二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740323553802.jpg-(352547 B)
352547 B25/02/24(月)00:12:33No.1286357031+ 01:46頃消えます
今夜はもう少しだけ昔の気分に浸りたいんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/24(月)00:13:50No.1286357488そうだねx1
一挙放送は来週まで残るからせっかくだから貼っておくか…
https://www.youtube.com/watch?v=IYTrVYfXvrs
https://www.youtube.com/watch?v=zI8snT_LyUE
225/02/24(月)00:13:50No.1286357493+
まだ思い出話するんか「」…葉っぱか?鍵か?それともアリスか?
325/02/24(月)00:14:05No.1286357587+
大丈夫?
もう月曜日だよ?
425/02/24(月)00:14:22No.1286357697そうだねx4
おじいちゃんもう寝る時間よ
525/02/24(月)00:14:44No.1286357840そうだねx7
>大丈夫?
>もう月曜日だよ?
天皇ありがとー!
625/02/24(月)00:16:26No.1286358449+
さっきのスレで懐かしくなってつべでOP聞き始めたらおすすめにどんどんI'veが出てくる
725/02/24(月)00:16:29No.1286358468そうだねx2
陛下は俺たちに18禁ゲームの話をさせるためこの日を休日に選ばれたのか…
825/02/24(月)00:16:45No.1286358565+
今さらだけどなんで守口なんて何もない所を舞台にしちゃったんだろう
925/02/24(月)00:16:50No.1286358587そうだねx4
AIRの1クールは短すぎだろと思うが
Kanonの2クールはそれはそれでダレるんだよな
1025/02/24(月)00:16:51No.1286358595そうだねx3
うるせえ!俺が最萌トーナメントで応援MADを作った時の話を普段ちっとも聞いてくれないお前らのほうに問題がある
1125/02/24(月)00:16:51No.1286358599+
3連休はエロゲスレがやたら賑わうことが多い気がする
1225/02/24(月)00:17:33No.1286358853+
Kanonで思い出したがアニメ版で使ってた加湿器ずっと使ってたなぁ…
1325/02/24(月)00:17:58No.1286359015+
去年Kanonの一挙もやってたっけ
1425/02/24(月)00:18:02No.1286359040+
>今さらだけどなんで守口なんて何もない所を舞台にしちゃったんだろう
めっちゃ地元付近だったのに初耳だ…
1525/02/24(月)00:18:16No.1286359117+
>3連休はエロゲスレがやたら賑わうことが多い気がする
連休くらいしかインターネットで羽を伸ばせない悲しきアラフォー…
1625/02/24(月)00:18:48No.1286359305+
AIR編に入ってからずっと泣いてた
1725/02/24(月)00:18:48No.1286359306+
Kanon→Airときたらあとはわかるな?
1825/02/24(月)00:18:54No.1286359352+
サブスクで鍵BGM色々配信されててありがたい
1925/02/24(月)00:20:16No.1286359838+
「」に初エロゲを聞いたらだいたい00年半ばくらいまでの作品が挙げられる
2025/02/24(月)00:20:26No.1286359902+
>AIRの1クールは短すぎだろと思うが
>Kanonの2クールはそれはそれでダレるんだよな
1クールのkanonもあるぞ!
2125/02/24(月)00:20:52No.1286360043+
>>今さらだけどなんで守口なんて何もない所を舞台にしちゃったんだろう
>めっちゃ地元付近だったのに初耳だ…
あれ北海道じゃなかったのかよ!?
2225/02/24(月)00:21:06No.1286360118そうだねx3
京アニKanon好きだけど「みんながあの頃妄想してたグランドルートを作ってくれた」的な良さで
原作からとった出汁をそのままぶっかけてくる系の良さとはまた違うんだよな
Kanonの根っこってある意味では絶対解決できないヒロインの択一問題だと思うんだけどそこは正面からやってなかったと思うし
オリジナルの沢渡真琴出したりっていうアレンジはよかったけど
2325/02/24(月)00:22:09No.1286360485+
>「」に初エロゲを聞いたらだいたい00年半ばくらいまでの作品が挙げられる
最初に君が望む永遠をやったせいで脳が壊れたよ俺は
2425/02/24(月)00:22:34No.1286360632+
それはそれとして京アニKanonはエンディングで元気いっぱいに走るあゆを見るだけで泣けるよねというのはある
2525/02/24(月)00:23:02No.1286360809そうだねx3
ちょっと前に青髪爆乳キャラの詳細聞くスレがあったんだけど
オシオキSweetieのしずねって答えた「」がエロゲ博士とか言われててさ…
俺は常識だと思ってたけど「そんな古いキャラを嫁に!?」って言われたような辛い気持ちになったよ…
2625/02/24(月)00:23:30No.1286361003+
サブスクと言えばオーガストがサブスク始まっててさあ
音源持ってるけどサブスクで聴くのは格別だな
2725/02/24(月)00:23:34No.1286361027そうだねx1
東映版Kanonも好きだよ俺
深夜アニメに触れるきっかけだったし
あれ見て個別ルート詳しく知りたくて勇気を出して中古のPS2版Kanon買ったんだもの
プレイし終わるたびにディスクをパッケージごと隠してこっそりやってたよ
2825/02/24(月)00:23:52No.1286361140+
彼らには過酷な日々を
あれって幸せな記憶を空に届けた後も観鈴と往人は同じ運命をたどらなきゃいけないということなの?
2925/02/24(月)00:23:59No.1286361188そうだねx1
>Kanon→Airときたらあとはわかるな?
智代アフター!
3025/02/24(月)00:25:17No.1286361696+
昔は勝手に背景を写真トレスして使ってたのをオタクが聖地だ!と勝手に騒いで勝手に巡礼してたんじゃ…
3125/02/24(月)00:25:32No.1286361789+
殺村凶子
3225/02/24(月)00:26:03No.1286361966+
>サブスクと言えばオーガストがサブスク始まっててさあ
>音源持ってるけどサブスクで聴くのは格別だな
サブスクですべてのエロゲのサントラを聞けるようにしてほしい…
アニュータはそこそこ頑張ってたが…
3325/02/24(月)00:26:31No.1286362121そうだねx1
>あれって幸せな記憶を空に届けた後も観鈴と往人は同じ運命をたどらなきゃいけないということなの?
人によって解釈が分かれるけど俺はそうだと思ってる
3425/02/24(月)00:26:57No.1286362302+
>昔は勝手に背景を写真トレスして使ってたのをオタクが聖地だ!と勝手に騒いで勝手に巡礼してたんじゃ…
それこそが彼女たちが本当に生きていた証明なんだ
現実のその場所に実際にいたんだ
3525/02/24(月)00:27:11No.1286362395+
鍵というか鍵のスタッフが関西だからロケハンしたら関西の風景になっただけだぜ!
3625/02/24(月)00:28:03No.1286362664+
今日は葉鍵ロワイヤルの話してもいいのか
3725/02/24(月)00:28:24No.1286362783+
大阪に雪が積もる事なんて今年ですら無かったってのに
3825/02/24(月)00:28:28No.1286362805+
いま知り合いにAIRの一挙視聴のURL投げたら
一言目『絵が古い!』だとよ…
いや…いたる絵だが京アニ版は今風に成ってるだろ!?
3925/02/24(月)00:29:06No.1286362985+
当時どころか今見てもめちゃくちゃ綺麗な作画してる
4025/02/24(月)00:29:21No.1286363059+
今フリーランス辞めてもとんとこに帰ってきたんだっけいたる
4125/02/24(月)00:30:00No.1286363252+
うぐぅ
4225/02/24(月)00:30:28No.1286363419+
据えZENが見れ無くなってる…泣きそう
4325/02/24(月)00:30:41No.1286363499+
住人と観鈴に幸せになってほしかったけど
そういうユーザーの願いをだーまえが叶えてくれるのはCLANNADとかにおいてであって
Airではあくまであの二人は翼人の呪いを解いて運命を断ち切ることは出来たけど死は免れないということだと思ってる
Airは「プレイヤーと主人公との関係とは?」っていうのを明らかにひとつ問いかけとして出してるからそこはブレないだろうと
4425/02/24(月)00:30:58No.1286363597そうだねx1
https://www.youtube.com/watch?v=X9-ibREZHBs
4525/02/24(月)00:30:59No.1286363611+
京アニAIRはキャラデザもだけど青色が本当にきれいなんだ!わかれ!わかってくれ!
4625/02/24(月)00:31:15No.1286363698+
風景のモデルは和歌山だけど神尾さんちは函館にあるんだね
4725/02/24(月)00:31:26No.1286363776+
内容は好きじゃないけどプリズム落としの主題歌は好きな智アフ
4825/02/24(月)00:31:42No.1286363868+
俺は何かを見る時に古いって評価使うやつを一切信用しない
10代のときに70年代アニメ見てたし食指が動かなくて見なかったとしても古いっつったこたぁ一度もないわ俺は!という気持ちになる
口には出さない
4925/02/24(月)00:32:02No.1286363996+
もう語れる人間も少なくなっていくんだから…今夜で最後だぞ…
俺の友達は先に行っちまった
5025/02/24(月)00:32:23No.1286364120+
Airとぼくなつで夏に脳を焼かれた俺ならいる
5125/02/24(月)00:32:27No.1286364142+
>10代のときに70年代アニメ見てたし食指が動かなくて見なかったとしても古いっつったこたぁ一度もないわ俺は!という気持ちになる
最初にエロゲやるときは目ぇでっか!ってなったから何も言えないよ俺は…
5225/02/24(月)00:32:46No.1286364245+
既にわはーも廃れつつあるが水月がいかに意地悪い作品だったのかという話をしていいのか!?
