二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740232043935.jpg-(47277 B)
47277 B25/02/22(土)22:47:23No.1285923623そうだねx10 23日00:00頃消えます
テレビ東京が見たいだけの子供時代を過ごしていました…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/22(土)22:48:30No.1285924240そうだねx16
テレ東映らない田舎県だったから憧れたなあ
225/02/22(土)22:49:24No.1285924719+
テレ東映るけどU局はないわが県
325/02/22(土)22:49:30No.1285924768+
デジタルになったら見れるようになった
425/02/22(土)22:49:49No.1285924919そうだねx4
昔に比べて夕方アニメ減った気がする
525/02/22(土)22:50:19No.1285925152+
山ちゃんがやってた子供向け番組くらいじゃね
625/02/22(土)22:50:50No.1285925407そうだねx1
俺は逆にU局系が見れなくて泣いてた
昔ってなんかエッチなアニメに限ってU局多くなかった?
725/02/22(土)22:51:06No.1285925548そうだねx8
今の時代アニメは配信で見れるからいいんだよ
午後ロー!!!!!!1!!11111
ずるいぞ!お前らばっかトレマーズとか楽しみやがって!!11111
825/02/22(土)22:51:06No.1285925550+
本当はエリア外の県だけど大半の県民が見てる
tvkとMXも
925/02/22(土)22:51:29No.1285925733+
コロコロに載ってるアニメはリアタイで見れないで気がつくとローカル局で始まってる
1025/02/22(土)22:51:57No.1285925928+
おっはーなんて言われても見たことも聞いたこともない元ネタで??てなってた子供だった
1125/02/22(土)22:52:05No.1285925982+
>山ちゃんがやってた子供向け番組くらいじゃね
宮城じゃおはスタやってないから
地元での山ちゃんの知名度はあくまでオタク限定で
一般人はほぼ知らないというンだから哀しい
1225/02/22(土)22:53:11No.1285926492+
今一番流行ってるアニメ超者ライディーンだって見たこと無いもの世代なのに
ダグオンは見てたが
1325/02/22(土)22:54:11No.1285926944そうだねx2
>午後ロー!!!!!!1!!11111
>ずるいぞ!お前らばっかトレマーズとか楽しみやがって!!11111
北海道に5年ほど赴任してたけどこれ本当に不満だった
テレ東系あるから安泰だって思ってたけど「テレ東」そのものと「系」とでは全然違うんだなって…
1425/02/22(土)22:54:45No.1285927214そうだねx1
子供の頃は東京12チャンネルだった
1525/02/22(土)22:54:57No.1285927297+
今もテレ東Bizはあるけど子供向け番組とかは金払っても見れないのかな
1625/02/22(土)22:54:58No.1285927306+
>本当はエリア外の県だけど大半の県民が見てる
>tvkとMXも
tvkとMXはだいぶ広い地域で見られるよね
これに加えてテレ玉が見れる埼玉県民がうらやましい…群馬なんて群馬テレビしか映らないしあそこショッピングか韓流ドラマか時代劇かで本当につまらなかった
1725/02/22(土)22:56:15No.1285927896そうだねx2
だからさ
WOWOWノンスクランブルアニメ枠が出来た時はうれしかったんだ
憧れの関東民のようにアニメ三昧出来るようになって
ただ問題は放送されるアニメが軒並みクセが強すぎるっていうか…
1825/02/22(土)22:57:07No.1285928281+
午後ロー実況見てると羨ましいなってなる
こっちじゃ剣客商売とか山村美紗サスペンスだから…
1925/02/22(土)22:57:27No.1285928414+
レイアースとは違うスレイヤーズというアニメがあるというのも友達が本を持ってて知った
2025/02/22(土)22:58:28No.1285928833+
>WOWOWノンスクランブルアニメ
天使のしっぽと翌年のキディ・グレイドで平野綾の名前覚えたなあ…
2125/02/22(土)22:58:59No.1285929062+
長崎チャンネル2つしかないんだっけ
2225/02/22(土)22:59:59No.1285929490そうだねx1
夕方はずっと林原めぐみがいた記憶
2325/02/22(土)23:00:26No.1285929685+
>ただ問題は放送されるアニメが軒並みクセが強すぎるっていうか…
おねがいティーチャー!ヴァンドレッド!
