二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740231970892.jpg-(41168 B)
41168 B25/02/22(土)22:46:10No.1285922946+ 23:58頃消えます
最近エルデンリング始めたんだけどこいつなんなんだ?
湖に居るスレ画の奴らだけじゃなくて王朝にはKOUSHIROGANEさんみたいなキチゲ開放したやつとかラティナみたいな人間っぽいのも居れば聖別平原の王朝転送門付近に居る奴は光輪飛ばしてくるし…
加えて遺灰でいきなり第二世代とか言われてもっとわけ分かんないんだけど
よく分からんがかわいそうなやつでいいのか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/22(土)22:48:10No.1285924066そうだねx8
汚れた血だぞ
225/02/22(土)22:49:32No.1285924785そうだねx4
人造人間
キモいから差別されまくってる
325/02/22(土)22:50:09No.1285925082+
劣等種は殲滅だ
425/02/22(土)22:50:28No.1285925203+
まあ失敗作共だから可哀想というかどうしようも無い生き物で有ってるかな
525/02/22(土)22:50:41No.1285925332+
人間に近いやつが第一世代
カエル顔なのが二世代
625/02/22(土)22:51:22No.1285925681そうだねx2
しろがね人はみんな優しくていい人たちなのに…
725/02/22(土)22:51:36No.1285925786そうだねx27
>しろがね人はみんな優しくていい人たちなのに…
とくと見よ。お前たちの血の穢れたるを
こんなものが、まともな生命に流れるものか
825/02/22(土)22:51:39No.1285925804+
>人間に近いやつが第一世代
>カエル顔なのが二世代
逆じゃないのか…と思った
925/02/22(土)22:52:37No.1285926228+
>逆じゃないのか…と思った
第一世代の欠点が足先が動かないことだからそれをどうにかする調整したら頭肥大化したんだろう
1025/02/22(土)22:53:07No.1285926458+
害悪
1125/02/22(土)22:53:22No.1285926563+
>>人間に近いやつが第一世代
>>カエル顔なのが二世代
>逆じゃないのか…と思った
第一世代が失敗作で改良しようとしたらもっと酷いのができた感じ
1225/02/22(土)22:53:35No.1285926676+
第一世代は人間っぽい見た目だけど齢を重ねると足の先っぽからどんどん消えていく欠陥仕様
第二世代はキモさはましたがその欠点は克服した
1325/02/22(土)22:53:44No.1285926737そうだねx4
>しろがね人はみんな優しくていい人たちなのに…
こっちを発見するなり殴りかかってくる奴やロックオンできる奴は死んでもいいモノだから…
1425/02/22(土)22:54:16No.1285926994+
>第一世代は人間っぽい見た目だけど齢を重ねると足の先っぽからどんどん消えていく欠陥仕様
>第二世代はキモさはましたがその欠点は克服した
知能も落ちたんじゃ無かったっけ第2世代
1525/02/22(土)22:55:40No.1285927659+
>しろがね人はみんな優しくていい人たちなのに…
死んだやつはそうだな
生きてるやつは

>とくと見よ。お前たちの血の穢れたるを
>こんなものが、まともな生命に流れるものか
1625/02/22(土)22:56:05No.1285927836+
こんな奴らにすら更に下に思われてるあせんちゅ
1725/02/22(土)22:56:59No.1285928207そうだねx1
オルディナで第1世代にヘイト貯めた褪せ人は多いと聞く
1825/02/22(土)22:57:36No.1285928478+
>こんな奴らにすら更に下に思われてるあせんちゅ
狭間の地カースト最底辺は伊達じゃない
1925/02/22(土)22:57:49No.1285928578そうだねx7
>オルディナで第1世代にヘイト貯めた褪せ人は多いと聞く
👩🏹💥💥💥
2025/02/22(土)22:58:05No.1285928689+
>>しろがね人はみんな優しくていい人たちなのに…
>こっちを発見するなり殴りかかってくる奴やロックオンできる奴は死んでもいいモノだから…
フロムのキャラほぼ全部そうじゃん
2125/02/22(土)22:58:34No.1285928886+
>狭間の地カースト最底辺は伊達じゃない
最底辺と言うか外敵だよあせんちゅ
2225/02/22(土)22:58:42No.1285928951+
害ウス
2325/02/22(土)22:59:14No.1285929171+
>人造人間
>キモいから差別されまくってる
そいつらにすら差別されてるのが褪せ人ってわけ
2425/02/22(土)22:59:24No.1285929241そうだねx6
クソみたいな透明化ホーミング弓とかデカいドクロ召喚とかガイウスとか種族としての強さは申し分ないけど差別には関係ないぞ
2525/02/22(土)23:00:10No.1285929566+
なんか血がまともな生命じゃなさそう
2625/02/22(土)23:00:38No.1285929773そうだねx12
>しろがね人はみんな優しくていい人たちなのに…
俺も最初はそう思っていたさ
屋根の上から一方的にバカスカ射ってくるガラス片共に会うまではな
2725/02/22(土)23:00:42No.1285929788+
>>オルディナで第1世代にヘイト貯めた褪せ人は多いと聞く
>👩🏹💥💥💥
今なら即重力波ぶち込んでやる所だ
2825/02/22(土)23:01:56No.1285930235そうだねx5
ガイウスの足甲はちょっと引く
2925/02/22(土)23:03:46No.1285931011そうだねx5
>ガイウスの足甲はちょっと引く
ヘイトごっこやってる奴らが本物見せられて引いてる感じで笑ってしまった
3025/02/22(土)23:04:13No.1285931189+
オルディナの足場悪い場所がちょうど射線に入ってること多くてもう一回遊べるドン!を繰り返されると流石にブッ殺してやるってなるなった
3125/02/22(土)23:04:21No.1285931243+
効果的に実際コイツら穢れてるな…って感じになるよねしろがね壺
3225/02/22(土)23:06:31No.1285932108そうだねx1
しろがねはちょっと可哀想だなと思ってた
オルディナでその気持ちはなくなった
3325/02/22(土)23:06:32No.1285932116そうだねx7
同情する褪せ人を一気に敵に回すクソしろがね女共
3425/02/22(土)23:06:48No.1285932227+
表門はカバに守らせ裏門はしろがね人の将軍に任せる
3525/02/22(土)23:07:07No.1285932355+
なんでこいつら作ったんだろう
ローレッタ以外まともに仕事してないよね?