5325/02/24(月)00:32:51No.1286364279+
絵が古いなんて結局幼少期からある程度見ることによって免疫あるかどうかでしかないと思うなぁ
幼いうちから生まれる前のアニメでたくさん英才教育施されて本当によかった…
5425/02/24(月)00:33:24No.1286364468そうだねx2
まあまだだーまえも現役で拗らせてるしな
これから何を作るのかは分からんが
5525/02/24(月)00:33:26No.1286364484+
古いって評価でもいいけど見ない理由にするのはもったいないと思う
5625/02/24(月)00:33:31No.1286364506+
>既にわはーも廃れつつあるが水月がいかに意地悪い作品だったのかという話をしていいのか!?
わはーもむすーも最近「」とゲームやっても聞くことなくなったな…ワシの若い頃は…そうじゃなかった…
5725/02/24(月)00:33:35No.1286364529+
>それはそれとして京アニKanonはエンディングで元気いっぱいに走るあゆを見るだけで泣けるよねというのは
Zガンダムと逆だなと思ってた
5825/02/24(月)00:33:46No.1286364579そうだねx3
>いま知り合いにAIRの一挙視聴のURL投げたら
>一言目『絵が古い!』だとよ…
>いや…いたる絵だが京アニ版は今風に成ってるだろ!?
うーn…
5925/02/24(月)00:34:00No.1286364682そうだねx1
AIRの作画はAIRとしか言いようがなく古いとかそういう問題ではない気がする
6025/02/24(月)00:34:01No.1286364689+
>既にわはーも廃れつつあるが
もう誰も知らないよそんな定型
6125/02/24(月)00:34:21No.1286364806そうだねx1
>まあまだだーまえも現役で拗らせてるしな
>これから何を作るのかは分からんが
ライター何人か分けてイベントシナリオとかやってるそうだけどヘブバンはよくあのペースでシナリオと楽曲やってるよなってなる
6225/02/24(月)00:34:22No.1286364817+
サブスクはKanonのサントラは少し前からあったけどAIRのサントラも追加されたね
6325/02/24(月)00:34:53No.1286365014+
いたるはちょっと前にグランベルムのスロに絵を出してたの知って衝撃だった
なんか1枚超今風なのあるな…とは思ってたけど
6425/02/24(月)00:34:56No.1286365029そうだねx4
いたる絵自体がだいぶ人を選ぶので…
6525/02/24(月)00:34:58No.1286365039+
今夜は鍵のアンソロでシコるか…
6625/02/24(月)00:34:59No.1286365046+
>わはーもむすーも最近「」とゲームやっても聞くことなくなったな…ワシの若い頃は…そうじゃなかった…
すみません、ここ身内用なんですよ
6725/02/24(月)00:35:04No.1286365087+
>わはーもむすーも最近「」とゲームやっても聞くことなくなったな…
が…餓狼伝説の新作ロケテの部屋はわはーで立ってるし…
6825/02/24(月)00:35:33No.1286365238+
中学生のころにセガサターンの同級生とかやりまくってたからむしろ古い絵=エッチって妙な刷り込みが残ってる
6925/02/24(月)00:35:49No.1286365331+
エロゲ色々漁った結果として京極堂とハルキに被れたなぁ
7025/02/24(月)00:35:49No.1286365334+
絵が古いとか言う人ってジブリとかも見ないの?
7125/02/24(月)00:36:10No.1286365493+
何かゲームで部屋立ったらわはーは言うけど知らん人が大概だろうよ…
7225/02/24(月)00:36:16No.1286365535そうだねx3
アニメだとCLANNADでだいぶマイルドになった感ある
7325/02/24(月)00:36:23No.1286365575+
「」とゲームやるとわはーむすーちょいあが飛び交うから知らない世界だ…
7425/02/24(月)00:36:24No.1286365580そうだねx2
最近は「」にもエロゲネタあんまり通じなくなって寂しい
ちゃんと若いの増えてるんだろうなって
ずっと20代でいたかった…
7525/02/24(月)00:36:29No.1286365620+
だーまえが中京大学文学部心理学科卒業ってミル貝に書いてあったけど何かすごいしっくりくるな
7625/02/24(月)00:36:31No.1286365641+
太腿とか乳とかガンガン盛るけど今時の絵って肉感盛りはしても薄い感じがして少し前の濃い感じのほうが俺はシコれるって思う
7725/02/24(月)00:36:32No.1286365646そうだねx2
20代のやつは気軽におじいちゃん…とか誰もしらないとかぶっぱなすけど
お前らだってどうせ40過ぎてもここいるんだからな
そうじゃないはずと信じてるだろうがそうなるんだ!
7825/02/24(月)00:36:53No.1286365796そうだねx6
>最近は「」にもエロゲネタあんまり通じなくなって寂しい
>ちゃんと若いの増えてるんだろうなって
>ずっと20代でいたかった…
なんだよ…団長スレに来ればいいじゃねぇか…
7925/02/24(月)00:37:41No.1286366164+
今AIR見ててみすずちんぴんちが聞けて謎の感動を覚えた
8025/02/24(月)00:37:49No.1286366221+
>お前らだってどうせ40過ぎてもここいるんだからな
>そうじゃないはずと信じてるだろうがそうなるんだ!
今の若い子はちゃんと結婚して器用にフェードアウトしそう…
8125/02/24(月)00:37:54No.1286366253+
>エロゲ色々漁った結果として京極堂とハルキに被れたなぁ
伝奇系とか新本格とかハマってた世代の人多いから興味あると一般文学も結構読むようになるよね…
読まない奴は本当にエロゲしか読んでなかったけど
8225/02/24(月)00:37:55No.1286366260そうだねx1
>アニメだとCLANNADでだいぶマイルドになった感ある
あの辺からネットもかなり今の形に近いし
30代前半あたりの「」はここから入ったなんてのも多いだろう
8325/02/24(月)00:38:00No.1286366289+
川上さんのことは惜しいけど後任は決まってるし
まだ展開しようと思えばできるんだよね
fu4686637.jpg
8425/02/24(月)00:38:34No.1286366528+
というかクラナド自体が元々大分マイルドじゃねぇ!?
8525/02/24(月)00:38:38No.1286366562そうだねx1
哲学にも被れた「」は多いじゃろう
ウィトゲンシュタインとか大好物じゃろう
8625/02/24(月)00:39:00No.1286366697+
トゥハートのリメイクもそうだけど新しく出すにしても旧版のボイスはそのまま残すとかやるんじゃないかなという気はする
8725/02/24(月)00:39:02No.1286366714+
自分はエロゲに合法的に触れられるようになったのが2000年代も終わる頃だったから最盛期の熱をリアルタイムで体験できた層が羨ましい
8825/02/24(月)00:39:05No.1286366728そうだねx1
確か次のエロゲソング鑑賞会は3月8日あたりだからよ…
8925/02/24(月)00:39:32No.1286366910+
>トゥハートのリメイクもそうだけど新しく出すにしても旧版のボイスはそのまま残すとかやるんじゃないかなという気はする
権利系がうまくいくかどうかがすべてだろうなぁ…
9025/02/24(月)00:39:42No.1286366986+
>というかクラナド自体が元々大分マイルドじゃねぇ!?
マイルドの定義おかしい
9125/02/24(月)00:39:43No.1286366989そうだねx1
もう新作エロゲを発売日に買わなくなって久しい
最後に買ったのドーナドーナだ
9225/02/24(月)00:39:56No.1286367075+
そう言いながら二次裏メイドもOS娘も廃れたじゃないか…
今何残ってるんだよ…
9325/02/24(月)00:40:16No.1286367203+
AIR端役に永井一郎さんとかいてマジで泣きそうになった
というかあの偉い僧侶の人ちょっとデザインが手塚治虫っぽかったな…
9425/02/24(月)00:40:34No.1286367276+
>もう新作エロゲを発売日に買わなくなって久しい
>最後に買ったのドーナドーナだ
うーん…最近!
9525/02/24(月)00:40:46No.1286367350+
今で言うとVtuberくらいの勢いがあったからな…あくまでもオタクの中だけだが
9625/02/24(月)00:40:50No.1286367386+
FANZAのセールのたびに昔の名作をまとめ買いしてインストールすらせず積むマン!
9725/02/24(月)00:41:32No.1286367670+
エロゲのあの無駄にデカい箱じゃないとなんか買う気がしなくて…いや実際買うと邪魔なんだけど…豪華さがね
9825/02/24(月)00:41:55No.1286367816+
主人公≠プレイヤー問題はちょっと前に涼元が喋ってたけど
「鬼作」でラストに鬼作が死ぬのもそのテーマがあったからだしAir以前から活発にやられてたことではあるんだけど
Air以後に一気に増えたなという印象はある
9925/02/24(月)00:42:31No.1286368014そうだねx1
4月からサマポケアニメが始まる
10025/02/24(月)00:42:35No.1286368041+
>今で言うとVtuberくらいの勢いがあったからな…あくまでもオタクの中だけだが
といってもエロゲやっていないオタクは逆にハブかれるような世界だったし…
10125/02/24(月)00:42:37No.1286368060+
>京アニAIRはキャラデザもだけど青色が本当にきれいなんだ!わかれ!わかってくれ!
OPの空の絵は新人にいきなり任せて一ヶ月だかかかったけど作ってくれたみたいな事監督が言ってたな
10225/02/24(月)00:42:47No.1286368130+
劇場版airは主演と監督と主題歌の3人も鬼籍に入ってるのか…
10325/02/24(月)00:43:02No.1286368246+
当時シリアスなエロゲここまで廃れるとは思わなかったし
Vtuberもいずれそうなるのかな…時間って残酷ね
10425/02/24(月)00:43:16No.1286368345+
肺がんになった
えいえんはあるのか?