2425/02/22(土)23:01:44No.1285930164そうだねx1
>>午後ロー!!!!!!1!!11111
>>ずるいぞ!お前らばっかトレマーズとか楽しみやがって!!11111
>北海道に5年ほど赴任してたけどこれ本当に不満だった
>テレ東系あるから安泰だって思ってたけど「テレ東」そのものと「系」とでは全然違うんだなって…
「地上波映画最後の砦」はテレ東だけ!
2525/02/22(土)23:05:28No.1285931682+
今月末はコマンドーも来るしな
2625/02/22(土)23:13:49No.1285935039+
>>ただ問題は放送されるアニメが軒並みクセが強すぎるっていうか…
>おねがいティーチャー!ヴァンドレッド!
まりんとメラン!
あれ金曜午後7時半からやってたみたいだけど週末の始まりにあれはキツいわ...
2725/02/22(土)23:16:09No.1285936036+
>今月末はコマンドーも来るしな
ありがとう
良い事聞いた…
2825/02/22(土)23:20:25No.1285937818+
>今一番流行ってるアニメ超者ライディーンだって見たこと無いもの世代なのに
>ダグオンは見てたが
うちの地域ではダグオンの裏が超者だった
よく似たコンセプトの番組で被せるなよ!!
2925/02/22(土)23:22:18No.1285938579+
へーこのラノベアニメ化するのかー
…あんま絡みなくて見られないけどおめ
3025/02/22(土)23:23:04No.1285938896そうだねx1
エヴァが朝やってる
3125/02/22(土)23:25:33No.1285939919そうだねx3
今の子はネット配信でいくらでもアニメ見れるからマジで恵まれてる
3225/02/22(土)23:26:25No.1285940259+
>今の子はネット配信でいくらでもアニメ見れるからマジで恵まれてる
アニメ以外のゴラクも通販も充実してるよなあ…
3325/02/22(土)23:30:02No.1285941608そうだねx1
甲子園で潰れてもTVerで見れるもんな…
3425/02/22(土)23:30:33No.1285941797+
アニメ雑誌の放送予定欄見て都会じゃこんなアニメしてるんだ…って眺めてた
エヴァとか本放送の二年後に来た
3525/02/22(土)23:30:40No.1285941855+
エヴァが見れなくて親父の職場の同僚の人に録画を頼んだ
3625/02/22(土)23:31:23No.1285942082+
夏休みに旅行とか行くと早朝にポケモンやってたりしたな
3725/02/22(土)23:32:28No.1285942490+
エヴァはバラエティでやたら歌われてた歌しか分からんかったな
3825/02/22(土)23:33:51No.1285943000+
>アニメ以外のゴラクも通販も充実してるよなあ…
確かにゴラクはアニメになりそうな漫画ほとんどないが…
3925/02/22(土)23:33:58No.1285943041+
CDTVのランキングで見かけたシンジ君をずっと女の子だと思っていたあの頃
4025/02/22(土)23:33:58No.1285943046+
アニメリアルタイム視聴のために山にテレビを担いで行った福島のヲタのエピソードを思い出す
4125/02/22(土)23:35:03No.1285943460+
エヴァ見れなくてボンボンの特集記事だけ読んで
侵食される零号機って1つ目のバケモンに機体乗っ取られてるんだ…って思ってた
4225/02/22(土)23:36:42No.1285944077そうだねx2
テレビ局が生き残るには割とマジでキー局は全国一律にした方が良いと思う…
自分の好きなタイミングで好きな物見られないだけじゃなく地域格差あるなんて…
4325/02/22(土)23:38:48No.1285944918+
テレ東系あっても深夜アニメ必ず流してくれるわけでもなかったな…
4425/02/22(土)23:40:20No.1285945473+
レンタルでみるしかなかったけど変な特典映像みれたな
4525/02/22(土)23:40:47No.1285945673+
エヴァは朝やってたから学校行く前に見てた
4625/02/22(土)23:40:49No.1285945687+
でもテレ東はガンダムの再放送してくれないぞ
4725/02/22(土)23:41:00No.1285945761そうだねx1
>テレビ局が生き残るには割とマジでキー局は全国一律にした方が良いと思う…
>自分の好きなタイミングで好きな物見られないだけじゃなく地域格差あるなんて…
東西で分けるくらいはしてもいいかもだけど
キー局+地方局(これは地域によって複数あっても良いかも)が理想よね
4825/02/22(土)23:41:40No.1285946003+
地方で東京ローカルの話題ばかりされても困るけどな…
4925/02/22(土)23:42:29No.1285946324+
中村悠一の「ニュータイプは毎月買ってだけど載ってるアニメ香川で全然やってなかったよ」
という発言の半分本当と半分ウソ
5025/02/22(土)23:42:31No.1285946342+
あてつけのように朝の5時とかにやらなきゃいいよマジで
5125/02/22(土)23:43:30No.1285946713そうだねx1
>地方で東京ローカルの話題ばかりされても困るけどな…
ローカル枠のニュース以外は現状変わらなくないかな…?
