二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740232743877.png-(142026 B)
142026 B25/02/22(土)22:59:03No.1285929087そうだねx9 00:14頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/22(土)22:59:55No.1285929462そうだねx65
カタ北村友一勝利速報
225/02/22(土)23:00:07No.1285929544そうだねx31
北村友一さんが好きな私は!
325/02/22(土)23:00:08No.1285929555そうだねx55
早すぎるだろ!!!
425/02/22(土)23:00:15No.1285929607+
やべーぼば!
525/02/22(土)23:00:36No.1285929752+
なんで…?
625/02/22(土)23:00:56No.1285929859+
早くない
725/02/22(土)23:01:44No.1285930160+
二時間足らずで描いたの…?
825/02/22(土)23:03:22No.1285930852+
⌚ヤベー私!!
925/02/22(土)23:04:11No.1285931174そうだねx9
>⌚ヤベー私!!
貴方どなたですか…?
1025/02/22(土)23:05:06No.1285931557+
グラスちゃんにちょっと似てるのはグランプリ制覇繋がりなのかな
1125/02/22(土)23:05:25No.1285931666そうだねx41
「引退する前にもう一度会えてよかった」クロノジェネシスの最後の走りを見届けて――北村友一騎手
https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=50358
なぜ、そんなにも懸命に走れたのか。クロノジェネシスと北村友一騎手の1,212日。
https://uma-furi.com/chrono-genesis/
北村友一騎手に聞く「この秋、クロノジェネシスと叶えたいこと」
https://dir.netkeiba.com/keibamatome/gray_horse/20200830_column02.html
落馬事故で大ケガ「ああ、もうクロノジェネシスには乗れない…」最強牝馬を一番知る騎手が明かす《彼女の意外な性格》
https://number.bunshun.jp/articles/-/850122
【有馬記念】北村友、クロノジェネシスと挑む初舞台 史上最多得票に驚きと喜び
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=181589&rf=kmatome
「あの時できなかったことを…」クロノジェネシス以来、4年ぶりGⅠ制覇をもぎ取った鞍上と陣営の固い“絆”。来春クラシック候補と再び夢舞台へ【ホープフルS】
https://news.yahoo.co.jp/articles/15fb929c939f784fea020c19f6eb5d817e0f1105
1225/02/22(土)23:05:53No.1285931858+
>グラスちゃんにちょっと似てるのはグランプリ制覇繋がりなのかな
心なしかゴルシにも近い気がする
1325/02/22(土)23:07:37No.1285932560そうだねx28
クロワデュノールがこれでクラシック勝ったら泣くよ
1425/02/22(土)23:07:50No.1285932652+
クロノちゃんはあしげアピールで髪グラデになってましたね
1525/02/22(土)23:07:51No.1285932655+
>>グラスちゃんにちょっと似てるのはグランプリ制覇繋がりなのかな
>心なしかゴルシにも近い気がする
そりゃ芦毛だからな
1625/02/22(土)23:08:09No.1285932768+
今年これを複数回使える機会あればいいけどな
1725/02/22(土)23:08:11No.1285932779+
北村友一スターターキット初めて見た
1825/02/22(土)23:08:27No.1285932889+
机さんとイチャイチャしてたのは公式なのがすごい
1925/02/22(土)23:09:19No.1285933293+
イケメンの方じゃない北村の勝利速報初めて見た
2025/02/22(土)23:09:47No.1285933479そうだねx43
>イケメンの方じゃない北村の勝利速報初めて見た
⌚殺すぞ
2125/02/22(土)23:10:07No.1285933596+
北村友一が好きな私は!
2225/02/22(土)23:10:14No.1285933642そうだねx1
殺す!?
2325/02/22(土)23:10:35No.1285933804+
後方腕組みアルアインも来い
2425/02/22(土)23:12:22No.1285934480+
間に合ってよかったな
2525/02/22(土)23:13:01No.1285934731+
イルミナティが好きな私は!