10525/02/24(月)00:43:16No.1286368346+
ネトゲかエロゲだったあの頃
10625/02/24(月)00:43:37No.1286368486+
>肺がんになった
>えいえんはあるのか?
急にシリアスをぶちこんでくるな!えいえんはあるよ!
10725/02/24(月)00:43:55No.1286368575+
>えいえんはあるのか?
あるよ
少なくともそう問いかけた事実は残る
10825/02/24(月)00:44:04No.1286368624+
大空寺あゆってVtuberにいそうな名前
10925/02/24(月)00:44:25No.1286368742+
昔はよかったなぁ…
11025/02/24(月)00:44:35No.1286368804+
Piaキャロが復活するらしいけどクラファンに頼らないといけないところやエロ抜きになるらしくて時代の流れを嫌でも感じてしまう
11125/02/24(月)00:44:56No.1286368921+
そういう話なら俺はあれだ
加奈に感動してドナー登録したけど30も半ばを過ぎてから本当に移植することになりそう
11225/02/24(月)00:45:20No.1286369054+
東映kanonは作画も演出もプリキュアすぎて逆に馴染みがある
11325/02/24(月)00:45:28No.1286369094+
氷上シュンの気持ちだよ
11425/02/24(月)00:45:46No.1286369204そうだねx2
今の世にONEが蘇ったらムウちゃんが大量発生しそうで嫌だなあ
11525/02/24(月)00:45:50No.1286369225そうだねx1
超者ライディーンとAIR並行して見てたから情緒おかしくなりそう
俺の精神年齢が幼児期と思春期をいったりきたりするんだよね
怖くない?
11625/02/24(月)00:46:14No.1286369367+
>今の世にONEが蘇ったらムウちゃんが大量発生しそうで嫌だなあ
ちょい前にコンシューマでリメイク出たじゃん!
あれマジでけっこう良かったよ
11725/02/24(月)00:46:45No.1286369538そうだねx3
>今の世にONEが蘇ったらムウちゃんが大量発生しそうで嫌だなあ
ネタでもあんまり気分のいいタイプのネタじゃないけど今は真顔で言う奴が多そうで嫌だな…
11825/02/24(月)00:46:46No.1286369541+
>確か次のエロゲソング鑑賞会は3月8日あたりだからよ…
もうリクエストする曲決めてるからよ…
11925/02/24(月)00:47:18No.1286369724そうだねx2
CROSS†CHANNELアニメ化まだ?
12025/02/24(月)00:47:42No.1286369873+
死を実感するとoneがまた一層のめり込めるぞ
おすすめ
12125/02/24(月)00:48:38No.1286370188そうだねx1
ONEのリメイクは舞台が1998年のままだったし
長森シナリオの展開も一切変えてないし(ていうかそもそもシナリオを元から一切変えてない)
とても良かったですね
12225/02/24(月)00:49:03No.1286370358そうだねx2
長森またレイプされたんか!
12325/02/24(月)00:49:16No.1286370436+
>CROSS†CHANNELアニメ化まだ?
待ってる…これだけはマジで待ってる
映像化難しい作品だけどやる価値は絶対にあると思ってる
12425/02/24(月)00:49:44No.1286370578+
エロゲーじゃないけどトリスティアがリメイクされたんだ!
あの頃は終わらねぇ
12525/02/24(月)00:49:52No.1286370635そうだねx1
ちゃんと新作追ってるけど昔は良かったしたいだけの相手するより
左向きオルガのスレで新作追ってる人同士で話したほうが有意義だからなぁ
新作勧めても高いしか言わんしもうFANZAのn本セールとワンコイン作品でもやってろよってなる
12625/02/24(月)00:50:11No.1286370762そうだねx1
家族計画をアニメか漫画化して...
12725/02/24(月)00:50:15No.1286370790+
CROSS†CHANNELは今アニメ化してもあの時期に出たあの空気が出せるかはわからんなあ…
密かな自慢なんだが俺あれ絵買い(あと学生時代放送部で放送部ものなのが嬉しくて)したから一切ネタバレなしでやれたのよね
12825/02/24(月)00:50:22No.1286370832+
ケロQのゲームが好きだった…
モエかんに狂わされた…
12925/02/24(月)00:50:27No.1286370865+
ONEリメイクマジでCGめっちゃ綺麗だからそれだけでやる価値ある
後OPがすげえ出来良い
13025/02/24(月)00:50:38No.1286370910+
コンテンツのごった煮が好きだったんだよな…
Kanonママトト終ノ空がどんどん出たあの99年の夏が本当に愛おしい
13125/02/24(月)00:50:43No.1286370934+
据えzenの人にone漫画化頼めばよかったのに
13225/02/24(月)00:51:06No.1286371052+
サマポケBR買おうと思ったらたけーのよ
やる価値ある?
13325/02/24(月)00:51:26No.1286371185+
Fateからもう20年…
13425/02/24(月)00:51:28No.1286371197+
>肺がんになった
>えいえんはあるのか?
「」はnarcissuってゲームやるべきだと思う
13525/02/24(月)00:51:54No.1286371345そうだねx1
>>肺がんになった
>>えいえんはあるのか?
>「」はnarcissuってゲームやるべきだと思う
おいやめろ!
13625/02/24(月)00:51:59No.1286371372+
20年前ターニングポイントの作品多くね>
13725/02/24(月)00:52:07No.1286371427+
>>肺がんになった
>>えいえんはあるのか?
>「」はnarcissuってゲームやるべきだと思う
もうやったよ
絵は最後の一枚だけでよかったフリゲからやってる
銀のクーペ
13825/02/24(月)00:52:15No.1286371468+
スレ見つからなくて佐祐理さんの画像でスレ立てようとしてた俺のセンスは間違ってないな?
13925/02/24(月)00:52:16No.1286371478+
>ケロQのゲームが好きだった…
>モエかんに狂わされた…
ケロQはすかぢが倒れない限り一生出るからある意味安心できるじゃん?
14025/02/24(月)00:52:18No.1286371497+
観鈴ちんで立つと思い込んでてあゆに気付くの遅れた!
14125/02/24(月)00:52:19No.1286371503そうだねx1
ナルキは中国で大当たりしたんだよな…翻訳の質も高かったそうだが
いまだに「彼女の皆勤賞は止まった」ってモノローグ覚えてるわ
14225/02/24(月)00:52:24No.1286371526+
>Fateからもう20年…
マジで怖い
原典知らずにFGOやってる世代多くて怖い
1部までしかやってないけど2部の今は俺の知ってる鯖なんて今のストーリーにろくにいなさそうで怖い
14325/02/24(月)00:52:24No.1286371528+
俺は中学のころの気持ちのままにAIRを見てるけど
家族ができたらまた見え方が変わるのかな
14425/02/24(月)00:52:46No.1286371676そうだねx4
>>今の世にONEが蘇ったらムウちゃんが大量発生しそうで嫌だなあ
>ネタでもあんまり気分のいいタイプのネタじゃないけど今は真顔で言う奴が多そうで嫌だな…
ONEはまあ実際に障害あるキャラもいるけどムウちゃん使わないでも
創作での極端なキャラ付けに対して現実の障害当てはめてこれ◯◯じゃない?ってしたり顔で言うやつ本当にキツイ
14525/02/24(月)00:52:53No.1286371716+
>家族計画をアニメか漫画化して...
家族計画アニメ化するだろ?
それから孫世代の現代舞台の家族計画をリリーズ!&アニメ化!
これだけでD.O.は一生食っていける!!
14625/02/24(月)00:53:06No.1286371787+
>俺は中学のころの気持ちのままにAIRを見てるけど
>家族ができたらまた見え方が変わるのかな
家族云々ならクラナドじゃないかなぁ
AIRは…なんだろう
14725/02/24(月)00:53:17No.1286371851そうだねx1
カタハネのアニメ化を待ち続けて10数年が経った
14825/02/24(月)00:53:23No.1286371883+
>俺は中学のころの気持ちのままにAIRを見てるけど
>家族ができたらまた見え方が変わるのかな
どうなんだろう…
その感情がわかるやつはここにはいそうにないが…
14925/02/24(月)00:54:20No.1286372200+
>>>肺がんになった
>>>えいえんはあるのか?
