二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740336752254.jpg-(70965 B)
70965 B25/02/24(月)03:52:32 ID:IFuwJirkNo.1286401018そうだねx3 09:48頃消えます
なぜのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/24(月)03:53:26No.1286401076そうだねx108
これは男女の問題ではなく顔の問題です
225/02/24(月)03:54:14No.1286401126そうだねx17
顔じゃなくて知見の問題じゃないすかね
325/02/24(月)03:55:30No.1286401196そうだねx37
>これは男女の問題ではなく顔の問題です
女の普通レベルの顔と男の普通レベルの顔で比較しても普通に男の方がキツいんじゃないかな…
425/02/24(月)03:57:42No.1286401332そうだねx15
顔がやばくてもおっぱいと穴があるとどうにかなるのが女性の強みだし…
525/02/24(月)03:58:45No.1286401383そうだねx15
男にもおっぱいと穴くらいあるが
625/02/24(月)03:58:49 ID:YrDIiAnMNo.1286401384そうだねx1
経営者になるかsyamuになるか
725/02/24(月)03:58:50No.1286401385そうだねx45
>これは男女の問題ではなく顔の問題です
前に「女はいいよないくらでも結婚できる逃げ道があって男のADHDは死ぬだけだぞ」ってXで言われた女性のADHDの人が
「言い返そうと思ったけど私の知り合いのADHDの女性全員結婚してたわ」って返しててちょっとクスっとした
825/02/24(月)03:59:17No.1286401414そうだねx31
女憎んだところでお前の状況はなんも改善しないぞ
925/02/24(月)04:02:56No.1286401652そうだねx3
>これは男女の問題ではなくスレ「」の問題です
1025/02/24(月)04:03:48No.1286401708そうだねx11
まんこが強すぎる
1125/02/24(月)04:04:09No.1286401728+
男女の人数がほぼ一緒で一対にしかなれないんだから結婚の難易度は変わらんだろ
1225/02/24(月)04:04:44No.1286401762+
いくら穴あってもダメレベルの女もいるんよ 「」の女版みたいなのが
1325/02/24(月)04:05:29No.1286401812そうだねx8
ADHDって個人への執着も強いから嫁にするにはいいんだよな
男はだいたいストーカーになる
1425/02/24(月)04:05:55 ID:YrDIiAnMNo.1286401836そうだねx2
女やめてるような女はスクリーニング対象じゃないから
1525/02/24(月)04:07:27No.1286401924+
社会性が低くてコミュニケーション能力が低くて自己評価が低いヒステリーで認知がおかしいとか本当に大丈夫なのソレ
1625/02/24(月)04:08:00No.1286401949そうだねx19
>男女の人数がほぼ一緒で一対にしかなれないんだから結婚の難易度は変わらんだろ
なわけねーじゃん
1725/02/24(月)04:08:21No.1286401979そうだねx3
男のADHDの100の方もそもそも実家太いしな…
1825/02/24(月)04:17:23No.1286402814+
男ADHDで誰か有名な人おる?
1925/02/24(月)04:18:26No.1286402887+
うごめ紀の人が自称してたけど本当かどうか知らない
2025/02/24(月)04:21:29No.1286403042そうだねx7
まだ絶滅してないのか女ガチ憎
2125/02/24(月)04:22:24No.1286403109そうだねx1
栗原類ぐらいかな…
2225/02/24(月)04:24:03No.1286403184そうだねx3
>男ADHDで誰か有名な人おる?
有名配信者はADHDすごい多いぞ
注意散漫で多動のほうが受けるから
2325/02/24(月)04:29:03No.1286403446+
俺の人生が惨めなのは男のせいで生きてるだけでお得なはずの女が憎いという責任転嫁の極み
2425/02/24(月)04:29:39No.1286403486+
https://x.com/irk_hrk/status/1577222645128761344
2525/02/24(月)04:31:30No.1286403592+
ヒモには高度な技術必要だもんな…
2625/02/24(月)04:35:00No.1286403774+

2725/02/24(月)04:37:38No.1286403914そうだねx4
男のADHDとか社長になったりホストになったりして弱者を食いつぶしまくってるだろ
2825/02/24(月)04:39:37No.1286404030そうだねx1
イーロン・マスク
2925/02/24(月)04:40:11No.1286404056+
才能と美貌は誰でもそうじゃねーかっていう
3025/02/24(月)04:46:10No.1286404366+
ADHDなんて割と珍しいものでもないしな…
3125/02/24(月)04:47:16No.1286404402+
ブロック中だったわ 6.1万フォロワーとかADHDの俺より少ないじゃん
3225/02/24(月)04:48:39No.1286404460+
芸術分野はADHDが多いというがそれで行くしかなかったとも言える
3325/02/24(月)04:48:59No.1286404472そうだねx6
>「言い返そうと思ったけど私の知り合いのADHDの女性全員結婚してたわ」って返しててちょっとクスっとした
冷静に身近な実例分析できてるの偉い
3425/02/24(月)04:50:43No.1286404547+
>栗原類ぐらいかな…
わかりやすく美貌と才能があるな…
3525/02/24(月)04:51:40No.1286404586+
>芸術分野はADHDが多いというがそれで行くしかなかったとも言える
そっちで行くまでの投資ができるやつ金持ちしかいない…
3625/02/24(月)04:55:27No.1286404742そうだねx5
女なら結婚できるというよりやれる女なら何でも良い男が結構いる
3725/02/24(月)05:01:06No.1286404975+
>女なら結婚できるというよりやれる女なら何でも良い男が結構いる
そこから他人とのつながりが得られる可能性が高いってのもデカいんだろうな
男でハンディ持ちのお持ち帰られってほぼ聞かないし
3825/02/24(月)05:26:37No.1286406004そうだねx1
これは親が良い例なんだよな
俺に顔も性格もそっくりのカーチャンが結婚してる
3925/02/24(月)05:27:08No.1286406031そうだねx12
>いくら穴あってもダメレベルの女もいるんよ 「」の女版みたいなのが
割合の話してる時に最底辺待ち出されても…そりゃいるでしょうよ
4025/02/24(月)05:27:52No.1286406055そうだねx4
>ブロック中だったわ 6.1万フォロワーとかADHDの俺より少ないじゃん
虚しくならんの?
4125/02/24(月)05:33:43No.1286406264+
>>いくら穴あってもダメレベルの女もいるんよ 「」の女版みたいなのが
>割合の話してる時に最底辺待ち出されても…そりゃいるでしょうよ
それでも同レベルから選べばいけるのが男女の違いだな
4225/02/24(月)05:53:06No.1286406996+
ジミー大西とかテレビでは面白いけど
一緒に仕事とかしてたらすげえ大変だろうな
4325/02/24(月)06:03:12No.1286407370+
そんな簡単に人生詰むかよ
4425/02/24(月)06:04:40No.1286407417+
クンニ犬で生計立てたいよね
4525/02/24(月)06:06:11No.1286407467+
男の方が許容範囲が広いんだろうな
4625/02/24(月)06:08:27No.1286407554+
女のADHDは結婚できなきゃ詰むが正しいな…
男は底辺仕事に適正多いから生きるだけならできる
4725/02/24(月)06:09:35No.1286407593そうだねx3
女も結婚したけど結局旦那に愛想尽かされて離婚→自分と同じ発達障害の子供抱えたシンママになるケースが多いからな
こうなると独身のままでいた方がまだマシなくらい人生ベリーハードモードよ
4825/02/24(月)06:12:33No.1286407718+
そこらへんは法律がよっぽど充実してるからそれが利用できない問題の方になるんじゃないか
4925/02/24(月)06:12:46No.1286407727そうだねx2
>そんな簡単に人生詰むかよ
妻子持てない出世出来ないくらいを大きく言い過ぎ
5025/02/24(月)06:24:27No.1286408162+
男のADHDは詰むと思われがちだが症状を抑える薬があるので詰みはしないんだ
本気で詰むのは男のASD
治療薬ないからね
5125/02/24(月)06:26:37No.1286408253+
以前勤めていた会社がうちが社会のセーフティネットにならなきゃいけないって理念を持っていたので多少はその手の人を見てきたけど
女性は引っ込み思案で大人しくてまじめなんだけど仕事が出来ない…みたいなかわいいもんじゃなくて
とにかく指示する側に回りたがる気質の人が大半で大変だった
5225/02/24(月)06:29:36No.1286408392+
小さい頃は働けるとすら思ってなかったから
仕事にありつけてるだけいいか!って割り切ってる
5325/02/24(月)06:32:47No.1286408511そうだねx2
>ID:IFuwJirk
>なぜのか
何でルーパチするの?
5425/02/24(月)06:34:08No.1286408571+
「人生詰む」と「死ぬ」の間はまぁ結構広い
最初からこんなもんだと思ってれば辛くもないよ
5525/02/24(月)06:35:50No.1286408638+
ADHDは話面白いじゃん
仕事は絶対一緒にしたくないけど魅力はあるわ
5625/02/24(月)06:42:38No.1286408917そうだねx1
>とにかく指示する側に回りたがる気質の人が大半で大変だった
わかる…!
5725/02/24(月)06:43:30No.1286408951そうだねx2
底辺のお仕事ですら要求されるものが高くなりすぎてるのが辛い
単純作業やルーチン作業だけやらせてそこそこの給料とかそういうのねえかな
5825/02/24(月)07:21:33No.1286411335そうだねx2
ADHDを覆せるまんこー!って凄いな…
5925/02/24(月)07:24:11No.1286411515そうだねx1
世の中ね顔がお金かなのよ
6025/02/24(月)07:27:05No.1286411723+
俺はPTHCだから大丈夫だな
6125/02/24(月)07:27:19No.1286411747+
男と女では生き物としての価値が違う
6225/02/24(月)07:28:48No.1286411869+
>男のADHDは詰むと思われがちだが症状を抑える薬があるので詰みはしないんだ
>男のADHDは詰むと思われがちだが症状を抑える薬があるので詰みはしないんだ
>本気で詰むのは男のASD
イーロンとか米津もASDじゃなかったっけ?
6325/02/24(月)07:28:55No.1286411881そうだねx1
本文がいかにも壷から来たお客様ですってスレなのに真面目風にレスしてるのは自演かバカだと思いますよ
6425/02/24(月)07:39:36No.1286412780+
>👵女憎んだところでお前の状況はなんも改善しないぞ
6525/02/24(月)07:39:49No.1286412803+
自演かバカばかりでもないと思うよ
6625/02/24(月)07:46:58 ID:ofOkBb4MNo.1286413371+
>本文がいかにも壷から来たお客様ですってスレなのに真面目風にレスしてるのは自演かバカだと思いますよ
そんな簡単に人生詰むかよ
6725/02/24(月)07:48:13 ID:ofOkBb4MNo.1286413492+
>芸術分野をADHDが多いというがそれで行くしかなかったとも言える
そっちで行くまでの投資ができるやつ金持ちしかいない…
6825/02/24(月)07:48:38 ID:ofOkBb4MNo.1286413530+
>栗原類ぐらいかな…
わかりやすく美貌と才能があるな…
6925/02/24(月)07:50:21 ID:ofOkBb4MNo.1286413689+
>>本文がいかにも壷から来たお客様ですってスレなのに真面目風にレスしてるのは自演かバカだと思いますよ
>そんな簡単に人生詰むかよ
‌社‌会‌性‌が‌低‌く‌て‌コ‌ミ‌ュ‌ニ‌ケ‌ー‌シ‌ョ‌ン‌能‌力‌が‌低‌く‌て‌自‌己‌評‌価‌が‌低‌い‌ヒ‌ス‌テ‌リ‌ー‌で‌認‌知‌が‌お‌か‌し‌い‌と‌か‌本‌当‌に‌大‌丈‌夫‌な‌の‌ソ‌レ‌
7025/02/24(月)07:53:28 ID:AMPCNfMANo.1286413938+
陰口きらい自体は真っ当だと思うがこれがネガティブな情報群とセットで挙げられるところがしれっと女社会のやばさ出てるな
7125/02/24(月)07:53:30No.1286413941+
>これは親が良い例なんだよな
>俺に顔も性格もそっくりのカーチャンが結婚してる
一子を育て上げて顔も性格も子そっくりと
育てられて顔も性格も親そっくりは似てるように見えてだいぶランク違わないか?
