すとかすげぇな…
17325/02/24(月)18:22:47No.1286564614そうだねx1
>誰も聞いてないのにライダーオタ知識マウント合戦しがちだから…
オタクくんの悪いところすぎる…
17425/02/24(月)18:22:47No.1286564619+
どうでもいいレスポンチするぐらいならレジェンドの話しろ
17525/02/24(月)18:23:07No.1286564713+
変身もできないディエンドライバーはあの時期でも許されないでしょ…
17625/02/24(月)18:23:10No.1286564728+
喧嘩はやめて!わたしのために争わないで!
17725/02/24(月)18:23:22No.1286564797そうだねx4
凄い「特オタ」って感じのやりとりだぁ
17825/02/24(月)18:23:37No.1286564877+
ライドォ
17925/02/24(月)18:23:39No.1286564880+
よりによってその弾に入ってた覇権コンビのファイズとディケイドのカードが安く出回って大会がそれ一色になったとかならなかったとか
18025/02/24(月)18:23:48No.1286564925+
ディケイドの必殺技カードはファイナルアタックライドキバもディケイドの必殺技カードでもあるしどっちも間違いではないでいいだろ!もうめんどくせよ!!!
18125/02/24(月)18:24:02No.1286565006そうだねx2
こうなったのも全部ディケイドのせいだ…
おのれディケイド…
18225/02/24(月)18:24:16No.1286565081そうだねx1
>ディケイドの必殺技カードはファイナルアタックライドキバもディケイドの必殺技カードでもあるしどっちも間違いではないでいいだろ!もうめんどくせよ!!!
ごめん急に叫ばれても何の話…?
18325/02/24(月)18:24:36No.1286565199+
ファイナルアタックライドキバでディケイドキバの必殺技も出るしディケイドのキバアローの必殺技も出るからな…
18425/02/24(月)18:24:56No.1286565306+
わかんない
今誰かキバの話してた?
18525/02/24(月)18:25:05No.1286565348+
>どうでもいいレスポンチするぐらいならレジェンドの話しろ
あんまり話すことないし…
18625/02/24(月)18:25:59No.1286565632+
>ファイナルアタックライドキバでディケイドキバの必殺技も出るしディケイドのキバアローの必殺技も出るからな…
玩具についてたFARはディケイドのフィギュアだけだった事に変わりはないのでは?
18725/02/24(月)18:26:07No.1286565676そうだねx2
>しかも一部はメッキ加工版しか出てないから劇中カラーはCSMかネオディケイドライバーで手に入れるしかない
今更だけど挙げるならメッキ加工じゃなくて箔押しだろってのがツッコミどころだったと思う
18825/02/24(月)18:26:28No.1286565770+
>ウルトラはメイン商材はソフビってところに回帰しつつあるなら
>変身玩具の扱いが軽くなるのは仕方ないんじゃないの
>最初から変身玩具がメイン商材だったライダーとは感覚が違うんだろう
その割にアークでアドバンスソフビ減ってるのはなんでなの…?
18925/02/24(月)18:26:33No.1286565795そうだねx1
>>しかも一部はメッキ加工版しか出てないから劇中カラーはCSMかネオディケイドライバーで手に入れるしかない
>今更だけど挙げるならメッキ加工じゃなくて箔押しだろってのがツッコミどころだったと思う
結局どっちもアホってこと?
19025/02/24(月)18:26:57No.1286565908+
今後も使う意気込みをアピールしてるけどまあ続いてもNew電王くらいかな…と思ってる
19125/02/24(月)18:27:12No.1286565979そうだねx1
>>しかも一部はメッキ加工版しか出てないから劇中カラーはCSMかネオディケイドライバーで手に入れるしかない
>今更だけど挙げるならメッキ加工じゃなくて箔押しだろってのがツッコミどころだったと思う
それは確かにそうだけど他人の意見の揚げ足取らないと死ぬ病気でもなきゃそこまで追求しねえ
19225/02/24(月)18:27:18No.1286566016そうだねx1
ディケイドを辱めることはこのカグヤ様が許さん
貴様らまとめてゴージャスにしてやろうか
19325/02/24(月)18:27:24No.1286566044+
レジェンドはジーン、キューン、ベロバ、ケケラ、グレアの変身サウンドも入ってるんですよ!
プレバンでないと聞けなかったサウンドもカードを買えば聞ける!