>>「」はnarcissuってゲームやるべきだと思う
>もうやったよ
>絵は最後の一枚だけでよかったフリゲからやってる
>銀のクーペ
narcissu1~2と姫子アフターやってゼロやった時すさまじいダメージ受けたからマジでオススメ
15025/02/24(月)00:54:29No.1286372255+
結局なんだかんだ今の世でもマブラブオルタは生きてるのが怖いよ
当時の俺に言っても信じないよ
15125/02/24(月)00:54:47No.1286372365+
>モエかんに狂わされた…
格ゲーもやってたせいで夢中だった極東日没(うろ覚え)
15225/02/24(月)00:54:48No.1286372370+
>ナルキは中国で大当たりしたんだよな…翻訳の質も高かったそうだが
>いまだに「彼女の皆勤賞は止まった」ってモノローグ覚えてるわ
中国で映画化の続報まだかな…
15325/02/24(月)00:54:59No.1286372430+
>ケロQのゲームが好きだった…
>モエかんに狂わされた…
相変わらずライターがすかぢのワンマンで社長業もしてるから新作ペースが遅い遅い
一般職の求人出してたが今のエロゲ業界目指す酔狂どれくらい居るんだろ
15425/02/24(月)00:55:01No.1286372447+
>家族ができたらまた見え方が変わるのかな
妹が姪産んだけどちょっと心臓に欠陥あってドタバタした
だからおばさん視点で見て余計辛い思いしたよ
15525/02/24(月)00:55:17No.1286372541+
当時の俺がいつを指すのかによるが
マヴラブオルタの話されても「あれ出たんだ」がまず最初の感想になるかもしれない
15625/02/24(月)00:55:34No.1286372633そうだねx2
晴子さん幸せになってほし…
15725/02/24(月)00:55:53No.1286372734+
CROSS†CHANNELは当時のオタクでも狭く尖った層に劇的に刺さった劇薬だった
でも今だと当時みたいな衝撃は無いんだろうな…
15825/02/24(月)00:56:21No.1286372883+
戯画が死ぬ前にこんにゃくのDL版だけは確保した
15925/02/24(月)00:56:22No.1286372893+
敬介は…なんなんだアイツ・・・
ツダケンの声が若くて軽い…社長より若そう
16025/02/24(月)00:56:49No.1286373019+
>サマポケBR買おうと思ったらたけーのよ
>やる価値ある?
リフレクションブルーか?
無印は最後ふわっと終わるけどRBは新ヒロインでグランドエンディングが開通するから真ヒロインのエピローグ追加がある
16125/02/24(月)00:57:30No.1286373224+
>カタハネのアニメ化を待ち続けて10数年が経った
権利関係あれクリアなのか?
16225/02/24(月)00:57:47No.1286373305そうだねx4
あのエロゲ本当に出たんだ?で言えばサクラノ詩じゃないか
16325/02/24(月)00:58:01No.1286373362+
丸戸シナリオ嫌いじゃないけど看板メインヒロインと元カノ真ヒロイン何遍やるねんお前っていう気持ちによくなっていた
16425/02/24(月)00:58:17No.1286373428+
超先生…
16525/02/24(月)00:58:25No.1286373468+
oneやると俺はいつでも高校生に戻れる
16625/02/24(月)00:58:42No.1286373526+
>CROSS†CHANNELは当時のオタクでも狭く尖った層に劇的に刺さった劇薬だった
当時王雀孫みてぇな文体の体験版出たってことではまったけど全然別の有名ライターだった
16725/02/24(月)00:59:13No.1286373666+
>リフレクションブルーか?
>無印は最後ふわっと終わるけどRBは新ヒロインでグランドエンディングが開通するから真ヒロインのエピローグ追加がある
ちょっと待って!?いや完全版が品薄でアニメ放送前になんか売るよって言ってたんだけど
https://key.visualarts.gr.jp/summer_rb/shop_guide.html
これだったからうーむ…って最近長編ノベルゲーやってないのもあって…
16825/02/24(月)00:59:24No.1286373730+
>当時王雀孫みてぇな文体の体験版出たってことではまったけど全然別の有名ライターだった
王雀孫今なにしてんだ…?
16925/02/24(月)00:59:29No.1286373748+
>あのエロゲ本当に出たんだ?で言えばサクラノ詩じゃないか
ANGEL TYPEが出た時こんな感じだったな…
17025/02/24(月)00:59:48No.1286373833+
>超先生…
戦友よ…お前は今どこで戦っている……
17125/02/24(月)01:00:04No.1286373918そうだねx1
山田一ってD.Oの名義だったの?
能年玲奈みたいな
17225/02/24(月)01:00:09No.1286373945+
AIR見ててあれ…ゆかりんとか小野Dとかってもしかしていまや大ベテランなのか…?ってなっちゃった
17325/02/24(月)01:00:31No.1286374042+
>王雀孫今なにしてんだ…?
プリコネだかに関わってんじゃなかったっけ…?
17425/02/24(月)01:00:51No.1286374138そうだねx1
超先生は100円ライターとか言って悪かったなって思う
100円ライター使うたびに思い出す
17525/02/24(月)01:00:52No.1286374144+
>>当時王雀孫みてぇな文体の体験版出たってことではまったけど全然別の有名ライターだった
>王雀孫今なにしてんだ…?
プリコネかなんかのシナリオ書いてるって聞いたな
遅筆過ぎてシナリオの展開遅れてるとか…
17625/02/24(月)01:00:53No.1286374146+
>当時王雀孫みてぇな文体の体験版出たってことではまったけど全然別の有名ライターだった
ハマる順番逆じゃねえかな…多分それ散るが好きなんだろうけど
17725/02/24(月)01:01:09No.1286374232+
ケロQは藤倉シナリオも結構好きなんだがひまなつ以降書いてないよね?
17825/02/24(月)01:01:26No.1286374314+
サマポケのシナリオの出来ってどう?
17925/02/24(月)01:01:31No.1286374342+
PS2出て久しい時期だったけど中学生でとてもオリジナル版買えないしで
俺はONEはPS版の輝く季節へ→ムービックゲームコレクションのノベライズ3冊→ドラマCD(長森の声が皆口裕子のやつ)という流れで消費していったなあ
でもONEはノベライズ3冊もドラマCDの出来もめちゃくちゃ良かったんだよな後の時代になってもあれぐらい良い奴ほぼなかった
18025/02/24(月)01:01:33No.1286374358+
>山田一ってD.Oの名義だったの?
>能年玲奈みたいな
だから変えたんだろうな
田中ロミオはフリーの名義みたいだし
18125/02/24(月)01:01:54No.1286374487そうだねx1
          ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/
18225/02/24(月)01:01:57No.1286374497そうだねx1
>>王雀孫今なにしてんだ…?
>プリコネだかに関わってんじゃなかったっけ…?
なかよし部は一時期追いかけてた!
やっぱ王雀孫のギャグ好きなんだよなぁ
18325/02/24(月)01:02:15No.1286374591そうだねx1
>プリコネかなんかのシナリオ書いてるって聞いたな
>遅筆過ぎてシナリオの展開遅れてるとか…
すごいよ痺れ切らしてシナリオ未実装のままお出ししたからな
そういうとこまで昔の業界再現しなくていいんだ
18425/02/24(月)01:02:27No.1286374667+
王雀孫が書いたラノベにロミオが「書けば天才だからお前は書け!」って帯の推薦文を贈るくらいだからな…
18525/02/24(月)01:02:31No.1286374693そうだねx4
>          ∧_∧
>         < `ш´>
>       _φ___⊂)_
>      /旦/三/ /|
>    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
>    | 誰彼百円 |/
なつかしすぎる…
18625/02/24(月)01:02:51No.1286374787+
>>王雀孫今なにしてんだ…?
>プリコネだかに関わってんじゃなかったっけ…?
いつも通りだよ
1年以上前に個別ストーリー無しで実装したキャラが未だストーリー無いままだよ
18725/02/24(月)01:03:21No.1286374950+
>ケロQは藤倉シナリオも結構好きなんだがひまなつ以降書いてないよね?
書いてないっていうか多分もう会社にいないよ
18825/02/24(月)01:03:38No.1286375036+
ONEもリメイク出たから再アニメ化の機運を高めてほしい
エロアニメ版の方が出来いいといわれる一般アニメ版…
18925/02/24(月)01:03:45No.1286375065+
ケロQはどうやって生きてるんだ…?ってなる
19025/02/24(月)01:03:53No.1286375100そうだねx2
ロミオはステラがマジで良かったんでまだ枯れて無いと思う
19125/02/24(月)01:03:54No.1286375112+
今でも俺つばが一番好きだ
19225/02/24(月)01:04:05No.1286375178+
>ケロQはどうやって生きてるんだ…?ってなる
いや全然分かるだろ…
19325/02/24(月)01:04:31No.1286375294そうだねx1
館山緑は終ノ空のノベライズもマジでこの分量でこんなキレイにわかりやすくまとめられる!?って感じでかなり匠の技の人だったんだよな
ONEも茜編とか全編通して茜視点っていう反則みたいなノベライズだったけどかなり面白かったし
後にコードギアスのゲーム(ロスカラ)のシナリオやってちょっとだけ話題になったけど
寡作だし表に出ることもなく最近は活動もとんと見ないけど…
19425/02/24(月)01:04:37No.1286375320+
今でも元気な嘘屋
19525/02/24(月)01:04:44No.1286375360+
>>プリコネかなんかのシナリオ書いてるって聞いたな
>>遅筆過ぎてシナリオの展開遅れてるとか…
>すごいよ痺れ切らしてシナリオ未実装のままお出ししたからな
>そういうとこまで昔の業界再現しなくていいんだ
なんかむしろ逆に安心感さえあるな…変わってねえ…
19625/02/24(月)01:04:58No.1286375427+
>ケロQはどうやって生きてるんだ…?ってなる
同人祭とか電気外祭見る限りグッズ展開だと思う
19725/02/24(月)01:05:03No.1286375451そうだねx1
fu4686782.jpg
いい二次創作絵を描くよね…据えZENの人
19825/02/24(月)01:05:23No.1286375568+
末期、少女病とか去年馬場元社長が言及してたけど出ないんだろうな
金月龍之介もとい山田おろちはアニメ脚本家で安泰だろうし…
19925/02/24(月)01:05:27No.1286375592そうだねx2
最近はソシャゲライターになるのが多くて名前出ないで仕事してるケースも多いんだろうな
名前出して活動してくだち!
20025/02/24(月)01:05:32No.1286375614+
>いい二次創作絵を描くよね…据えZENの人
この人だけ当時から図抜けて上手いよね…
20125/02/24(月)01:05:36No.1286375638+
感感俺俺
20225/02/24(月)01:05:40No.1286375660+
>山田一ってD.Oの名義だったの?