7225/02/24(月)07:55:27 ID:ofOkBb4MNo.1286414133そうだねx2
>陰口きらい自体は真っ当だと思うがこれがネガティブな情報群とセットで挙げられるところがしれっと女社会のやばさ出てるな
‌ま‌だ‌絶‌滅‌し‌て‌な‌い‌の‌か‌女‌ガ‌チ‌憎‌
7325/02/24(月)07:55:37No.1286414151+
ブスでも穴需要があるけどブサイクには棒需要ないよな
7425/02/24(月)07:56:45 ID:ofOkBb4MNo.1286414252+
>陰口きらい自体は真っ当だと思うがこれがネガティブな情報群とセットで挙げられるところがしれっと女社会のやばさ出てるな
>底辺のお仕事ですら要求されるものが高くなりすぎてるのが辛い
>単純作業やルーチン作業だけやらせてそこそこの給料とかそういうのねえかな
7525/02/24(月)07:58:26 ID:ofOkBb4MNo.1286414391+
>>陰口きらい自体は真っ当だと思うがこれがネガティブな情報群とセットで挙げられるところがしれっと女社会のやばさ出てるな
>‌ま‌だ‌絶‌滅‌し‌て‌な‌い‌の‌か‌女‌ガ‌チ‌憎‌
んー…ADHDは話面白いじゃん
仕事は絶対一緒にしたくないけど魅力はあるわ
7625/02/24(月)08:00:06 ID:ofOkBb4MNo.1286414554そうだねx1
>ブロック中だったわ 6.1万フォロワーとかADHDの俺より少ないじゃん
あの虚しくならんの?
7725/02/24(月)08:00:07 ID:AMPCNfMANo.1286414556+
>>陰口きらい自体は真っ当だと思うがこれがネガティブな情報群とセットで挙げられるところがしれっと女社会のやばさ出てるな
>‌ま‌だ‌絶‌滅‌し‌て‌な‌い‌の‌か‌女‌ガ‌チ‌憎‌
女ガチ憎ならADHD女も対象にするだろ
7825/02/24(月)08:01:43No.1286414710そうだねx2
>👵
いつもの固有技来たな…
7925/02/24(月)08:01:43 ID:ofOkBb4MNo.1286414712+
>ブスでも穴需要があるけどブサイクには棒需要ないよな
ううn…‌う‌ご‌め‌紀‌の‌人‌が‌自‌称‌し‌て‌た‌け‌ど‌本‌当‌か‌ど‌う‌か‌知‌ら‌な‌い‌
8025/02/24(月)08:03:19 ID:ofOkBb4MNo.1286414875+
男女の人数がほぼ一緒で一対にしかなれないんだから結婚の難易度を変わらんだろ
8125/02/24(月)08:03:53 ID:ofOkBb4MNo.1286414961+
ADHDを覆せるまんこー!って凄いな…
8225/02/24(月)08:04:35No.1286415037+
ADHDでも外観を整えることに興味がいくかってところに性差でもあるのか?
8325/02/24(月)08:04:55 ID:ofOkBb4MNo.1286415084+
‌そ‌こ‌ら‌へ‌ん‌は‌法‌律‌が‌よ‌っ‌ぽ‌ど‌充‌実‌し‌て‌る‌か‌ら‌そ‌れ‌が‌利‌用‌で‌き‌な‌い‌問‌題‌の‌方‌に‌な‌る‌ん‌じ‌ゃ‌な‌い‌か‌
8425/02/24(月)08:05:32 ID:ofOkBb4MNo.1286415153+
>とにかく指示する側に回りたがる気質の人が大半で大変だった
‌わ‌か‌る‌…‌!‌
8525/02/24(月)08:05:46No.1286415180そうだねx1
まさか手動か?
8625/02/24(月)08:06:36 ID:ofOkBb4MNo.1286415270そうだねx2
まじで俺の人生が惨めなのは男のせいで生きてるだけでお得なはずの女が憎いという責任転嫁の極み
8725/02/24(月)08:07:16 ID:ofOkBb4MNo.1286415352+
以前勤めていた会社がうちが社会のセーフティネットにならなきゃいけないって理念を持っていたので多少はその手の人を見てきたけど
女性は引っ込み思案で大人しくてまじめなんだけど仕事が出来ない…みたいなかわいいもんじゃなくて
とにかく指示する側に回りたがる気質の人が大半で大変だった
8825/02/24(月)08:08:22 ID:ofOkBb4MNo.1286415488+
>>とにかく指示する側に回りたがる気質の人が大半で大変だった
>‌わ‌か‌る‌…‌!‌
‌女‌や‌め‌て‌る‌よ‌う‌な‌女‌は‌ス‌ク‌リ‌ー‌ニ‌ン‌グ‌対‌象‌じ‌ゃ‌な‌い‌か‌ら‌
8925/02/24(月)08:08:53 ID:ofOkBb4MNo.1286415547そうだねx1
>以前勤めていた会社がうちが社会のセーフティネットにならなきゃいけないって理念を持っていたので多少はその手の人を見てきたけど
>女性は引っ込み思案で大人しくてまじめなんだけど仕事が出来ない…みたいなかわいいもんじゃなくて
>とにかく指示する側に回りたがる気質の人が大半で大変だった
イーロン・マスク
9025/02/24(月)08:10:12 ID:ofOkBb4MNo.1286415702+
>そんな簡単に人生詰むかよ
妻子持てない出世出来ないくらいを大きく言い過ぎ
9125/02/24(月)08:10:40 ID:ofOkBb4MNo.1286415752+
さすがに‌男‌の‌A‌D‌H‌D‌は‌詰‌む‌と‌思‌わ‌れ‌が‌ち‌だ‌が‌症‌状‌を‌抑‌え‌る‌薬‌が‌あ‌る‌の‌で‌詰‌み‌は‌し‌な‌い‌ん‌だ‌
‌本‌気‌で‌詰‌む‌の‌は‌男‌の‌A‌S‌D‌
‌治‌療‌薬‌な‌い‌か‌ら‌ね‌
9225/02/24(月)08:11:57 ID:ofOkBb4MNo.1286415900そうだねx1
まあ本文がいかはも壷から来たお客様ですってスレなのに真面目風にレスしてるのに自演かバカだと思いますよ
9325/02/24(月)08:12:22 ID:ofOkBb4MNo.1286415945+
>これは親が良い例なんだよな
>俺に顔も性格もそっくりのカーチャンが結婚してる
‌一‌子‌は‌育‌て‌上‌げ‌て‌顔‌も‌性‌格‌も‌子‌そ‌っ‌く‌り‌と‌
‌育‌て‌ら‌れ‌て‌顔‌も‌性‌格‌も‌親‌そ‌っ‌く‌り‌は‌似‌て‌る‌よ‌う‌に‌見‌え‌て‌だ‌い‌ぶ‌ラ‌ン‌ク‌違‌わ‌な‌い‌か‌?‌
9425/02/24(月)08:13:39 ID:ofOkBb4MNo.1286416098+
まぁ‌本‌文‌が‌い‌か‌に‌も‌壷‌か‌ら‌来‌た‌お‌客‌様‌で‌す‌っ‌て‌ス‌レ‌な‌の‌に‌真‌面‌目‌風‌に‌レ‌ス‌し‌て‌る‌の‌は‌自‌演‌か‌バ‌カ‌だ‌と‌思‌い‌ま‌す‌よ‌
9525/02/24(月)08:14:04 ID:ofOkBb4MNo.1286416157+
‌A‌D‌H‌D‌っ‌て‌個‌人‌へ‌の‌執‌着‌も‌強‌い‌か‌ら‌嫁‌に‌す‌る‌に‌は‌い‌い‌ん‌だ‌よ‌な‌
それで‌男‌は‌だ‌い‌た‌い‌ス‌ト‌ー‌カ‌ー‌に‌な‌る‌
9625/02/24(月)08:15:16 ID:ofOkBb4MNo.1286416311+
>まぁ‌本‌文‌が‌い‌か‌に‌も‌壷‌か‌ら‌来‌た‌お‌客‌様‌で‌す‌っ‌て‌ス‌レ‌な‌の‌に‌真‌面‌目‌風‌に‌レ‌ス‌し‌て‌る‌の‌は‌自‌演‌か‌バ‌カ‌だ‌と‌思‌い‌ま‌す‌よ‌
うごめ紀の人が自称してたけど本当かどうか知らない
9725/02/24(月)08:15:44 ID:ofOkBb4MNo.1286416379そうだねx1
>まぁ‌本‌文‌が‌い‌か‌に‌も‌壷‌か‌ら‌来‌た‌お‌客‌様‌で‌す‌っ‌て‌ス‌レ‌な‌の‌に‌真‌面‌目‌風‌に‌レ‌ス‌し‌て‌る‌の‌は‌自‌演‌か‌バ‌カ‌だ‌と‌思‌い‌ま‌す‌よ‌
俺はPTHCだから大丈夫だな
9825/02/24(月)08:17:02 ID:ofOkBb4MNo.1286416558+
ほら‌才‌能‌と‌美‌貌‌に‌誰‌で‌も‌そ‌う‌じ‌ゃ‌ね‌ー‌か‌っ‌て‌い‌う‌
9925/02/24(月)08:17:26 ID:ofOkBb4MNo.1286416610+
>>まぁ‌本‌文‌が‌い‌か‌に‌も‌壷‌か‌ら‌来‌た‌お‌客‌様‌で‌す‌っ‌て‌ス‌レ‌な‌の‌に‌真‌面‌目‌風‌に‌レ‌ス‌し‌て‌る‌の‌は‌自‌演‌か‌バ‌カ‌だ‌と‌思‌い‌ま‌す‌よ‌
>うごめ紀の人が自称してたけど本当かどうか知らない
‌男‌の‌方‌が‌許‌容‌範‌囲‌が‌広‌い‌ん‌だ‌ろ‌う‌な‌
10025/02/24(月)08:18:40 ID:ofOkBb4MNo.1286416776+
>男ADHDで誰か有名な人おる?