机を振り回す!
2625/02/22(土)23:13:38No.1285934954+
>今年これを複数回使える機会あればいいけどな
クロワ降ろされなければまぁチャンスはあるだろう
2725/02/22(土)23:13:42No.1285934980そうだねx3
>後方腕組みアルアインも来い
⌚️は?
2825/02/22(土)23:15:27No.1285935739+
北村二人の関係とか見分け方がいまいちわかってない
片方がイケメンで片方が机なことくらい
2925/02/22(土)23:15:36No.1285935805+
クロワデュノールが早枯れせず期待通りの走りを見せてくれるかどうかだな
3025/02/22(土)23:15:49No.1285935887そうだねx7
歴史好きで真っ先に浮かんだ奴
fu4681243.jpg
3125/02/22(土)23:15:54No.1285935927そうだねx2
友一さんの妻にしてクロワくんの実質母である私
3225/02/22(土)23:16:18No.1285936092そうだねx7
その…お可愛らしくなりましたね…
もっとこう黒王号みたいなイメージでした…
3325/02/22(土)23:16:34No.1285936216+
>北村二人の関係とか見分け方がいまいちわかってない
>片方がイケメンで片方が机なことくらい
キタちゃんの北村と
アルアインの北村
3425/02/22(土)23:17:20No.1285936557+
北村黒乃です
3525/02/22(土)23:17:35No.1285936665+
(北村の相棒扱いされるアルアインに怒る仔馬)
3625/02/22(土)23:17:36No.1285936670+
>その…お可愛らしくなりましたね…
>もっとこう黒王号みたいなイメージでした…
fu4681259.jpg
勝負服はカッコいい寄りなんだね
3725/02/22(土)23:17:48No.1285936754+
その名前で歴史好きって黒歴史…
3825/02/22(土)23:18:39No.1285937098そうだねx13
おそらくなんですが…私はクロワデュノールの母です
記憶はないですがいつの間にか産んだみたいです
3925/02/22(土)23:18:56No.1285937206+
>その名前で歴史好きって黒歴史…
創世記!創世記という意味です!!
4025/02/22(土)23:19:07No.1285937289そうだねx2
⌚️歴史の真実を知りたい
4125/02/22(土)23:19:10No.1285937305+
育成がどうなるか想像できないなこのプロフィール
4225/02/22(土)23:19:18No.1285937355+
クロワデュノール予約
4325/02/22(土)23:19:40No.1285937513そうだねx2
将来は歴史の先生になりそう
フリーメイソンの歴史が得意分野の
4425/02/22(土)23:19:47No.1285937563そうだねx3
赤バッテンの調理が毎度凄いと思う
4525/02/22(土)23:20:14No.1285937734+
でも名前が厳つすぎるだけで馬体は結構女の子らしかった記憶ある
4625/02/22(土)23:20:15No.1285937744+
>将来は歴史の先生になりそう
>フリーメイソンの歴史が得意分野の
笑えないやつ!
4725/02/22(土)23:20:15No.1285937746+
今年のクラシックで大暴れする予定の私
4825/02/22(土)23:20:15No.1285937749そうだねx4
>歴史好きで真っ先に浮かんだ奴
>fu4681243.jpg
グランラブズと比べて大人しいなと思ったけどこっから拾ったなら一番ロックなやつだなこいつ…
4925/02/22(土)23:20:42No.1285937939+
名前がクロノジェネシスだから歴史にフォーカスしたのか
5025/02/22(土)23:20:45No.1285937954そうだねx26
>レース以外で思い出すのは、今年の3月に行ったドバイでの時間です。僕にとっては初めての海外遠征だったわけですが、クロノジェネシスのおかげですごく楽しかった。というのも、僕はレースまであまりやることがなくて、馬房のなかにいる素のクロノとずっと遊んでいたんです。よく触れ合ったし、とにかく長い時間を一緒に過ごしました。可愛かったなぁ。
⌚💕💞
>それから1カ月と少しあと。あの落馬事故がありました。
⌚………………
5125/02/22(土)23:20:52No.1285938009+
赤バッテンはこれで一通り出し尽くした感がありますがまだまだ残ってるし補充されるのが競合感あります
5225/02/22(土)23:21:10No.1285938121+
机は読書が趣味だから…
5325/02/22(土)23:22:06No.1285938503+
>赤バッテンはこれで一通り出し尽くした感がありますが
シャフもたわけも出てないしまだまだこれからよ
5425/02/22(土)23:22:34No.1285938687+
この英語の教科書に載ってそうなウマ娘はどちら様で?
