二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740211156029.jpg-(26067 B)
26067 B25/02/22(土)16:59:16No.1285770238そうだねx26 18:32頃消えます
なんか最近急激にぬこって書かない層増えてる気がするんぬ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/22(土)16:59:53No.1285770404そうだねx6
猫ちゃんかわいいですね!
225/02/22(土)17:00:48 ID:qCUyaTckNo.1285770677そうだねx19
ぬも同じこと感じてたんぬ
本当に急激に増えたんで何が起きてるんだろうと疑問に思ってたんぬ
325/02/22(土)17:01:06 ID:qCUyaTckNo.1285770772そうだねx21
なんならキレて絡んでくるからびっくりするんぬ
425/02/22(土)17:02:30No.1285771167そうだねx4
ほんとに急激に増えたよな
どこから来てんだろう
525/02/22(土)17:02:36No.1285771204そうだねx4
ネット用語?を使うと意味がぼやけたりするからあえて使わないことはよくある
625/02/22(土)17:02:56No.1285771327そうだねx2
俺は前々から腐女子みたいでキモいと思ってたんだ
725/02/22(土)17:03:38No.1285771536そうだねx20
ぬはどっちでもいいですんぬ
825/02/22(土)17:04:00No.1285771652+
>なんならキレて絡んでくるからびっくりするんぬ
同じような経験があるけどそいつにうんこ出たら他のレスがナンジェーの子丸出しだったんぬぅ…
925/02/22(土)17:04:09No.1285771691そうだねx10
ここって基本ぬ呼びでぬこってしっかり呼んでたの十年は遡った昔というか
ぬこってミーム流行り初めて割とすぐにぬ呼びに以降してた気がする
1025/02/22(土)17:04:23No.1285771756+
なんなんぬ
1125/02/22(土)17:05:11No.1285771997そうだねx3
文章中にぬって書くと収まりが悪いかなって…
1225/02/22(土)17:05:30No.1285772093そうだねx6
>ここって基本ぬ呼びでぬこってしっかり呼んでたの十年は遡った昔というか
>ぬこってミーム流行り初めて割とすぐにぬ呼びに以降してた気がする
ぬってぬこの短縮形だからつまりぬこ呼びだろ?
1325/02/22(土)17:05:33No.1285772112そうだねx10
>ここって基本ぬ呼びでぬこってしっかり呼んでたの十年は遡った昔というか
>ぬこってミーム流行り初めて割とすぐにぬ呼びに以降してた気がする
ぬとすら書かないのがめっちゃ増えてない?
1425/02/22(土)17:05:38No.1285772137そうだねx25
ぬならともかくぬこってもう十年くらい見てねーんぬ
十年前を最近扱いは時間感覚ガバガバすぎるんぬ
1525/02/22(土)17:06:39No.1285772414+
ぬはぬでなければ洗えないんぬ
1625/02/22(土)17:06:58 ID:qCUyaTckNo.1285772507+
どこから流入してんだろうね
お外見ないから知らんけど直近でどこかの掲示板とか崩壊したのか
1725/02/22(土)17:07:16No.1285772575+
ぬのことわざわざ猫って書くの?なんかむずむずしない?
1825/02/22(土)17:07:55No.1285772761そうだねx8
見えない物を見ようとして
1925/02/22(土)17:08:21No.1285772900+
郷に入れば郷に従うのが常識とまでは言わないけど
郷に入って郷を燃やす輩も多いから戦々恐々としてるんぬ…
2025/02/22(土)17:08:57No.1285773072そうだねx8
>郷に入れば郷に従うのが常識とまでは言わないけど
>郷に入って郷を燃やす輩も多いから戦々恐々としてるんぬ…
燃やしてるのは郷の側なやつの場合もあるんぬ
2125/02/22(土)17:09:51No.1285773354+
可愛がりたいスレとかではぬって言ってるんぬ
猫による害のスレとかでは言わない
その場その場に合わせて昔から使い分けてたんぬ
2225/02/22(土)17:10:03No.1285773411+
>どこから流入してんだろうね
>お外見ないから知らんけど直近でどこかの掲示板とか崩壊したのか
mayちゃんちとか…でもとしあきならぬこって書くか…?
2325/02/22(土)17:10:20No.1285773499そうだねx11
今はキャッツ呼びなんぬなぁ!
