二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740231869199.jpg-(20699 B)
20699 B25/02/22(土)22:44:29No.1285922127そうだねx22 23:56頃消えます
坂本真綾の曲で何が好き?
僕はtune the rainbow
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/22(土)22:45:08No.1285922417そうだねx4
うちゅうひこうしのうた
225/02/22(土)22:45:14No.1285922472そうだねx9
マメシバ
325/02/22(土)22:45:19No.1285922507そうだねx18
プラチナ
425/02/22(土)22:45:46No.1285922741+
プラチナ
525/02/22(土)22:45:58No.1285922848そうだねx33
ヘミソフィア
625/02/22(土)22:46:46No.1285923247そうだねx1
ぼくはくま
725/02/22(土)22:46:49No.1285923276そうだねx4
幸せについて私が知ってる5つの方法
825/02/22(土)22:46:59No.1285923351そうだねx15
Be mine!
925/02/22(土)22:47:31No.1285923720そうだねx9
色彩
1025/02/22(土)22:48:03No.1285924021そうだねx3
Tシャツ
1125/02/22(土)22:48:10No.1285924068そうだねx9
逆光
1225/02/22(土)22:48:22No.1285924159そうだねx3
しっぽのうた
1325/02/22(土)22:48:31No.1285924244+
ユーランゴブレット
1425/02/22(土)22:48:36No.1285924305+
遠く
1525/02/22(土)22:48:50No.1285924434そうだねx4
トライアングラー
1625/02/22(土)22:49:13No.1285924627+
パイロット
1725/02/22(土)22:49:16No.1285924649+
なんか寒くなると聞きたくなってくる
1825/02/22(土)22:49:29No.1285924764そうだねx4
光あれ
1925/02/22(土)22:49:47No.1285924897そうだねx8
雨が降る
2025/02/22(土)22:49:55No.1285924985+
小さなヘミソフィア
これで真綾知ったので
2125/02/22(土)22:50:15No.1285925127そうだねx7
gravity
2225/02/22(土)22:51:05No.1285925541+
音楽
2325/02/22(土)22:51:09No.1285925583そうだねx1
おきてがみ
2425/02/22(土)22:51:34No.1285925767そうだねx2
人生の半分も生きていないやつ
2525/02/22(土)22:51:52No.1285925895そうだねx1
>坂本真綾の曲で何が好き?
>僕はtune the rainbow
漏れも
2625/02/22(土)22:53:43No.1285926732そうだねx9
奇跡の海
2725/02/22(土)22:53:47No.1285926761そうだねx11
この声優名曲ばっか歌ってんな
2825/02/22(土)22:54:33No.1285927122そうだねx1
青い瞳
2925/02/22(土)22:54:35No.1285927132+
紅茶とうちゅうひこうしのうた
3025/02/22(土)22:55:11No.1285927403そうだねx1
マジックナンバー
3125/02/22(土)22:55:26No.1285927528そうだねx9
約束はいらない
3225/02/22(土)22:55:51No.1285927736+
アルコ
3325/02/22(土)22:56:55No.1285928190そうだねx7
レプリカ
3425/02/22(土)22:57:04No.1285928252+
everywhere持ってれば大体なんとかなる
3525/02/22(土)22:57:22No.1285928379+
ハロー、ハロー
3625/02/22(土)22:57:28No.1285928415そうだねx1
>紅茶
好き
3725/02/22(土)22:57:36No.1285928483そうだねx3
buddy
3825/02/22(土)22:58:19No.1285928781+
最近のninaもいいと思う
あとレプリカ
3925/02/22(土)22:58:25No.1285928809そうだねx1
曲としてはそこまで好きでもないけど詩としてはラインバレルの雨が降るは好き
雨がやんでしまったらどこへ帰ればいい?