5525/02/22(土)23:22:36No.1285938702そうだねx4
>でも名前が厳つすぎるだけで馬体は結構女の子らしかった記憶ある
馬名と戦績があまりに兄貴だった
5625/02/22(土)23:23:01No.1285938868+
>机は読書が趣味だから…
どうしよう痩せるにはインスリンが重要なんですよとか語り出すクロノがいたら
5725/02/22(土)23:23:02No.1285938881+
>この英語の教科書に載ってそうなウマ娘はどちら様で?
https://umamusume.jp/character/chronogenesis
5825/02/22(土)23:23:11No.1285938952+
はやすぎ
5925/02/22(土)23:23:28No.1285939068+
>この英語の教科書に載ってそうなウマ娘はどちら様で?
>北村黒乃です
6025/02/22(土)23:24:00No.1285939321+
>赤バッテンはこれで一通り出し尽くした感がありますがまだまだ残ってるし補充されるのが競合感あります
あの…毎年なんか候補が増えてるんですけど…
6125/02/22(土)23:24:10No.1285939380+
>赤バッテンはこれで一通り出し尽くした感がありますがまだまだ残ってるし補充されるのが競合感あります
ひとまずクロノジェネシスとグランアレグリアが出て
サンデーの稼ぎ組は一通り揃った
6225/02/22(土)23:24:48No.1285939618そうだねx12
おそらくなんですが…私は北村友一の妻でクロワデュノールの母です。記憶はないですが、いつの間にか産んだみたいです。そうでないと説明がつかないくらい、姿をみた瞬間から止まらない涙。彼らがホープフルステークスのゴール板を先頭で駆け抜ける勇姿でさらに大号泣…。これはもう私がクロワデュノールを産んでないと説明がつかない。
6325/02/22(土)23:24:49No.1285939622+
体重:歴史的
とは……?
6425/02/22(土)23:24:58No.1285939690そうだねx9
殆どの名馬×主戦騎手の関係は周りが勝手にカップル扱いしてるだけだけど⌚️ユーイチは公式が相思相愛だから
6525/02/22(土)23:25:07No.1285939746+
デスクちゃん!
6625/02/22(土)23:25:24No.1285939865+
fu4681306.jpg
最近のクロノさん貼る
6725/02/22(土)23:25:44No.1285940000そうだねx1
>彼がホープフルステークスのインタビューでの男泣き姿でさらに大号泣…。
6825/02/22(土)23:26:18No.1285940205+
>fu4681306.jpg
>最近のクロノさん貼る
白くなったなーとまだ黒いな!?って感想が同時に出た
6925/02/22(土)23:26:29No.1285940292+
>北村友一の妻で
ここはいらねえだろ。
7025/02/22(土)23:26:33No.1285940320+
>fu4681306.jpg
>最近のクロノさん貼る
黒くないじゃないか!