3625/02/22(土)23:07:23No.1285932462そうだねx1
いつかしゃべるキモガエルが出ると思ったけど出なかったな…
あれ…?スレ画って知能が低いとか設定あったっけ…?
3725/02/22(土)23:07:40No.1285932580そうだねx3



3825/02/22(土)23:07:56No.1285932685+
亜人や褪せ人にすら鷹揚に接してくれるケネスハイト閣下はしろがね人をどう思ってるんだろう
3925/02/22(土)23:08:36No.1285932960+
黄金の一族が至高だから白銀は最底辺
4025/02/22(土)23:08:57No.1285933130そうだねx1
今思えばあのクソ耐久力は出血凍傷ゲーの片鱗だったんだなあのバースト弓…
4125/02/22(土)23:09:14No.1285933261そうだねx3
ほんとに?ほんとにローレッタはしろがね人じゃないの?
4225/02/22(土)23:10:39No.1285933831+
>黄金の一族が至高だから白銀は最底辺
なにかにつけて金や金色が強いよねあの世界
4325/02/22(土)23:11:17No.1285934054そうだねx1
>だから
>ローレッタよ
>し
>ね
4425/02/22(土)23:11:21No.1285934082+
>>黄金の一族が至高だから白銀は最底辺
>なにかにつけて金や金色が強いよねあの世界
黄金律だからな
4525/02/22(土)23:11:25No.1285934103そうだねx1
>>黄金の一族が至高だから白銀は最底辺
>なにかにつけて金や金色が強いよねあの世界
黄金の排泄物…
4625/02/22(土)23:11:34No.1285934175+
虐殺真っ最中のしろがね村で這いずってくる老いぼれしろがね人にすら攻撃されてる褪せ人は一体何なんだ…
4725/02/22(土)23:11:55No.1285934316+
>虐殺真っ最中のしろがね村で這いずってくる老いぼれしろがね人にすら攻撃されてる褪せ人は一体何なんだ…
しろがねに並ぶ最底辺
4825/02/22(土)23:12:16No.1285934449+
しろがね人だって頑張ればデミゴットの1番の戦友できるんだぞ
それはそれとして差別されるけど
4925/02/22(土)23:12:32No.1285934546+
>なんでこいつら作ったんだろう
>ローレッタ以外まともに仕事してないよね?
ローレッタがしろがね人なのは噂でしかない
第一世代はラティナやピディ含め仕事仕事してるよ
女性型は軍事奴隷みたいな扱いだけど
5025/02/22(土)23:13:00No.1285934724+
しろがね人は地元の被差別民族だけど褪せ人は外国から来た略奪者だから…
5125/02/22(土)23:13:48No.1285935024+
褪せ人と言うだけで狭間の地から追放されるからな
5225/02/22(土)23:14:21No.1285935255+
でも俺のほうが強い
5325/02/22(土)23:14:24No.1285935279+
>いつかしゃべるキモガエルが出ると思ったけど出なかったな…
>あれ…?スレ画って知能が低いとか設定あったっけ…?
描写とか見ると知能低そうではある
明言されてなかったと思うから断言はできないけど
5425/02/22(土)23:15:12No.1285935618+
>でも俺のほうが強い
出た…褪せ人特有の血生臭い思想…
5525/02/22(土)23:15:57No.1285935945+
>でも俺のほうが強い
(たまにタコ殴りされて死ぬ)
5625/02/22(土)23:15:59No.1285935961そうだねx3
>>でも俺のほうが強い
>出た…褪せ人特有の血生臭い思想…
力こそ王の故って偉大なるゴッドフレイも言ってるし…
5725/02/22(土)23:16:27No.1285936163+
褪せ人は殴るのがコミュニケーションみたいに思ってる節あるしね
5825/02/22(土)23:16:39No.1285936250+
褪せ人は強いというか不死身のゴリ押し感が強い
5925/02/22(土)23:16:41No.1285936267そうだねx3
ローレッタがしろがねじゃないとしろがね安住の地探してる説明がよくわからなくない?
