埴輪っていろんな動物のものが作られてたんだねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/23(日)21:37:48No.1286288472そうだねx1:) |
… | 225/02/23(日)21:38:29No.1286288835そうだねx17別にって顔してんな |
… | 325/02/23(日)21:39:26No.1286289368+ブリ系? |
… | 425/02/23(日)21:39:47No.1286289565+クジラじゃなpい |
… | 525/02/23(日)21:40:43No.1286290129+オナホか? |
… | 625/02/23(日)21:40:50No.1286290200+特殊性癖 |
… | 725/02/23(日)21:41:07No.1286290371そうだねx9かわいい |
… | 825/02/23(日)21:42:12No.1286290977+カタログで横からのおっぱいに見えた |
… | 925/02/23(日)21:43:20No.1286291616+ローポポー |
… | 1025/02/23(日)21:44:06No.1286292027+ヒレが縦だから素直に見れば魚だけど鯨の文字通り昔の人が区別してたか怪しいからなんともいえない |
… | 1125/02/23(日)21:46:09No.1286293106+こりゃかわいい |
… | 1225/02/23(日)21:46:39No.1286293348+愛されてるんだな |
… | 1325/02/23(日)21:47:23No.1286293694+サカバンバスピスかもしれん |
… | 1425/02/23(日)21:53:35No.1286296767そうだねx8>サカバンバスピスかもしれん |
… | 1525/02/23(日)21:59:13No.1286299496+ちゃんと鱗もある |
… | 1625/02/23(日)22:07:10No.1286303222+>ちゃんと鱗もある |
… | 1725/02/23(日)22:10:56No.1286304912+ぼやっとした形状的に海から遠いところで作られたに違いない |
… | 1825/02/23(日)22:26:36No.1286311637+そもそも上手い人が作ったのが残ったのかも分からんのが面白いよね |