7125/02/22(土)23:27:35No.1285940717そうだねx2
>fu4681306.jpg
>最近のクロノさん貼る
シロノワール……
7225/02/22(土)23:28:07No.1285940930+
まだそこそこクロノジェネシス
7325/02/22(土)23:28:12No.1285940963+
クロワデュノールが勝ったらこれとキタちゃん半分でスレが立ちそう
父はキタちゃんだからね
7425/02/22(土)23:28:27No.1285941035+
幻覚からすごく大人しくなったな…
7525/02/22(土)23:29:08No.1285941290+
クロワデュノールはクロノデュワールじゃないんだよクロノジェネシス
7625/02/22(土)23:29:49No.1285941535そうだねx5
>>北村友一の妻で
>ここはいらねえだろ。
絶対いる
7725/02/22(土)23:30:10No.1285941647そうだねx7
>殆どの名馬×主戦騎手の関係は周りが勝手にカップル扱いしてるだけだけど⌚️ユーイチは公式が相思相愛だから
パーマーと山田を忘れるな
7825/02/22(土)23:30:12No.1285941664そうだねx1
このハコはみんな引きたい…
7925/02/22(土)23:30:16No.1285941691+
クロワデュノールが勝った時👀産駒勝利速報と⌚の夫勝利速報どっちで立てればいいんだ
8025/02/22(土)23:30:23No.1285941736+
フィエールマンも遅れてきそうだしダート推す時期にヴァーミリアンも来そうだしサンデー軍団が大分出揃ってきた
ルーラーシップの銅像建てろ
8125/02/22(土)23:30:29No.1285941773+
ユーイチいいですよね…
8225/02/22(土)23:30:32No.1285941791+
来るのは知ってましたけどなんというか赤バッテンさん全く出し惜しみしてきませんでしたね
8325/02/22(土)23:30:39No.1285941848+
※調教担当は団野大成
8425/02/22(土)23:30:47No.1285941885そうだねx4
>クロワデュノールが勝った時👀産駒勝利速報と⌚の夫勝利速報どっちで立てればいいんだ
両方
8525/02/22(土)23:31:05No.1285941994+
>クロワデュノールが勝った時👀産駒勝利速報と⌚の夫勝利速報どっちで立てればいいんだ
鞍上が友一の間は⌚
8625/02/22(土)23:31:07No.1285942003+
>ユーイチいいですよね…
😭いい…
8725/02/22(土)23:31:31No.1285942134+
この世代の牡馬って誰がいたっけ
8825/02/22(土)23:31:34No.1285942153そうだねx3
>来るのは知ってましたけどなんというか赤バッテンさん全く出し惜しみしてきませんでしたね
こんだけ出してもまだ他に活躍馬いるのが暗黒メガコーポ感凄い
8925/02/22(土)23:32:17No.1285942419+
現役時真っ黒だったのに思ったよりグレーカラーの髪
9025/02/22(土)23:32:23No.1285942458+
>おそらくなんですが…私は北村友一の妻でクロワデュノールの母です。記憶はないですが、いつの間にか産んだみたいです。そうでないと説明がつかないくらい、姿をみた瞬間から止まらない涙。彼らがホープフルステークスのゴール板を先頭で駆け抜ける勇姿でさらに大号泣…。これはもう私がクロワデュノールを産んでないと説明がつかない。
かあちゃん…?