6025/02/22(土)23:16:54No.1285936359+
オルディナ行くまでは無害な方に思えるのはうまい作りだよ…
6125/02/22(土)23:17:15No.1285936514+
そのうちぴるすみたいなのをけおけお言わせながら虐殺するようになる
6225/02/22(土)23:18:22No.1285936984そうだねx1
いうてオルディナはようやく得たしろがねの街に強盗が入ってきた形だから必死の抵抗も仕方ないというか…
6325/02/22(土)23:18:27No.1285937011+
力もないただの劣等種だよ
王になる力もない
6425/02/22(土)23:19:20No.1285937371そうだねx1
>いうてオルディナはようやく得たしろがねの街に強盗が入ってきた形だから必死の抵抗も仕方ないというか…
あそこに1人だけ居る獄吏と霊廟は何なんだろうな
6525/02/22(土)23:19:32No.1285937437そうだねx1
>いうてオルディナはようやく得たしろがねの街に強盗が入ってきた形だから必死の抵抗も仕方ないというか…
雪原歩いてたらなんか急に突進してきて10割決めてくるんだけど
6625/02/22(土)23:20:16No.1285937764+
オルディナをクリアする頃には心がカッコウに染まる
まあカッコウの騎士も見つけ次第殺すが…
6725/02/22(土)23:20:24No.1285937815+
>オルディナ行くまでは無害な方に思えるのはうまい作りだよ…
そこらへんウロついてる第二世代はともかく第一世代はラティナちゃんやしろがね村イベントで同情的にすら思う
オルディナに入るまでは
6825/02/22(土)23:20:43No.1285937940そうだねx1
>>いうてオルディナはようやく得たしろがねの街に強盗が入ってきた形だから必死の抵抗も仕方ないというか…
>あそこに1人だけ居る獄吏と霊廟は何なんだろうな
このゲームだいたいコイツ何なんだろうな?じゃない?
6925/02/22(土)23:21:45No.1285938370+
腐敗斧持ってるやつはただのレアドロ要因な気がする
7025/02/22(土)23:21:47No.1285938380+
なんであんなところに聖樹の入り口あるんだろうな…
7125/02/22(土)23:21:50No.1285938395+
オルディナのしろがねはシンプルに強すぎる
なんだその火力
7225/02/22(土)23:22:38No.1285938714+
>なんであんなところに聖樹の入り口あるんだろうな…
黄金樹に見捨てられたしろがね人とかが縋るのが聖樹なので
7325/02/22(土)23:23:33No.1285939111そうだねx4
見ようによっては黒き刃やラティナ型しろがね人をオルディナへ隔離してるように見えるの面白い
7425/02/22(土)23:23:55No.1285939286+
心までしろがねになるな
7525/02/22(土)23:24:41No.1285939583+
ミケサーにしろがね人いないのか
ミケラもあいつらいらないのかな
7625/02/22(土)23:25:17No.1285939811+
裏のオルディナうろついてる見えない刺客はなんなんだよ!
7725/02/22(土)23:26:11No.1285940164+
なんで封牢?にいるんだろうなしろがね人たち
7825/02/22(土)23:26:42No.1285940376+
>なんで封牢?にいるんだろうなしろがね人たち
単純に逃げ込んだか隔離されてるかの二択かな…
7925/02/22(土)23:26:53No.1285940442+
聖樹に群がってるアリはシロアリ的存在って考えればいいのか
もう聖樹は朽ちてる的な
8025/02/22(土)23:28:25No.1285941024+
人間には魅了効くだろうけど穢れたしろがねに魅了効くのかな
8125/02/22(土)23:28:51No.1285941197そうだねx8
みんなちゃんとしろがね人と実際関わってから嫌いになってるのいいよね...