4025/02/22(土)22:58:34No.1285928889そうだねx1
木登りと赤いスカート
4125/02/22(土)22:59:15No.1285929180そうだねx3
>青い瞳
坂本真綾16歳のまだ慣れてない初々しさがたまらんのですよグレープフルーツに入ってる曲全部
4225/02/22(土)22:59:24No.1285929242そうだねx2
トライアングラー
4325/02/22(土)22:59:41No.1285929370+
ここ数年のはあんまり聞けてないからおすすめの曲あったら知りたい
4425/02/22(土)23:00:31No.1285929720そうだねx2
Rule
4525/02/22(土)23:00:51No.1285929832そうだねx2
ユッカ
4625/02/22(土)23:01:08No.1285929936+
>everywhere持ってれば大体なんとかなる
なんとかならん
Dive~少年アリスは追加で買うのだ
4725/02/22(土)23:01:20No.1285930013そうだねx1
MDに入れて聞いてた「」もたくさん居そうだな
4825/02/22(土)23:01:37No.1285930111+
MD…!?
4925/02/22(土)23:01:43No.1285930157そうだねx3
菅野よう子とアルバム作ってた頃はまた格別に良い
5025/02/22(土)23:01:43No.1285930158そうだねx1
30minutes night flight
5125/02/22(土)23:02:15No.1285930362+
birds
真綾が作詞しててびっくりした
5225/02/22(土)23:02:19No.1285930394+
キミドリ
5325/02/22(土)23:03:00No.1285930716そうだねx2
>小さなヘミソフィア
>これで真綾知ったので
「人生の半分も僕はまだ生きてない」て歌詞が強烈だった
いまもう半分行ってるのかな俺
5425/02/22(土)23:03:38No.1285930950+
>30minutes night flight
今見るとプラモブランドみたいなタイトルだな
5525/02/22(土)23:04:17No.1285931210+
>曲としてはそこまで好きでもないけど詩としてはラインバレルの雨が降るは好き
>雨がやんでしまったらどこへ帰ればいい?
最近と思ったら10年前でビビる
5625/02/22(土)23:04:31No.1285931310+
リスキィセフティのED
5725/02/22(土)23:04:38No.1285931357そうだねx1
プラチナ
5825/02/22(土)23:04:39No.1285931363+
>>everywhere持ってれば大体なんとかなる
>なんとかならん
>Dive~少年アリスは追加で買うのだ
ハチポチとニコパチとミツバチとアチコチも欲しいところ
5925/02/22(土)23:04:43No.1285931391そうだねx1
いつの間にか坂本真綾の詩を聞かなくなってたけど
たぶん人生で一番聞いたアルバムはイージーリスニングだわ
一番好きな歌は「真昼が雪」
6025/02/22(土)23:04:58No.1285931502+
cream in a pie
6125/02/22(土)23:05:04No.1285931544+
>キミドリ
これが主題歌の白中探険部ってゲームがあってまーやも出てるんだけど知名度が低い
6225/02/22(土)23:05:06No.1285931558そうだねx1
ループ
6325/02/22(土)23:05:09No.1285931574そうだねx2
>MDに入れて聞いてた「」もたくさん居そうだな
はちぽちMDに入れて学校でずっと聴いてた
6425/02/22(土)23:05:44No.1285931795+
doreddo39
6525/02/22(土)23:05:53No.1285931862+
好きな曲多すぎて挙げるとキリがねえんだわ
敢えて挙げるならエスカフローネのOPとM3のOPとズヴィズダーのOPなんだわ
6625/02/22(土)23:06:21No.1285932054そうだねx1
夢色ロリポップ
6725/02/22(土)23:06:57No.1285932283+
詳しくないけどある時期から作詞はほとんど自分でやってんじゃないのかな
6825/02/22(土)23:07:30No.1285932504+