9125/02/22(土)23:33:01No.1285942678+
クロワとクロノは鞍上北村友一と斉藤崇史厩舎と馬主サンデーの3要素を併せ持つ…
9225/02/22(土)23:33:13No.1285942762+
名前が厳つすぎる
9325/02/22(土)23:34:01No.1285943060+
>名前が厳つすぎる
最初ハンサムな牡馬だと思ってました
9425/02/22(土)23:34:03No.1285943072+
>現役時真っ黒だったのに思ったよりグレーカラーの髪
現役黒かったカレンチャンも白くなったから…
9525/02/22(土)23:34:12No.1285943149+
お姉ちゃんも呼んできて…
9625/02/22(土)23:34:39No.1285943314+
>お姉ちゃんも呼んできて…
究極の普通さんほしいよね
9725/02/22(土)23:34:50No.1285943379+
なんで当時クロノの兄貴って言ってたの
9825/02/22(土)23:35:20No.1285943552そうだねx3
ずっと部屋にいて、クロノジェネシスと遊んでいたんです。こんなに長い時間、クロノジェネシスといっしょに過ごしたのは初めてでした。あれは本当に楽しい時間でした
普段はこんなにおとなしいんだということを知ったんです。まるでペットでした。追い切った後でもおとなしいのには本当に驚きました。すごいな、たいしたウマ娘だなと思いました
9925/02/22(土)23:35:26No.1285943586+
>現役時真っ黒だったのに思ったよりグレーカラーの髪
毛先が黒い
セイちゃんで?ってなったから
10025/02/22(土)23:35:34No.1285943640そうだねx5
>なんで当時クロノの兄貴って言ってたの
見た目も名前も女の子感無さすぎた
10125/02/22(土)23:35:55No.1285943791+
ゴリウーと呼ばれた世代を象徴する存在の姿か?これが…
10225/02/22(土)23:36:02No.1285943840そうだねx3
⌚北村友一の正妻はクロノジェネシス、「」ッパリは歴史の真実を直視すべきだと思うますよ
10325/02/22(土)23:36:17No.1285943918+
>名前がクロノジェネシスだから歴史にフォーカスしたのか
日本は…フリーメイソンに支配されております…
10425/02/22(土)23:36:30No.1285943993+
👀も⌚️に種付けはしたんだけど受胎しなかったのよね…
今年の⌚️は🌲受胎してます
10525/02/22(土)23:36:36No.1285944035+
>>なんで当時クロノの兄貴って言ってたの
>見た目も名前も女の子感無さすぎた
グランプリで牡馬どもを蹴散らしてたしな
10625/02/22(土)23:36:38No.1285944047+
蹴りたい背中
10725/02/22(土)23:36:41No.1285944065+
カメラは何のネタなのだろう
10825/02/22(土)23:36:43No.1285944081+
NTRやんけ~
10925/02/22(土)23:36:48No.1285944116+
よくよく考えたらノーザンファームの厳ついママ友会これで揃ったのか
11025/02/22(土)23:36:49No.1285944122+
クロノジェネシスの姉です
全てをお話します
11125/02/22(土)23:36:56No.1285944165そうだねx6
鞍上要素いれると重すぎるし可愛くなって出てきたのが
>なんで当時クロノの兄貴って言ってたの
京都記念
大阪杯
宝塚記念
天皇賞・秋
有馬記念
ドバイシーマクラシック
宝塚記念
凱旋門賞
有馬記念
11225/02/22(土)23:37:06No.1285944247+
>なんで当時クロノの兄貴って言ってたの
グランプリ両方勝つ女の子だったから
11325/02/22(土)23:37:19No.1285944326+
こんなんでも人間大好きな女の子
11425/02/22(土)23:37:21No.1285944343+
>京都記念
>大阪杯
>宝塚記念
>天皇賞・秋
>有馬記念
>ドバイシーマクラシック
>宝塚記念
>凱旋門賞
>有馬記念
逆ブエナビスタ
11525/02/22(土)23:37:46No.1285944513+
どう見ても牡馬だよな名前・ビジュアル・主な勝ち鞍が
11625/02/22(土)23:38:23No.1285944753+
宝塚記念の圧勝は恐ろしいくらい強かった
11725/02/22(土)23:38:27No.1285944779+
名前からして男の子が心躍るもの
いいだろ?クロノにジェネシスだぜ?
11825/02/22(土)23:38:37No.1285944848+
>>なんで当時クロノの兄貴って言ってたの
>グランプリ両方勝つ女の子だったから
リスグラシューも兄貴ということか…
11925/02/22(土)23:38:37No.1285944849+
>京都記念
>大阪杯
>宝塚記念
>天皇賞・秋
>有馬記念
>ドバイシーマクラシック
>宝塚記念
>凱旋門賞
>有馬記念
凱旋門以外馬券内なんだよね怖くない?