‌有‌名‌配‌信‌者‌は‌A‌D‌H‌D‌す‌ご‌い‌多‌い‌ぞ‌
‌注‌意‌散‌漫‌で‌多‌動‌の‌ほ‌う‌が‌受‌け‌る‌か‌ら‌
10125/02/24(月)08:19:02No.1286416820+
女の子は美人に生まれないと死ぬまで働かなきゃいけないんだよ!
かわいそうでしょ!
10225/02/24(月)08:19:09 ID:ofOkBb4MNo.1286416836+
‌栗‌原‌類‌ぐ‌ら‌い‌か‌な‌…‌
10325/02/24(月)08:20:30No.1286417010+
>まあ本文がいかはも壷から来たお客様ですってスレなのに真面目風にレスしてるのに自演かバカだと思いますよ
いかはもって何…?
10425/02/24(月)08:20:30No.1286417011+
知り合ったADHDっぽい子顔は微妙で言動もやばいのにオフパコとかしてるっぽくて
穴モテを感じてる
10525/02/24(月)08:20:58 ID:ofOkBb4MNo.1286417073+
>>本文がいかにも壷から来たお客様ですってスレなのに真面目風にレスしてるのは自演かバカだと思いますよ
>そんな簡単に人生詰むかよ
‌社‌会‌性‌が‌低‌く‌て‌コ‌ミ‌ュ‌ニ‌ケ‌ー‌シ‌ョ‌ン‌能‌力‌が‌低‌く‌て‌自‌己‌評‌価‌が‌低‌い‌ヒ‌ス‌テ‌リ‌ー‌で‌認‌知‌が‌お‌か‌し‌い‌と‌か‌本‌当‌に‌大‌丈‌夫‌な‌の‌ソ‌レ‌
10625/02/24(月)08:22:39 ID:ofOkBb4MNo.1286417304+
‌A‌D‌H‌D‌は‌話‌面‌白‌い‌じ‌ゃ‌ん‌
‌仕‌事‌は‌絶‌対‌一‌緒‌に‌し‌た‌く‌な‌い‌け‌ど‌魅‌力‌は‌あ‌る‌わ‌
10725/02/24(月)08:23:44 ID:ofOkBb4MNo.1286417447+
それから‌世‌の‌中‌ね‌顔‌が‌お‌金‌か‌な‌の‌よ‌
10825/02/24(月)08:24:23No.1286417526+
男だって軽度のADHDなら寧ろ母性刺激して良い感じに収まるパターンもある
もちろん一般的な男と同様に年収や顔の審査は受けるけど
10925/02/24(月)08:24:51No.1286417600+
結婚してる発達の男なんていくらでもいるじゃん
コミュ力ある発達は結婚できてない奴は出来ないだけだよ
11025/02/24(月)08:25:31 ID:ofOkBb4MNo.1286417683+
>陰口きらい自体を真っ当だと思うがこれがネガティブな情報群とセットで挙げられるところがしれっと女社会のやばさ出てるな
‌ま‌だ‌絶‌滅‌し‌て‌な‌い‌の‌か‌女‌ガ‌チ‌憎‌
11125/02/24(月)08:26:12 ID:ofOkBb4MNo.1286417775+
‌ク‌ン‌ニ‌犬‌で‌生‌計‌立‌て‌た‌い‌よ‌ね‌
11225/02/24(月)08:27:18 ID:ofOkBb4MNo.1286417928+
>芸術分野をADHDが多いというがそれで行くしかなかったとも言える
そっちで行くまでの投資ができるやつ金持ちしかいない…
11325/02/24(月)08:27:48 ID:ofOkBb4MNo.1286417997+
>「言い返そうと思ったけど私の知り合いのADHDの女性全員結婚してたわ」って返しててちょっとクスっとした
まあ‌冷‌静‌に‌身‌近‌な‌実‌例‌分‌析‌で‌き‌て‌る‌の‌偉‌い‌
11425/02/24(月)08:29:01 ID:ofOkBb4MNo.1286418140そうだねx1
>>本文がいかにも壷から来たお客様ですってスレなのに真面目風にレスしてるのは自演かバカだと思いますよ
>そんな簡単に人生詰むかよ
‌社‌会‌性‌が‌低‌く‌て‌コ‌ミ‌ュ‌ニ‌ケ‌ー‌シ‌ョ‌ン‌能‌力‌が‌低‌く‌て‌自‌己‌評‌価‌が‌低‌い‌ヒ‌ス‌テ‌リ‌ー‌で‌認‌知‌が‌お‌か‌し‌い‌と‌か‌本‌当‌に‌大‌丈‌夫‌な‌の‌ソ‌レ‌
11525/02/24(月)08:29:27 ID:ofOkBb4MNo.1286418203+
>男ADHDで誰か有名な人おる?
‌有‌名‌配‌信‌者‌は‌A‌D‌H‌D‌す‌ご‌い‌多‌い‌ぞ‌
‌注‌意‌散‌漫‌で‌多‌動‌の‌ほ‌う‌が‌受‌け‌る‌か‌ら‌
11625/02/24(月)08:30:51 ID:ofOkBb4MNo.1286418412+
>とにかく指示する側に回りたがる気質の人が大半で大変だった
‌わ‌か‌る‌…‌!‌
11725/02/24(月)08:31:06 ID:ofOkBb4MNo.1286418447+
>>芸術分野をADHDが多いというがそれで行くしかなかったとも言える
>そっちで行くまでの投資ができるやつ金持ちしかいない…
ジミー大西とかテレビでは面白いけど
一緒に仕事とかしてたらすげえ大変だろうな
11825/02/24(月)08:32:37 ID:ofOkBb4MNo.1286418682+
>>>本文がいかにも壷から来たお客様ですってスレなのに真面目風にレスしてるのは自演かバカだと思いますよ
>>そんな簡単に人生詰むかよ
>‌社‌会‌性‌が‌低‌く‌て‌コ‌ミ‌ュ‌ニ‌ケ‌ー‌シ‌ョ‌ン‌能‌力‌が‌低‌く‌て‌自‌己‌評‌価‌が‌低‌い‌ヒ‌ス‌テ‌リ‌ー‌で‌認‌知‌が‌お‌か‌し‌い‌と‌か‌本‌当‌に‌大‌丈‌夫‌な‌の‌ソ‌レ‌
‌そ‌こ‌ら‌へ‌ん‌は‌法‌律‌が‌よ‌っ‌ぽ‌ど‌充‌実‌し‌て‌る‌か‌ら‌そ‌れ‌が‌利‌用‌で‌きない問題の方になるんじゃないか
11925/02/24(月)08:32:49 ID:ofOkBb4MNo.1286418717+
>まあ本文がいかはも壷から来たお客様ですってスレなのに真面目風にレスしてるのに自演かバカだと思いますよ
‌い‌か‌は‌も‌っ‌て‌何‌…‌?‌
12025/02/24(月)08:34:26 ID:ofOkBb4MNo.1286418942+
‌そ‌こ‌ら‌へ‌ん‌に‌法‌律‌が‌よ‌っ‌ぽ‌ど‌充‌実‌し‌て‌る‌か‌ら‌そ‌れ‌が‌利‌用‌で‌き‌な‌い‌問‌題‌の‌方‌に‌な‌る‌ん‌じ‌ゃ‌な‌い‌か‌
12125/02/24(月)08:35:14No.1286419062+
書き込みをした人によって削除されました
12225/02/24(月)08:36:05 ID:ofOkBb4MNo.1286419170+
>>陰口きらい自体は真っ当だと思うがこれがネガティブな情報群とセットで挙げられるところがしれっと女社会のやばさ出てるな
>‌ま‌だ‌絶‌滅‌し‌て‌な‌い‌の‌か‌女‌ガ‌チ‌憎‌
女ガチ憎ならADHD女も対象にするだろ
12325/02/24(月)08:37:50 ID:ofOkBb4MNo.1286419415+
>男ADHDで誰か有名な人おる?
…‌有‌名‌配‌信‌者‌は‌A‌D‌H‌D‌す‌ご‌い‌多‌い‌ぞ‌
‌注‌意‌散‌漫‌で‌多‌動‌の‌ほ‌う‌が‌受‌け‌る‌か‌ら‌
12425/02/24(月)08:39:27 ID:ofOkBb4MNo.1286419625+
>とにかく指示する側に回りたがる気質の人が大半で大変だった
‌わ‌か‌る‌…‌!‌
12525/02/24(月)08:39:49 ID:ofOkBb4MNo.1286419671+
>以前勤めていた会社がうちが社会のセーフティネットにならなきゃいけないって理念を持っていたので多少はその手の人を見てきたけど
>女性は引っ込み思案で大人しくてまじめなんだけど仕事が出来ない…みたいなかわいいもんじゃなくて
>とにかく指示する側に回りたがる気質の人が大半で大変だった
イーロン・マスク
12625/02/24(月)08:40:50No.1286419825+
何もなければ詰むのはADHDに限らんわ
12725/02/24(月)08:41:13 ID:ofOkBb4MNo.1286419876+
>>本文がいかにも壷から来たお客様ですってスレなのに真面目風にレスしてるのは自演かバカだと思いますよ
>そんな簡単に人生詰むかよ
なんだ‌社‌会‌性‌が‌低‌く‌て‌コ‌ミ‌ュ‌ニ‌ケ‌ー‌シ‌ョ‌ン‌能‌力‌が‌低‌く‌て‌自‌己‌評‌価‌が‌低‌い‌ヒ‌ス‌テ‌リ‌ー‌で‌認‌知‌が‌お‌か‌し‌い‌と‌か‌本‌当‌に‌大‌丈‌夫‌な‌の‌ソ‌レ‌
12825/02/24(月)08:41:27 ID:ofOkBb4MNo.1286419907+
>男ADHDで誰か有名な人おる?