田中ロミオの世相を斬らないが電子化してるか知らないけど読めばD.O.時代辛い目に遭って夢と希望を無くした様が見れるから読めるならおすすめ
星空めておみたいに型月に囲われると思ってたけど業界人信じないよねってなる
20325/02/24(月)01:06:02No.1286375756そうだねx1
ノベライズといえば沙耶の唄の続きはまだかの…
20425/02/24(月)01:06:03No.1286375765+
>ケロQはどうやって生きてるんだ…?ってなる
真面目な話するとグッズ商法が上手いのとすかぢが出稼ぎ行ってるのが主要な理由だと思う
というかフロントウイングと仲良くなれたのがデカいな
20525/02/24(月)01:06:03No.1286375770+
ここおじんが多そうだから書くけど
discordの海外勢が広義で言うギャルゲ系ADVを語るch結構あるから英語できるなら探したらちょっと楽しくなれるぞ
20625/02/24(月)01:06:17No.1286375848そうだねx1
>感感俺俺
おまえがいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。
いつ見ても名文だな…
20725/02/24(月)01:06:35No.1286375937+
>ロミオはステラがマジで良かったんでまだ枯れて無いと思う
一時期あれかなって思ったけどプロデューサー次第で全然超名作作れるじゃんってなった
企画とまとめてくれる人は意外と重要なのかなロミオくらいのライターでも…
20825/02/24(月)01:06:46No.1286376002+
>最近はソシャゲライターになるのが多くて名前出ないで仕事してるケースも多いんだろうな
>名前出して活動してくだち!
卑影ムラサキがこれっぽくてつらい…
20925/02/24(月)01:07:14No.1286376145+
>金月龍之介もとい山田おろちはアニメ脚本家で安泰だろうし…
プリキュアやってるの一瞬理解できなかった
もっと分からないのは桐谷華だが…
21025/02/24(月)01:07:23No.1286376199そうだねx1
ロミオはファンタジーより家族計画みたいなのが読みたい
あれもファンタジーではあるか?
21125/02/24(月)01:07:33No.1286376244+
据えZENのサイト消えちゃったのが…辛くて…
21225/02/24(月)01:07:47No.1286376315そうだねx1
>discordの海外勢が広義で言うギャルゲ系ADVを語るch結構あるから英語できるなら探したらちょっと楽しくなれるぞ
できないし関わりたくないからいいや…たまに「」と語るのが楽しいんだ
21325/02/24(月)01:08:06No.1286376416+
竹井10日はモン娘だっけ
21425/02/24(月)01:08:26No.1286376520+
>据えZENのサイト消えちゃったのが…辛くて…
Pixivでサルベージできるけど晴子さんのどろり濃厚やの絵無くなってて泣きそう
21525/02/24(月)01:08:30No.1286376534+
>ロミオはファンタジーよりおたまみたいな全力ギャグが読みたい
21625/02/24(月)01:08:32No.1286376539+
ライター業界はソシャゲでそれなりに仕事はあるけどなんやかんや薄給だし仕事量は多そうだし大変そうだなって思う
21725/02/24(月)01:08:33No.1286376547+
>館山緑は終ノ空のノベライズもマジでこの分量でこんなキレイにわかりやすくまとめられる!?って感じでかなり匠の技の人だったんだよな
>ONEも茜編とか全編通して茜視点っていう反則みたいなノベライズだったけどかなり面白かったし
>後にコードギアスのゲーム(ロスカラ)のシナリオやってちょっとだけ話題になったけど
>寡作だし表に出ることもなく最近は活動もとんと見ないけど…
ライター関係の派遣やってるんじゃないか
生贄リボンが作家としては今のとこラストだな
21825/02/24(月)01:08:50No.1286376621+
家族計画は元はドラマ企画だったそうだし
(少ないロケ地で撮影できるようにみたいな考えがそのまま背景の枚数少なくしようというエロゲに転用できたり)
そういう縛りがあるほうがいいだろうなとは思う
21925/02/24(月)01:08:52No.1286376629+
Discordってなんか怖いし…
22025/02/24(月)01:08:53No.1286376633+
瀬戸口が最近ちょいちょいゲームのシナリオ書いてくれて嬉しいが
唐辺葉介名義込みだとゲームはともかく作品はコンスタントに書いてるんだよな
22125/02/24(月)01:09:19No.1286376777+
>据えZENのサイト
掲示板に激極的な人が居座ってて大変だなという記憶が
22225/02/24(月)01:09:25No.1286376803+
ロミオは頼むから最果てのイマとオタクまっしぐらを完結させてくれ
石油王札束ビンタ頼む
22325/02/24(月)01:09:33No.1286376854+
俺の青春はスタジオエゴとエウシュリーとザウス本醸造に支配されていた
22425/02/24(月)01:09:34No.1286376863+
>できないし関わりたくないからいいや…たまに「」と語るのが楽しいんだ
別に会話に参加しなくていいんだけど
SNOWとかCLANNADとか単体のタイトルにファンが募ってるの見ると面白いよ
22525/02/24(月)01:09:37No.1286376873+
ロミオ自身に問題あったかは知らないけど
おたくまっしぐらとか少女たちは荒野を目指すとかちょっと未完成じゃね?って作品多いから管理する側めっちゃ大事
ごめん嘘おたくまっしぐらはちょっと所じゃないや
22625/02/24(月)01:09:41No.1286376899そうだねx1
今時はライター名出すか出さないかはエロゲブームの頃よりリスクも大きそうだし…
すげぇ勢いで叩かれたりするから…
22725/02/24(月)01:10:01No.1286376996+
>ごめん嘘おたくまっしぐらはちょっと所じゃないや
ゲームとしても未完成なのはちょっと…
22825/02/24(月)01:10:06No.1286377016+
東映版kanonくだち
22925/02/24(月)01:10:08No.1286377026+
>>山田一ってD.Oの名義だったの?
>田中ロミオの世相を斬らないが電子化してるか知らないけど読めばD.O.時代辛い目に遭って夢と希望を無くした様が見れるから読めるならおすすめ
>星空めておみたいに型月に囲われると思ってたけど業界人信じないよねってなる
ロミオは少年時代の家庭環境暗いし人間自体に諦観みたいなものあるんじゃないかって思う時がある
23025/02/24(月)01:10:13No.1286377052+
>ごめん嘘おたくまっしぐらはちょっと所じゃないや
ソフト側の問題だろあれ…
23125/02/24(月)01:10:19No.1286377090+
>竹井10日はモン娘だっけ
シナリオ読むと枯れたなって感じるわん
23225/02/24(月)01:10:39No.1286377191+
今kanonとかAIRを語れるようなコミュニティあるのか?
それこそ葉鍵板ですら語ってる人間いなかったのに
23325/02/24(月)01:10:43No.1286377211+
トノイケはやっぱり作家としては完全に足洗っちゃったのかな
あの背徳的な雰囲気はエロゲ以外の媒体でも読んでみたかったが…
23425/02/24(月)01:10:45No.1286377221+
昔はよかった…未完成のエロゲを出してもパッチでなんとかしてた…
動かなくてもおおらかな時代だった…
23525/02/24(月)01:10:56No.1286377279+
おたく☆まっしぐらは有志が完成させちゃったのがだめだった
オーディン缶とか好き
23625/02/24(月)01:11:07No.1286377352+
うn…ソシャゲ業界の末端に籍おいてるけど元エロゲ会社出のライターさんめっちゃ多いよ…
23725/02/24(月)01:11:14No.1286377397+
家族計画に山田一ってやっぱり山田太一好きなのかな
23825/02/24(月)01:11:16No.1286377403+
次の超大作のコラボ・・・俺分かった気がする…
23925/02/24(月)01:11:23No.1286377439+
>ロミオは少年時代の家庭環境暗いし人間自体に諦観みたいなものあるんじゃないかって思う時がある
ロミオの人間観はそれこそrewriteとか人退で語ってきたそれらじゃねえかなとは
24025/02/24(月)01:11:25No.1286377455+
おたくまっしぐらは壺の有志が作ってた最果てへまっしぐらっていう
あのゲームを単なるノベルゲーに作り変えるやつ(元のディスク持ってないと当然遊べない)でやってたな
ツンデレの後輩だけシナリオ完成しててお嬢様とコスプレイヤーと幼馴染もそれなりにできてて
世界の謎が解ける裏モードみたいなのがかなり未完成で出てたな
24125/02/24(月)01:11:26No.1286377463+
>昔はよかった…未完成のエロゲを出してもパッチでなんとかしてた…
>動かなくてもおおらかな時代だった…
(サイトが死んでパッチも消滅)
24225/02/24(月)01:11:36No.1286377521+
>昔はよかった…未完成のエロゲを出してもパッチでなんとかしてた…
>動かなくてもおおらかな時代だった…
ファンコミュニティでパッチ作るとかいうおかしい所業になった顛末は全力で叩かれてたよ!
24325/02/24(月)01:11:50No.1286377600+
曲芸→minori→紫と出すとこ変わってるけど御影はコンスタントに書いてくれて助かる
24425/02/24(月)01:12:18No.1286377754+
家族計画はシルバーバレットの村上智右企画プロデューサーだからやっぱり今作るのは難しいのかもな…
24525/02/24(月)01:12:29No.1286377822+
>ファンコミュニティでパッチ作るとかいうおかしい所業になった顛末は全力で叩かれてたよ!