しかも意外とこの辺のカードは中古屋でよく見かける
19425/02/24(月)18:27:37No.1286566120+
ディケイドのFARで言うと本編と掠りもしない電王のアレはなんだったんだろう
わざわざデンオウモモタロスに再現するためのパーツが付属してるっていう
19525/02/24(月)18:27:43No.1286566152そうだねx3
>結局どっちもアホってこと?
DD論に持ち込むことにしたのか
19625/02/24(月)18:27:46No.1286566163そうだねx2
>公開4ヶ月後発送の2万のセットにしか入ってないのに映画の後に安く買えた…?
10月頃にバラで買ったオレンジ色のザ・サンはただのパラレルだったのか…
19725/02/24(月)18:27:57No.1286566225そうだねx2
>その割にアークでアドバンスソフビ減ってるのはなんでなの…?
わからないけど普通のソフビも高くなってるからいろいろキツいんだろうね
19825/02/24(月)18:28:47No.1286566519+
カードライダーといえばブレイドと龍騎はそこらへんどうだったの
劇中仕様のカードの集めやすさ
19925/02/24(月)18:29:22No.1286566730そうだねx1
>カードライダーといえばブレイドと龍騎はそこらへんどうだったの
>劇中仕様のカードの集めやすさ
カードダスで頑張る
20025/02/24(月)18:29:34No.1286566794そうだねx1
>また、オーロラカーテンシステムの中心として、全ての世界から痛みや苦しみといったマイナスエネルギーを吸収し、ゴージャスに変換することで超絶的なエネルギーを生成する。
すげえなレジェンダリーレジェンド
20125/02/24(月)18:29:48No.1286566885そうだねx1
おのれディケイド!貴様のせいでこのスレも破壊されてしまった!
20225/02/24(月)18:30:03No.1286566959+
ベルト(Vバックル)付属が龍騎とナイトのカードデッキと龍騎とナイトのファイナルベントとアドベントだけだっけ
20325/02/24(月)18:30:04No.1286566965+
ブレイドはばら売りはなくて第一弾、第二弾と1000円ぐらいのカードセットが売ってたよ
ただネット通販がそれほど発達してない時代だったので…俺は第三弾以降を買えてない…
20425/02/24(月)18:30:25No.1286567084+
>おのれディケイド!貴様のせいでこのスレも破壊されてしまった!
ディケイドというか特オタというか…
20525/02/24(月)18:30:36No.1286567134+
>ディケイドのFARで言うと本編と掠りもしない電王のアレはなんだったんだろう
>わざわざデンオウモモタロスに再現するためのパーツが付属してるっていう
確かデンカメン装備ディケイドはクライマックスヒーローズでやってたから…
20625/02/24(月)18:30:44No.1286567163+
ブレイドはカードダスあったのか?
それは知らなかった…
20725/02/24(月)18:30:52No.1286567213+
ファイナルライドォ…
20825/02/24(月)18:30:52No.1286567214そうだねx1
>カードライダーといえばブレイドと龍騎はそこらへんどうだったの
>劇中仕様のカードの集めやすさ
カードダスなんでまあガッチャードとそこまで変わらなかったな
劇中に出てこないカードが多いからもう少し大変だったかも
特に素コーカサスとパラドキサは何で玩具につけねえんだよってなった
20925/02/24(月)18:30:57No.1286567251そうだねx1
龍騎とブレイドのカードはカードゲーム出来たよね
やったこともやってるところ見たことも無いけど
21025/02/24(月)18:31:27No.1286567401+
劇中で出る分は市販されてるからいいけどフュージョンファイトで集めなくちゃいけないオーブもキツかったよね
21125/02/24(月)18:31:27No.1286567402そうだねx2
龍騎とかの頃のペリペリ剥がすジャンボカードダス好きだった
21225/02/24(月)18:31:30No.1286567422+
電王のチケットもコレクションアイテムなんだけどあんま話題に上がってるの見たことない
21325/02/24(月)18:31:32No.1286567435+
>ブレイドはばら売りはなくて第一弾、第二弾と1000円ぐらいのカードセットが売ってたよ
>ただネット通販がそれほど発達してない時代だったので…俺は第三弾以降を買えてない…
ブレイドも龍騎もおもちゃ付属以外はお菓子とかそこらへん付属もあったけどメインはカードダスじゃなかった?当時品だと劇中仕様(イラストだけ)になるけど
21425/02/24(月)18:31:47No.1286567524+
ツバイ買えばサバイブ付いてきたのに比べると謎に不親切だったよね剣の最強フォーム周り
21525/02/24(月)18:32:33No.1286567781+
>電王のチケットもコレクションアイテムなんだけどあんま話題に上がってるの見たことない
まあ読み込みで遊べないし、カードパスに入れるとめっちゃ傷がつくんですよあれ…
21625/02/24(月)18:32:52No.1286567881+
>電王のチケットもコレクションアイテムなんだけどあんま話題に上がってるの見たことない
龍騎ブレイドディケイドガッチャードはカードがメインでそれをおもちゃにいれて音声出して遊ぶけど電王にそんな要素無いから…
21725/02/24(月)18:32:58No.1286567921そうだねx2
>劇中で出る分は市販されてるからいいけどフュージョンファイトで集めなくちゃいけないオーブもキツかったよね
劇中で出る分担保されてるなら普通じゃないか?