12025/02/22(土)23:39:04No.1285945014そうだねx16
>秋華賞は、そんな北村とクロノジェネシスにとって大きな転機となった。「じつはオーナーサイドからは、ここで負けたら乗り替わりになると告げられていました。その状況で勝てたのは本当に大きかったです。
ワシ…これと似たような話に心当たりがあるんや…
12125/02/22(土)23:39:09No.1285945041そうだねx2
ゴツイ名前と男らしいローテに反して小柄で人懐っこい女の子
12225/02/22(土)23:39:30No.1285945152+
ノームコアも来てほしい
12325/02/22(土)23:39:59No.1285945336+
https://youtu.be/3eDscaUWJuc?si=9Lt3A5voLSocFdOV&t=140
クロノとラヴズと言えばこのバチバチのバトルですよ
どっかの変態の事は考えないものとする
12425/02/22(土)23:40:09No.1285945404+
鞍上要素大分濃いのが分かってきたら可愛い女の子になってきたの含めてなんかこう不穏というか向こう側認識してない…?ってなってくる
12525/02/22(土)23:40:27No.1285945525+
冬毛もこもこラストランでも3着来るすごい奴
12625/02/22(土)23:40:55No.1285945727そうだねx2
fu4681394.jpg
これ好き
12725/02/22(土)23:40:56No.1285945728そうだねx4
>>秋華賞は、そんな北村とクロノジェネシスにとって大きな転機となった。「じつはオーナーサイドからは、ここで負けたら乗り替わりになると告げられていました。その状況で勝てたのは本当に大きかったです。
>ワシ…これと似たような話に心当たりがあるんや…
ウッ…?
12825/02/22(土)23:41:01No.1285945778+
>鞍上要素大分濃いのが分かってきたら可愛い女の子になってきたの含めてなんかこう不穏というか向こう側認識してない…?ってなってくる
流石にそこまではなさそう
精々デュランダルくらいの疑似追体験だと思う
12925/02/22(土)23:41:04No.1285945797そうだねx1
現役最後の方はやっと白くなってきてたよね
13025/02/22(土)23:41:51No.1285946078+
お姉ちゃんは割と早めに白くなったのに妹はあしげ…?ってずっと思ってた
13125/02/22(土)23:42:45No.1285946434+
ラストランも凱旋門賞帰りだから相当強い
13225/02/22(土)23:42:57No.1285946525+
>fu4681394.jpg
>これ好き
fu4681402.jpg
一緒に振り返るのも好きです
13325/02/22(土)23:43:30No.1285946715そうだねx1
>現役最後の方はやっと白くなってきてたよね
だからもうちょっと髪色黒いのかなって思ってたけど薄い灰色が大部分だった
13425/02/22(土)23:44:12No.1285946978+
>>fu4681394.jpg
>>これ好き
>fu4681402.jpg
>一緒に振り返るのも好きです
繋げてテンプレに使われそうだな…セルみたいに
13525/02/22(土)23:44:29No.1285947071+
事故であぁ…もうクロノジェネシスと一緒に居ることができないんだな…ってなるトレーナーです
13625/02/22(土)23:44:54No.1285947230そうだねx8
>>秋華賞は、そんな北村とクロノジェネシスにとって大きな転機となった。「じつはオーナーサイドからは、ここで負けたら乗り替わりになると告げられていました。その状況で勝てたのは本当に大きかったです。
>ワシ…これと似たような話に心当たりがあるんや…
我はクロノジェネシス、今年全てのグランプリを蹂躙する。(54687)
13725/02/22(土)23:45:02No.1285947277+
最近調子戻ってきてるからこのスレ画見る機会おおくなりそうだな
13825/02/22(土)23:45:48No.1285947587+
この時期はクロノジェネシスだのグランアレグリアだのモズスーパーフレアだの強い名前の強い牝馬が多かったな…
13925/02/22(土)23:45:53No.1285947626+
ユーイチも立派になったな…
14025/02/22(土)23:46:41No.1285947953そうだねx1
凱旋門賞も順位だけなら残念なんだが上の奴ら見るとスノーフォールやら当時バカ強かったアダイヤーハリケーンレーンやらバケモノしか居なくてすごいってなる
そして一着になんか場違いなやつがいる
14125/02/22(土)23:46:49No.1285948004そうだねx8
よく牝馬の斤量有利もうやめろみたいなこと言われてた時期だけど
この世代いなくなったら結局こいつらが強すぎただけだったのがよくわかった
14225/02/22(土)23:47:27No.1285948261+
クロフネの血入ってるから性格もバチクソ良い
14325/02/22(土)23:48:24No.1285948645+
凱旋門挑戦はこの馬ならやってくれるかもムードに満ちていたな…
14425/02/22(土)23:49:47No.1285949183+
>この世代いなくなったら結局こいつらが強すぎただけだったのがよくわかった
リバティですらまだ古馬G1勝ててないからね…
14525/02/22(土)23:51:33No.1285949951+
グランアレグリア
ラヴズオンリーユー
クロノジェネシス
カレンブーケドール
シゲルピンクダイヤ
19年世代牝馬5人衆!