公式公認MODを先取りしていたと考えれば先進的な業界だったのかもしれねぇ…
24625/02/24(月)01:12:33No.1286377847そうだねx1
>家族計画に山田一ってやっぱり山田太一好きなのかな
ドラマ脚本家志望だったわけだしそりゃ大家じゃない?
野島伸司の話もたしかしてたはずだし
24725/02/24(月)01:12:51No.1286377950+
>世界の謎が解ける裏モードみたいなのがかなり未完成で出てたな
ロボットの操縦士が美月だっけ?
cross†フィールド?だかでセルフパロは好かないみたいのしか覚えてない
24825/02/24(月)01:13:21No.1286378106+
有名作品だしここで立てればタイミング次第では伸びると思う俺もたまにリトバススレ立ててるし
24925/02/24(月)01:13:30No.1286378145そうだねx1
ソシャゲブラゲのペースでシナリオ書くのは大変なんだろうなとは思う
25025/02/24(月)01:13:32No.1286378156+
グローブオンファイトって今のPCで動くかな…
25125/02/24(月)01:13:36No.1286378176そうだねx2
家族計画はDOの毎月連続で新作出すよ企画の2作めなんだけど
それの1作めのクレッシェンドってやつも相当良かったよ
姉が激重ヒロインのやつ
25225/02/24(月)01:13:41No.1286378204+
おたましはアキバで地形効果受ける設定だけなんか妙に記憶に残ってる
25325/02/24(月)01:13:45No.1286378225そうだねx1
家族計画はひとつ屋根の下のオマージュだって本人が書いてたはず…
25425/02/24(月)01:13:48No.1286378241+
おたくまっしぐらは秋葉原の知識が大量に入ってるから
2000年ごろ当時の空気感味わうにはすごいいい作品なんだよな
25525/02/24(月)01:14:22No.1286378420+
サマポケ?が発売されたとき全然スレ立たなくてエロゲの時代って終わったのか...ってすっごいショック受けて仕事そのまま辞めたいい思い出
25625/02/24(月)01:14:30No.1286378467+
スレ読んでるとつよキスでエロゲハマった俺が若造みたいだ…
25725/02/24(月)01:14:41No.1286378530そうだねx1
ソシャゲより個人の裁量が大きい単発のノベルゲーム作ってほしい
作家個人の手癖とか思想とか濃厚な原液を摂取したい
25825/02/24(月)01:14:42No.1286378536+
>サマポケ?が発売されたとき全然スレ立たなくてエロゲの時代って終わったのか...ってすっごいショック受けて仕事そのまま辞めたいい思い出
なんで!?
25925/02/24(月)01:14:49No.1286378567+
>サマポケ?が発売されたとき全然スレ立たなくてエロゲの時代って終わったのか...ってすっごいショック受けて仕事そのまま辞めたいい思い出
!?
26025/02/24(月)01:14:58No.1286378624+
>有名作品だしここで立てればタイミング次第では伸びると思う俺もたまにリトバススレ立ててるし
恭介とか景明とかはめっちゃ伸びる
あとは水銀は見かけたら開くわ俺は
なんか顔画像って視認性高いよね今の超者ライディーンもだけど
26125/02/24(月)01:14:59No.1286378627+
>サマポケ?が発売されたとき全然スレ立たなくてエロゲの時代って終わったのか...ってすっごいショック受けて仕事そのまま辞めたいい思い出
買ってねーのかよ
26225/02/24(月)01:15:06No.1286378661+
>サマポケ?が発売されたとき全然スレ立たなくてエロゲの時代って終わったのか...ってすっごいショック受けて仕事そのまま辞めたいい思い出
え…!?
26325/02/24(月)01:15:10No.1286378679+
>ロボットの操縦士が美月だっけ?
宇宙人が攻めて来てるけど隠されてて
シューティングの自機みたいなもんで何度も挑んでは死んでステージ1に戻されてるけどそろそろ自機が尽きつつあって
各ヒロイン攻略した並行世界の知識を踏まえると地形効果でパワーアップして勝てるかも知れないみたいな展開だったな
26425/02/24(月)01:15:15No.1286378704+
>ソシャゲより個人の裁量が大きい単発のノベルゲーム作ってほしい
>作家個人の手癖とか思想とか濃厚な原液を摂取したい
steamのインディーズゲームのほうがそういうの多いんじゃねぇかな
26525/02/24(月)01:15:47No.1286378867+
>スレ読んでるとつよキスでエロゲハマった俺が若造みたいだ…
なんだかんだであのあたりから開始した世代も多かろう
俺も合法年齢になったのはあのタイミングだ
26625/02/24(月)01:16:22No.1286379042+
>>ロボットの操縦士が美月だっけ?
>宇宙人が攻めて来てるけど隠されてて
>シューティングの自機みたいなもんで何度も挑んでは死んでステージ1に戻されてるけどそろそろ自機が尽きつつあって
>各ヒロイン攻略した並行世界の知識を踏まえると地形効果でパワーアップして勝てるかも知れないみたいな展開だったな
だめだ全然覚えてない
26725/02/24(月)01:16:40No.1286379145+
今思うとあの頃毎月あの値段のエロゲをホイホイ買い込んでたの若かったなぁ…
26825/02/24(月)01:16:40No.1286379150+
サクラノスレとかも多分同じ人が根気よく立て続けたら定着したしimgで語るにもある種の執念は必要じゃねえかな
26925/02/24(月)01:16:41No.1286379153+
今年の冬コミはそれこそ男性向けとオリジナル同人ゲーの日にちがすっげー久々に同日だったのが嬉しかった
非18禁のも含めてオリジナルノベルゲームいっぱい昔は出ててそれ買い漁るの好きだったんだよな
人狼奇譚とか自虐の詩とか(自虐の詩はなんかヒットしたのか絵柄が大幅に変わった続編も出たが)
27025/02/24(月)01:16:45No.1286379177+
>>ロミオは少年時代の家庭環境暗いし人間自体に諦観みたいなものあるんじゃないかって思う時がある
>ロミオの人間観はそれこそrewriteとか人退で語ってきたそれらじゃねえかなとは
ロミオの過去はアストラルバウトに収録されてた我弄伝に詳しいから見つけたら読んでみるといいよ
27125/02/24(月)01:16:48No.1286379194そうだねx1
鍵に関して言うならリトバスの完成度が高すぎて満足したところで
リライトがロミオと竜騎士が噛み合うわけねぇだろって食わず嫌いして離れちゃったわ
27225/02/24(月)01:16:49No.1286379198そうだねx1
Isolationだけやたら有名なつよキスじゃん
27325/02/24(月)01:17:13No.1286379339+
>トノイケはやっぱり作家としては完全に足洗っちゃったのかな
>あの背徳的な雰囲気はエロゲ以外の媒体でも読んでみたかったが…
Gardenの先生ルートは内向型主人公がマヨイガを否定して現実で幸せになるのを選ぶ内容だったし
トノイケも現実に帰ったのかも…
絵里香ルートの加筆をまとめきれなくてあきらめて筆を折った可能性もあるが
27425/02/24(月)01:17:25No.1286379392+
Rewriteやって竜ちゃんと連絡取らずに最初から捨てルートとして扱ってたんだろうなと思ってた
竜ちゃんの所でロミオがシナリオ書いてたらしいけど面白かったんだろうか
27525/02/24(月)01:17:27No.1286379402+
>今思うとあの頃毎月あの値段のエロゲをホイホイ買い込んでたの若かったなぁ…
今でいうソシャゲに課金するよりは良い使い方だ…
27625/02/24(月)01:17:33No.1286379433+
>タカヒロ恒例アナル大好き主人公だけやたら有名なつよキスじゃん
27725/02/24(月)01:18:19No.1286379691そうだねx1
428でカナンシナリオ読んだ時のなんだこれ…感は忘れられない
なぜあんなコラボを…
27825/02/24(月)01:18:20No.1286379695+
まだやってない過去の有名作品が山ほどある
27925/02/24(月)01:18:20No.1286379696+
Kanonでシコれるの名雪バックだけって話した?
28025/02/24(月)01:18:24No.1286379714+
エロゲと直接関係無いが俺妹の桐乃の隠れオタクで萌えアニメ・エロゲーが趣味って
当時のオタク感知らないと全然意味わかんないキャラ付けになってそう
28125/02/24(月)01:18:41No.1286379784+
リライトはまぁー正直竜ちゃんの担当箇所はねえ…
28225/02/24(月)01:18:41No.1286379785+
>Kanonでシコれるの名雪バックだけって話した?
これから
28325/02/24(月)01:18:44No.1286379799+
>有名作品だしここで立てればタイミング次第では伸びると思う俺もたまにリトバススレ立ててるし
変なチーム名完成してこいつら馬鹿だってやるの好き
28425/02/24(月)01:19:06No.1286379915+
>当時のオタク感知らないと全然意味わかんないキャラ付けになってそう
まず隠す意味が分からなくなる
28525/02/24(月)01:19:16No.1286379961+
f195874.mp3
28625/02/24(月)01:19:18No.1286379968+
>鍵に関して言うならリトバスの完成度が高すぎて満足したところで
>リライトがロミオと竜騎士が噛み合うわけねぇだろって食わず嫌いして離れちゃったわ
いたるがロミオを強く希望したけど馬場社長がアニメ化されたことないライターってので不安感覚えて竜騎士も連れてきた感じ
28725/02/24(月)01:19:28No.1286380027+
「僕のこと忘れてください」ってセリフあっただろ
「」も忘れろ
28825/02/24(月)01:19:42No.1286380098+
だーまえはAB2作れないからヘブバンでガルデモ全員成仏させたのえらいよ
いや正気かよ…2年がかりだぞ
28925/02/24(月)01:19:43No.1286380106+
>>Kanonでシコれるの名雪バックだけって話した?