8225/02/22(土)23:29:44No.1285941504+
火山館で襲ってくる黒頭も警報装置のあれもしろがねだ
8325/02/22(土)23:29:54No.1285941565+
しろがねより嫌いなのは蟲
8425/02/22(土)23:29:57No.1285941579+
第1世代は死にな…
第2世代はキモいけど糧になるから居てもいいよ
黒い梅干し共は1匹も残さないから覚悟しやがれ
8525/02/22(土)23:30:47No.1285941888そうだねx3
>見ようによっては黒き刃やラティナ型しろがね人をオルディナへ隔離してるように見えるの面白い
聖別雪原って名前だからまぁ多分そう
8625/02/22(土)23:31:05No.1285941993+
>火山館で襲ってくる黒頭も警報装置のあれもしろがねだ
なんで拷問されてる側が火山館に協力してるんだ
もう正気も失われたのか
8725/02/22(土)23:31:37No.1285942173そうだねx1
ガイウスの足甲で煽った奴本当に凄いよ
立場的にもあのラダーンとガイアの兄弟弟子で宿将だし治安もクソ悪いんだから即轢き殺されるのに煽るんだぜ
8825/02/22(土)23:31:59No.1285942323+
しろがね共って誰が作ったんだっけ
8925/02/22(土)23:32:08No.1285942371+
>人間には魅了効くだろうけど穢れたしろがねに魅了効くのかな
腐敗の眷属にも有効っぽいし意志ある存在ならまあ有効なんじゃないかな
9025/02/22(土)23:32:42No.1285942562+
>しろがねより嫌いなのは蟲
不意にペチッと殴ってくるトンボを殺す殺虫魔法とかないかな…
9125/02/22(土)23:32:49No.1285942605+
しろがね壺のせいでカッコウがしろがね虐の代表みたいなイメージだったけど
実際のゲーム中だとあんまり関わってない気がする
9225/02/22(土)23:33:12No.1285942755そうだねx4
>ガイウスの足甲で煽った奴本当に凄いよ
>立場的にもあのラダーンとガイアの兄弟弟子で宿将だし治安もクソ悪いんだから即轢き殺されるのに煽るんだぜ
わざわざオーダーで作ったであろうプレゼントで煽るの
まじで煽りのプロ過ぎる
9325/02/22(土)23:33:38No.1285942920+
ラダーンの今見えてる限り唯一の欠点だなしろがね人との関係あるの
9425/02/22(土)23:33:39No.1285942923+
>ガイウスの足甲はちょっと引く
というかつくったやつの肝っ玉がどうかしてる
9525/02/22(土)23:33:46No.1285942969+
普通に生まれても小柄ってだけで良くて小姓悪くて戦場漁り
人とみなされないしろがねは凄まじい扱いだろうからな・・・
9625/02/22(土)23:34:05No.1285943081+
ガイウスの足甲のことを考えれば逆説的に親衛騎士シリーズに足防具があるローレッタはしろがね人じゃないと思われる
9725/02/22(土)23:34:07No.1285943094+
可哀想じゃない
唾棄すべき見下げ果てたクソ共
9825/02/22(土)23:34:55No.1285943410+
>可哀想じゃない
>唾棄すべき見下げ果てたクソ共
まだ矢刺さってるよ
9925/02/22(土)23:34:56No.1285943417+
>しろがね共って誰が作ったんだっけ
第二世代は住処的にカーリアが関わってるっぽいけど第一世代はノクローン関係者かな多分
10025/02/22(土)23:34:59No.1285943428+
>>見ようによっては黒き刃やラティナ型しろがね人をオルディナへ隔離してるように見えるの面白い
>聖別雪原って名前だからまぁ多分そう
そういや基本黄金樹勢力か人間しか聖樹に関わってないな
何故か結晶人いるけど
10125/02/22(土)23:35:04No.1285943464+
>ラダーンの今見えてる限り唯一の欠点だなしろがね人との関係あるの
ミケラに使われる事になるのも本人の欠点って言うのは変だけどマイナスポイントではあるかな…
10225/02/22(土)23:35:22No.1285943566+
しろがねに唾吐きながらしろがねコピーで無双する
褪せ人なんてそれでいいんだよ
10325/02/22(土)23:35:29No.1285943609+
リエーニエ歩いてるヤツらはこっち見かけたら殴ってくるししろがね村にいる這ってる奴らも殴ってくるしオルディナ周辺のゴミ共もいるしガイウスとかいう特級害悪がDLCで来るしで俺はもうこの物体を許せない
ラティナくらいだ
10425/02/22(土)23:35:41No.1285943689+
初期世代は下半身に問題があるからそこを解消しようってのは分かるんだけど
なんでカエルになんの...?
10525/02/22(土)23:35:54No.1285943782+
>しろがね共って誰が作ったんだっけ
しろがね人たちは銀の雫の波紋が自分達の起源だと考えていて
銀の雫は地底の夜人たちが王を作ろうとした技術なので
恐らくは夜人の技術
その辺を継承したのがおそらくカーリア王家なので
カーリアにはしろがねの魔術師やしろがねの召使がいるのだろう
10625/02/22(土)23:35:55No.1285943794+
しろがね人は差別されてるけど祝福された狭間の国の民だし優秀なら将軍にもなれる
褪せ人は祝福も持たぬ穢れた存在よ
まあ王になるんですけどね
10725/02/22(土)23:36:25No.1285943959+
>第二世代は住処的にカーリアが関わってるっぽいけど第一世代はノクローン関係者かな多分
前文明の落とし子なのがまた嫌われる理由でもあるんだろうな
10825/02/22(土)23:36:57No.1285944168+
>しろがね人は差別されてるけど祝福された狭間の国の民だし優秀なら将軍にもなれる
>褪せ人は祝福も持たぬ穢れた存在よ
>まあ王になるんですけどね
祝福されてないから差別されてるんじゃなかったっけ?
10925/02/22(土)23:37:10No.1285944271+
ミケラはお前の好きなラダーン像ってそんな奴なの…?って解釈違いで怒る人の気持ち分かった気がする
11025/02/22(土)23:37:12No.1285944283+
ガイウス…強敵だった…
→やっぱしろがね人ってクソだわ
11125/02/22(土)23:37:14No.1285944298そうだねx1
>カーリアにはしろがねの魔術師やしろがねの召使がいるのだろう
騎士にもいるしな!ダハハ!