2425/02/22(土)17:10:24No.1285773524そうだねx1
妹弟呼びに突っかかるのも増えたんぬ
2525/02/22(土)17:10:42No.1285773620+
としあきはぬに対する憎しみが深いからすぐわかるんぬ…
2625/02/22(土)17:10:57No.1285773683+
なんとかかんとかキャッツ!
2725/02/22(土)17:10:57 ID:qCUyaTckNo.1285773684+
>妹弟呼びに突っかかるのも増えたんぬ
これもびっくりしたんぬ
2825/02/22(土)17:12:01 ID:qCUyaTckNo.1285773990+
あと鳥って書くのも増えたから外からまとめて入ってきたのは間違いなさそう
2925/02/22(土)17:12:47No.1285774201そうだねx7
猫スレでそのスレ立てた人の母親が話に登場するとしてそれを母ぬと言ったり
また本物の猫が話に登場するとしてそれをぬと言ったり
さらに飼い猫を姉弟呼びすることもあり
高い読解力が求められるにゃん
3025/02/22(土)17:12:51No.1285774217+
ぬこミームってレスしたら烈火の如くブチギレられたことあるんぬ
なんなんぬ…
3125/02/22(土)17:13:37No.1285774445+
わがままキャッツ!
3225/02/22(土)17:14:14No.1285774651そうだねx6
>ぬこミームってレスしたら烈火の如くブチギレられたことあるんぬ
>なんなんぬ…
「猫ミーム」でワンフレーズのお外の文化なんだからまあわかる
3325/02/22(土)17:16:04No.1285775199+
こういうスレですらぬって付けないんだからもうどうしようもねーんぬ
3425/02/22(土)17:16:55No.1285775428そうだねx5
そういうスレでなければぬなんて書かないんぬ
ぬこって書くスレはもう何年も見ないんぬ
3525/02/22(土)17:17:15No.1285775541+
へぬにゃんこですにゃ!
3625/02/22(土)17:17:27No.1285775604そうだねx11
感覚バグってるのはスレ「」じゃないんぬ?
3725/02/22(土)17:19:48No.1285776362そうだねx1
完全に自分の些細な気になるポイントがあるんぬ
語尾がぬで終わらずに〇〇ぬなとか××なんだぬがみたいになってると気になるんぬ
でも許さん新参までは行かないんぬ
3825/02/22(土)17:19:59No.1285776418+
猫でよくね?
3925/02/22(土)17:20:24No.1285776567そうだねx4
>完全に自分の些細な気になるポイントがあるんぬ
>語尾がぬで終わらずに〇〇ぬなとか××なんだぬがみたいになってると気になるんぬ
>でも許さん新参までは行かないんぬ
なんとなくでつけてやってるけど普通にそんなのいらなくね…?
4025/02/22(土)17:20:56No.1285776755そうだねx8
ぬこの名称は壺のイメージが強くて怒られそうだから避けてたんぬ
4125/02/22(土)17:20:58No.1285776773そうだねx3
こういうスレを立てる時点で異物はスレ「」のほうなんぬ
4225/02/22(土)17:21:41No.1285777009+
ぬ呼びしないやつは非国民なんぬ
4325/02/22(土)17:22:03No.1285777125+
卒業の時が来たんぬ
4425/02/22(土)17:22:57No.1285777482そうだねx9
猫スレ画のスレでぬーぬーいうのは構わないけど
それ以外のスレで語尾にぬつけてる人たまにいてすげー気になる
それはもうただ語尾が変な人なのよ…
4525/02/22(土)17:24:28No.1285777992+
いっぬ
4625/02/22(土)17:25:14No.1285778254+
>ぬこの名称は壺のイメージが強くて怒られそうだから避けてたんぬ
壺とか判断されてるのって大抵イッヌとかいうクソ寒い定型文のノリで文章書くからだし
4725/02/22(土)17:25:30No.1285778356+
ぬこはお絵かき板で語尾ぬはdatで実は由来が別なんぬ
4825/02/22(土)17:26:57No.1285778849+
ぬとは書くけど正直伝わりづらいと思ってるんぬ
4925/02/22(土)17:27:40No.1285779065+
わけもなく喧嘩腰の奴が増えてるんぬ
まあ匿名掲示板の民度なんか元からそんなもんだったんぬ
5025/02/22(土)17:27:49No.1285779121そうだねx12
他所のノリを持ち込むのを非難するのはともかく
定型をクソ寒いっていうとimgにも跳ね返ってくるからやめるんぬ