>これから
お前が
29025/02/24(月)01:19:59No.1286380177+
ゆずソフトはブランドの知名度の割に初期3作やったことない人多そう俺もだけど
29125/02/24(月)01:20:05No.1286380194+
>>当時のオタク感知らないと全然意味わかんないキャラ付けになってそう
>まず隠す意味が分からなくなる
いや…冷静になるとさすがにエロゲー趣味は隠したほうがいいと思う…
29225/02/24(月)01:20:07No.1286380204+
>f195874.mp3
エロゲBGMイントロクイズだったら絶対勝てる自信あるわ
29325/02/24(月)01:20:29No.1286380304そうだねx1
428のコラボとかアヌビスの特典冊子に寄せた寄稿文とかはたぶん型月マニアでも読んでる人ほとんどいないと思うけど後者とか本当に酷い代物だったのであの時期の型月に対して好印象がまったく持てない
29425/02/24(月)01:20:50No.1286380415+
>サクラノスレとかも多分同じ人が根気よく立て続けたら定着したしimgで語るにもある種の執念は必要じゃねえかな
あれは単にこれから遊ぼうとしてたからアレで立ってクソ伸びて
その「」の趣味がシナリオゲーに寄ってたからそういう話で偶に使われるだけでメインは左向きオルガだな
たまにアマカノで2+でキャラゲーや声優談義もしてる
あとはFANZAとDLSiteの画像で購入相談してる「」も居るな
29525/02/24(月)01:20:55No.1286380439そうだねx1
ていうか馬場ってテンセントにkey売って辞めたんだっけか
29625/02/24(月)01:21:35No.1286380633+
オルガスレってそういうスレだったの…?におスレとかの亜種じゃないんだ…
29725/02/24(月)01:21:39No.1286380651+
428のカナン編はカナンの世界観自体が428に対して異物だから…で溜飲抑えられるけどカナン本編自体があんま・・・
29825/02/24(月)01:21:40No.1286380656+
腐り姫と水月の良さは今でもよくわかんない
曲はいい
29925/02/24(月)01:21:51No.1286380720+
>エロゲと直接関係無いが俺妹の桐乃の隠れオタクで萌えアニメ・エロゲーが趣味って
>当時のオタク感知らないと全然意味わかんないキャラ付けになってそう
当時のオタク観だとちょっと微妙な時期で高校生がプレイする描写をするなって意見もあった
表でやるなって意見だな
30025/02/24(月)01:22:24No.1286380866+
冷静に考えたら全然無関係のガンダムキャラがここのエロゲの代名詞的存在になってるの意味わからなくて笑う
30125/02/24(月)01:22:53No.1286380996+
R-18だから未成年がやるなっていうのは当然だけど大人になってからやるもんでもないよな
30225/02/24(月)01:22:54No.1286381000そうだねx2
>オルガスレってそういうスレだったの…?におスレとかの亜種じゃないんだ…
左向いてる奴はエロゲ談義だよ
正面は…知らん
30325/02/24(月)01:22:56No.1286381007+
>ゆずソフトはブランドの知名度の割に初期3作やったことない人多そう俺もだけど
逆に同人時代と初期作だけやって痛い目を見たので
その後の高評価を尻目にプレイできてないぞ俺
30425/02/24(月)01:22:57No.1286381019+
ただ読むのもいいけど今もノベルゲーやるなら何かしら操作して介入する要素はほしいなぁって思う
ニトロゲーの変なパズルとかそういうのではなく
30525/02/24(月)01:23:39No.1286381208そうだねx2
>オルガスレってそういうスレだったの…?におスレとかの亜種じゃないんだ…
一緒にするのは失礼なくらいエロゲ現役プレイヤーが真面目に語れる場所だぞあそこ
相談とかもしっかり乗ってくれるし月1の鑑賞会で曲聴きながらダイマしたり
30625/02/24(月)01:23:57No.1286381292+
>竜ちゃんの所でロミオがシナリオ書いてたらしいけど面白かったんだろうか
トライアンソロジーの「カントリーガール」ね
あれはけっこう面白かったよ分量はあんまないけどね
ただ問題点としてそんなに嫌いじゃない俺ですらヘドが出るぐらい竜ちゃんの担当した2シナリオの出来がクソ悪い
しかも不快方向につまらない
残り一人の都乃河勇人のは普通にテンポ良く読めるラノベって感じで悪くないが
30725/02/24(月)01:24:19No.1286381413+
>オルガスレってそういうスレだったの…?におスレとかの亜種じゃないんだ…
エロゲについて語ったりエロゲギャルゲ曲を聴いたりするスレだからよ…
なんだよ…興味持ったら顔出してみてほしいじゃねぇか…
30825/02/24(月)01:24:29No.1286381471+
外人は千恋万花好きすぎる
30925/02/24(月)01:24:39No.1286381528+
>エロゲについて語ったりエロゲギャルゲ曲を聴いたりするスレだからよ…
>なんだよ…興味持ったら顔出してみてほしいじゃねぇか…
ごめんね勘違いしてて
31025/02/24(月)01:24:40No.1286381531+
左向きのオルガはエロゲ
正面はロボ
右向きはラノベと聞いた
31125/02/24(月)01:24:49No.1286381581+
山田一時代から名作連発してるけど空前の大ヒットはしてないから扱いに困るよね
世間一般では人類は衰退しましたの人だろうし
31225/02/24(月)01:25:09No.1286381696+
そういえば霊長流離オクルトゥムは…?
31325/02/24(月)01:25:16No.1286381741+
書き込みをした人によって削除されました
31425/02/24(月)01:25:28No.1286381807+
オルガスレはまだ現役世代で若いなって思う
俺はもう全然ついていけてないからこういう場で思い出を語るしか無い
31525/02/24(月)01:25:34No.1286381842+
右向き団長はラノベらしいけど立ってるの見たことないからよ…
31625/02/24(月)01:25:45No.1286381896そうだねx2
太陽の子....
31725/02/24(月)01:25:49No.1286381920+
今AIR見てるけどテンポはやくね!?
31825/02/24(月)01:25:53No.1286381935+
ばあさんや・・・装甲悪鬼村正の新展開はいつ発表されるかのう…
31925/02/24(月)01:25:55No.1286381943+
>そういえば霊長流離オクルトゥムは…?
2XXX年に出るはず
32025/02/24(月)01:26:03No.1286381985そうだねx1
>>エロゲについて語ったりエロゲギャルゲ曲を聴いたりするスレだからよ…
>>なんだよ…興味持ったら顔出してみてほしいじゃねぇか…
>ごめんね勘違いしてて
全然いいよ♥3月8日の土曜に鑑賞会やるから気が向いたら楽しんでいってね
32125/02/24(月)01:26:16No.1286382047そうだねx5
リライトの竜騎士は相変わらず雰囲気は悪くなかった
でも視点変更パートで犯人に襲われたキャラがいるのに実はそのキャラが犯人だったのは叙述トリックにも限度がある
32225/02/24(月)01:26:33No.1286382126そうだねx1
永遠に2000年くらいを生きたかったなあ
32325/02/24(月)01:26:39No.1286382154+
村正よりスマガのがシナリオの出来は良くねーか!?と当時からちょっと思っていた
どっちも好きだけど評価にギャップがありすぎる
32425/02/24(月)01:26:48No.1286382193そうだねx1
>永遠に2000年くらいを生きたかったなあ
えいえんはあるよ
32525/02/24(月)01:27:02No.1286382258+
緋星のバルトゥーム…
32625/02/24(月)01:27:26No.1286382365+
>そういえば霊長流離オクルトゥムは…?
ウィルの社長が滅茶苦茶気に入ってて作らせようとしたけど流れたみたいだから社長代替わりでもしたんじゃないか
32725/02/24(月)01:27:38No.1286382429そうだねx1
>オルガスレはまだ現役世代で若いなって思う
>俺はもう全然ついていけてないからこういう場で思い出を語るしか無い
おっさんが98時代のランスシリーズの曲流したりもするからよ…
なんだよ、流すために98実機から録音してつべに動画上げる猛者まで居るじゃねぇか…
32825/02/24(月)01:27:39No.1286382436+
竜ちゃん文体とかオチとかなんだかんだ言われながらも一時代つくってもう20年ライター業やってるからすげぇな…
32925/02/24(月)01:27:52No.1286382489+
2000年ぐらいは平和だったなと思いかけたけど
一生BBSの葉鍵アンチと戦ってたわ
33025/02/24(月)01:27:53No.1286382499+
>今AIR見てるけどテンポはやくね!?
13話しかないからテンポよくいかないとね
33125/02/24(月)01:27:57No.1286382518そうだねx1
>今AIR見てるけどテンポはやくね!?