君を守ってあげたいけど サイボーグには負けるかも?って歌ってた子がサイボーグの声当てるようになるとは
6925/02/22(土)23:08:13No.1285932793+
ヘミソフィアか雨が降るかで悩む
7025/02/22(土)23:08:42No.1285933009+
風待ちジェットの曲は好きだけど歌詞はあんまり刺さらなかった
7125/02/22(土)23:08:54No.1285933098+
難しいなあ
プラリネかなあ
7225/02/22(土)23:09:05No.1285933193+
まあとっくに裏切られたような気もしないでもないけど
7325/02/22(土)23:09:18No.1285933286+
>君を守ってあげたいけど サイボーグには負けるかも?って歌ってた子がサイボーグの声当てるようになるとは
ロボもやってるぞ
7425/02/22(土)23:09:23No.1285933329そうだねx1
>詳しくないけどある時期から作詞はほとんど自分でやってんじゃないのかな
自分で書くときもあるけど基本岩里祐穂だよ
菅野ようこプロデュースじゃなくなってからもずっと
7525/02/22(土)23:09:30No.1285933377+
夜明けのオクターブ
7625/02/22(土)23:09:32No.1285933389+
カバーだけどダウンタウンに繰り出そう
7725/02/22(土)23:10:04No.1285933576+
>>詳しくないけどある時期から作詞はほとんど自分でやってんじゃないのかな
>自分で書くときもあるけど基本岩里祐穂だよ
>菅野ようこプロデュースじゃなくなってからもずっと
そうだったか
適当なこと言ってスマン
7825/02/22(土)23:10:09No.1285933617+
THE GARDEN OF EVERYTHING
7925/02/22(土)23:10:38No.1285933827そうだねx1
レプリカは明るい曲調でめっちゃ暗い歌詞してるのが好き
8025/02/22(土)23:10:46No.1285933871+
3月16日 午前5時30分
私は今日、この町を出ていきます。
借りてたままの本は机の上。
オレンジのニットは妹に。
サカナのエサは1日2回です。
ひとりで勝手に決めてごめんなさい
だけど昨日でも明日でもなくて
今日がその時だった
大好きな人に囲まれて愛されてきた
かけがえのない ふたつとないこの町を
私は今日出ていきます。
教会の鐘が鳴る前に もう行かなくちゃ
みんな元気で。
3月16日 サウスウィッシュボーン3番地
8125/02/22(土)23:10:55No.1285933920+
なんだよ全部言われてんじゃんかよ
8225/02/22(土)23:11:25No.1285934113+
DIVEの音質はわざと少し籠らせてるのかあれ?
8325/02/22(土)23:12:27No.1285934509+
あなたを保つもの
8425/02/22(土)23:12:41No.1285934606+
>なんだよ全部言われてんじゃんかよ
もっとあるでしょ独白とか
8525/02/22(土)23:13:03No.1285934745+
>3月16日 サウスウィッシュボーン3番地
真綾の作詞はこれが一番好き
8625/02/22(土)23:13:17No.1285934816+
言われちゃったけど夢色ロリポップ
8725/02/22(土)23:13:18No.1285934829+
15th武道館のBDの5.1chがめっちゃ音響ちゃんとしてる
俺が知るなかで一番5.1chちゃんと作ってる音楽ソフトだわ
8825/02/22(土)23:13:20No.1285934838+
マイナーでごめんだけどまきばアリスと風待ちジェットが好き
8925/02/22(土)23:13:29No.1285934903+
アルバムだけど今日だけの音楽は天候や体調や気分によって聞き応えが変わってくるように感じて好きだ
9025/02/22(土)23:13:36No.1285934948+
なんか他の声優と比べてガチガチの音楽畑の人の曲を歌ってるイメージがある
ミュージシャンを魅了する倍音でも発してるのか?
9125/02/22(土)23:13:37No.1285934953+
なんかのアニメのOPだったやつ
9225/02/22(土)23:14:11No.1285935185+
>DIVEの音質はわざと少し籠らせてるのかあれ?
海の中でゴボゴボしてる歌だからじゃないの?