21825/02/24(月)18:33:08No.1286567972+
>電王のチケットもコレクションアイテムなんだけどあんま話題に上がってるの見たことない
戦うのに使わないのが要因として大きいと思う
21925/02/24(月)18:33:30No.1286568096+
スマートパッドもこの会話に加えてもいいですか!
22025/02/24(月)18:33:37No.1286568136+
ゼインのベルトってでてるの?
シュレッダーにされても困るけど…
22125/02/24(月)18:33:41No.1286568156+
ってかモモウラキンリュウとかメインイマジンはおもちゃについてなかったっけ?チケット
22225/02/24(月)18:34:01No.1286568265+
>ゼインのベルトってでてるの?
>シュレッダーにされても困るけど…
もう受注終わってるよ
22325/02/24(月)18:34:03No.1286568283+
>ゼインのベルトってでてるの?
>シュレッダーにされても困るけど…
プレバン
3月だったかな、そんぐらいに届くよ
22425/02/24(月)18:34:17No.1286568372+
>スマートパッドもこの会話に加えてもいいですか!
劇場版のディレクターズカット版にてようやく登場したやつ!
22525/02/24(月)18:34:20No.1286568391+
>ゼインのベルトってでてるの?
>シュレッダーにされても困るけど…
https://p-bandai.jp/item/item-1000215175
22625/02/24(月)18:34:45No.1286568506+
>>スマートパッドもこの会話に加えてもいいですか!
>劇場版のディレクターズカット版にてようやく登場したやつ!
テレビにも序盤にちょっとだけ出たよ!
22725/02/24(月)18:34:53No.1286568547+
>ってかモモウラキンリュウとかメインイマジンはおもちゃについてなかったっけ?チケット
復刻版からついてる
放送当時のやつにはついてない
22825/02/24(月)18:34:58No.1286568577+
ブレイバトラーでレスポンチバトルに決着を
22925/02/24(月)18:35:19No.1286568688+
ゼインドライバー、ハイパームテキのカード使ってハイパークリティカルスパーキングとかの音声出せないのがちょっと残念
23025/02/24(月)18:35:46No.1286568834+
>劇中で出る分担保されてるなら普通じゃないか?
ウルトラ玩具というか人気キャラにおいて劇中登場はあまり重要じゃないと思う…
23125/02/24(月)18:35:51No.1286568870そうだねx1
平成2期の頃は独自認識する小物を限定品だの抽選品だの入手困難にするのおすぎだったなとぼんやり思う
23225/02/24(月)18:35:52No.1286568875+
チケットついてるのはデンライナーの方だったような
投げ売りナギナタについてたデネブの記憶しかないけど
23325/02/24(月)18:36:41No.1286569116+
>>ゼインのベルトってでてるの?
>>シュレッダーにされても困るけど…
>https://p-bandai.jp/item/item-1000215175
めっちゃ凝ってる!
カードは収納で裁断されたカードは別で出るのかよ!すごいギミックだ!
23425/02/24(月)18:36:41No.1286569117そうだねx2
>>劇中で出る分担保されてるなら普通じゃないか?
>ウルトラ玩具というか人気キャラにおいて劇中登場はあまり重要じゃないと思う…
それは個人の好みだろ
とりあえず劇中のカード無いとなりきりできないよねって話してるんだから
23525/02/24(月)18:36:46No.1286569138+
>平成2期の頃は独自認識する小物を限定品だの抽選品だの入手困難にするのおすぎだったなとぼんやり思う
でももっといろんな人にガンバライジング遊んで欲しいし
23625/02/24(月)18:37:12No.1286569293そうだねx2
プロトガシャットはやり過ぎ!
