代行…やれるのか…?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/23(日)11:43:18No.1286079722+もーむり |
… | 225/02/23(日)11:46:33No.1286080625そうだねx23抜けるの親父の方かよ…! |
… | 325/02/23(日)11:48:06No.1286081059+母強いな |
… | 425/02/23(日)11:49:31No.1286081444そうだねx31母は割とすごい問題突きつけてるんだな |
… | 525/02/23(日)11:50:28No.1286081722そうだねx33代行視点の漫画の方が絶対面白いやつ |
… | 625/02/23(日)11:51:09No.1286081918そうだねx9娘大学出ても就職先忍者しか無いんじゃないか |
… | 725/02/23(日)11:52:06No.1286082198そうだねx30母が全然反対してないのが普段の夫婦仲が想像されていいよね… |
… | 825/02/23(日)11:52:32No.1286082310そうだねx2>母強いな |
… | 925/02/23(日)11:54:56No.1286082971+長女も大卒忍者になるの? |
… | 1025/02/23(日)11:55:04No.1286083015+長男も吹っ切れすぎだろ… |
… | 1125/02/23(日)11:55:57No.1286083270そうだねx3>母が全然反対してないのが普段の夫婦仲が想像されていいよね… |
… | 1225/02/23(日)11:56:22No.1286083386そうだねx1忍の身で家族という弱点にしかならない物を作るんだから一般的な結婚とは覚悟は違うだろう |
… | 1325/02/23(日)11:57:17No.1286083661そうだねx7小山ゆう感がある |
… | 1425/02/23(日)11:58:33No.1286084045+忍者で戦闘狂ってちょっと向いてなさそうだな |
… | 1525/02/23(日)11:58:51No.1286084147そうだねx4長男ニコニコしてるように見えて凄い怒ってるな… |
… | 1625/02/23(日)11:59:02No.1286084196+親父汚れ仕事が嫌になっただけだなこれ… |
… | 1725/02/23(日)11:59:29No.1286084347+長男の若さゆえの自分に酔ってる感が良い |
… | 1825/02/23(日)11:59:32No.1286084367+>長男ニコニコしてるように見えて凄い怒ってるな… |
… | 1925/02/23(日)12:00:13No.1286084562そうだねx8>親父汚れ仕事が嫌になっただけだなこれ… |
… | 2025/02/23(日)12:00:21No.1286084608+やりたいこと見つけてからでもよくない |
… | 2125/02/23(日)12:01:04No.1286084824そうだねx15>やりたいこと見つけてからでもよくない |
… | 2225/02/23(日)12:01:11No.1286084866そうだねx15>やりたいこと見つけてからでもよくない |
… | 2325/02/23(日)12:01:15No.1286084885+>長女も大卒忍者になるの? |
… | 2425/02/23(日)12:01:36No.1286084995+退職代行は何者だよ… |
… | 2525/02/23(日)12:02:20No.1286085194そうだねx4代行が「仕事」もできるタイプなのか単純に一報入れるだけで終わらすタイプなのかで話変わってくる |
… | 2625/02/23(日)12:02:25No.1286085218+長女ドライだな… |
… | 2725/02/23(日)12:02:43No.1286085324+何も知らない退職代行 |
… | 2825/02/23(日)12:02:49No.1286085354+>退職代行は何者だよ… |
… | 2925/02/23(日)12:03:13No.1286085496そうだねx26>何も知らない退職代行 |
… | 3025/02/23(日)12:03:31No.1286085586+母親は一応親父の方についてくれるのか…? |
… | 3125/02/23(日)12:04:53No.1286086049+長女だけ事情を知らなそう |
… | 3225/02/23(日)12:06:03No.1286086428+お兄ちゃん一家団欒なんだから仕事着ぐらい脱ぎなよ… |
… | 3325/02/23(日)12:06:04No.1286086430+退職代行が強い |
… | 3425/02/23(日)12:06:05No.1286086436そうだねx10フォビドゥンのこういうプロット使われないのホントもったいない |
… | 3525/02/23(日)12:06:24No.1286086530そうだねx5>長女だけ事情を知らなそう |
… | 3625/02/23(日)12:07:00No.1286086721+退職代行と親父の退職を目指すややギャグ調バディものでもいいし退職代行の視点で息子の足跡を追う本格バトルものでもいい |