尺がね…
33225/02/24(月)01:27:57No.1286382522そうだねx2
リライトの竜ちゃんパートはそんな嫌いじゃないし
うみねこを途中で買うの辞めたやつに駄作と言われると反論したくなる俺でも
トライアンソロジーを竜ちゃん目当てで買うのは本当にオススメしないぐらい
本当にシナリオが不快だから気をつけてほしい
33325/02/24(月)01:29:07No.1286382848+
>トライアンソロジーを竜ちゃん目当てで買うのは本当にオススメしないぐらい
>本当にシナリオが不快だから気をつけてほしい
なそ
にん
33425/02/24(月)01:29:23No.1286382917+
>>オルガスレはまだ現役世代で若いなって思う
>>俺はもう全然ついていけてないからこういう場で思い出を語るしか無い
>おっさんが98時代のランスシリーズの曲流したりもするからよ…
>なんだよ、流すために98実機から録音してつべに動画上げる猛者まで居るじゃねぇか…
抜き専門のスレと思ってたのにずいぶん本格的だな…
33525/02/24(月)01:29:40No.1286382990+
>リライトの竜ちゃんパートはそんな嫌いじゃないし
>うみねこを途中で買うの辞めたやつに駄作と言われると反論したくなる俺でも
>トライアンソロジーを竜ちゃん目当てで買うのは本当にオススメしないぐらい
>本当にシナリオが不快だから気をつけてほしい
マジかよ…
33625/02/24(月)01:29:57No.1286383071+
リライトのルチアルート単体で見ればいいんだけど他ルートとこた君の性格が違いすぎる…
33725/02/24(月)01:30:03No.1286383091そうだねx2
ねこねこ団長の消息はマジで心配だけどあめちゃん団長が定期鑑賞会するようになってから毎月楽しみでしょうがないわ
エロゲもう遊んでないって人も曲聴いてると意外と再燃のきっかけになったりするから気が向いたら来るといいぞ
33825/02/24(月)01:30:15No.1286383147+
鑑賞会は飽きちゃった
やること同じだもの…
33925/02/24(月)01:30:41No.1286383246+
竜ちゃんは技術はともかく10代の若者やデスマン見る層が好きなものを詰め込むセンスが優れてるからな…
きのこが若いライターに厨二病になれとは言えない…ってボヤいてたのに近い感じ
34025/02/24(月)01:30:58No.1286383333+
>鑑賞会は飽きちゃった
>やること同じだもの…
お前が変えるんだよ
34125/02/24(月)01:31:16No.1286383413+
ここに集うエロゲ仙人達の知識まとめたら90年代~00年代のオタクの貴重な情報になるんじゃねえか?とかたまに思う
どうせまとめ動画のエサになるだけだしそんな労力もかけられないが…
34225/02/24(月)01:31:25No.1286383453そうだねx2
正直Rewriteでロミオ知ったけどめちゃくちゃ良かったよ
34325/02/24(月)01:31:39No.1286383515+
あの頃メインなライブイベントとか開いてくれねえかな
いや選定もキャスティングも権利関係の確認もクソ面倒そうだが…
34425/02/24(月)01:32:29No.1286383696+
老人ホームは入れたら毎日こんな話してIvの曲聞いたりできるのかな…
頑張って金貯めよう…
34525/02/24(月)01:32:44No.1286383751+
airはあの尺に納めて面白いの奇跡としか言いようがない
34625/02/24(月)01:32:53No.1286383778+
>あの頃メインなライブイベントとか開いてくれねえかな
>いや選定もキャスティングも権利関係の確認もクソ面倒そうだが…
エロゲギャルゲ曲フェスか…
フジロックならぬフジエロソング!
34725/02/24(月)01:32:54No.1286383788+
マンネリ打破したいが音源確保が結構大変なのとボーカル曲は著作権引っかかる確率高いのがネック
34825/02/24(月)01:33:09No.1286383861+
ここでも見てたけどさよ教のライブイベントは面白かったね
34925/02/24(月)01:33:35No.1286383956+
賢者の贈り妹と酸欠犬は定番だからよ…
35025/02/24(月)01:33:37No.1286383965+
エロゲ自体もそうだけど楽曲とか権利の所在不明になってるのたくさんあるんだろうな
ゲームはアレでも曲はいいみたいのたくさんあったのに
35125/02/24(月)01:34:03No.1286384066+
鑑賞会は色んな曲聴きたいから毎回同じ曲入ってるとどうしてもう~んって感じてしまう
35225/02/24(月)01:34:11No.1286384095+
なんか20代でも2000年代のエロゲ好きって人を何人か見たことあるからまだまだ世の中面白いなと
35325/02/24(月)01:34:20No.1286384124+
年末か年始にabemaでCLANNADのアニメやってたよね
年末年始にやるもんじゃねえだろ…
35425/02/24(月)01:34:46No.1286384214+
年取った有名アイドルが当時の危ないネタを暴露…みたいなのよくあるけど
この業界だとロミオの同人かTADAさんのアリスの歴史振り返りぐらいしか思いつかない
もっと知りたい…
35525/02/24(月)01:35:03No.1286384276+
>ここでも見てたけどさよ教のライブイベントは面白かったね
主催者も制作側も参加者も全員煮詰まりまくったオタクしかいねえ!
35625/02/24(月)01:35:05No.1286384281+
>なんか20代でも2000年代のエロゲ好きって人を何人か見たことあるからまだまだ世の中面白いなと
俺より若い子が抱き枕カバーコレクターだったりそれこそ葉鍵に焼かれてたりまだ日本の未来は明るいな…って笑顔になる
35725/02/24(月)01:35:33No.1286384398+
>この業界だとロミオの同人かTADAさんのアリスの歴史振り返りぐらいしか思いつかない
>もっと知りたい…
マジで殺される人出そうだから出せない話のほうが多そう
35825/02/24(月)01:35:38No.1286384417そうだねx1
>鑑賞会は色んな曲聴きたいから毎回同じ曲入ってるとどうしてもう~んって感じてしまう
1月ゲリラは変化球多かった気がする
35925/02/24(月)01:35:47No.1286384456+
>エロゲ自体もそうだけど楽曲とか権利の所在不明になってるのたくさんあるんだろうな
>ゲームはアレでも曲はいいみたいのたくさんあったのに
ブランド消滅しまくってるし権利の散逸はもちろん
ゲーム自体誰の手元にも残ってない作品も出てきそうだ
国の力でエロゲ保存してくだち…
36025/02/24(月)01:35:50No.1286384470+
>なんか20代でも2000年代のエロゲ好きって人を何人か見たことあるからまだまだ世の中面白いなと
面白さがわかるんだろうか
36125/02/24(月)01:36:18No.1286384607+
まだ若造だけど購入済み作品殆ど2000年代だ
36225/02/24(月)01:36:36No.1286384676そうだねx4
>面白さがわかるんだろうか
いつの時代でもいいものはいいだろ
36325/02/24(月)01:36:59No.1286384758そうだねx3
ストーリー目当てでやってる人なら中身で判断するから年代はそこまで問題にならなさそう
36425/02/24(月)01:37:12No.1286384809そうだねx3
UI周りとギャグのノリは時代の影響大きめ
36525/02/24(月)01:37:41No.1286384922+
今にして思えば当時好きだったエロゲのメインヒロインの中の人のご尊顔が
壺に貼られまくったのがエロゲから離れたきっかけだったのかも知れない
36625/02/24(月)01:38:19No.1286385069+
>まだ若造だけど購入済み作品殆ど2000年代だ
その頃が一番活発だったからやたら濃いのが多い気がする
36725/02/24(月)01:38:33No.1286385116+
>今にして思えば当時好きだったエロゲのメインヒロインの中の人のご尊顔が
>壺に貼られまくったのがエロゲから離れたきっかけだったのかも知れない
一番シコってたロリキャラの声優がかなりお年を召された人で一瞬萎えたがまたシコれたな
36825/02/24(月)01:39:37No.1286385374そうだねx1
普段読んでる本が数百年から千年前とかざらだし20~30年前のエロゲとかむしろ最近!!
36925/02/24(月)01:39:46No.1286385413+
きのこも竜ちゃんも芸風なんも変わってないのは逆にすごいな…ってなる
37025/02/24(月)01:40:10No.1286385515そうだねx2
今だから言えるけどエロゲのボイス毎回全部OFFにしてプレイしてるから
この声優さんよく見るなくらいのイメージしか無い
37125/02/24(月)01:40:54No.1286385651そうだねx1
>今だから言えるけどエロゲのボイス毎回全部OFFにしてプレイしてるから
>この声優さんよく見るなくらいのイメージしか無い
俺も文章に集中するからボイス切ってクリアした後で聞いてたりするな
37225/02/24(月)01:41:29No.1286385778+
スレ落ちるからこっそり言うけど海原エレナが好き
37325/02/24(月)01:41:46No.1286385848そうだねx1
ボイスありのセリフは即次行ってほしいし地の文はじっくり読みたいからちょっと待ってほしいのに個別にオート送りの速度設定できる作品が少なすぎる
37425/02/24(月)01:42:31No.1286386008+
>スレ落ちるからこっそり言うけど安玖深音と佐本二厘が好き
37525/02/24(月)01:42:35No.1286386020+
>スレ落ちるからこっそり言うけど海原エレナが好き
なごみんいいよね…
37625/02/24(月)01:42:42No.1286386044そうだねx4
北都南!
37725/02/24(月)01:42:44No.1286386051+
俺は区切りのいいところでクリックするスタイルだから地の文までボイス引っ張る機能嫌い
37825/02/24(月)01:43:26No.1286386186そうだねx1
好きな声優はもっと大きな声で言っていいだろ!
37925/02/24(月)01:43:57No.1286386292+
次スレはエロゲ声優で立てろよな!
38025/02/24(月)01:44:00No.1286386309+
>好きな声優はもっと大きな声で言っていいだろ!
ほっちゃん!
38125/02/24(月)01:44:29No.1286386412そうだねx1
民安ともえ!
38225/02/24(月)01:44:36No.1286386432+
まきいづみだろうがよ!!!!!!!!
38325/02/24(月)01:44:50No.1286386481+
五行なずな!
38425/02/24(月)01:44:53No.1286386498+
かわしまりの


fu4686782.jpg fu4686637.jpg 1740323553802.jpg