9325/02/22(土)23:14:45No.1285935427そうだねx3
少年アリスに入ってる曲
と言うかいまだに少年アリスが自分にとってのベストアルバム過ぎる…
9425/02/22(土)23:14:51No.1285935471+
ユニバース
9525/02/22(土)23:14:57No.1285935521そうだねx2
新しめの曲だけどCLEAR好き
9625/02/22(土)23:15:37No.1285935806+
初期の頃「夜明けの風を聞きながら」が好きって言ったら
菅野よう子じゃない曲をあげるとはな…って友達に言われた
9725/02/22(土)23:15:48No.1285935882そうだねx8
>なんかのアニメのOPだったやつ
対象が多過ぎる
9825/02/22(土)23:16:03No.1285935990そうだねx1
何者だよ岩里祐穂
刺さるフレーズ使いやがって
9925/02/22(土)23:17:20No.1285936562+
岩里以外の作詞だと浜崎貴司のハニー・カムと月と走りながらが結構好き
10025/02/22(土)23:17:27No.1285936619+
私は丘の上から花瓶を投げる
10125/02/22(土)23:17:33No.1285936654+
言われてないのならHello,Helloも優しくて好き
10225/02/22(土)23:17:33No.1285936655そうだねx1
樋口智恵子と組んでた時のも好き
10325/02/22(土)23:17:36No.1285936675+
就職活動やってた頃Giftの歌詞ですごくしんどくなったなぁ…
10425/02/22(土)23:17:42No.1285936711そうだねx3
>何者だよ岩里祐穂
>刺さるフレーズ使いやがって
1万年と2千年前から愛してる
10525/02/22(土)23:17:54No.1285936791+
ライブでプラチナや奇跡の海聞くと驚くほど表現力が豊かになって腰が抜ける
10625/02/22(土)23:17:59No.1285936816そうだねx2
マメシバいまでも聞いてる
地球少女アルジュナは今でもわからん…
10725/02/22(土)23:18:03No.1285936840+
ダッタン人の踊り
10825/02/22(土)23:18:18No.1285936957+
歌うまいよなあ
CCさくらが好きなのOPも理由かもしれない
10925/02/22(土)23:18:28No.1285937018+
ロードスの上手い方
11025/02/22(土)23:18:30No.1285937032+
ないものねだり
11125/02/22(土)23:18:51No.1285937177+
うちゅうひこうしのうたって作詞岩里さんでも真綾でもないんだね
有名なコピーライターの人だった
11225/02/22(土)23:18:56No.1285937208そうだねx1
>CCさくらが好きなのOPも理由かもしれない
はぁ?ロリコンだからでしょ!
11325/02/22(土)23:19:10No.1285937304+
レプリカ好き
11425/02/22(土)23:19:17No.1285937349+
ループ
風待ちジェット
11525/02/22(土)23:19:38No.1285937503+
>>DIVEの音質はわざと少し籠らせてるのかあれ?
>海の中でゴボゴボしてる歌だからじゃないの?
曲単体じゃなくてアルバム全体のミキシング
UKレコーディングって言ってたからそれっぽいミックスなんかなーって
11625/02/22(土)23:19:47No.1285937564+
ラーゼフォンのフェミニストみたいなやつ
11725/02/22(土)23:19:58No.1285937633+
>樋口智恵子と組んでた時のも好き
カニパンのOPいいよね
11825/02/22(土)23:19:59No.1285937638+
DOWNTOWNのシングルCDに入ってる曲全部カバーだけど全部好き
11925/02/22(土)23:20:32No.1285937867+
>>CCさくらが好きなのOPも理由かもしれない
>はぁ?ロリコンだからでしょ!
ショタコンかお兄さん好きかケモナーかもしれんだろ!