14625/02/22(土)23:52:26No.1285950302+
クロノやグランアレグリア引退するまで牝馬が牡馬と同列の時代になったって言われてたよね
14725/02/22(土)23:53:15No.1285950607そうだねx1
>クロノやグランアレグリア引退するまで牝馬が牡馬と同列の時代になったって言われてたよね
なんなら牡馬より強いから斤量差無くせと言われてた
14825/02/22(土)23:53:42No.1285950807+
大メスゴリラ時代の最盛期みたいな世代だった…
14925/02/22(土)23:54:12No.1285951019+
たまに勝つ時もあるとはいえ牡馬混合でも牝馬しか勝たねえな!って時代はここで終わったよね
15025/02/22(土)23:54:25No.1285951082そうだねx4
>よく牝馬の斤量有利もうやめろみたいなこと言われてた時期だけど
>この世代いなくなったら結局こいつらが強すぎただけだったのがよくわかった
ソングラインの引退でようやく終わった感がある
15125/02/22(土)23:55:21No.1285951467+
>>この世代いなくなったら結局こいつらが強すぎただけだったのがよくわかった
>リバティですらまだ古馬G1勝ててないからね…
戦ってる相手がひたすらボスラッシュ…
15225/02/22(土)23:55:31No.1285951519+
世界規模でクソ強牝馬どもが群れを成して暴れてたからな…
15325/02/22(土)23:55:32No.1285951527+
マジでこの時の牝馬強かったよね
15425/02/22(土)23:56:12No.1285951797+
スターズオンアースとかリバティアイランドとか強い子は強いんだけどね…
この辺りのは強さの他に体格も牡馬顔負けでちょっと世界観が違った気がする
15525/02/22(土)23:56:20No.1285951859+
現役時代のイメージは完全にフェノメーノのデザイン
15625/02/22(土)23:56:35No.1285951947+
🦵三オラッ!
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=55757&rf=news_pr
15725/02/22(土)23:56:47No.1285952003+
100メートル競馬なら最強かもと言われ名前だけ見て牡馬だと間違えられるランキング上位に入るモズスーパーフレアも大概キャラ濃すぎるから来て欲しい
15825/02/22(土)23:56:51No.1285952037+
>たまに勝つ時もあるとはいえ牡馬混合でも牝馬しか勝たねえな!って時代はここで終わったよね
ここ最近はソングラインくらいだな
15925/02/22(土)23:56:57No.1285952084そうだねx3
>よく牝馬の斤量有利もうやめろみたいなこと言われてた時期だけどこの世代いなくなったら結局こいつらが強すぎただけだったのがよくわかった
🦍🦍📞🦍🦍
16025/02/22(土)23:57:04No.1285952134+
スターズオンアースも強かったけど結局クラシックから勝てなかったからなあ…
16125/02/22(土)23:58:10No.1285952544そうだねx2
スターズオンアースは大外引きすぎで運がなかった
16225/02/22(土)23:58:27No.1285952640+
>>🦵三オラッ!