5125/02/22(土)17:28:18No.1285779281+
ぬめぬめ獣
5225/02/22(土)17:28:52No.1285779460そうだねx1
かわいいぬに釣られて開いてみたら…
5325/02/22(土)17:28:58No.1285779502そうだねx1
>わけもなく喧嘩腰の奴が増えてるんぬ
>まあ匿名掲示板の民度なんか元からそんなもんだったんぬ
喧嘩の質は変わったと思うレスポンチじゃなくて場を壊す方に
5425/02/22(土)17:29:45No.1285779757+
ぬこは少女終末旅行のへんなあれを指すんぬ
5525/02/22(土)17:30:54No.1285780156+
今の虹裏は、も。も使わない新参ばかりなんぬな
5625/02/22(土)17:31:39No.1285780368そうだねx1
逆に出自を知らないのか他所の定型が許されてる例もよく見るんぬ
5725/02/22(土)17:32:16No.1285780584そうだねx1
元々は短縮形だとだしてもぬで通ってるところにわざわざぬこって言ったら浮くのはまぁ必然なんぬ
5825/02/22(土)17:32:29No.1285780665+
少し前「なんだよぬって語尾なんだよぬこって呼び方」などと
居丈高に何度も尋ねてくる「」相手に
「imgは初めてなんぬ?」という言葉で「」が繰り返し尋ね返すスレを見たんぬ
見ていて面白かったぬ
5925/02/22(土)17:32:53No.1285780791+
よくばりキャッツ!
6025/02/22(土)17:33:05No.1285780852そうだねx7
最近はみぃちゃんの言い回し使いたすぎて
やり取りがおかしくなってる「」が多いんぬ
6125/02/22(土)17:35:22No.1285781551そうだねx7
今立ってるスレでも猫って書いてるのがいっぱいで驚くんぬ
6225/02/22(土)17:35:54No.1285781703そうだねx6
こういってしまうとあれだけど正式名称に文句つけるようになったらおしまいなんぬ
6325/02/22(土)17:35:56No.1285781711そうだねx1
ぬ だけだと文章にしにくいんぬ
6425/02/22(土)17:37:16No.1285782101+
「」は障害者バカにしないんぬ
みぃちゃんとか判事とかやってる奴はとしあきなんぬ
6525/02/22(土)17:38:19 ID:qCUyaTckNo.1285782431+
既存の定型に逆張りしてムキになってる子とかよく見るんぬ
6625/02/22(土)17:39:48No.1285782858+
雑な壺エミュを最近よく見るなとは思ってたけどエミュじゃなかったんぬ?
6725/02/22(土)17:43:30No.1285784013そうだねx5
ぬとか呼ぶけど「ぬこ」とは昔から呼んでない気がするんぬー
6825/02/22(土)17:43:39No.1285784049+
ぬことだけんはかわいいな
6925/02/22(土)17:44:33No.1285784320+
このスレでさえ浮くのは才能ありすぎるんぬなぁ〜
7025/02/22(土)17:45:22No.1285784590そうだねx2
ネットならいいけどリアルでぬこって言う人に出会うと悪い意味でギョッとするから止めてほしいんぬな~
7125/02/22(土)17:46:05No.1285784800+
イッヌは割と新しい方なんぬ
ぬこと同期なのはぞぬなんぬ
壺でも派閥があったんぬな
7225/02/22(土)17:47:58No.1285785401+
だけんはだけんなんぬ
7325/02/22(土)17:48:51No.1285785688そうだねx1
イッヌ呼びは好きだけどYoutubeでおすすめ動画にイッヌって書かれた壺の反応まとめ動画出てくると萎えるぞごす
7425/02/22(土)17:50:30No.1285786195そうだねx2
今はこういうスレですら荒らしの語尾真似てる奴が紛れ込むんぬ
7525/02/22(土)17:52:51No.1285786860そうだねx1
定型に逆張りしてID出されて完全にスイッチ入ってしまって
それ以降ずっと自前の変な呼称とか使い続ける輩とかも居るから厄介なんぬ
7625/02/22(土)17:53:23No.1285787016そうだねx1
>最近はみぃちゃんの言い回し使いたすぎて
>やり取りがおかしくなってる「」が多いんぬ
モラルも人の大事なモノもない奴は際限はないんぬな
後悔する事が起こって気づくか気づかないかくらいなんぬ
7725/02/22(土)17:54:52No.1285787447そうだねx1
>定型に逆張りしてID出されて完全にスイッチ入ってしまって
>それ以降ずっと自前の変な呼称とか使い続ける輩とかも居るから厄介なんぬ
それはヤカラってより明らかな病気ではないんぬ?