… | 3725/02/23(日)12:08:02No.1286087068+>フォビドゥンのこういうプロット使われないのホントもったいない |
… | 3825/02/23(日)12:08:12No.1286087133+忍者専門退職代行かガチの一般企業向け退職代行かでだいぶ変わるな… |
… | 3925/02/23(日)12:08:20No.1286087166+長女だけ現状見えてないのがリアリティある |
… | 4025/02/23(日)12:09:58No.1286087668+>父さんな |
… | 4125/02/23(日)12:10:51No.1286087960そうだねx15>長女だけ現状見えてないのがリアリティある |
… | 4225/02/23(日)12:11:06No.1286088034+対魔忍って忍びのカテゴリに入るのかなそしたら抜け忍じゃないと思うけど |
… | 4325/02/23(日)12:11:06No.1286088035+娘が父親似で息子が母親似かな… |
… | 4425/02/23(日)12:13:30 ID:9FfJr3TQNo.1286088776+退職代行なにもんだよ |
… | 4525/02/23(日)12:13:45No.1286088848+多分息子と父の戦いがメイン |
… | 4625/02/23(日)12:14:43No.1286089131+この母 |
… | 4725/02/23(日)12:15:01No.1286089225そうだねx6しれっと里抜けするなら父について行くの決めてる母も強者すぎない? |
… | 4825/02/23(日)12:15:13No.1286089292+フォビドゥンってそういう… |
… | 4925/02/23(日)12:15:23No.1286089338+里の連中皆殺しも代行がやってくれんの? |
… | 5025/02/23(日)12:16:27No.1286089692+わりと面白そうなのずるい |
… | 5125/02/23(日)12:16:36No.1286089750+>退職代行なにもんだよ |
… | 5225/02/23(日)12:16:42No.1286089776+>里の連中皆殺しも代行がやってくれんの? |
… | 5325/02/23(日)12:17:56No.1286090145+>>父さんな |
… | 5425/02/23(日)12:17:58No.1286090155そうだねx10>しれっと里抜けするなら父について行くの決めてる母も強者すぎない? |
… | 5525/02/23(日)12:18:35No.1286090348+とりあえず里長の方には説明して黙っていただきましたけどこれ里の皆様全員やっておく感じですか? |
… | 5625/02/23(日)12:19:36No.1286090648+ソウル・グッドマン思い出した |
… | 5725/02/23(日)12:20:16No.1286090858そうだねx3退職代行がプロでも素人でもどっちでもそれなりに楽しそうな展開になりそうだな |
… | 5825/02/23(日)12:20:27No.1286090912+代行はどこの里出てんの? |
… | 5925/02/23(日)12:22:29No.1286091480+退職代行が抜け忍に死を与えるルールとなった忍者ですね |
… | 6025/02/23(日)12:22:52No.1286091589+弁護士資格のない退職代行がアフターケアすると非弁行為になちゃうんで… |
… | 6125/02/23(日)12:23:22No.1286091753そうだねx2抜け忍とその家族という現代のリアルを描く硬派な漫画だな |
… | 6225/02/23(日)12:23:51No.1286091895+娘が一番地に足ついてるまである |
… | 6325/02/23(日)12:24:01No.1286091957+長男は親父と違って仕事が一番楽しい時期なんだろうな… |
… | 6425/02/23(日)12:24:46No.1286092185+長男は高卒で忍者ルートだったのかな |
… | 6525/02/23(日)12:25:38No.1286092451+スナックバス江の客として出せばいい |
… | 6625/02/23(日)12:26:28No.1286092694+お任せください! |
… | 6725/02/23(日)12:26:31No.1286092710そうだねx1>スナックバス江の客として出せばいい |
… | 6825/02/23(日)12:26:53No.1286092823+長男の面頬怖! |
… | 6925/02/23(日)12:27:11No.1286092913+>長男の面頬怖! |
… | 7025/02/23(日)12:27:20No.1286092958+退職代行が何も知らないとしたらまず里に入れる段階で一騒動だな |
… | 7125/02/23(日)12:27:24No.1286092979+里を抜けた忍に与えられるのは死の制裁のみであり |
… | 7225/02/23(日)12:27:36No.1286093042+バス江のネタがなくなったらたまにこういうの1話だけやって欲しい |