12025/02/22(土)23:20:35No.1285937891+
キツツキはうそつきだから気をつけて
12125/02/22(土)23:20:59No.1285938051そうだねx2
ソラヲミロ
12225/02/22(土)23:21:05No.1285938092+
>キツツキはうそつきだから気をつけて
キツツキはウソツキのごろつきです
12325/02/22(土)23:21:37No.1285938304そうだねx1
>キツツキはうそつきだから気をつけて
ゴロツキのウソツキ来たな...
12425/02/22(土)23:21:43No.1285938353+
>ショタコンかお兄さん好きかケモナーかもしれんだろ!
いーや知世ちゃんになりたい!とか言ってるド変態だろ!
12525/02/22(土)23:21:58No.1285938450+
フジファブリックの志村が生前好きだったんだよなぁ
もっと長生きしてたらコラボしてたのかな
12625/02/22(土)23:22:55No.1285938835+
シマリスはああ見えてもスリだから昔からアライグマとグルでした
12725/02/22(土)23:23:23No.1285939037+
何で急にぼのぼののこと刺すんだろなあの歌……
12825/02/22(土)23:23:25No.1285939053+
雨が降るもいいけど後期ED のRemedyもいい曲なんだよ
12925/02/22(土)23:23:33No.1285939110そうだねx1
ブラインドサマーフィッシュ
13025/02/22(土)23:23:42No.1285939191+
安直だけど色彩だなぁ
キミドリとか他にも好きなのはあるけど歌手坂本真綾を知ったきっかけなわけだし
13125/02/22(土)23:24:00No.1285939322そうだねx1
>何者だよ岩里祐穂
>刺さるフレーズ使いやがって
ちなみにマクロスFのライオンは菅野よう子の作詞だ
真綾の周りは作詞すごい奴多すぎないか
13225/02/22(土)23:24:54No.1285939659+
菅野プロデュースじゃなくなった一発目のアルバムだからあんま人気ないけど夕凪LOOPが好きだよ
13325/02/22(土)23:25:03No.1285939710+
新曲バンバン歌いたい!って人なんだろうけど個人的にカバーアルバムを出してほしい
竹内まりやとか絶対に似合いそう
13425/02/22(土)23:25:03No.1285939718+
なんでこれ歌えてるのみたいな変調な曲多い
13525/02/22(土)23:25:15No.1285939801そうだねx2
blind summer fish
イージーリスニングは名盤
13625/02/22(土)23:25:33No.1285939915そうだねx1
ここまでモアザンワーズが出ていないとは…
13725/02/22(土)23:26:24No.1285940247+
指輪が挙がってない…?
13825/02/22(土)23:26:26No.1285940261+
好きな曲多すぎるな改めて…
13925/02/22(土)23:26:35No.1285940333+
ヒョッヒョッヒョッヒョッヒョッヒョッヒョッヒョッ
14025/02/22(土)23:27:20No.1285940634そうだねx5
>ヒョッヒョッヒョッヒョッヒョッヒョッヒョッヒョッ
あの面妖なイントロは…!
14125/02/22(土)23:27:58No.1285940864+
アニメタイアップの曲としての打率高すぎ
14225/02/22(土)23:28:00No.1285940877+
ユッカって何だよって思ったら見覚えのある植物だった
14325/02/22(土)23:30:03No.1285941614+
>ライブでプラチナや奇跡の海聞くと驚くほど表現力が豊かになって腰が抜ける
ていうかライブなのに歌声が安定しすぎる
14425/02/22(土)23:30:32No.1285941795+
新居昭乃
坂本真綾
の次のかんのようこのカキタレは誰になるんだろう
14525/02/22(土)23:30:36No.1285941823+
PVで雨の中走ってるやつ
14625/02/22(土)23:30:37No.1285941834そうだねx2
躍動
14725/02/22(土)23:30:55No.1285941929そうだねx4
ここだと怒られそうだけど歌手としては素晴らしいし好きだけど声優としては微妙だと思ってる
14825/02/22(土)23:31:55No.1285942288+
エスカフローネのED歌ってる人がループとかスピカの作曲家なんだよな
14925/02/22(土)23:31:57No.1285942306+
厳島神社でのライブですごく良かったロマーシカ
15025/02/22(土)23:32:05No.1285942360+
アイギスのせいだと思うんだけどP3のキミの記憶をずっと真綾の歌だと勘違いしていた…
なんだったらカバーソング歌ってほしい…
15125/02/22(土)23:32:47No.1285942593+
ここに長くいるとユニバースとループに思い入れができる
15225/02/22(土)23:33:01No.1285942686そうだねx4
>ここだと怒られそうだけど歌手としては素晴らしいし好きだけど声優としては微妙だと思ってる
だいぶ良くなった!