11225/02/22(土)23:37:35No.1285944438+
褪せ人が王になったのもしろがねのルーンを取り込んでレベルアップしたおかげなんだよな…
11325/02/22(土)23:37:44No.1285944501+
モーグウィン王朝にいる赤い個体はなんなんだ
モーグに体のあれこれ直してもらって忠誠誓ったとかだろうか
11425/02/22(土)23:37:47No.1285944521+
>ガイウスの足甲のことを考えれば逆説的に親衛騎士シリーズに足防具があるローレッタはしろがね人じゃないと思われる
他にはしろがね人は鞍を付けてないがローレッタは付けてるから人間とか考察されてたな
11525/02/22(土)23:37:52No.1285944555そうだねx1
>初期世代は下半身に問題があるからそこを解消しようってのは分かるんだけど
>なんでカエルになんの...?
何で第一世代の下半身が消えるのかも何で第二世代が知能無くしてあんな姿になるのかもわからん…
11625/02/22(土)23:37:54No.1285944572+
書き込みをした人によって削除されました
11725/02/22(土)23:38:05No.1285944638+
>夜人
こいつなんなの…
11825/02/22(土)23:38:08No.1285944648+
妹やガイウスみたいな大型サイズもいるんだよな
何か明確な目的あって道具として生まれた感じでもないしどういった経緯で生まれてくるんだ
11925/02/22(土)23:38:28No.1285944791+
「基本的に褪せ人はあの世界カースト最下層のオモチャ」って知るだけでグッと理解深まるよね
12025/02/22(土)23:38:57No.1285944963そうだねx1
まさかローレッタさんもしろがねじゃないだろうな?
12125/02/22(土)23:39:03No.1285945010+
>祝福されてないから差別されてるんじゃなかったっけ?
しろがね人の血が祝福を妨げるけど祝福されてるかされてないかって分かるテキストあったっけ
12225/02/22(土)23:39:11No.1285945053+
黄金律は狭間のすべてを律する法なんだから律から外れた褪せ人と死に生きるものはゴミ以下
12325/02/22(土)23:39:31No.1285945164+
ローレッタは切ったら赤い血出るし
気持ち悪い物好きなだけの人間でしょ
12425/02/22(土)23:40:14No.1285945443+
>黄金律は狭間のすべてを律する法なんだから律から外れた褪せ人と死に生きるものはゴミ以下
でも黄金律もいまやゴミになったんだからさ…
12525/02/22(土)23:40:16No.1285945453+
ラティナさんと妹と長老だけは許す
12625/02/22(土)23:40:30No.1285945539+
第一世代第二世代というけれど
もう作った人から違う別物っぽいよね…
最初は第一世代が子供作るとカエル頭が生まれるものと思ったが
どうも断絶がある…
12725/02/22(土)23:40:41No.1285945621そうだねx1
肝心のミケラはしろがね人の方を向いてないのが残酷で好き
12825/02/22(土)23:40:57No.1285945746+
えっちな巨女しろがねは結局なんだったの
12925/02/22(土)23:41:03No.1285945791そうだねx3
>でも黄金律もいまやゴミになったんだからさ…
そう…この世界は初めから狂っていて壊れてるの
だから私がママになるわ
13025/02/22(土)23:41:20No.1285945894+
>黄金律は狭間のすべてを律する法なんだから律から外れた褪せ人と死に生きるものはゴミ以下
なんか偉そうでムカつくしうんこ塗ってやろ
13125/02/22(土)23:41:23No.1285945909+
書き込みをした人によって削除されました
13225/02/22(土)23:41:29No.1285945939+
>妹やガイウスみたいな大型サイズもいるんだよな
>何か明確な目的あって道具として生まれた感じでもないしどういった経緯で生まれてくるんだ
地下世界にいるインディージョーンズみたいな球も銀の雫の派生みたいな存在らしいしその線かねえ
13325/02/22(土)23:41:39No.1285945999+
第一世代は一体何歳なの…?
なんか短命っぽい印象があるけど
夜の人達が滅んだあたりから生き続けてる…?
13425/02/22(土)23:42:00No.1285946120そうだねx2
全部焼き溶かすか
こんな世界
13525/02/22(土)23:42:04No.1285946150そうだねx2
>>夜人
>こいつなんなの…
大いなる意思に唾吐いて自分達の王を作り星の世紀を求めた連中
ラニルートを進行させてるとしろがねと並んで我お前らの王ぞ…何歯向かってるんだテメーら…という気持ちにならなくもない
13625/02/22(土)23:42:14No.1285946206+
犬にロボって名前はどうなの
13725/02/22(土)23:42:14No.1285946211+
しかし瞳の光が褪せたから褪せ人なのによく連中は一瞬でそれを見分けられるな
13825/02/22(土)23:42:17No.1285946229そうだねx3
>そう…この世界は初めから狂っていて壊れてるの
>だから私がママになるわ
きも…
13925/02/22(土)23:42:19No.1285946254+
>>黄金律は狭間のすべてを律する法なんだから律から外れた褪せ人と死に生きるものはゴミ以下
>なんか偉そうでムカつくしうんこ塗ってやろ
ちゃんと燃やして一からやり直した方がいいですよ
14025/02/22(土)23:42:24No.1285946299そうだねx5
>だから私がママになるわ
急にアクセルを踏むな
14125/02/22(土)23:42:42No.1285946415+
>えっちな巨女しろがねは結局なんだったの
しろがねの正統後継者(の母)…?