… | 7325/02/23(日)12:27:44No.1286093081+>退職代行が何も知らないとしたらまず里に入れる段階で一騒動だな |
… | 7425/02/23(日)12:27:46No.1286093094+(この中でぶっちぎりで強いのは父) |
… | 7525/02/23(日)12:27:47No.1286093102+✊😊 |
… | 7625/02/23(日)12:28:58No.1286093468+長女はどっちにつくんだ |
… | 7725/02/23(日)12:29:01No.1286093489そうだねx2母インナーに鎖帷子着てるし髪留めが暗器になる奴だ… |
… | 7825/02/23(日)12:29:13No.1286093561そうだねx7>(この中でぶっちぎりで強いのは父) |
… | 7925/02/23(日)12:29:33No.1286093683そうだねx5>長女はどっちにつくんだ |
… | 8025/02/23(日)12:30:01No.1286093840+退職代行の握り拳が心強い |
… | 8125/02/23(日)12:30:32No.1286094003そうだねx1>>母が全然反対してないのが普段の夫婦仲が想像されていいよね… |
… | 8225/02/23(日)12:32:04No.1286094460+息子死合いたい気持ちが先行してない? |
… | 8325/02/23(日)12:34:19No.1286095185+>抜け忍とその家族という現代のリアルを描く硬派な漫画だな |
… | 8425/02/23(日)12:34:22No.1286095198+>>長女はどっちにつくんだ |
… | 8525/02/23(日)12:34:40No.1286095302そうだねx4ノープランな親父が一番ひどい |
… | 8625/02/23(日)12:35:10No.1286095452+たぶん忍として殺りあったら生き残るのは妹 |
… | 8725/02/23(日)12:35:15No.1286095488そうだねx4「お任せください!弊社、風摩足抜けサービスは秘密結社、テロリスト、過激思想組織、新興宗教といった様々な集団からの脱退をサポートしてきた実績があります!」 |
… | 8825/02/23(日)12:35:23No.1286095521+>息子死合いたい気持ちが先行してない? |
… | 8925/02/23(日)12:36:30No.1286095864+>ノープランな親父が一番ひどい |
… | 9025/02/23(日)12:39:03No.1286096723+>母は割とすごい問題突きつけてるんだな |
… | 9125/02/23(日)12:39:17No.1286096808+お前にもいずれ…父さんの気持ちが…わかる日が……来る… |
… | 9225/02/23(日)12:39:19No.1286096814+退職代行を身代わりに差し出して手打ちで |
… | 9325/02/23(日)12:39:37No.1286096911+>>息子死合いたい気持ちが先行してない? |
… | 9425/02/23(日)12:40:08No.1286097069+スナックバス江か |
… | 9525/02/23(日)12:40:23No.1286097144そうだねx1>>息子死合いたい気持ちが先行してない? |
… | 9625/02/23(日)12:42:09No.1286097744+この退職代行はこうみえてもこれまでテロリストやヤクザの退職も請け負ったベテランなのさ |
… | 9725/02/23(日)12:42:41No.1286097932+代行の人いざ現場に着いたらこ高位ニンジャのイクサを目撃することになるのか… |
… | 9825/02/23(日)12:43:08No.1286098069+結局一家で揃って足抜けしないとまずくないですか? |
… | 9925/02/23(日)12:43:28No.1286098171+>結局一家で揃って足抜けしないとまずくないですか? |
… | 10025/02/23(日)12:43:52No.1286098296そうだねx1>長男ニコニコしてるように見えて凄い怒ってるな… |
… | 10125/02/23(日)12:44:23No.1286098475+長女のダルそうな表情いいね |
… | 10225/02/23(日)12:44:23No.1286098476+>結局一家で揃って足抜けしないとまずくないですか? |
… | 10325/02/23(日)12:44:46No.1286098608+>>結局一家で揃って足抜けしないとまずくないですか? |
… | 10425/02/23(日)12:45:16No.1286098788+連載はともかく読み切りとしてはめちゃくちゃ読みたい |
… | 10525/02/23(日)12:45:40No.1286098906+長女もぼちぼち強そう |
… | 10625/02/23(日)12:46:19No.1286099138+長女が大学進学出来るあたりちゃんと申請すれば里に属しながらも普通の職に就けない? |