23725/02/24(月)18:37:58No.1286569574+
>でももっといろんな人にガンバライジング遊んで欲しいし
実際アーケードでしか見れない小物に紐づいてるフォームやモジュールいっぱいあったよね
レジェンズになった今それ系統はロストメディア化してしまったんだろうか
23825/02/24(月)18:38:24No.1286569709+
そういえばアイテム裏のQRコードでガンバライジングで遊ぶことはもうできないんだよな…
23925/02/24(月)18:38:25No.1286569716+
>プロトガシャットはやり過ぎ!
予約すれば必ず買えたプロトドレミファビートが特に希少だなんて…
24025/02/24(月)18:38:34No.1286569760そうだねx2
Vシネで新しく出した新フォームの音声をエラー音にしたネクロム友情バーストは偉かったと思う
おもちゃの方がしばらく来なかったけど
24125/02/24(月)18:39:00No.1286569904+
ギーツの子供ウケはなんだろうなぁ
バックルってやつのストレートなピンとこなさが一番の要因じゃないかと思ってるんだけど
24225/02/24(月)18:39:15No.1286569984+
>プロトガシャットはやり過ぎ!
ガンバライジングでアタリが出ないと貰えないやつだっけか?
24325/02/24(月)18:39:42No.1286570126そうだねx1
>>プロトガシャットはやり過ぎ!
>予約すれば必ず買えたプロトドレミファビートが特に希少だなんて…
当時ガシャット人気まだ爆発してなかったのと
プロトガシャットの重要性がわかってなかったのと
ポッピーを産んだアイテムという情報が後から来たことの合わせ技だな
24425/02/24(月)18:39:54No.1286570181そうだねx1
>ギーツの子供ウケはなんだろうなぁ
>バックルってやつのストレートなピンとこなさが一番の要因じゃないかと思ってるんだけど
コメディ寄りのライダーのほうが好きなんだと思う
あとやっぱ1話とか2話完結のほうが見やすい
24525/02/24(月)18:40:08No.1286570259そうだねx1
フォーゼのスイッチをガンバライドに挿してから起動させるの大好きだったおじさん!
24625/02/24(月)18:40:31No.1286570375そうだねx2
>劇中で出る分担保されてるなら普通じゃないか?
>ウルトラ玩具というか人気キャラにおいて劇中登場はあまり重要じゃないと思う…
>それは個人の好みだろ
>とりあえず劇中のカード無いとなりきりできないよねって話してるんだから
DCDとの連動というワクワク要素をキツく思ってるのはオタクのコレクション欲でしかないからな
24725/02/24(月)18:41:59No.1286570800+
今度は冷遇された特撮玩具でスレ立てするか…
ガタックカリバーとか
24825/02/24(月)18:42:10No.1286570856そうだねx2
でも連動のためにQRつけるのはねえ
特に劇中でもQRついてたライドブック
24925/02/24(月)18:42:19No.1286570898そうだねx1
>>劇中で出る分担保されてるなら普通じゃないか?
>ウルトラ玩具というか人気キャラにおいて劇中登場はあまり重要じゃないと思う…
これよくわかんないけどディケイドで言うなら劇中で使ったフォームライドクウガペガサスみたいなカードはちゃんと市販で出たけど劇中で使ってない設定上ありそうなカードはDCDで集めないといけないみたいな感じなの?
25025/02/24(月)18:42:31No.1286570972+
>DCDとの連動というワクワク要素をキツく思ってるのはオタクのコレクション欲でしかないからな
てれびくんや図鑑からの歴代需要を全く気にしてないレスもどうかと思うけどね
25125/02/24(月)18:42:53No.1286571091そうだねx2
後から価値の上がるアイテムって山程あるよね
印象に残ってるのだと一番くじの下の方の景品だったふうとくんのキーホルダー
25225/02/24(月)18:42:59No.1286571119そうだねx2
>今度は冷遇された特撮玩具でスレ立てするか…
>ガタックカリバーとか
ゼクトマイザーと間違えた?
25325/02/24(月)18:43:47No.1286571340そうだねx1
>DCDとの連動というワクワク要素をキツく思ってるのはオタクのコレクション欲でしかないからな
>てれびくんや図鑑からの歴代需要を全く気にしてないレスもどうかと思うけどね
歴代需要云々言うなら人気な歴代キャラは大抵フュージョンで使われてるんでDXで出てる
25425/02/24(月)18:43:57No.1286571394+
>>今度は冷遇された特撮玩具でスレ立てするか…
>>ガタックカリバーとか
>ゼクトマイザーと間違えた?
