二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740321056158.jpg-(13809 B)
13809 B25/02/23(日)23:30:56No.1286339114+ 00:45頃消えます
サバンナのガゼルが土煙を上げる定型の元ネタを知りたくてググったら
ラーゼフォンのOPが出てきて笑いすぎてむせた
力強いけど男臭い古臭い文字列だしライディーンみたいな昭和アニメが元ネタだと思ってた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/23(日)23:31:56No.1286339563そうだねx12
まあライディーンが元ネタである意味合ってるよ
225/02/23(日)23:32:34No.1286339829+
元ネタって何その歌詞どっかで流行ってんの
325/02/23(日)23:32:58No.1286339994そうだねx11
聞いた方が良いですよ…ヘミソフィアは…!
425/02/23(日)23:36:30No.1286341624そうだねx3
>元ネタって何その歌詞どっかで流行ってんの
コレは分かっててあえてすっとぼけてるレスだな
525/02/23(日)23:40:07No.1286343308そうだねx5
ヘミソフィアいいよね
625/02/23(日)23:41:04No.1286343783そうだねx2
疾走感も圧迫感もあるわけでもないのにズシンズシンと心に響いてくる名曲だ
725/02/23(日)23:56:40No.1286350834そうだねx3
>聞いた方が良いですよ…tune the rainbowは…!
825/02/24(月)00:04:59No.1286354118+
昔は頑張ってカラオケでヘミソフィア歌おうとしてたんだよ…
925/02/24(月)00:14:37No.1286357792+
歌詞だけ見てると何だこれだけど
曲と歌で大化けしてる
1025/02/24(月)00:15:25No.1286358090そうだねx3
>昔は頑張ってカラオケでヘミソフィア歌おうとしてたんだよ…
人生の半分以上生きちまったか…
1125/02/24(月)00:17:14No.1286358737+
tune the rainbowもそうだけど野郎がまあやの歌を歌うのは結構キツいというかムズい!
1225/02/24(月)00:17:31No.1286358837+
一色マコト虐アニメ来たな…
1325/02/24(月)00:18:22No.1286359148+
当時
一色マコト「俺をDと呼ぶな!」
(え?Dってなに??)
1425/02/24(月)00:19:08No.1286359426+
>力強いけど男臭い古臭い文字列だしライディーンみたいな昭和アニメが元ネタだと思ってた
強さの定義も知りたがってるしな…
1525/02/24(月)00:19:28No.1286359560+
歌詞がわけわかんないからバイオリンが主旋律で歌詞を気にしなくていいMXのヘミソフィアは最高だった
1625/02/24(月)00:20:07No.1286359787そうだねx4
>tune the rainbowもそうだけど野郎がまあやの歌を歌うのは結構キツいというかムズい!
歌えはするけど俺の声がキモい!
1725/02/24(月)00:22:24No.1286360582+
マジ名曲なんですよ
1825/02/24(月)00:23:57No.1286361172+
>歌詞がわけわかんないからバイオリンが主旋律で歌詞を気にしなくていいMXのヘミソフィアは最高だった
テンポ早くて好き
1925/02/24(月)00:24:10No.1286361250+
歌いなさいライディーン
2025/02/24(月)00:25:01No.1286361608+
サバンナのガゼルが土煙をあげる
風の中あいつらは死ぬまでたち続けるのだろう
のあたりは串田アキラが歌ってもおかしくない歌詞だもんな…
2125/02/24(月)00:25:15No.1286361679+
ボイスはスレ画の俺は俺はじゃなくて守るんだのほうが好き
2225/02/24(月)00:25:26No.1286361742+
ゲーム版のラーゼフォンのifルートスキ
一色ルートちょっとうるっとする
2325/02/24(月)00:26:43No.1286362213+
ほんとについ最近ふと思い出して口ずさんだときに
人生の半分…ちょうど超えちゃったな…ってずーんと暗い気持ちになった
2425/02/24(月)00:27:37No.1286362544+
俺は95くらいまでは生きると思うからまだ半分も生きてない
2525/02/24(月)00:28:12No.1286362715+
まだあと2倍以上生きる可能性あるだろ
2625/02/24(月)00:29:12No.1286363023+
いいよね無意識に刻まれていく経験のタトゥー
2725/02/24(月)00:30:37No.1286363473+
そしてダメ人間のD
2825/02/24(月)00:31:25No.1286363770+
ラーゼフォンは安直にネタにできる部分があんまりないから
サクっと劇場版か全編通して観てほしいとは思う
劣勢シーンがだいたいネタバレになる
2925/02/24(月)00:31:28No.1286363795+
>サバンナのガゼルが土煙をあげる
>風の中あいつらは死ぬまでたち続けるのだろう
>のあたりは串田アキラが歌ってもおかしくない歌詞だもんな…
立ち続けなきゃいけないんだけど別にそんなことないよね
3025/02/24(月)00:32:26No.1286364138+
俺は60行くか怪しいと思ってるのでもう半分生きてるな
3125/02/24(月)00:32:39No.1286364203+
ライディーンをエヴァっぽくリメイクしたかったんだと思うけど話は意味分かんないよね
3225/02/24(月)00:32:44No.1286364235+
人生の半分も
僕はもう残ってない
3325/02/24(月)00:33:13No.1286364399そうだねx3
人生の半分無駄に過ごしちゃった…
3425/02/24(月)00:33:31No.1286364505+
アカン!ヘミソフィアの歌詞だけで死ぬまで立ち続けるつもりや!
3525/02/24(月)00:34:11No.1286364740+
>立ち続けなきゃいけないんだけど別にそんなことないよね
例えとしちゃ死ぬまで泳ぎ続けなきゃいけないマグロのほうが適切だな
3625/02/24(月)00:34:45No.1286364981+
ラーゼフォン自身はなんかデタラメに強かった印象しかない
3725/02/24(月)00:35:50No.1286365343+
>>聞いた方が良いですよ…tune the rainbowは…!
菅野真綾コンビで一番好き…
3825/02/24(月)00:36:10No.1286365491+
アカン!トウジは助かるのに朝比奈は原作再現で死ぬ!
3925/02/24(月)00:36:12No.1286365503+
ボーカルパートをバイオリンアレンジにするの凄く良かった
と言うかMXは全体的にBGMアレンジが良い
4025/02/24(月)00:36:58No.1286365829+
ラー虐はないけど綾人虐は多い
というか虐待されてないキャラ殆どいない気がする
ヘレナとかジジイとかあの辺くらいじゃない?
4125/02/24(月)00:37:26No.1286366046+
よく綾人の服装が変わるせいなのかカットインがあったりなかったりするイメージが強い
服装違う時はカットイン出さないの細かい処理してていいねと思う反面服装違いカットイン描いてよ…とも思う
4225/02/24(月)00:38:50No.1286366634+
ここでいう話?でもない気がするけどスパロボMXのヘミソフィアはすごくいいアレンジだった
4325/02/24(月)00:39:25No.1286366868+
>ここでいう話?でもない気がするけどスパロボMXのヘミソフィアはすごくいいアレンジだった
スレ画MXだし良いんじゃないの
4425/02/24(月)00:39:47No.1286367024+
かなり上手くなった下野
4525/02/24(月)00:40:08No.1286367150+
ジャスコ揃いのスパロボアレンジのなかで異色だよね


1740321056158.jpg