… | 10725/02/23(日)12:46:57No.1286099315+仕事辞めたい気持ちが先行してるだけなら一度長期休暇など取られては… |
… | 10825/02/23(日)12:47:03No.1286099337+>長女が大学進学出来るあたりちゃんと申請すれば里に属しながらも普通の職に就けない? |
… | 10925/02/23(日)12:47:15No.1286099402そうだねx1才能的には娘がトップとかでしょこれ |
… | 11025/02/23(日)12:47:22No.1286099438+>忍の身で家族という弱点にしかならない物を作るんだから一般的な結婚とは覚悟は違うだろう |
… | 11125/02/23(日)12:47:22No.1286099442+代行が頼もしい |
… | 11225/02/23(日)12:47:32No.1286099476+対人折衝からもしもの時の偽造死体、新しい戸籍の手配までの充実サポート!お任せ下さい! |
… | 11325/02/23(日)12:47:49No.1286099570+やれるんじゃないか?特殊業界専門の退職代行漫画 |
… | 11425/02/23(日)12:47:53No.1286099585+抜け忍代行見たい |
… | 11525/02/23(日)12:47:53No.1286099586+長男は問題なさそうだし普通に引退しても許されそうな父 |
… | 11625/02/23(日)12:48:22No.1286099724+>対人折衝からもしもの時の偽造死体、新しい戸籍の手配までの充実サポート!お任せ下さい! |
… | 11725/02/23(日)12:48:42No.1286099842+そりゃ代行なんだから安全に足抜けが完了できるまでケアしてくれるに決まってるだろ |
… | 11825/02/23(日)12:48:43No.1286099846+>フォビドゥンのこういうプロット使われないのホントもったいない |
… | 11925/02/23(日)12:49:18No.1286100020そうだねx2長男はサシでやれば父より強いけど忍なのに正面から対峙しようとする姿勢は経験の浅さが出てる |
… | 12025/02/23(日)12:49:25No.1286100057+スレ画に限らないけど単行本一巻で完結する短編で見たいやつが多い |
… | 12125/02/23(日)12:49:59No.1286100216+でも今ヤンジャンで忍者サラリマンやってるし… |
… | 12225/02/23(日)12:50:11No.1286100261+余湖裕輝に描いて欲しい |
… | 12325/02/23(日)12:50:33No.1286100359+直接掛け合って話を聞いてもらえる職場ではないからな… |
… | 12425/02/23(日)12:50:50No.1286100428+母が良いね… |
… | 12525/02/23(日)12:50:57No.1286100459+長男だけステレオ忍者装束なのはお茶に毒薬仕込むみたいな搦手を考慮しないタイプの戦士だからか… |
… | 12625/02/23(日)12:51:16No.1286100557+>才能的には娘がトップとかでしょこれ |
… | 12725/02/23(日)12:52:31No.1286100941+一家団欒の時間にも装束脱いでないのか長男 |
… | 12825/02/23(日)12:53:14No.1286101173+そうか!息子は父親と死合いたいのだな! |
… | 12925/02/23(日)12:53:19No.1286101195+抜けるじゃなくて抜けた後からならマンガあった気がする |
… | 13025/02/23(日)12:53:38No.1286101290+>一家団欒の時間にも装束脱いでないのか長男 |
… | 13125/02/23(日)12:54:19No.1286101496+>>一家団欒の時間にも装束脱いでないのか長男 |
… | 13225/02/23(日)12:54:21No.1286101506+>忍の身で家族という弱点にしかならない物を作るんだから一般的な結婚とは覚悟は違うだろう |
… | 13325/02/23(日)12:54:39No.1286101601そうだねx3まあネタ被りした漫画があったけど全く話題にならなかったしな… |
… | 13425/02/23(日)12:55:22No.1286101819そうだねx1>フォビドゥンのこういうプロット使われないのホントもったいない |
… | 13525/02/23(日)12:55:37No.1286101901+>まあネタ被りした漫画があったけど全く話題にならなかったしな… |
… | 13625/02/23(日)12:56:48No.1286102270+アイデアの引き出し凄いな?って思うのと同時に連載でやったら多分面白くないんだろうなって気持ちもある… |
… | 13725/02/23(日)12:57:17No.1286102434+見る前忍者の家がこんな話だと想像してた |
… | 13825/02/23(日)12:57:56No.1286102646+バレッタに偽装してるクナイを抜いてばさぁって髪下ろしたクナイ逆手持ちのカーチャンがめっちゃ強いんだよね… |