できそこない第二世代とは別の…
14225/02/22(土)23:43:19No.1285946656+
でも産むから母でいいよお前
14325/02/22(土)23:43:25No.1285946684+
一週目はラニ様だったけど二週目はもうよくわからんから燃やそうって感じだった
14425/02/22(土)23:43:45No.1285946820+
しろがね人は人間ではないので差別にはあたらない
14525/02/22(土)23:44:03No.1285946910+
なんで男にしたんだろう指ママ
普通におばさんにしときゃいいのに
14625/02/22(土)23:44:03No.1285946911そうだねx1
>犬にロボって名前はどうなの
狼王ロボだろ
14725/02/22(土)23:44:08No.1285946950そうだねx3
>黄金律は狭間のすべてを律する法なんだから律から外れた褪せ人と死に生きるものはゴミ以下
そう設定した女王こと神から生まれた子は角だらけなんだけどな!
最初から壊れてるけど壊れるのも無理はないと知るDLC
14825/02/22(土)23:44:17No.1285946998+
>なんで男にしたんだろう指ママ
>普通におばさんにしときゃいいのに
キチガイ感増すだろ?
14925/02/22(土)23:45:07No.1285947315そうだねx1
メリメリさぁあんだけ狂い火で焼けた後に殺してやるぞ褪せんちゅ…!しても手遅れじゃない?
15025/02/22(土)23:45:15No.1285947377+
>犬にロボって名前はどうなの
シートン動物記の狼王ロボは面白いぞ
15125/02/22(土)23:45:29No.1285947452+
指ママ激怒、予定と違う
15225/02/22(土)23:45:58No.1285947675+
>そう設定した女王こと神から生まれた子は角だらけなんだけどな!
マリカの巫女時代に角人にナニカされたって分かるの良いよね…
15325/02/22(土)23:46:08No.1285947731+
>指ママ激怒、予定と違う
先に何したかったのか教えてくんない?
15425/02/22(土)23:46:13No.1285947777+
>しかし瞳の光が褪せたから褪せ人なのによく連中は一瞬でそれを見分けられるな
ルーン量多いと外部から見たら一発で有無わかるレベルっぽいし
祝福持ちからしたら一発でわかるくらい差が出てるのかもしれない
15525/02/22(土)23:46:52No.1285948030+
>>指ママ激怒、予定と違う
>先に何したかったのか教えてくんない?
メーテールの所に行かせたくなかったんなら地図渡してくるのおかしいよね
15625/02/22(土)23:46:55No.1285948050+
しろがね人の癖になんと誉れある戦士なんだ
防具作ってあげる脚どうぞ!
15725/02/22(土)23:46:58No.1285948074+
最後のマップで寝てたあのデカい女は第三世代?
15825/02/22(土)23:47:02No.1285948105+
>>黄金律は狭間のすべてを律する法なんだから律から外れた褪せ人と死に生きるものはゴミ以下
>なんか偉そうでムカつくしうんこ塗ってやろ
うんこED進めてる時もうんこ塗るとどうなるのか全然わからないまま塗ってた
結局どうなるんだろうね?
15925/02/22(土)23:47:09No.1285948149+
うすらデカい妹から生まれる予定なのが大方の予想通りしろがねver.3.0なのだとしたら
もしその手前のしろがねの射手に射殺されてたら本格的に馬鹿みたいな構図になるからまいる
お前らを救いに頑張ってるのになんで歓待されないの俺…
16025/02/22(土)23:47:24No.1285948244そうだねx2
子どもが角生えてるわ蛇宿してるわでマリカも頭抱えるわ
16125/02/22(土)23:47:30No.1285948288+
>なんで男にしたんだろう指ママ
>普通におばさんにしときゃいいのに
指産むのに性別は関係ないって表現したいからとかなんかな
指は身体から生えてくるみたいだから
16225/02/22(土)23:47:40No.1285948354+
土台作りが駄目な建築が壊れて立て直しどうしようってなったらもう引っ越すしか…
16325/02/22(土)23:48:29No.1285948673+
>子どもが角生えてるわ蛇宿してるわでマリカも頭抱えるわ
うーわ、失望しました
私は祝福もなく蛇を宿し火の幻視が見えます
16425/02/22(土)23:48:39No.1285948728+
>子どもが角生えてるわ蛇宿してるわでマリカも頭抱えるわ
その分イケメン金髪性格もいいゴッドウィンは可愛かったろうなぁ
16525/02/22(土)23:48:39No.1285948734+
>しかし瞳の光が褪せたから褪せ人なのによく連中は一瞬でそれを見分けられるな
影の地で虐殺させる兵士の迷いを晴らす黄金コンタクトいいよね…
懲罰用の褪せコンタクト考えた奴はいかれてるだろ
16625/02/22(土)23:48:42No.1285948753+
褪せ人は思考回路おかしいから排除はわかる
続編でたら何処か遠い地で婚姻ブレード突き刺さった青い人形が出てもおかしくないぐらいヤバいやつだ
16725/02/22(土)23:48:48No.1285948793+
あせんちゅは一応誇り高き戦士の末裔なのに…
16825/02/22(土)23:48:57No.1285948862+
>>>黄金律は狭間のすべてを律する法なんだから律から外れた褪せ人と死に生きるものはゴミ以下
>>なんか偉そうでムカつくしうんこ塗ってやろ
>うんこED進めてる時もうんこ塗るとどうなるのか全然わからないまま塗ってた
>結局どうなるんだろうね?