7825/02/22(土)17:54:53No.1285787451+
どんなのでもパーの書き込みで気に病んだらもうまんまとってヤツじゃねえの
7925/02/22(土)17:56:02No.1285787820そうだねx1
>ネットならいいけどリアルでぬこって言う人に出会うと悪い意味でギョッとするから止めてほしいんぬな~
リアルでぬこってめっちゃ言いづらくないかんぬ?
8025/02/22(土)17:56:16No.1285787888+
オタク掲示板なんてもうここしか残ってないんぬ
あとはヤリマンの爆サイか廃墟の壺しかないんぬ
8125/02/22(土)17:59:28No.1285788810そうだねx2
ぬこ呼びにお客様認定してたやつがうんこ出てたのこの間見たんぬ
8225/02/22(土)17:59:37No.1285788850そうだねx2
ここでぬこ呼ばわりも違和感なんぬ
ぬはぬなんぬ
8325/02/22(土)18:01:17No.1285789375そうだねx1
クソみたいな自分語りスレでぬーぬー立つようになりすぎてて逆にバッドイメージになったんじゃないぬ?
8425/02/22(土)18:02:14No.1285789666+
本文ににゃーんと書かれたスレに対して
なんだぬこかと返す定型はあるんぬ
8525/02/22(土)18:03:16No.1285789993+
一匹しか居ないのにキャッツ!って書くな警察だ
8625/02/22(土)18:05:50No.1285790755そうだねx3
古参ぶるならそもそも作り話ぬスレはスレぬ以外は語尾をぬにはしてなかったんぬ
目欄にいちいちsageとか入れなくてもスレぬだけがぬ語尾だからどのレスがスレぬだか分かりやすいスレだったのに
最近の新参はどいつもこいつもぬーぬー言うからどれがスレぬのレスが分からなくて馬鹿みたいなんぬ
だからスレ「主」みたいな半端に古参ぶってる方が新参丸出しなんぬ
8725/02/22(土)18:05:54No.1285790781+
>一匹しか居ないのにキャッツ!って書くな警察だ
じゃあアキャット!とかザキャット!って書くんぬ?
8825/02/22(土)18:06:45No.1285791037+
>一匹しか居ないのにキャッツ!って書くな警察だ
ポリスキャッツ!
8925/02/22(土)18:08:44No.1285791691そうだねx1
なんか序盤凄い自演してそう
9025/02/22(土)18:08:54No.1285791745+
ぬこなんてもう古いよ
これからはゴリラの時代さ
9125/02/22(土)18:09:39No.1285791962+
アイムイングリッシュマンアンドアイコールキャッツ!
9225/02/22(土)18:09:45No.1285791992+
ゴリラキャッツ!
9325/02/22(土)18:11:14No.1285792479そうだねx1
>なんか最近急激にぬこって書かない層増えてる気がするんぬ…
もしかして「ぬこ」じゃなくて「猫」って書いてるって主張じゃなくて
「ぬこ」じゃなくて「ぬ」って書いてるって主張なんぬ…?
9425/02/22(土)18:12:50 ID:qCUyaTckNo.1285793037そうだねx2
>古参ぶるならそもそも作り話ぬスレはスレぬ以外は語尾をぬにはしてなかったんぬ
>目欄にいちいちsageとか入れなくてもスレぬだけがぬ語尾だからどのレスがスレぬだか分かりやすいスレだったのに
>最近の新参はどいつもこいつもぬーぬー言うからどれがスレぬのレスが分からなくて馬鹿みたいなんぬ
>だからスレ「主」みたいな半端に古参ぶってる方が新参丸出しなんぬ
あの…作り話スレなんて割と最近のもんだから全然関係ないと思うんぬ…
9525/02/22(土)18:13:24No.1285793249+
>もしかして「ぬこ」じゃなくて「猫」って書いてるって主張じゃなくて
>「ぬこ」じゃなくて「ぬ」って書いてるって主張なんぬ…?