5225/02/22(土)23:44:33No.1285947092+
>中村悠一の「ニュータイプは毎月買ってだけど載ってるアニメ香川で全然やってなかったよ」
>という発言の半分本当と半分ウソ
徳島よりはかなり東京な番組映るはずだ香川県
5325/02/22(土)23:45:11No.1285947352+
子どものころ朝にけものフレンズやってたと言い出す「」もすぐ現れる
5425/02/22(土)23:45:26No.1285947437+
>地方で東京ローカルの話題ばかりされても困るけどな…
夕方の番組で天気予報が関東ローカルだったりするよね…
5525/02/22(土)23:46:54No.1285948039+
>>中村悠一の「ニュータイプは毎月買ってだけど載ってるアニメ香川で全然やってなかったよ」
>>という発言の半分本当と半分ウソ
>徳島よりはかなり東京な番組映るはずだ香川県
本当 深夜アニメは地方は独自編成するので見られない
ウソ 香川はテレビせとうちが入るので朝と夕方は東京と同じ編成
5625/02/22(土)23:47:00No.1285948086そうだねx1
>>地方で東京ローカルの話題ばかりされても困るけどな…
>ローカル枠のニュース以外は現状変わらなくないかな…?
東京の人は逆に飽きてないのかな…
房総半島・川越・鎌倉・横須賀・富士五湖あたりとか何度目だって位特集されてない?
5725/02/22(土)23:47:49No.1285948422+
>テレ東系あっても深夜アニメ必ず流してくれるわけでもなかったな…
北海道のTVhとかまさにそうだな
朝と夕方はやるけど深夜はなんか独自
5825/02/22(土)23:49:09No.1285948935そうだねx1
>房総半島・川越・鎌倉・横須賀・富士五湖あたりとか何度目だって位特集されてない?
タカトシや温水が良く行く所だな…
5925/02/22(土)23:50:20No.1285949428+
エヴァの時は録画してたビデオに朝4時5時の夜景が一緒に録画されている
6025/02/22(土)23:50:45No.1285949623そうだねx2
>テレ東映らない田舎県だったから憧れたなあ
地元いまだにうつらないんですけお
6125/02/22(土)23:51:57No.1285950125+
>エヴァの時は録画してたビデオに朝4時5時の夜景が一緒に録画されている
そっちの方が貴重!
でもないな
6225/02/22(土)23:52:36No.1285950359そうだねx2
北関東や山梨ホントズルい
テレ東容易に見られる癖にthe田舎みたいな顔して
6325/02/22(土)23:53:01No.1285950518+
>エヴァ見れなくてボンボンの特集記事だけ読んで
>侵食される零号機って1つ目のバケモンに機体乗っ取られてるんだ…って思ってた
そういやエヴァとか全然知らないけど
元ちんのマリオの漫画でクッパが少年よ神話になれだとかエヴァネタやってて
それで初めてエヴァ知ったんだったな…
6425/02/22(土)23:53:31No.1285950727+
これの逆とかどうでしょうくらいか
リアタイ最終回を見に東京からファンが札幌に訪れた
最終回が1週間ずれた
6525/02/22(土)23:54:42No.1285951198+
今更テレ東系列が地元にきても他の局で映してるテレ東の番組はどうなるんだろってところはある
6625/02/22(土)23:54:47No.1285951233+
>中村悠一の「ニュータイプは毎月買ってだけど載ってるアニメ香川で全然やってなかったよ」
>という発言の半分本当と半分ウソ
>徳島よりはかなり東京な番組映るはずだ香川県
本当 深夜アニメは地方は独自編成するので見られない
ウソ 香川はテレビせとうちが入るので朝と夕方は東京と同じ編成
肉村さんと同い年で香川の大学行ってたけど地元じゃ見れない電童とかトランスフォーマーカーロボットとかTV瀬戸内で録画してたなぁ
6725/02/22(土)23:55:16No.1285951434そうだねx1
>北関東や山梨ホントズルい
>テレ東容易に見られる癖にthe田舎みたいな顔して
東京外周部で秘境みたいに言われてる所は東京から見たら秘境ってアレだからな…


1740232043935.jpg