全員うんこ塗れのうんこ世界でうんこしかないからみんな幸せくらいに思ってた
16925/02/22(土)23:49:02No.1285948896+
>お前らを救いに頑張ってるのになんで歓待されないの俺…
あの世界でマリカ公認の簒奪者だから
お前らの中で王決めなきゃすべての存在は褪せ人の贄になるって予言されてるから必死で抵抗するしかない
17025/02/22(土)23:49:11No.1285948953+
ところでなぜカバは狭間の地で許されなかったんですか…?
17125/02/22(土)23:49:18No.1285949002そうだねx2
差別されて可哀想からオルディナで劣等殲滅してやるという気持ちに変わるのよく出来てる
17225/02/22(土)23:49:37No.1285949116+
>あせんちゅは一応誇り高き戦士の末裔なのに…
誇り高い戦いの記憶がまったくない…
17325/02/22(土)23:49:37No.1285949117そうだねx2
>うすらデカい妹から生まれる予定なのが大方の予想通りしろがねver.3.0なのだとしたら
>もしその手前のしろがねの射手に射殺されてたら本格的に馬鹿みたいな構図になるからまいる
>お前らを救いに頑張ってるのになんで歓待されないの俺…
あいつら教会の周り警護してないし妹の存在忘れてるのか忘れさせられたんじゃないの
17425/02/22(土)23:49:49No.1285949198+
黒騎士の遺灰とか炎の騎士の防具からメルエルの人となりがわかるの好き
17525/02/22(土)23:49:55No.1285949244+
>肝心のミケラはしろがね人の方を向いてないのが残酷で好き
ミケラくん愛捨てたあたりで完全に手段と目的入れ替わった感が
17625/02/22(土)23:50:09No.1285949351+
月と関連あるカーリアで銀を意味する巨人ってテイアーのことだったりしてなしろがねの巨大妹
月の母の神だしガイアとも関係あるしケイリッドの語源ってもしかして
17725/02/22(土)23:50:28No.1285949485+
捨てちゃならんでしょう愛だけは
17825/02/22(土)23:50:32No.1285949531+
影の地のガイウスもカスだし奥にいる騎乗しろがねもカスだから差別されて当然の劣等種族だよ
17925/02/22(土)23:50:44No.1285949615+
>>肝心のミケラはしろがね人の方を向いてないのが残酷で好き
>ミケラくん愛捨てたあたりで完全に手段と目的入れ替わった感が
マレニアを救いたい!→マレニア自爆しろ!
とかもうこいつ本当に…ってなることばっかりするからまいるね…
18025/02/22(土)23:50:45No.1285949628+
そこら辺のモブにすらそれ捨てたらダメだろって言われるミケラ君いいよね
18125/02/22(土)23:50:55No.1285949704+
>>子どもが角生えてるわ蛇宿してるわでマリカも頭抱えるわ
>その分イケメン金髪性格もいいゴッドウィンは可愛かったろうなぁ
だから死んだ…
18225/02/22(土)23:51:10No.1285949801+
魅了食らったら色々忘れるのはdlcでやってたしなぁ
そうでなくても褪せ人だし
18325/02/22(土)23:51:27No.1285949911そうだねx2
モーグがクソ真面目に頑張っている人だったらしいから尊厳破壊がすごい
18425/02/22(土)23:51:53No.1285950103+
DLC話進めるとどんどんミケラお前なにやってんのってのが面白いよね
何勝手に砕けてるの!?
18525/02/22(土)23:51:55No.1285950115+
>お前らを救いに頑張ってるのになんで歓待されないの俺…
褪せ人は急に殺しにくるのが多いからな
18625/02/22(土)23:52:03No.1285950166+
>捨てちゃならんでしょう愛だけは
その通りです私の貴方…
おお、モーグウィン王朝に愛あれ!愛あれ…!
18725/02/22(土)23:52:19No.1285950257そうだねx1
>DLC話進めるとどんどんミケラお前なにやってんのってのが面白いよね
>何勝手に砕けてるの!?
どこかで大ルーンが壊れたようだ
18825/02/22(土)23:52:26No.1285950303+
指ママはほぼ世界の真実に気付いてるからな
頭が良すぎた結果アクセルをベタ踏みした
18925/02/22(土)23:52:52No.1285950461そうだねx1
>捨てちゃならんでしょう愛だけは
誰このジジイ!
19025/02/22(土)23:52:54No.1285950469+
>>捨てちゃならんでしょう愛だけは
>その通りです私の貴方…
>おお、モーグウィン王朝に愛あれ!愛あれ…!
突然指ねじねじした恨み忘れてねえからな
19125/02/22(土)23:53:02No.1285950522そうだねx1
>うんこED進めてる時もうんこ塗るとどうなるのか全然わからないまま塗ってた
>結局どうなるんだろうね?