ガタックカリバーはちゃんと使ったけどハサミとして使ったのは一回限りのような…
25525/02/24(月)18:44:08No.1286571444そうだねx1
セイバーはいろいろ迷走を感じた
まぁ子供は気にしないだろうしいいけど
25625/02/24(月)18:44:27No.1286571548+
>これよくわかんないけどディケイドで言うなら劇中で使ったフォームライドクウガペガサスみたいなカードはちゃんと市販で出たけど劇中で使ってない設定上ありそうなカードはDCDで集めないといけないみたいな感じなの?
本編に出てないウルトラマンの玩具で読み込めるチップ入りのカードが高レア枠にあったんじゃないっけ
25725/02/24(月)18:44:37No.1286571604+
>後から価値の上がるアイテムって山程あるよね
ガッチャーイグナイター…映画の後に寄ったブックオフにあって本当に良かった…
25825/02/24(月)18:44:45No.1286571644+
セイバーは中国で大ヒットしたので…
25925/02/24(月)18:45:17No.1286571798そうだねx2
>セイバーはいろいろ迷走を感じた
>まぁ子供は気にしないだろうしいいけど
迷走というかコロナのせいで本当に混乱してたから
26025/02/24(月)18:45:21No.1286571822+
フュージョンカードはコンプセットも割とすぐ出たよね
26125/02/24(月)18:45:34No.1286571888そうだねx2
>ガタックカリバーはちゃんと使ったけどハサミとして使ったのは一回限りのような…
カリバー自体は使われてるんだから冷遇かっていうと微妙じゃない?
26225/02/24(月)18:45:56No.1286571984そうだねx1
>迷走というかコロナのせいで本当に混乱してたから
序盤ほぼ書き直しはすごいよなあ…
26325/02/24(月)18:45:56No.1286571987+
優遇不遇以前に何が出たんだか把握すら難しいゴセイカードもよろしく!
26425/02/24(月)18:46:46No.1286572232+
今の冷遇玩具はゴチゾウの段ボールハウスのやつかな?
本編に一回しか出てない気が
26525/02/24(月)18:47:13No.1286572379+
劇中に登場してないカードの話しだすとサイバーカードという“王”の話になる
26625/02/24(月)18:47:20No.1286572419そうだねx1
>優遇不遇以前に何が出たんだか把握すら難しいゴセイカードもよろしく!
まああれは…ダイスオーで楽しめたし…
26725/02/24(月)18:47:33No.1286572476+
>>セイバーはいろいろ迷走を感じた
>>まぁ子供は気にしないだろうしいいけど
>迷走というかコロナのせいで本当に混乱してたから
1年ちゃんとやり切れただけでもうえらい!!!ってレベル
ゼロワンとの冬映画も新作じゃなくて総集編にしようか…(尺ないし)って話もあったらしいし
26825/02/24(月)18:47:35No.1286572497+
>>セイバーはいろいろ迷走を感じた
>>まぁ子供は気にしないだろうしいいけど
>迷走というかコロナのせいで本当に混乱してたから
玩具とかも影響出てたんか
26925/02/24(月)18:48:40No.1286572803そうだねx1
玩具に影響出たのはリバイスかな?
半導体不足で値上がりでバイスタンプの食玩の発売がかなり遅れた
27025/02/24(月)18:50:14No.1286573289+
>玩具とかも影響出てたんか
バンダイ的にはライドブックは自信作だったらしく思ったより売れなくて落ち込んでた
27125/02/24(月)18:50:37No.1286573401+
>バンダイ的にはライドブックは自信作だったらしく思ったより売れなくて落ち込んでた
自信作だったの!?
27225/02/24(月)18:51:05No.1286573535そうだねx2
セイバーは好きだけどライドブックはちょっと無茶だろ…
27325/02/24(月)18:51:11No.1286573560+
>まああれは…ダイスオーで楽しめたし…
テンソウダーがかわいそう…
27425/02/24(月)18:51:16No.1286573588+
ライドブック楽しいのになぁ…
組み合わせボイスが充実してるけどセリフは幼児には意味不明だろうな…
27525/02/24(月)18:51:42No.1286573727+
書き込みをした人によって削除されました
27625/02/24(月)18:51:46No.1286573750+
なんで口癖ゴージャスなの?
27725/02/24(月)18:52:06No.1286573854+
正直聖剣の方はかなり良かったがライドブックの方は良くも悪くもいつもの収集アイテムで自信作とまで思えるもんじゃないだろ!?