そうだとしたらスレ主さんが10年ぐらい前からタイムスリップしてきてますね…
9625/02/22(土)18:13:32No.1285793295+
>ぬこなんてもう古いよ
>これからはゴリラの時代さ
ウホ!?
9725/02/22(土)18:13:38No.1285793327そうだねx8
それあんまりにもズレた長文だからスルーしてたんぬ
9825/02/22(土)18:15:48No.1285794005+
ネコチャン!
9925/02/22(土)18:15:53No.1285794032そうだねx1
上から下まで何言ってんだすぎて誰も触らなかったらレスなんぬぅ…
10025/02/22(土)18:16:52No.1285794407+
エヴァからの古参だけど自分語りスレの内容があまりにくだらなすぎるから自然とキャッツ以外使わなくなったわ
10125/02/22(土)18:18:49No.1285795146そうだねx1
>ネコチャン!
キッチンピカピカ離婚「」くらいでしか見ないんぬ
10225/02/22(土)18:22:37No.1285796567+
妹と弟
10325/02/22(土)18:22:58No.1285796695+
そういえばスレ主って呼称はここではほとんど行われなかったんぬ
というかスレ主って呼び方自体どこの言い方かわかんないけど馴染みないんぬ
10425/02/22(土)18:24:10No.1285797168そうだねx2
>そういえばスレ主って呼称はここではほとんど行われなかったんぬ
>というかスレ主って呼び方自体どこの言い方かわかんないけど馴染みないんぬ
テメェは「」じゃねぇってときに使う識別用
10525/02/22(土)18:24:28No.1285797298+
スレ主よりスレ「」の方が見かけるんぬ
10625/02/22(土)18:24:40No.1285797373そうだねx1
対お客様用の言葉だからそりゃ聞いた事ねぇだろ
10725/02/22(土)18:25:09No.1285797573+
ぬーん
10825/02/22(土)18:25:10No.1285797580そうだねx2
>テメェは「」じゃねぇってときに使う識別用
初めて聞いた使い方ぬ
10925/02/22(土)18:25:20No.1285797661そうだねx1
スレ主とかスレ虫とか言われる側だったらもうimg辞めた方がいい奴だからな…
11025/02/22(土)18:25:21No.1285797674+
名無し時代はスレ主って呼んでたような気もするんぬ
ほどなくしてスレあきスレ「」になりスレ辛とかスレブルマとかスレマッスルとかもあったんぬ
全ては昔話なんぬ
11125/02/22(土)18:26:10No.1285797962そうだねx1
>>テメェは「」じゃねぇってときに使う識別用
>初めて聞いた使い方ぬ
壺に帰れ
11225/02/22(土)18:26:25No.1285798046+
>>テメェは「」じゃねぇってときに使う識別用
>初めて聞いた使い方ぬ
荒らしの立てたスレとか開いてなくてえらいんぬ
いやでもこのスレは怪しいな…
11325/02/22(土)18:27:14No.1285798352+
菅処でもスレあきだった気がするんぬ…
2chでは言うまでもなく>>1ぬ
11425/02/22(土)18:28:22No.1285798798+
>荒らしの立てたスレとか開いてなくてえらいんぬ
そもそもお客様がムキムキしてる時に使う言葉にしか見えなかったんぬ
11525/02/22(土)18:28:58No.1285799042そうだねx3
>そもそもお客様がムキムキしてる時に使う言葉にしか見えなかったんぬ
うわ…荒らし側だったか…
11625/02/22(土)18:29:17No.1285799169+
確かまらじると虹色伝播は互いにレス番で呼び合っててお外出歩いてる感めっちゃあったんぬ
11725/02/22(土)18:29:30No.1285799232+
スレ「」含めて古参ぶってるお客様のためのスレなのかここは
11825/02/22(土)18:29:44No.1285799303+
常に定型で喋るシャンカーこそ一番「」らしい存在で確定
11925/02/22(土)18:30:02No.1285799406+
なんか発狂してるあたりまともな人ではなさそう


1740211156029.jpg