有名配信者はADHDすごい多いぞ
注意散漫で多動のほうが受けるから
12925/02/24(月)08:42:56 ID:ofOkBb4MNo.1286420102そうだねx1
なんか‌社‌会‌性‌が‌低‌く‌て‌コ‌ミ‌ュ‌ニ‌ケ‌ー‌シ‌ョ‌ン‌能‌力‌が‌低‌く‌て‌自‌己‌評‌価‌が‌低‌い‌ヒ‌ス‌テ‌リ‌ー‌で‌認‌知‌が‌お‌か‌し‌い‌と‌か‌本‌当‌に‌大‌丈‌夫‌な‌の‌ソ‌レ‌
13025/02/24(月)08:43:18 ID:ofOkBb4MNo.1286420155+
>男のADHDは詰むと思われがちだが症状を抑える薬があるので詰みはしないんだ
>男のADHDは詰むと思われがちだが症状を抑える薬があるので詰みはしないんだ
>本気で詰むのは男のASD
‌イ‌ー‌ロ‌ン‌と‌か‌米‌津‌も‌A‌S‌D‌じ‌ゃ‌な‌か‌っ‌た‌っ‌け‌?‌
13125/02/24(月)08:44:34 ID:ofOkBb4MNo.1286420344+
>栗原類ぐらいかな…
わかりやすく美貌と才能があるな…
13225/02/24(月)08:45:00 ID:ofOkBb4MNo.1286420401+
‌世‌の‌中‌ね‌顔‌が‌お‌金‌か‌な‌の‌よ‌
13325/02/24(月)08:45:32No.1286420471+
上も才能か美貌がなけりゃ同じだろ…
13425/02/24(月)08:46:15 ID:ofOkBb4MNo.1286420580そうだねx1
>>栗原類ぐらいかな…
>わかりやすく美貌と才能があるな…
‌ブ‌ロ‌ッ‌ク‌中‌だ‌っ‌た‌わ‌ ‌6‌.‌1‌万‌フ‌ォ‌ロ‌ワ‌ー‌と‌か‌A‌D‌H‌D‌の‌俺‌よ‌り‌少‌な‌い‌じ‌ゃ‌ん‌
13525/02/24(月)08:46:47 ID:ofOkBb4MNo.1286420654+
>女なら結婚できるというよりやれる女なら何でも良い男が結構いる
そこから他人とのつながりが得られる可能性が高いってのもデカいんだろうな
男でハンディ持ちのお持ち帰られってほぼ聞かないし
13625/02/24(月)08:47:55 ID:ofOkBb4MNo.1286420836+
‌ま‌あ‌本‌文‌が‌い‌か‌は‌も‌壷‌か‌ら‌来‌た‌お‌客‌様‌で‌す‌っ‌て‌ス‌レ‌な‌の‌に‌真‌面‌目‌風‌に‌レ‌ス‌し‌て‌る‌の‌に‌自‌演‌か‌バ‌カ‌だ‌と‌思‌い‌ま‌す‌よ‌
13725/02/24(月)08:48:25 ID:ofOkBb4MNo.1286420912+
>>女なら結婚できるというよりやれる女なら何でも良い男が結構いる
>そこから他人とのつながりが得られる可能性が高いってのもデカいんだろうな
>男でハンディ持ちのお持ち帰られってほぼ聞かないし
>男女の人数がほぼ一緒で一対にしかなれないんだから結婚の難易度は変わらんだろ
13825/02/24(月)08:48:59No.1286421009+
これで発狂する人間であることを自ら説明して回る人生
13925/02/24(月)08:49:45 ID:ofOkBb4MNo.1286421125+
これは世の中ね顔がお金かなのよ
14025/02/24(月)08:50:02 ID:ofOkBb4MNo.1286421167+
>>陰口きらい自体は真っ当だと思うがこれがネガティブな情報群とセットで挙げられるところがしれっと女社会のやばさ出てるな
>‌ま‌だ‌絶‌滅‌し‌て‌な‌い‌の‌か‌女‌ガ‌チ‌憎‌
んー...ADHDは話面白いじゃん
仕事は絶対一緒はしたくないけど魅力はあるわ
14125/02/24(月)08:51:25 ID:ofOkBb4MNo.1286421384+
>>とにかく指示する側に回りたがる気質の人が大半で大変だった
>‌わ‌か‌る‌…‌!‌
いやぁ‌女‌や‌め‌て‌る‌よ‌う‌な‌女‌は‌ス‌ク‌リ‌ー‌ニ‌ン‌グ‌対‌象‌じ‌ゃ‌な‌い‌か‌ら‌
14225/02/24(月)08:51:50 ID:ofOkBb4MNo.1286421462+
‌そ‌こ‌ら‌へ‌ん‌は‌法‌律‌が‌よ‌っ‌ぽ‌ど‌充‌実‌し‌て‌る‌か‌ら‌そ‌れ‌が‌利‌用‌で‌き‌な‌い‌問‌題‌の‌方‌に‌な‌る‌ん‌じ‌ゃ‌な‌い‌か‌
14325/02/24(月)08:52:33No.1286421575そうだねx2
>女憎んだところでお前の状況はなんも改善しないぞ
この話の流れで女を憎むって理解するのはみいちゃんだろ
14425/02/24(月)08:52:39No.1286421594+
発達障害者の女性は健常者と比べて性犯罪と恋愛の経験率が高いって統計は実際あるよ
つまりチャンスも多いけどリスクも高い
14525/02/24(月)08:53:13 ID:ofOkBb4MNo.1286421714+
>男のADHDは詰むと思われがちだが症状を抑える薬があるので詰みはしないんだ
>男のADHDは詰むと思われがちだが症状を抑える薬があるので詰みはしないんだ
>本気で詰むのは男のASD
‌イ‌ー‌ロ‌ン‌と‌か‌米‌津‌も‌A‌S‌D‌じ‌ゃ‌な‌か‌っ‌た‌っ‌け‌?‌
14625/02/24(月)08:53:38No.1286421786そうだねx1
顔のいい男か顔のいい女なら「」間違いなく女をチヤホヤするじゃん
そういう話でしょ
14725/02/24(月)08:54:40No.1286421957そうだねx2
男のオタサーの姫はいても王子はいないからな…
14825/02/24(月)08:55:38No.1286422127そうだねx1
なんなら犯罪者でも女なら擁護するやつ出てくるから人間を男か女かでしか判断出来ないやつは多い
14925/02/24(月)08:55:46No.1286422146+
みんな好きなようにすればいいよね
もちろん守りたいなら守ればいいし
15025/02/24(月)08:56:20No.1286422241+
最適解ばかり追い求めてたらあかんよ
くらいの意味合いで捉えればいいと思う
15125/02/24(月)08:56:26No.1286422260そうだねx2
>なんなら犯罪者でも女なら擁護するやつ出てくるから人間を男か女かでしか判断出来ないやつは多い
女性割あるしな
15225/02/24(月)08:56:27 ID:ofOkBb4MNo.1286422263+
>>陰口きらい自体は真っ当だと思うがこれがネガティブな情報群とセットで挙げられるところがしれっと女社会のやばさ出てるな
>‌ま‌だ‌絶‌滅‌し‌て‌な‌い‌の‌か‌女‌ガ‌チ‌憎‌
んー…ADHDは話面白いじゃん
そんで仕事は絶対一緒にしたくないけど魅力はあるわ
15325/02/24(月)08:56:53No.1286422334+
どこから何の発見があるかわかんないんだから守るべきみたいな話をよく聞くけど
15425/02/24(月)08:57:12 ID:ofOkBb4MNo.1286422397+
>最適解ばかり追い求めてたらあかんよ
>くらいの意味合いで捉えればいいと思う
‌そ‌こ‌ら‌へ‌ん‌は‌法‌律‌が‌よ‌っ‌ぽ‌ど‌充‌実‌し‌て‌る‌か‌ら‌そ‌れ‌が‌利‌用‌で‌き‌な‌い‌問‌題‌の‌方‌に‌な‌る‌ん‌じ‌ゃ‌な‌い‌か‌
15525/02/24(月)08:57:27No.1286422448+
なくなってからやっぱ必要だったわってときが怖いからある程度はね
15625/02/24(月)08:57:52No.1286422535そうだねx1
ここでもそうだよな…男の犯罪者は個人としてみるけど女の犯罪者は個人として見れずに女だから守らないと!ってなる脳みそがちんこに付いてる「」めっちゃいる
15725/02/24(月)08:57:58No.1286422556+
大打撃が来た時にどれかが生き残るために保つものであって現状ですら滅びかけてる無能は滅ぶに任せるのが自然の在り方だとは思う
15825/02/24(月)08:58:08 ID:ofOkBb4MNo.1286422588+
>男ADHDで誰か有名な人おる?
…‌有‌名‌配‌信‌者‌は‌A‌D‌H‌D‌す‌ご‌い‌多‌い‌ぞ‌
‌注‌意‌散‌漫‌で‌多‌動‌の‌ほ‌う‌が‌受‌け‌る‌か‌ら‌
15925/02/24(月)08:58:29No.1286422637+
>多様性(ダイバーシティじゃないほう)
そっちも英語ではダイバーシティだよ
16025/02/24(月)08:58:57 ID:ofOkBb4MNo.1286422721+
>なくなってからやっぱ必要だったわってときが怖いからある程度はね
‌自‌演‌か‌バ‌カ‌ば‌か‌り‌で‌も‌な‌い‌と‌思‌う‌よ‌
16125/02/24(月)08:59:01No.1286422738+
現状のバイオダイバーシティがとりあえず人間にとって都合が良さそうだからあんまり変わってほしくないというのがあるんだ
16225/02/24(月)08:59:23No.1286422803+
>>多様性(ダイバーシティじゃないほう)
>そっちも英語ではダイバーシティだよ
と思ったけど biodiversity って言葉もあるんだね
ごめんね
16325/02/24(月)08:59:32No.1286422832+
環境破壊で絶滅種が増えても今の環境でどうせ新しい種が生まれるだけではってずっと思ってはいる
16425/02/24(月)08:59:53 ID:ofOkBb4MNo.1286422890+
>>多様性(ダイバーシティじゃないほう)
>そっちも英語ではダイバーシティだよ
男のADHDとか社長になったりホストになったりして弱者を食いつぶしまくってるだろ
16525/02/24(月)08:59:55No.1286422894+
人間の都合で滅びそうなやつは保護していいと思うんだけど
人知れずアマゾンの奥地で滅びかけてる生物とかはまぁそのままでもいいだろうなとは思う
霊長なんだからその程度には傲慢でもいい
16625/02/24(月)09:00:07No.1286422931+
完全無欠の究極の保護活動が実現してしまったら逆に本来生まれてた面白生物とかも見れなくなるだろうしな
16725/02/24(月)09:00:28No.1286422990+
>環境破壊で絶滅種が増えても今の環境でどうせ新しい種が生まれるだけではってずっと思ってはいる
生まれないから減ってるんやな
16825/02/24(月)09:00:39No.1286423014+
6憶年くらい長い目で見てちょ
16925/02/24(月)09:00:45 ID:ofOkBb4MNo.1286423032+
>人間の都合で滅びそうなやつは保護していいと思うんだけど
>人知れずアマゾンの奥地で滅びかけてる生物とかはまぁそのままでもいいだろうなとは思う
>霊長なんだからその程度には傲慢でもいい
ううn…
女の子は美人に生まれないと死ぬまで働かなきゃいけないんだよ!
かわいそうでしょ!