… | 13925/02/23(日)12:58:00No.1286102669+読み切りがちょうどいい |
… | 14025/02/23(日)12:58:17No.1286102766+これが今流行りのアンダーニンジャってやつか |
… | 14125/02/23(日)12:58:19No.1286102781+>>まあネタ被りした漫画があったけど全く話題にならなかったしな… |
… | 14225/02/23(日)12:58:21No.1286102793+>アイデアの引き出し凄いな?って思うのと同時に連載でやったら多分面白くないんだろうなって気持ちもある… |
… | 14325/02/23(日)12:58:34No.1286102855そうだねx2>アイデアの引き出し凄いな?って思うのと同時に連載でやったら多分面白くないんだろうなって気持ちもある… |
… | 14425/02/23(日)12:59:13No.1286103083そうだねx1電話対応のみしかしない代行に何が出来るの? |
… | 14525/02/23(日)12:59:17No.1286103102+ギャグマンガ日和みたいに1話完結のショートでやるならともかく連載でやるのは速攻で失速しそう |
… | 14625/02/23(日)12:59:32No.1286103178+中年の危機モノはおもしろいからな… |
… | 14725/02/23(日)13:00:01No.1286103329+>電話対応のみしかしない代行に何が出来るの? |
… | 14825/02/23(日)13:01:08No.1286103693+忍びの家ってドラマをちょっと思い出した |
… | 14925/02/23(日)13:03:02No.1286104288+父さんな…忍者村を抜けてメルヘン村に仕えようと思うんだ… |
… | 15025/02/23(日)13:03:55No.1286104564+>>フォビドゥンのこういうプロット使われないのホントもったいない |
… | 15125/02/23(日)13:05:04No.1286104918+真っ先に息子が親父殺しに来て痛み分けになって里の人間皆殺しにした後最終回で再び息子と戦うやつ |
… | 15225/02/23(日)13:05:05No.1286104923+毎週追手と戦う漫画になるのか? |
… | 15325/02/23(日)13:05:37No.1286105103+でもフォビドゥンはきららに憧れてるから… |
… | 15425/02/23(日)13:06:02No.1286105233+建前上死あるのみという事にしておいただけの里が頭抱えてるパターンもあるかもしれない |
… | 15525/02/23(日)13:06:09No.1286105262+>でもフォビドゥンはきららに憧れてるから… |
… | 15625/02/23(日)13:06:44No.1286105459+>でもフォビドゥンはきららに憧れてるから… |
… | 15725/02/23(日)13:06:53No.1286105514+本当にやりたいことを探して世界中を転々としながら追手との死闘を繰り広げ最終的に家族のいなくなった寒々とした我が家に帰ってくるんだ… |
… | 15825/02/23(日)13:07:47No.1286105786+おじさんだってきららを読むのに |
… | 15925/02/23(日)13:08:32No.1286106026+こういう訳あり職専門の退職代行ってアイデアは使え…る? |
… | 16025/02/23(日)13:08:56No.1286106162+>おじさんだってきららを読むのに |
… | 16125/02/23(日)13:09:56No.1286106481+退職代行が元抜け忍だった! |
… | 16225/02/23(日)13:09:57No.1286106487+>でもフォビドゥンはきららに憧れてるから… |
… | 16325/02/23(日)13:10:02No.1286106513+えっ本当に殺すの…とドン引きしてる里の者たち |
… | 16425/02/23(日)13:10:23No.1286106626+脱サラ忍法帖か… |
… | 16525/02/23(日)13:10:36No.1286106693+カーチャンとトーチャン獣のようなセックスしてそう |
… | 16625/02/23(日)13:10:40No.1286106712+>えっ本当に殺すの…とドン引きしてる里の者たち |
… | 16725/02/23(日)13:11:17No.1286106921+忍者の里にも事務職とか営業職ってあるのかな |
… | 16825/02/23(日)13:11:27No.1286106993+長男は全盛期の父親に憧れてこうなっちゃったんだよね |
… | 16925/02/23(日)13:11:37No.1286107054+>こういう訳あり職専門の退職代行ってアイデアは使え…る? |
… | 17025/02/23(日)13:12:21No.1286107279+>忍者の里にも事務職とか営業職ってあるのかな |
… | 17125/02/23(日)13:13:27No.1286107628+最近は人手不足で外国人忍者や高齢忍者が増えてきた |