よくなってはいるんだ
15325/02/22(土)23:33:10No.1285942739+
アイギスは多分眠ること許してくれないだろ
15425/02/22(土)23:33:11No.1285942748+
tune the rainbow
15525/02/22(土)23:33:14No.1285942771+
奇跡の海は当時の音源でもスゲーのに
最近ライブで歌った時もスゲェから困る困らない
15625/02/22(土)23:33:16No.1285942781+
>躍動
逆光
15725/02/22(土)23:33:30No.1285942867+
downtown
15825/02/22(土)23:34:08No.1285943105+
>ここだと怒られそうだけど歌手としては素晴らしいし好きだけど声優としては微妙だと思ってる
多芸ではないが存在感はあるというか自己ブランド化を上手くやったなと思うところはある
15925/02/22(土)23:34:10No.1285943117そうだねx1
チ。で少年声やってたの良かったよ
16025/02/22(土)23:34:22No.1285943216そうだねx1
>PVで雨の中走ってるやつ
マメシバ?
16125/02/22(土)23:34:36No.1285943296そうだねx2
>ここだと怒られそうだけど歌手としては素晴らしいし好きだけど声優としては微妙だと思ってる
歌は上手いけど声優としては全部同じ声に聞こえる
同じ枠だと茅原実里みたいな
16225/02/22(土)23:34:45No.1285943345そうだねx2
>新居昭乃
>坂本真綾
>の次のかんのようこのカキタレは誰になるんだろう
まめぐかMay'nがこの枠になると思ってたわ
16325/02/22(土)23:34:49No.1285943367+
>新居昭乃
>坂本真綾
>の次のかんのようこのカキタレは誰になるんだろう
やくしまるえつこがおさまるかなと一瞬思ったりもしたけど
なんかあの人はあの人で独特だな……
16425/02/22(土)23:35:51No.1285943768+
やくしまるえつこはまた別ラインだと思う
大分サブカルに寄ってる
16525/02/22(土)23:36:04No.1285943853+
>PVで雨の中走ってるやつ
マメシバだ
真綾と一緒に走る子犬のヒメ子ちゃんがかわいい
16625/02/22(土)23:36:32No.1285944006+
まーもりーたーいーってやつ
16725/02/22(土)23:37:08No.1285944258そうだねx1
分かりやすいアニメ声じゃないしキャラソン絶対歌わないのとかアニメオタクに嫌われる理由はわかるけど下手では絶対にないよ
16825/02/22(土)23:37:14No.1285944299+
てっぺんで見下ろしたいってやつと守りたいってやつ
16925/02/22(土)23:37:15No.1285944308+
>まーもりーたーいーってやつ
ターンザレインボーだね
ゼフォン映画の曲
17025/02/22(土)23:38:10No.1285944664+
tuneだ
turnじゃないぞ
17125/02/22(土)23:38:23No.1285944747+
菅野よう子時代なら光あれ
以後なら誓い
誓いの歌詞マジでいいんすよ…
17225/02/22(土)23:38:48No.1285944920そうだねx3
自作がアニメ化されたら坂本さんにおうたをお願いしたかったが……
まあそんなことは無理だった
指名できるくらい売れたいものだ…
17325/02/22(土)23:39:07No.1285945030+
おいおい猫背がないとはどういうことだよ
17425/02/22(土)23:39:09No.1285945038+
Be mine!歌ってたからもう10年近く前だと思うけどROCK IN JAPAN FESに出てたのを中継で見たときは
正直な感想として野外だと本業と比べてしまうと圧倒的に声量が足りねえなあとなってしまってた
今ならそれからだいぶ変わっただろうか
17525/02/22(土)23:40:05No.1285945376+
透明感のある歌声とは裏腹本人はイケイケ系だな…とライブ行くたびに思う
17625/02/22(土)23:40:38No.1285945599+
03
17725/02/22(土)23:40:52No.1285945702+
cloud9が好きでね…
17825/02/22(土)23:40:57No.1285945741+
知ったこっちゃない
17925/02/22(土)23:42:19No.1285946251+
>知ったこっちゃない
振りかざせ
18025/02/22(土)23:42:32No.1285946353そうだねx1
菅野よう子がインフルでライブ欠席した時
プラチナの曲に合わせて
かんのよーこー ふざけんなーよー
って歌ったらしいな
18125/02/22(土)23:44:06No.1285946937+
ガチでナップルテールの曲が好きな奴だ!!