17025/02/24(月)09:01:00No.1286423085+
生物多様性は生き物のためじゃなくて人間が活用するためだよ
薬の材料なんかになるかもしれんから
17125/02/24(月)09:01:12No.1286423129+
俺は傲慢なので他の生き物がどうなろうと知ったこっちゃない
「あなたの病気を治せる生き物は去年絶滅しました」とかなったら死にきれないので生物多様性は守る
17225/02/24(月)09:01:33No.1286423190+
生物多様性でいいじゃない
17325/02/24(月)09:01:33 ID:ofOkBb4MNo.1286423191+
>>>本文がいかにも壷から来たお客様ですってスレなのに真面目風にレスしてるのは自演かバカだと思いますよ
>>そんな簡単に人生詰むかよ
>‌社‌会‌性‌が‌低‌く‌て‌コ‌ミ‌ュ‌ニ‌ケ‌ー‌シ‌ョ‌ン‌能‌力‌が‌低‌く‌て‌自‌己‌評‌価‌が‌低‌い‌ヒ‌ス‌テ‌リ‌ー‌で‌認‌知‌が‌お‌か‌し‌い‌と‌か‌本‌当‌に‌大‌丈‌夫‌な‌の‌ソ‌レ‌
‌そ‌こ‌ら‌へ‌ん‌は‌法‌律‌が‌よ‌っ‌ぽ‌ど‌充‌実‌し‌て‌る‌か‌ら‌そ‌れ‌が‌利‌用‌で‌きない問題の方になるんじゃないか
17425/02/24(月)09:01:45No.1286423228+
>なくなってからやっぱ必要だったわってときが怖いからある程度はね
でも無くさないとコスト上がって生存競争に勝てなくなる…結局取捨選択は必要なんだよな
17525/02/24(月)09:02:05No.1286423278+
>>>多様性(ダイバーシティじゃないほう)
>>そっちも英語ではダイバーシティだよ
>と思ったけど biodiversity って言葉もあるんだね
>ごめんね
生物多様性で良かったのでは
17625/02/24(月)09:02:18No.1286423317+
生物多様性でいいよな
17725/02/24(月)09:02:22 ID:ofOkBb4MNo.1286423324+
>俺は傲慢なので他の生き物がどうなろうと知ったこっちゃない
>「あなたの病気を治せる生き物は去年絶滅しました」とかなったら死にきれないので生物多様性は守る
底辺のお仕事ですら要求されるものが高くなりすぎてるのが辛い
単純作業やルーチン作業だけやらせてそこそこの給料とかそういうのねえかな
17825/02/24(月)09:02:37No.1286423363+
人類が環境破壊しなかった場合に比べると絶滅のペースが早い
生き物が凄い勢いで絶滅していく環境よりもそうじゃない方が人類も生きやすい環境だと思わない?
17925/02/24(月)09:02:52No.1286423400+
確かに生物多様性かもな
18025/02/24(月)09:03:10No.1286423451+
ある生き物の絶滅を食い止めたおかげで遠い未来に起きる環境激変で人類が滅んだとしても何かしらの生命体が生き残れるかも知れない
何かを残せたと言う点でそこに人類の生きた意味を見出せるかも知れない
18125/02/24(月)09:03:19 ID:ofOkBb4MNo.1286423472+
>>なくなってからやっぱ必要だったわってときが怖いからある程度はね
>でも無くさないとコスト上がって生存競争に勝てなくなる…結局取捨選択は必要なんだよな
‌う‌ご‌め‌紀‌の‌人‌が‌自‌称‌し‌て‌た‌け‌ど‌本‌当‌か‌ど‌う‌か‌知‌ら‌な‌い‌
18225/02/24(月)09:03:24No.1286423490+
死にそうな生き物を見捨てられないという感情
死にかけの捨て猫を拾うのと根本的な部分は同じ
18325/02/24(月)09:03:44No.1286423548+
>人間の都合で滅びそうなやつは保護していいと思うんだけど
>人知れずアマゾンの奥地で滅びかけてる生物とかはまぁそのままでもいいだろうなとは思う
>霊長なんだからその程度には傲慢でもいい
珍獣だぜ?レアなんだから取っとこうよ
18425/02/24(月)09:03:55No.1286423582+
生物多様性がないと環境が変わったらえらいことになるんだよな
極端な話すると世界中の動物が牛しか存在しなかったら狂牛病で大パニックになるわけじゃん
他に豚と鶏と魚があるからしっかりタンパク質が摂れるんですね
18525/02/24(月)09:04:09 ID:ofOkBb4MNo.1286423613+
>確かに生物多様性かもな
栗原類ぐらいかな…
18625/02/24(月)09:04:17No.1286423638+
生き物同士の競争で普通に負けてます滅びますって奴はどう対応するべきなんだろうな
動物園とかにもってけばいいのか
18725/02/24(月)09:04:27No.1286423663+
狂犬病にトキソプラズマにBSE豚コレラ鳥インフル
なんやかんや乗り越えてるけど人畜共生も大変なもんだね
18825/02/24(月)09:04:48No.1286423724+
連鎖的に崩れていくことあるから無闇に地雷踏まないに越したことはない
例えばミツバチが絶滅したら作物の7割も絶滅する
ならミツバチの餌や環境もさらに餌になる生き物の環境も守る必要ある
18925/02/24(月)09:04:59 ID:ofOkBb4MNo.1286423749+
その‌才‌能‌と‌美‌貌‌は‌誰‌で‌も‌そ‌う‌じ‌ゃ‌ね‌ー‌か‌っ‌て‌い‌う‌
19025/02/24(月)09:05:00No.1286423754+
今の環境を残したいというより生物の種類が少しでも多い方が有益な情報が増えるだろうって話なので勝手に滅びてく奴でも保護する価値はあるはず
19125/02/24(月)09:05:22No.1286423813+
肥満症の薬がある毒トカゲの唾液の成分から作られたりするし
なんの生物が役に立つかわからんからなるべく多様性はあった方がいい
19225/02/24(月)09:05:33No.1286423843+
多様性がある方がリスク分散できるのはわかるけど最初から多様性ないとこうは進化できなくない?
多様性がないやつが生まれては絶滅したあとに今の生物の祖先が多様性を持って生まれたのかな
19325/02/24(月)09:05:49 ID:ofOkBb4MNo.1286423893+
>そんな簡単に人生詰むかよ
‌妻‌子‌持‌て‌な‌い‌出‌世‌出‌来‌な‌い‌く‌ら‌い‌を‌大‌き‌く‌言‌い‌過‌ぎ‌
19425/02/24(月)09:05:56No.1286423913+
骨格とか見れば結構みんな同じよ少なくともある程度のサイズの生き物の多様性パワーは大したことないと言える
それこそ大噴火とか隕石には何も対抗できない
19525/02/24(月)09:06:06No.1286423935+
>多様性がある方がリスク分散できるのはわかるけど最初から多様性ないとこうは進化できなくない?
>多様性がないやつが生まれては絶滅したあとに今の生物の祖先が多様性を持って生まれたのかな
遺伝子のコピーミスが起きるんで同種の中で既に多様性がある
そこから自然選択の篩がかかって種が分かれたりする
19625/02/24(月)09:06:29No.1286424003+
隕石と大噴火に対抗できるパワーはどこにも存在しないんじゃねえかな…
19725/02/24(月)09:06:32No.1286424010+
ADHDじゃなくてただバカなだけの人も含めちゃってますよねこれ
19825/02/24(月)09:06:39No.1286424030+
自然淘汰って環境変化で絶滅しちゃうのも含まれるの?
19925/02/24(月)09:06:48 ID:ofOkBb4MNo.1286424057+
>>多様性がある方がリスク分散できるのはわかるけど最初から多様性ないとこうは進化できなくない?
>>多様性がないやつが生まれては絶滅したあとに今の生物の祖先が多様性を持って生まれたのかな
>遺伝子のコピーミスが起きるんで同種の中で既に多様性がある
>そこから自然選択の篩がかかって種が分かれたりする
‌生‌物‌多‌様‌性‌で‌い‌い‌じ‌ゃ‌な‌い‌
20025/02/24(月)09:07:01No.1286424102+
噴火なんて地球の反対側にいればなんともない
広い地域に適応するのもまた多様性
20125/02/24(月)09:07:11No.1286424134+
>噴火なんて地球の反対側にいればなんともない
コイツは驚いた火山活動が地球全域の気候変動を引き起こせることをしらない田舎者がいたとはな…
20225/02/24(月)09:07:26 ID:ofOkBb4MNo.1286424170+
>自然淘汰って環境変化で絶滅しちゃうのも含まれるの?
男女の人数がほぼ一緒で一対にしかなれないんだから結婚の難易度を変わらんだろ
20325/02/24(月)09:07:35No.1286424192+
本来多様性はスレ画みたいに長いスパンで失われたり復活したりするもんだけど
人間はもはやそのスパンで生きる存在では無くなってしまって環境に及ぼす影響もデカ過ぎるので
今ある多様性を対処療法的にでも保存しないと決定的な崩壊に気付けない可能性が高い
つまりよく分かんないんだから大人しくしとこうぜってことだ
20425/02/24(月)09:07:44No.1286424219+
隕石とか全球凍結とかが原因の大量絶滅と比べても噴火が原因のペルム紀の大量絶滅はやばかったらしいからな…
20525/02/24(月)09:08:08No.1286424286+
ゆくゆくは宇宙に進出しないといけないけどその際に役に立つ能力が多様性の中にあるかもしれないし
そもそも人間の多様性はすごい狭いから生物多様性を維持して将来何かの役に立つきっかけは残しておかないといけないんじゃないかな
20625/02/24(月)09:08:17No.1286424309+
オイカワ丸先生…
20725/02/24(月)09:08:30 ID:ofOkBb4MNo.1286424347+
>>>多様性がある方がリスク分散できるのはわかるけど最初から多様性ないとこうは進化できなくない?
>>>多様性がないやつが生まれては絶滅したあとに今の生物の祖先が多様性を持って生まれたのかな
>>遺伝子のコピーミスが起きるんで同種の中で既に多様性がある
>>そこから自然選択の篩がかかって種が分かれたりする
>‌生‌物‌多‌様‌性‌で‌い‌い‌じ‌ゃ‌な‌い‌
俺はPTHCだから大丈夫だな
20825/02/24(月)09:08:40No.1286424371+
現代の生物の絶滅ペースは通常の1000倍以上だからこのまま行くと
人間が巨大隕石や大規模噴火や全球凍結に次ぐ大量絶滅の原因として地球史に残るかも
20925/02/24(月)09:08:48No.1286424382+
新しい生物見たい
21025/02/24(月)09:09:13No.1286424451+
おかば様以外滅びて食うものがなくなるかもしれないし絶滅を避けるのは大事
21125/02/24(月)09:09:17 ID:ofOkBb4MNo.1286424463+
まじで俺の人生が惨めなのは男のせいで生きてるだけでお得なはずの女が憎いという責任転嫁の極み
21225/02/24(月)09:09:21No.1286424477+
>多様性がある方がリスク分散できるのはわかるけど最初から多様性ないとこうは進化できなくない?
>多様性がないやつが生まれては絶滅したあとに今の生物の祖先が多様性を持って生まれたのかな
多分原初の生命は一種類しかなかったと思うから
それを考えると多様性は勝手に出てくる
21325/02/24(月)09:09:45No.1286424540+
害鳥だ
21425/02/24(月)09:09:54No.1286424564+
>新しい生物見たい
ペットショップにいっぱいいるだろ
ミックス犬のコーナー見てこい
21525/02/24(月)09:10:12 ID:ofOkBb4MNo.1286424615+
>これは親が良い例なんだよな
>俺に顔も性格もそっくりのカーチャンが結婚してる
‌一‌子‌は‌育‌て‌上‌げ‌て‌顔‌も‌性‌格‌も‌子‌そ‌っ‌く‌り‌と‌
‌育‌て‌ら‌れ‌て‌顔‌も‌性‌格‌も‌親‌そ‌っ‌く‌り‌は‌似‌て‌る‌よ‌う‌に‌見‌え‌て‌だ‌い‌ぶ‌ラ‌ン‌ク‌違‌わ‌な‌い‌か‌?‌
21625/02/24(月)09:10:17No.1286424627+
俺は自分が大事だから多様性を支持していくぞ
外される側だと理解してるからな
21725/02/24(月)09:10:27No.1286424661+
自然の摂理で勝手に滅びそうになってる生き物でもユニークな生態や固有の体の仕組みが重要な発見のヒントや研究の助けになったりする可能性が常にあるんだから残せるならできるだけ残すべきだと思う
21825/02/24(月)09:10:50No.1286424720+
例えばカブトガニの血液がなんだったっけかの製剤に使われたりするし
何が役に立つかわからんし大事にしたほうが良くない?