角だらけで生まれる子の呪いで世界を汚すからみんな角だらけで生まれて
あれこれ影の地に戻るだけだな?
19225/02/22(土)23:53:07No.1285950559+
デミゴッド組だれに任せたら昔みたいに元通りになるの?って考えると皆違うよね
19325/02/22(土)23:53:26No.1285950696+
>指ママはほぼ世界の真実に気付いてるからな
>頭が良すぎた結果アクセルをベタ踏みした
頼むからもうちょっと説明してくれ
モヤモヤが増えただけなんだが
19425/02/22(土)23:53:45No.1285950825そうだねx1
>>捨てちゃならんでしょう愛だけは
>その通りです私の貴方…
>おお、モーグウィン王朝に愛あれ!愛あれ…!
アンスバッハ殿あいつ許していいんすか?
19525/02/22(土)23:53:50No.1285950861+
現状維持するならモーゴッドが一番いいんだろうか…
19625/02/22(土)23:53:55No.1285950904+
>なんで男にしたんだろう指ママ
>普通におばさんにしときゃいいのに
ユミルってふたなりって意味の神様だぞ
19725/02/22(土)23:54:04No.1285950968+
やっぱ全部燃やそう
19825/02/22(土)23:54:21No.1285951063そうだねx1
>指ママはほぼ世界の真実に気付いてるからな
>頭が良すぎた結果アクセルをベタ踏みした
ギデオンも指が壊れてること気付いて王。になる使命放棄したしな
たとえ君でも王にはなれ…なってるー!?
19925/02/22(土)23:54:32No.1285951123+
>モーグがクソ真面目に頑張っている人だったらしいから尊厳破壊がすごい
ミケラに魅了される前はアンスバッハさんが忠誠を誓ってたり自分に斬り掛かって来たキチガイに君いいねってスカウトしてたり間違いなく王の器だったっぽいのが…
20025/02/22(土)23:54:36No.1285951154そうだねx4
>>なんで男にしたんだろう指ママ
>>普通におばさんにしときゃいいのに
>ユミルってふたなりって意味の神様だぞ
より状況は悪くなったな…
20125/02/22(土)23:54:44No.1285951205+
火山館にいる暗がりで大声出して突進してくる奴もしろがね人だっけ?
20225/02/22(土)23:54:45No.1285951217+
お陰様で大樹は燃やす方がいいと学んだ
20325/02/22(土)23:55:15No.1285951422+
忘れがちだが褪せ人はプレイヤー以外もまず大量に来ては殺戮祭りやりまくってるからな
20425/02/22(土)23:55:22No.1285951473+
>火山館にいる暗がりで大声出して突進してくる奴もしろがね人だっけ?
黒団子被せられたしろがねの掴みダメージ大き過ぎる…
20525/02/22(土)23:55:32No.1285951529そうだねx1
>>捨てちゃならんでしょう愛だけは
>誰このジジイ!
おそらく賢者
20625/02/22(土)23:55:37No.1285951561+
>お陰様で大樹は燃やす方がいいと学んだ
でも巫女を火種にするとか王のやることじゃありませんよね?
20725/02/22(土)23:55:43No.1285951602+
>>あせんちゅは一応誇り高き戦士の末裔なのに…
>誇り高い戦いの記憶がまったくない…
我が誇りをここに捨てる
20825/02/22(土)23:55:46No.1285951629+
糞喰いママとかならよかったのに
20925/02/22(土)23:56:00No.1285951719+
モーグは善人だったかどうかは分からんが
少なくともついていってる人らにとってはちゃんとした主君だったっぽいのよね
21025/02/22(土)23:56:15No.1285951825そうだねx1
>>お陰様で大樹は燃やす方がいいと学んだ
>でも巫女を火種にするとか王のやることじゃありませんよね?
※ただし火の幻視持ちは除く
21125/02/22(土)23:56:17No.1285951836+
>>お陰様で大樹は燃やす方がいいと学んだ
>でも巫女を火種にするとか王のやることじゃありませんよね?
阿部寛みたいな顔しやがって…
21225/02/22(土)23:56:48No.1285952007そうだねx1
アンスバッハ殿とあのナタンが忠誠を誓ってる程の器だからな
21325/02/22(土)23:56:49No.1285952014そうだねx1
このゲームなんかあっても耐えてくださいでなんとかなるのずるい
21425/02/22(土)23:57:02No.1285952122+
>でも巫女を火種にするとか王のやることじゃありませんよね?
お前の結末まじでスッキリしねぇ...
21525/02/22(土)23:57:27No.1285952295+
>モーグは善人だったかどうかは分からんが
>少なくともついていってる人らにとってはちゃんとした主君だったっぽいのよね
兄弟もまともだったからな
大軍で攻め寄せてきた君主軍を血の陰謀で撃退したり優秀だったのは間違いない
21625/02/22(土)23:57:29No.1285952306+
>>でも巫女を火種にするとか王のやることじゃありませんよね?
>お前の結末まじでスッキリしねぇ...
あいよっミケラの針!
21725/02/22(土)23:58:02No.1285952495+
レダのスマブラ凄い楽しいから余計ナタンに混乱する


1740231970892.jpg