18225/02/22(土)23:44:27No.1285947064+
>透明感のある歌声とは裏腹本人はイケイケ系だな…とライブ行くたびに思う
Honey Bunnyだのbitter sweetだの作詞する女がやることやってねえわけがねえ
この路線?だとdoreddo 39が好き
18325/02/22(土)23:45:04No.1285947289そうだねx1
>自作がアニメ化されたら坂本さんにおうたをお願いしたかったが……
>まあそんなことは無理だった
>指名できるくらい売れたいものだ…
アニメ化はされてるの!?
18425/02/22(土)23:45:26No.1285947438+
やさしさに包まれたならのカバーがめっちゃ好きだった
18525/02/22(土)23:45:54No.1285947633+
さいごの果実の歌詞漫画のツバサみたいだなって調べたら本当にアニメ版ツバサの曲だった
アニメになってたの知らなかったから二重にビックリした
18625/02/22(土)23:46:15No.1285947786+
>透明感のある歌声とは裏腹本人はイケイケ系だな…とライブ行くたびに思う
とあるラブコメ系アニメのコメンタリーで主人公のことボロカスにこき下ろしてて豪快な人だな…って思った
18725/02/22(土)23:47:05No.1285948125+
tune the rainbowの守りたいただあなただけをその笑顔輝く日々をの直後にblind summer fishって繋がる記憶があるんだがそういうCMとかあったんだろうか
18825/02/22(土)23:47:48No.1285948412+
NO FEAR/あいすること
いい曲だと思うけど非菅野よう子時代の無タイアップ曲なせいか誰も知らない
18925/02/22(土)23:48:35No.1285948703+
よう子は今誰をシバいてるんだ?
19025/02/22(土)23:48:42No.1285948755+
>NO FEAR/あいすること
>いい曲だと思うけど非菅野よう子時代の無タイアップ曲なせいか誰も知らない
everywhereに入ってるから知られているほうだと思うぞ
19125/02/22(土)23:49:30No.1285949076そうだねx2
>アニメ化はされてるの!?
そう言う「」意外と多いよ
そして「」にアニメ化で酷評されて心を痛めるからお手柔らかにしてあげてね……
19225/02/22(土)23:50:14No.1285949385+
どうしよめちゃくちゃ下品な作風だったら
19325/02/22(土)23:50:29No.1285949497そうだねx1
>そして「」にアニメ化で酷評されて心を痛めるからお手柔らかにしてあげてね……
マジで言ってるならしばらく離れとけよこんなとこ!
19425/02/22(土)23:52:03No.1285950161+
なろう作家は坂本さんド直撃世代だよな
19525/02/22(土)23:52:47No.1285950425+
CM用に作った紅茶とチョコと勇気
どっちも名曲すぎる


1740231869199.jpg