21925/02/24(月)09:10:59No.1286424741+
蚊とか大嫌いだけど絶対影響あるもんな…
22025/02/24(月)09:11:05 ID:ofOkBb4MNo.1286424758+
>多様性(ダイバーシティじゃないほう)
そっちも英語ではダイバーシティだよ
22125/02/24(月)09:11:22No.1286424801+
こんな生きものいるんだ
ってだけでも楽しくていいじゃない
22225/02/24(月)09:11:32No.1286424841+
>人間が巨大隕石や大規模噴火や全球凍結に次ぐ大量絶滅の原因として地球史に残るかも
肝心の地球さんの知ったことではないからな…
薄皮一枚の上でどんな微生物や菌が栄えて滅ぼうが定期的にクリーンアップするのは自然
22325/02/24(月)09:11:54No.1286424894+
環境保全やら自然保護も結局人間の益になる環境を残そうという観念に他ならない
里山は必要だけど深山は不要なんだよね
22425/02/24(月)09:12:03No.1286424917+
>>人間が巨大隕石や大規模噴火や全球凍結に次ぐ大量絶滅の原因として地球史に残るかも
>肝心の地球さんの知ったことではないからな…
>薄皮一枚の上でどんな微生物や菌が栄えて滅ぼうが定期的にクリーンアップするのは自然
今時ガイア論者か?
22525/02/24(月)09:12:26No.1286424974+
進化のペースが遅いんだから生物多様性ガン無視したらひどいことになるのは分かり切った話だと思うが
22625/02/24(月)09:12:35No.1286425004+
>どこから何の発見があるかわかんないんだから守るべきみたいな話をよく聞くけど
学術的に進化の系統を探るときに外来種の存在が邪魔という問題以外だと生物資源としての価値かおらが村の世界唯一の存在という観光資源あるいは知名度向上の資源として守りたい
22725/02/24(月)09:12:50 ID:ofOkBb4MNo.1286425052+
>環境保全やら自然保護も結局人間の益になる環境を残そうという観念に他ならない
>里山は必要だけど深山は不要なんだよね
ううn…
‌確‌か‌に‌生‌物‌多‌様‌性‌か‌も‌な‌
22825/02/24(月)09:13:00No.1286425073+
>自然の摂理で勝手に滅びそうになってる生き物でもユニークな生態や固有の体の仕組みが重要な発見のヒントや研究の助けになったりする可能性が常にあるんだから残せるならできるだけ残すべきだと思う
でもそれによって本来ならば新しく進出してきた別の種がその土地でするかもしれない進化の可能性を潰してしまうかもしれない
22925/02/24(月)09:13:06No.1286425088+
>でもそれによって本来ならば新しく進出してきた別の種がその土地でするかもしれない進化の可能性を潰してしまうかもしれない
可能性のために今あるものを潰すのはそれメリットデメリットのバランス取れてないだろ
23025/02/24(月)09:13:33No.1286425170+
>肥満症の薬がある毒トカゲの唾液の成分から作られたりするし
>なんの生物が役に立つかわからんからなるべく多様性はあった方がいい
だからカブトガニの血を乱獲するのやめてくだち…
23125/02/24(月)09:13:35 ID:ofOkBb4MNo.1286425177+
>環境保全やら自然保護も結局人間の益になる環境を残そうという観念に他ならない
>里山は必要だけど深山は不要なんだよね
>まさか手動か?
23225/02/24(月)09:13:40No.1286425187+
一度失われたら戻らないものにどれだけ価値を見出すかによる
ラストエリクサーみたいなもん
23325/02/24(月)09:14:07No.1286425265+
>一度失われたら戻らないものにどれだけ価値を見出すかによる
>ラストエリクサーみたいなもん
現代の価値基準なんて100年もせず変わる程度のものを絶対にしちゃうとまずいってだけだよ
23425/02/24(月)09:14:11No.1286425275+
農業分野だとたまに起きるけど
多様性の喪失は特定の病気が流行ると一気に絶滅まで追い込まれるから
困るのは人類
23525/02/24(月)09:14:33 ID:ofOkBb4MNo.1286425333+
人間の都合で滅びそうなやつは保護していいと思うんだけど
人知れずアマゾンの奥地で滅びかけてる生物とかはまぁそのままでもいいだろうなとは思う
霊長なんだからその程度には傲慢でもいい
23625/02/24(月)09:14:39No.1286425345+
人間社会が気候や生態系のピラミッドの上に微妙なバランスで成り立ってるだけの砂上の楼閣なことを忘れた愚かな人間どもよ…
23725/02/24(月)09:14:43No.1286425356+
結局デカい噴火とか起きたら今の生物かなり死んだりするから
成り行きに任せてはと思って入る
23825/02/24(月)09:15:13No.1286425438+
ルイセンコ農法とかネタにされまくってんのにそれに近い考え方する人が結構いるのが恐怖
23925/02/24(月)09:15:13 ID:ofOkBb4MNo.1286425440+
>>環境保全やら自然保護も結局人間の益になる環境を残そうという観念に他ならない
>>里山は必要だけど深山は不要なんだよね
>>まさか手動か?
‌俺‌の‌人‌生‌が‌惨‌め‌な‌の‌は‌男‌の‌せ‌い‌で‌生‌き‌て‌る‌だ‌け‌で‌お‌得‌な‌は‌ず‌の‌女‌が‌憎‌い‌と‌い‌う‌責‌任‌転‌嫁‌の‌極‌み‌
24025/02/24(月)09:15:16No.1286425448+
生存戦略を自ら放棄するのは愚かだなと思う
24125/02/24(月)09:15:46No.1286425533+
生態系が壊れまくって大変!って気持ちはあっても結局みんな人任せだし…
熱帯雨林が牛飼料の為に伐採されまくってるのは分かってても生態系の為に一生牛肉食べませんなんて奴はほんの一握り
24225/02/24(月)09:15:49No.1286425547+
地球はかんたんに壊れないとは言うけど人間はかんたんに壊れるんすわ
24325/02/24(月)09:16:12 ID:ofOkBb4MNo.1286425600+
>>まぁ‌本‌文‌が‌い‌か‌に‌も‌壷‌か‌ら‌来‌た‌お‌客‌様‌で‌す‌っ‌て‌ス‌レ‌な‌の‌に‌真‌面‌目‌風‌に‌レ‌ス‌し‌て‌る‌の‌は‌自‌演‌か‌バ‌カ‌だ‌と‌思‌い‌ま‌す‌よ‌
>うごめ紀の人が自称してたけど本当かどうか知らない
‌男‌の‌方‌が‌許‌容‌範‌囲‌が‌広‌い‌ん‌だ‌ろ‌う‌な‌
24425/02/24(月)09:16:20No.1286425632+
>生態系が壊れまくって大変!って気持ちはあっても結局みんな人任せだし…
>熱帯雨林が牛飼料の為に伐採されまくってるのは分かってても生態系の為に一生牛肉食べませんなんて奴はほんの一握り
今の世界規模の少子化とかそういうのを薄々気づいてる人類全体が無意識のうちに数を増やさないようにしてる可能性あるかもなあと思った
24525/02/24(月)09:16:23No.1286425645+
人間も本当は多様な遺伝子持ってるから全部サンプル採取して記録しておいたほうがいいんだよね
鎌状赤血球みたいな一見デメリットのある遺伝がマラリア耐性のためだとか人類の生存の歴史すごいってなる
24625/02/24(月)09:16:53No.1286425725+
>地球はかんたんに壊れないとは言うけど人間はかんたんに壊れるんすわ
(仕事でメンタルやっちゃったんだな…)
24725/02/24(月)09:16:57No.1286425730+
なんというか...今までの歴史を横断的に振り返って論理的に考えた結果なくなるとやべーぞ!と明らかになったのが多様性という概念なので
きちんと勉強してくれとしか言えない
24825/02/24(月)09:17:26No.1286425819+
>こんな生きものいるんだ
>ってだけでも楽しくていいじゃない
それで研究資金出してくれる所は少ないから…
24925/02/24(月)09:17:28No.1286425826+
資源全部伐採したので全部杉にしたら国民総アレルギー化しちゃいましたもバッチリ多様性の破壊による不利益だぜ
25025/02/24(月)09:17:59No.1286425913+
自然はあんまりいじらんほうがいい
何があるかわかんねぇ
25125/02/24(月)09:18:00No.1286425916+
>自然はあんまりいじらんほうがいい
>何があるかわかんねぇ
ただ甲府盆地のミヤイリガイ及び日本住血吸虫みたいにそんなこと構ってられない事もある
25225/02/24(月)09:18:33No.1286425993+
マジに生死のかかった生存競争はね…
25325/02/24(月)09:18:34No.1286426002+
今自然だと思ってるのもだいぶ手を加えられた後のものだから困る
25425/02/24(月)09:19:06No.1286426111+
このスレで多様性大事って言ってる「」も特に自分の生活とかを変えるでもなく口で言ってるだけだろうしその程度の大事さってことなんじゃないか
25525/02/24(月)09:19:06No.1286426112+
ほっときゃ死ぬような生態してるのに可愛さ一点特化で保護されてるパンダは進化の可能性の一端を感じる
25625/02/24(月)09:19:38No.1286426203+
>このスレで多様性大事って言ってる「」も特に自分の生活とかを変えるでもなく口で言ってるだけだろうしその程度の大事さってことなんじゃないか
個人行動にかけうるかまで考えたらほとんどの思想が無為になると思うよ
25725/02/24(月)09:19:39No.1286426204+
>このスレで多様性大事って言ってる「」も特に自分の生活とかを変えるでもなく口で言ってるだけだろうしその程度の大事さってことなんじゃないか
急に相手の生活様式に仮定を当てはめて貶してどうしたの?
なんか嫌なことあった?
25825/02/24(月)09:19:40 ID:ofOkBb4MNo.1286426210+
>芸術分野をADHDが多いというがそれで行くしかなかったとも言える
そっちで行くまでの投資ができるやつ金持ちしかいない…
25925/02/24(月)09:20:12No.1286426301+
少なくとも飼いきれなくなったからそこらにペット捨てるゴミは
飼育するものとしても環境保全としてもクソカス氏ねくらいに思ってるし公言してるし
俺は責任もって最後まで飼うようにしてるが
26025/02/24(月)09:20:13No.1286426303+
>なんか嫌なことあった?
生態系の破壊とか希少種の絶滅とか…
26125/02/24(月)09:20:45No.1286426404+
>>なんか嫌なことあった?
>生態系の破壊とか希少種の絶滅とか…
ガチで愚かな人類を憎んでる奴だ!
26225/02/24(月)09:20:45No.1286426405+
>なんか嫌なことあった?