27825/02/24(月)18:53:08No.1286574216+
ドラゴン
ドラゴン+サイユウジャー
ドラゴン+イーグル
ドラゴン+イーグル+サイユウジャー
組み合わせで全部セリフが違うの!

ブレイズ、エスパーダも同じく
さらに組み合わせパターン多数あり
27925/02/24(月)18:53:14No.1286574249+
ガッチャードが不人気すぎた…
ゴジュウジャーの松浦Pもカード売れてもベルトが売れないと…みたいなこと言ってるし
28025/02/24(月)18:53:39No.1286574384そうだねx1
>ドラゴン
>ドラゴン+サイユウジャー
>ドラゴン+イーグル
>ドラゴン+イーグル+サイユウジャー
>組み合わせで全部セリフが違うの!
>ブレイズ、エスパーダも同じく
>さらに組み合わせパターン多数あり
そのパターンが無いブックがあるのが問題なんだよ
28125/02/24(月)18:53:41No.1286574390そうだねx1
>単体で音が鳴るオーメダルみたいなイメージだったっぽい
食玩でもちょっとした開閉ギミックのあるオーメダルみたいなもんで400円程度は妥当ではあるんだけど分解したら中スカスカ!ボッタクリ!って騒ぐやついたな…
28225/02/24(月)18:53:43No.1286574405そうだねx1
クロスセイバーはめちゃくちゃいいおもちゃだと思うけどライドブック単体はなぁ・・・
もっと組み合わせ音声充実してほしいほとんどワンダーコンボじゃねぇか!!
28325/02/24(月)18:53:46No.1286574431+
>正直聖剣の方はかなり良かったがライドブックの方は良くも悪くもいつもの収集アイテムで自信作とまで思えるもんじゃないだろ!?
組み合わせるとセリフが変わるんだよ
28425/02/24(月)18:54:11No.1286574559そうだねx3
3ライダーの9冊は楽しいよ?
それ以外どうにかしろよ
28525/02/24(月)18:54:52No.1286574761+
>ガッチャードが不人気すぎた…
>ゴジュウジャーの松浦Pもカード売れてもベルトが売れないと…みたいなこと言ってるし
なのでテコイレでデイブレイク出しました!
売れた!世界全快!オールオッケー!
28625/02/24(月)18:55:12No.1286574871+
セリフの意味が理解できないから幼児ウケが悪いのは理解できる…
28725/02/24(月)18:55:14No.1286574887+
ライドブックは見た目からしてそんなワクワクしないのとベルト本体がカッコよくてそれとのギャップもあると言うか...
28825/02/24(月)18:55:14No.1286574888+
フィギュアーツが8月受注開始のデイブレイク以降プラチナの参考展示くらいしかないのが派手にやばい
28925/02/24(月)18:55:31No.1286574980+
一番楽しいの3コンボして色が3色になるゼロワン3冊なんだよな
普通のワンダーコンボは1色発光になっちゃうから
29025/02/24(月)18:55:35No.1286575005そうだねx1
>クロスセイバーはめちゃくちゃいいおもちゃ
これ一本でも楽しいし今まで集めたライドブックでさらに楽しい!
いいおもちゃだわ
29125/02/24(月)18:55:49No.1286575075+
>ガッチャードが不人気すぎた…
玩具はともかくライドケミートレカの売り上げが好調だったので
29225/02/24(月)18:56:01No.1286575129+
3冊はちょっと無理があったんじゃないかなと…
29325/02/24(月)18:56:08No.1286575167+
>フィギュアーツが8月受注開始のデイブレイク以降プラチナの参考展示くらいしかないのが派手にやばい
セイバーあたりの不遇見てるとそれくらいなら優遇と言わずとも普通な気がする
29425/02/24(月)18:56:10No.1286575172+
>>ガッチャードが不人気すぎた…
>>ゴジュウジャーの松浦Pもカード売れてもベルトが売れないと…みたいなこと言ってるし
>なのでテコイレでデイブレイク出しました!
>売れた!世界全快!オールオッケー!
いや今でもベルトと武器の投げ売り見かけるぞ
29525/02/24(月)18:56:43No.1286575335+
>フィギュアーツが8月受注開始のデイブレイク以降プラチナの参考展示くらいしかないのが派手にやばい
とはいえメインライダーはデイブレイク全員出てる
プラチナもあるしレインボーも最強フォームだしほぼ確定
充分では?


fu4689700.jpeg 1740385061876.jpg