>>https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=55757&rf=news_pr
>田張 今年は2年ぶりにグランの世話をしたんですね。当時(2022年春頃)は今と別の厩舎にいて、同じ時期に引退したクロノジェネシスと放牧していました。グランは気が強くて、どちらかというと大人しめのクロノジェネシスが仲良くしてほしそうに寄って行ったのですが、グランが蹴りを入れたりしていました。
ひどいよグランちゃん…
16325/02/22(土)23:58:56No.1285952801+
3冠取った後のリバティの対戦相手
イクイノックス!
レベルスロマンス!
ロマンチックウォリアー!
16425/02/22(土)23:59:23No.1285952976+
>3冠取った後のリバティの対戦相手
>イクイノックス!
>レベルスロマンス!
>ロマンチックウォリアー!
フライトラインとバーイードがいないから有情
16525/02/22(土)23:59:24No.1285952978+
>たまに勝つ時もあるとはいえ牡馬混合でも牝馬しか勝たねえな!って時代はここで終わったよね
F4イクイドウがいなくなって今は大物不在って感じはするのでここからどうなるか楽しみですね
16625/02/22(土)23:59:42No.1285953092+
>スターズオンアースとかリバティアイランドとか強い子は強いんだけどね…
強い事自体は確かでも勝てるかどうかはまた別の話って感じが溢れる牝馬三冠戦後の勝ちなし…
16725/02/23(日)00:00:33No.1285953462+
スターズオンアーズは結果だけ見れば一昨年の有馬がピークでそこですべてを使い果たしてたんだな…
16825/02/23(日)00:01:01No.1285953658+
確かに牝馬が強くなったって言われてた話は個々が普通に強かったって結論になっててもおかしくないな…
16925/02/23(日)00:01:21No.1285953801+
ンアーちゃんは大阪杯勝ちたかったなあと思います
17025/02/23(日)00:01:44No.1285953965+
海外もエネイブルとかいたしあの時代は本当になんかおかしかった
17125/02/23(日)00:02:37No.1285954353そうだねx1
>この世代いなくなったら結局こいつらが強すぎただけだったのがよくわかった
こいつらと同じくらい速い牝馬はいたかもしれんがタフさも同等は本当に居ない…
大抵は3歳終わった頃に脚部不安なりどこか爆弾が出てきちまう
17225/02/23(日)00:03:13No.1285954581+
強者であれど勝者になれなきゃ勝鞍は増えないからな
2着以下は全部敗者だ
17325/02/23(日)00:03:14No.1285954590+
>ンアーちゃんは大阪杯勝ちたかったなあと思います
とはいえジャックドールはここ勝てなかったらよくて乗馬だったと思う
17425/02/23(日)00:04:39No.1285955121そうだねx1
クラシックを盛り上げた牝馬達がその後にそれぞれの道を歩んでみんな活躍したのはなかなか凄かったな…
17525/02/23(日)00:04:43No.1285955143そうだねx3
スターズオンアース引退したのまだ実感ないわ…
17625/02/23(日)00:06:06No.1285955673+
>とはいえジャックドールはここ勝てなかったらよくて乗馬だったと思う
結果的には逃げ馬引退ラッシュの時が現役生活の最後になったんだよな…
17725/02/23(日)00:08:35No.1285956640+
姉のノームコアもはやく出せ
17825/02/23(日)00:08:46No.1285956716+
ンアーにしろリバティにしろ他の馬からはボスの1頭と思われてる実力者ではある
ただ競馬は1頭しか勝てないからねえって話よね
17925/02/23(日)00:13:00No.1285958292+
10頭以上の中で勝つのは一頭で他は全部敗者だからな
厳密に言うなら同着とかのチャンスはあるが…


fu4681394.jpg fu4681243.jpg fu4681306.jpg fu4681259.jpg fu4681402.jpg 1740232743877.png