親を人類に殺された
26325/02/24(月)09:21:18No.1286426500+
まあアニマルウェルフェアの人が人類憎むラスボスみたいなこと言ってるのたまに見かけるのはどうかとは思うが…
とはいえ環境保全の方が正しい行為だと思うかな
26425/02/24(月)09:21:18No.1286426503+
これから人類は遺伝子を直接いじれるようになるけど
その時に見本がたくさんあった方がいいんだよ
この細菌のおかげで膵臓癌治りました!とかなるかもしれんぞ
26525/02/24(月)09:21:27 ID:ofOkBb4MNo.1286426524+
>少なくとも飼いきれなくなったからそこらにペット捨てるゴミは
>飼育するものとしても環境保全としてもクソカス氏ねくらいに思ってるし公言してるし
>俺は責任もって最後まで飼うようにしてるが
>‌ま‌さ‌か‌手‌動‌か‌?‌
26625/02/24(月)09:21:51No.1286426595+
本能がダメだと言ってることは大体正しいと思うね
多様性がなくなると環境の変化に耐えられなくなるとかは後付けで
26725/02/24(月)09:21:52No.1286426598+
>これから人類は遺伝子を直接いじれるようになるけど
これが人の業!
26825/02/24(月)09:22:12 ID:ofOkBb4MNo.1286426650+
>これから人類は遺伝子を直接いじれるようになるけど
>その時に見本がたくさんあった方がいいんだよ
>この細菌のおかげで膵臓癌治りました!とかなるかもしれんぞ
うn
ある生き物の絶滅を食い止めたおかげで遠い未来に起きる環境激変で人類が滅んだとしても何かしらの生命体が生き残れるかも知れない
何かを残せたと言う点でそこに人類の生きた意味を見出せるかも知れない
26925/02/24(月)09:22:22No.1286426670+
これ結婚をゴールにしてるけど
実際ADHDは結婚後の生活のあらゆることで困るんだよなぁ…
なんなら独身の方が生きやすいと思う
27025/02/24(月)09:22:25No.1286426681+
そこに存在するものをよく知らずに否定するなって単純な話なんだが
本当にイカれてるやつらが悪目立ちしすぎるのと過大な権利主張し始めるから溝が埋まらない
27125/02/24(月)09:22:26No.1286426683+
やろうと思えばいくらでもぶっ壊せるから歯止めは大事
27225/02/24(月)09:22:58No.1286426772+
牛もうなぎも長いこと食べてないしエアコンもほとんど使ってないな
金を節約すると環境にも良い
27325/02/24(月)09:22:59No.1286426774+
みんな好きなようにすればいいよね
もちろん守りたいなら守ればいいし
27425/02/24(月)09:23:16 ID:ofOkBb4MNo.1286426851+
>これ結婚をゴールにしてるけど
>実際ADHDは結婚後の生活のあらゆることで困るんだよなぁ…
>なんなら独身の方が生きやすいと思う
‌隕‌石‌と‌か‌全‌球‌凍‌結‌と‌か‌が‌原‌因‌の‌大‌量‌絶‌滅‌と‌比‌べ‌て‌も‌噴‌火‌が‌原‌因‌の‌ペ‌ル‌ム‌紀‌の‌大‌量‌絶‌滅‌は‌や‌ば‌か‌っ‌た‌ら‌し‌い‌か‌ら‌な‌…‌
27525/02/24(月)09:23:29No.1286426895+
みんな好きなようにすればいいよね
もちろん守りたいなら守ればいいし
27625/02/24(月)09:23:33No.1286426907+
どこから何の発見があるかわかんないんだから守るべきみたいな話をよく聞くけど
27725/02/24(月)09:24:03No.1286426988+
どこから何の発見があるかわかんないんだから守るべきみたいな話をよく聞くけど
27825/02/24(月)09:24:05No.1286426998+
大打撃が来た時にどれかが生き残るために保つものであって現状ですら滅びかけてる無能は滅ぶに任せるのが自然の在り方だとは思う
27925/02/24(月)09:24:36No.1286427079+
大打撃が来た時にどれかが生き残るために保つものであって現状ですら滅びかけてる無能は滅ぶに任せるのが自然の在り方だとは思う
28025/02/24(月)09:24:37No.1286427082+
現状のバイオダイバーシティがとりあえず人間にとって都合が良さそうだからあんまり変わってほしくないというのがあるんだ
28125/02/24(月)09:24:52 ID:ofOkBb4MNo.1286427132+
>どこから何の発見があるかわかんないんだから守るべきみたいな話をよく聞くけど
‌自‌然‌は‌あ‌ん‌ま‌り‌い‌じ‌ら‌ん‌ほ‌う‌が‌い‌い‌
‌何‌が‌あ‌る‌か‌わ‌か‌ん‌ね‌ぇ‌
28225/02/24(月)09:25:08No.1286427178+
現状のバイオダイバーシティがとりあえず人間にとって都合が良さそうだからあんまり変わってほしくないというのがあるんだ
28325/02/24(月)09:25:09No.1286427182+
環境破壊で絶滅種が増えても今の環境でどうせ新しい種が生まれるだけではってずっと思ってはいる
28425/02/24(月)09:25:38No.1286427260+
>これ結婚をゴールにしてるけど
>実際ADHDは結婚後の生活のあらゆることで困るんだよなぁ…
>なんなら独身の方が生きやすいと思う
結婚ってゴールじゃなくてむしろスタートなんだって考えるとやっぱり結婚大変だな…って改めて思う
28525/02/24(月)09:25:41No.1286427274+
環境破壊で絶滅種が増えても今の環境でどうせ新しい種が生まれるだけではってずっと思ってはいる
28625/02/24(月)09:25:42No.1286427277+
完全無欠の究極の保護活動が実現してしまったら逆に本来生まれてた面白生物とかも見れなくなるだろうしな
28725/02/24(月)09:26:13No.1286427364+
6憶年くらい長い目で見てちょ
28825/02/24(月)09:26:13No.1286427366+
完全無欠の究極の保護活動が実現してしまったら逆に本来生まれてた面白生物とかも見れなくなるだろうしな
28925/02/24(月)09:26:40 ID:ofOkBb4MNo.1286427446+
>男ADHDで誰か有名な人おる?
…‌有‌名‌配‌信‌者‌は‌A‌D‌H‌D‌す‌ご‌い‌多‌い‌ぞ‌
‌注‌意‌散‌漫‌で‌多‌動‌の‌ほ‌う‌が‌受‌け‌る‌か‌ら‌
29025/02/24(月)09:26:45No.1286427463+
俺は傲慢なので他の生き物がどうなろうと知ったこっちゃない
「あなたの病気を治せる生き物は去年絶滅しました」とかなったら死にきれないので生物多様性は守る
29125/02/24(月)09:26:46No.1286427470+
6憶年くらい長い目で見てちょ
29225/02/24(月)09:27:16No.1286427552+
>なくなってからやっぱ必要だったわってときが怖いからある程度はね
でも無くさないとコスト上がって生存競争に勝てなくなる…結局取捨選択は必要なんだよな
29325/02/24(月)09:27:19No.1286427561+
俺は傲慢なので他の生き物がどうなろうと知ったこっちゃない
「あなたの病気を治せる生き物は去年絶滅しました」とかなったら死にきれないので生物多様性は守る
29425/02/24(月)09:27:31No.1286427590+
発狂してしまったか
29525/02/24(月)09:27:48No.1286427631+
生物多様性でいいよな
29625/02/24(月)09:27:51No.1286427641+
>なくなってからやっぱ必要だったわってときが怖いからある程度はね
でも無くさないとコスト上がって生存競争に勝てなくなる…結局取捨選択は必要なんだよな
29725/02/24(月)09:28:19 ID:ofOkBb4MNo.1286427706+
>完全無欠の究極の保護活動が実現してしまったら逆に本来生まれてた面白生物とかも見れなくなるだろうしな
自然はあんまりいじらんほうがいい
何があるかわかんねぇ
29825/02/24(月)09:28:20No.1286427710+
確かに生物多様性かもな
29925/02/24(月)09:28:24No.1286427720+
生物多様性でいいよな
30025/02/24(月)09:28:39No.1286427766+
またヒスってる…
30125/02/24(月)09:28:51No.1286427795+
死にそうな生き物を見捨てられないという感情
死にかけの捨て猫を拾うのと根本的な部分は同じ
30225/02/24(月)09:28:56No.1286427807+
確かに生物多様性かもな
30325/02/24(月)09:29:24No.1286427894+
生物多様性がないと環境が変わったらえらいことになるんだよな
極端な話すると世界中の動物が牛しか存在しなかったら狂牛病で大パニックになるわけじゃん
他に豚と鶏と魚があるからしっかりタンパク質が摂れるんですね
30425/02/24(月)09:29:29No.1286427906+
死にそうな生き物を見捨てられないという感情
死にかけの捨て猫を拾うのと根本的な部分は同じ
30525/02/24(月)09:29:58No.1286427983+
狂犬病にトキソプラズマにBSE豚コレラ鳥インフル
なんやかんや乗り越えてるけど人畜共生も大変なもんだね
30625/02/24(月)09:30:03No.1286427998+
生物多様性がないと環境が変わったらえらいことになるんだよな
極端な話すると世界中の動物が牛しか存在しなかったら狂牛病で大パニックになるわけじゃん
他に豚と鶏と魚があるからしっかりタンパク質が摂れるんですね
30725/02/24(月)09:30:05 ID:ofOkBb4MNo.1286428005+
>確かに生物多様性かもな
>なんか‌社‌会‌性‌が‌低‌く‌て‌コ‌ミ‌ュ‌ニ‌ケ‌ー‌シ‌ョ‌ン‌能‌力‌が‌低‌く‌て‌自‌己‌評‌価‌が‌低‌い‌ヒ‌ス‌テ‌リ‌ー‌で‌認‌知‌が‌お‌か‌し‌い‌と‌か‌本‌当‌に‌大‌丈‌夫‌な‌の‌ソ‌レ‌
30825/02/24(月)09:30:30No.1286428073+
今の環境を残したいというより生物の種類が少しでも多い方が有益な情報が増えるだろうって話なので勝手に滅びてく奴でも保護する価値はあるはず
30925/02/24(月)09:30:35No.1286428091+
狂犬病にトキソプラズマにBSE豚コレラ鳥インフル
なんやかんや乗り越えてるけど人畜共生も大変なもんだね
31025/02/24(月)09:31:02No.1286428169+
多様性がある方がリスク分散できるのはわかるけど最初から多様性ないとこうは進化できなくない?
多様性がないやつが生まれては絶滅したあとに今の生物の祖先が多様性を持って生まれたのかな
31125/02/24(月)09:31:07No.1286428190+
今の環境を残したいというより生物の種類が少しでも多い方が有益な情報が増えるだろうって話なので勝手に滅びてく奴でも保護する価値はあるはず
31225/02/24(月)09:31:35No.1286428269+
>多様性がある方がリスク分散できるのはわかるけど最初から多様性ないとこうは進化できなくない?
>多様性がないやつが生まれては絶滅したあとに今の生物の祖先が多様性を持って生まれたのかな
遺伝子のコピーミスが起きるんで同種の中で既に多様性がある
そこから自然選択の篩がかかって種が分かれたりする
31325/02/24(月)09:31:38No.1286428284+
多様性がある方がリスク分散できるのはわかるけど最初から多様性ないとこうは進化できなくない?
多様性がないやつが生まれては絶滅したあとに今の生物の祖先が多様性を持って生まれたのかな
31425/02/24(月)09:31:54 ID:ofOkBb4MNo.1286428340+
>生物多様性がないと環境が変わったらえらいことになるんだよな
>極端な話すると世界中の動物が牛しか存在しなかったら狂牛病で大パニックになるわけじゃん
>他に豚と鶏と魚があるからしっかりタンパク質が摂れるんですね
発狂してしまったか
31525/02/24(月)09:32:08No.1286428397+
自然淘汰って環境変化で絶滅しちゃうのも含まれるの?
31625/02/24(月)09:32:11No.1286428411+
>多様性がある方がリスク分散できるのはわかるけど最初から多様性ないとこうは進化できなくない?
>多様性がないやつが生まれては絶滅したあとに今の生物の祖先が多様性を持って生まれたのかな
遺伝子のコピーミスが起きるんで同種の中で既に多様性がある
そこから自然選択の篩がかかって種が分かれたりする
31725/02/24(月)09:32:36 ID:ofOkBb4MNo.1286428498+
>>陰口きらい自体に真っ当だと思うがこれがネガティブな情報群とセットで挙げられるところがしれっと女社会のやばさ出てるな
>‌ま‌だ‌絶‌滅‌し‌て‌な‌い‌の‌か‌女‌ガ‌チ‌憎‌
女ガチ憎ならADHD女も対象にするだろ
31825/02/24(月)09:32:39No.1286428502+
>噴火なんて地球の反対側にいればなんともない
コイツは驚いた火山活動が地球全域の気候変動を引き起こせることをしらない田舎者がいたとはな…
31925/02/24(月)09:32:44No.1286428522+
自然淘汰って環境変化で絶滅しちゃうのも含まれるの?
32025/02/24(月)09:33:13No.1286428628+
隕石とか全球凍結とかが原因の大量絶滅と比べても噴火が原因のペルム紀の大量絶滅はやばかったらしいからな…
32125/02/24(月)09:33:17No.1286428642+
>噴火なんて地球の反対側にいればなんともない
コイツは驚いた火山活動が地球全域の気候変動を引き起こせることをしらない田舎者がいたとはな…
32225/02/24(月)09:33:19No.1286428651+
ADHDはしんどいもんな
福祉や医療に頼ろう
32325/02/24(月)09:33:31 ID:ofOkBb4MNo.1286428687+
>完全無欠の究極の保護活動が実現してしまったら逆に本来生まれてた面白生物とかも見れなくなるだろうしな
自然はあんまりいじらんほうがいい
何があるかわかんねぇ
32425/02/24(月)09:33:45No.1286428745+
オイカワ丸先生…
32525/02/24(月)09:33:48No.1286428757+
隕石とか全球凍結とかが原因の大量絶滅と比べても噴火が原因のペルム紀の大量絶滅はやばかったらしいからな…
32625/02/24(月)09:34:06No.1286428822+
勝手に積んだことにしないでくれよ
もう通常枠で五年働いたわ
32725/02/24(月)09:34:18No.1286428856+
新しい生物見たい
32825/02/24(月)09:34:20No.1286428860+
オイカワ丸先生…
32925/02/24(月)09:34:50No.1286428963+
>多様性がある方がリスク分散できるのはわかるけど最初から多様性ないとこうは進化できなくない?
>多様性がないやつが生まれては絶滅したあとに今の生物の祖先が多様性を持って生まれたのかな
多分原初の生命は一種類しかなかったと思うから
それを考えると多様性は勝手に出てくる
33025/02/24(月)09:34:52No.1286428967+
新しい生物見たい
33125/02/24(月)09:35:12No.1286429042+
女性のADHDはエキセントリックな振る舞いが真面目一辺倒の男にブッ刺さるからね
33225/02/24(月)09:35:13 ID:ofOkBb4MNo.1286429044+
またヒスってる…
33325/02/24(月)09:35:23No.1286429072+
>新しい生物見たい
ペットショップにいっぱいいるだろ
ミックス犬のコーナー見てこい
33425/02/24(月)09:35:24No.1286429076+
>多様性がある方がリスク分散できるのはわかるけど最初から多様性ないとこうは進化できなくない?
>多様性がないやつが生まれては絶滅したあとに今の生物の祖先が多様性を持って生まれたのかな
多分原初の生命は一種類しかなかったと思うから
それを考えると多様性は勝手に出てくる
33525/02/24(月)09:35:55No.1286429177+
>新しい生物見たい
ペットショップにいっぱいいるだろ
ミックス犬のコーナー見てこい
33625/02/24(月)09:35:56No.1286429183+
自然の摂理で勝手に滅びそうになってる生き物でもユニークな生態や固有の体の仕組みが重要な発見のヒントや研究の助けになったりする可能性が常にあるんだから残せるならできるだけ残すべきだと思う
33725/02/24(月)09:36:28No.1286429280+
自然の摂理で勝手に滅びそうになってる生き物でもユニークな生態や固有の体の仕組みが重要な発見のヒントや研究の助けになったりする可能性が常にあるんだから残せるならできるだけ残すべきだと思う
33825/02/24(月)09:36:29No.1286429285+
蚊とか大嫌いだけど絶対影響あるもんな…
33925/02/24(月)09:37:00No.1286429387+
>人間が巨大隕石や大規模噴火や全球凍結に次ぐ大量絶滅の原因として地球史に残るかも
肝心の地球さんの知ったことではないからな…
薄皮一枚の上でどんな微生物や菌が栄えて滅ぼうが定期的にクリーンアップするのは自然
34025/02/24(月)09:37:02No.1286429393+
蚊とか大嫌いだけど絶対影響あるもんな…
34125/02/24(月)09:37:33No.1286429504+
>人間が巨大隕石や大規模噴火や全球凍結に次ぐ大量絶滅の原因として地球史に残るかも
肝心の地球さんの知ったことではないからな…
薄皮一枚の上でどんな微生物や菌が栄えて滅ぼうが定期的にクリーンアップするのは自然
34225/02/24(月)09:37:33No.1286429505+
>>人間が巨大隕石や大規模噴火や全球凍結に次ぐ大量絶滅の原因として地球史に残るかも
>肝心の地球さんの知ったことではないからな…
>薄皮一枚の上でどんな微生物や菌が栄えて滅ぼうが定期的にクリーンアップするのは自然
今時ガイア論者か?
34325/02/24(月)09:38:06No.1286429587+
>>人間が巨大隕石や大規模噴火や全球凍結に次ぐ大量絶滅の原因として地球史に残るかも
>肝心の地球さんの知ったことではないからな…
>薄皮一枚の上でどんな微生物や菌が栄えて滅ぼうが定期的にクリーンアップするのは自然
今時ガイア論者か?
34425/02/24(月)09:38:07No.1286429591+
>どこから何の発見があるかわかんないんだから守るべきみたいな話をよく聞くけど
学術的に進化の系統を探るときに外来種の存在が邪魔という問題以外だと生物資源としての価値かおらが村の世界唯一の存在という観光資源あるいは知名度向上の資源として守りたい
34525/02/24(月)09:38:38No.1286429705+
>どこから何の発見があるかわかんないんだから守るべきみたいな話をよく聞くけど
学術的に進化の系統を探るときに外来種の存在が邪魔という問題以外だと生物資源としての価値かおらが村の世界唯一の存在という観光資源あるいは知名度向上の資源として守りたい
34625/02/24(月)09:38:41No.1286429714+
>でもそれによって本来ならば新しく進出してきた別の種がその土地でするかもしれない進化の可能性を潰してしまうかもしれない
可能性のために今あるものを潰すのはそれメリットデメリットのバランス取れてないだろ
34725/02/24(月)09:39:11No.1286429797+
>でもそれによって本来ならば新しく進出してきた別の種がその土地でするかもしれない進化の可能性を潰してしまうかもしれない
可能性のために今あるものを潰すのはそれメリットデメリットのバランス取れてないだろ
34825/02/24(月)09:39:14No.1286429810+
一度失われたら戻らないものにどれだけ価値を見出すかによる
ラストエリクサーみたいなもん
34925/02/24(月)09:39:44No.1286429918+
一度失われたら戻らないものにどれだけ価値を見出すかによる
ラストエリクサーみたいなもん
35025/02/24(月)09:39:46No.1286429920+
農業分野だとたまに起きるけど
多様性の喪失は特定の病気が流行ると一気に絶滅まで追い込まれるから
困るのは人類
35125/02/24(月)09:40:17No.1286430024+
結局デカい噴火とか起きたら今の生物かなり死んだりするから
成り行きに任せてはと思って入る
35225/02/24(月)09:40:18No.1286430028+
農業分野だとたまに起きるけど
多様性の喪失は特定の病気が流行ると一気に絶滅まで追い込まれるから
困るのは人類
35325/02/24(月)09:40:50No.1286430141+
結局デカい噴火とか起きたら今の生物かなり死んだりするから
成り行きに任せてはと思って入る
35425/02/24(月)09:40:51No.1286430144+
生存戦略を自ら放棄するのは愚かだなと思う
35525/02/24(月)09:41:22No.1286430237+
生存戦略を自ら放棄するのは愚かだなと思う
35625/02/24(月)09:41:25No.1286430245+
地球はかんたんに壊れないとは言うけど人間はかんたんに壊れるんすわ
35725/02/24(月)09:41:54No.1286430340+
地球はかんたんに壊れないとは言うけど人間はかんたんに壊れるんすわ
35825/02/24(月)09:41:58No.1286430349+
人間も本当は多様な遺伝子持ってるから全部サンプル採取して記録しておいたほうがいいんだよね
鎌状赤血球みたいな一見デメリットのある遺伝がマラリア耐性のためだとか人類の生存の歴史すごいってなる
35925/02/24(月)09:42:26No.1286430433+
人間も本当は多様な遺伝子持ってるから全部サンプル採取して記録しておいたほうがいいんだよね
鎌状赤血球みたいな一見デメリットのある遺伝がマラリア耐性のためだとか人類の生存の歴史すごいってなる
36025/02/24(月)09:42:31No.1286430450+
なんというか...今までの歴史を横断的に振り返って論理的に考えた結果なくなるとやべーぞ!と明らかになったのが多様性という概念なので
きちんと勉強してくれとしか言えない
36125/02/24(月)09:42:59No.1286430541+
なんというか...今までの歴史を横断的に振り返って論理的に考えた結果なくなるとやべーぞ!と明らかになったのが多様性という概念なので
きちんと勉強してくれとしか言えない
36225/02/24(月)09:43:03No.1286430553+
資源全部伐採したので全部杉にしたら国民総アレルギー化しちゃいましたもバッチリ多様性の破壊による不利益だぜ
36325/02/24(月)09:43:31No.1286430646+
資源全部伐採したので全部杉にしたら国民総アレルギー化しちゃいましたもバッチリ多様性の破壊による不利益だぜ
36425/02/24(月)09:43:35No.1286430663+
>自然はあんまりいじらんほうがいい
>何があるかわかんねぇ
ただ甲府盆地のミヤイリガイ及び日本住血吸虫みたいにそんなこと構ってられない事もある


1740336752254.jpg