二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740190446982.jpg-(19046 B)
19046 B25/02/22(土)11:14:06No.1285677007+ 13:06頃消えます
エルデンリングは民族や差別や自己同一性ってテーマが詰まってるよな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/22(土)11:14:44No.1285677161そうだねx1
心が忌み子
225/02/22(土)11:15:18No.1285677303+
角人が差別されるに足るカス!
325/02/22(土)11:20:52No.1285678578そうだねx13
画像の奴は自分の鬱憤や不満を自分は特別ない存在だと思い込む事で逃避してただけの連続殺人鬼で心が忌み子云々は戯言だと思う
425/02/22(土)11:23:15No.1285679143そうだねx4
急におくすり飲ますとかいう選択肢を生やしてくる褪せ人君に出会ったのが運の尽きだった
525/02/22(土)11:26:15No.1285679870そうだねx6
>画像の奴は自分の鬱憤や不満を自分は特別ない存在だと思い込む事で逃避してただけの連続殺人鬼で心が忌み子云々は戯言だと思う
そこで色々考えさせる意図もあるとは思うが
魂と肉体の対比がある世界だし太陽信仰って所も重視していくぞ
625/02/22(土)11:27:58No.1285680296+
糞食いはギリシア語でも嫌な人だし巨人は旧約聖書でもコーランでも神に滅ぼされたやつら扱いだけど
角はガチでアマルテイアが生やしてた祝福の証だから…
725/02/22(土)11:28:22No.1285680398+
ワンピースにホーディの逆として考えてる
ホーディは差別経験なしで民族性のみ
糞喰いは差別経験ありで民族性なし
っていう
どっちも怨みの本質だとは思う
825/02/22(土)11:31:00No.1285681030+
>角はガチでアマルテイアが生やしてた祝福の証だから…
角を折られるっていうメタファーはあるな
925/02/22(土)11:31:32No.1285681139+
黄金兄弟もなんか色々考える余地あるやつらだ
1025/02/22(土)11:32:06No.1285681279+
作中でヤギがやたら信奉されてるのその逸話からだよね
ゼウス産んだレアーは指遺跡の名前になってるし
1125/02/22(土)11:35:14No.1285682052+
フンコロガシが太陽意味するとかリアルの神話のモチーフはあるんだろうけど直接考察材料にするのははばかられる
ハイファンタジーだから
1225/02/22(土)11:36:31No.1285682348+
みんなで糞まみれになろうや
1325/02/22(土)11:36:51No.1285682427+
こないで
1425/02/22(土)11:37:33No.1285682624+
あの世界の太陽なんなんだよ
1525/02/22(土)11:38:13No.1285682800+
もう今更だけど身体的障害のある種族が迫害されてるのはかなりギリギリじゃない!?
1625/02/22(土)11:39:02No.1285683004そうだねx11
>みんなで糞まみれになろうや
王都ローデイル北の川の下の土手で侵入してくるのマジで笑っちゃったじゃねえかこの野郎
1725/02/22(土)11:39:18No.1285683077+
>もう今更だけど身体的障害のある種族が迫害されてるのはかなりギリギリじゃない!?
チビに人権がないが文字通りなのは攻めてる
1825/02/22(土)11:39:30No.1285683129+
ハイファンタジーだから実在の神話が重要なんじゃない
アルテミスが雑なファンタジーによくあるただの月の女神じゃなくて治癒の神の双子で戦闘するたび腐敗撒き散らす逸話やってるのエルデンくらいよ
1925/02/22(土)11:39:44No.1285683177+
角生えてるのは別に障害ではない
モーグみたいな生え方してると普段の生活不便そうだけど
2025/02/22(土)11:41:44No.1285683698+
>ハイファンタジーだから実在の神話が重要なんじゃない
>アルテミスが雑なファンタジーによくあるただの月の女神じゃなくて治癒の神の双子で戦闘するたび腐敗撒き散らす逸話やってるのエルデンくらいよ
アルテミスにそんな逸話あったっけ…?
2125/02/22(土)11:41:54No.1285683751+
角が神聖視されてる影の地でも赤子にあんまり角生えてるとそれが刺さって死ぬ事例がそこそこあるっぽいのが困る
2225/02/22(土)11:43:06No.1285684070+
多分しろがね人の事じゃないか
2325/02/22(土)11:43:57No.1285684301+
アルテミスは色んな神の集合でマレニアが吹き飛ばしたイオニアで信奉されてたアルテミスはただのアジアの豊穣神だったりな
月って後からつけられた属性なんだな
2425/02/22(土)11:44:30No.1285684448そうだねx2
角が生えている事自体はただの先祖返り
そこに神聖だとか不浄だとか各々が解釈をつけちゃったせいでややこしくなったのが狭間の地
だからみんな混沌に戻そうね
2525/02/22(土)11:45:47No.1285684765+
狭間の地マジで差別多すぎ!
2625/02/22(土)11:45:48No.1285684776そうだねx6
>だからみんな混沌に戻そうね
(目標達成まであともうちょいの所で針刺したら面白いだろうな…)
2725/02/22(土)11:46:27No.1285684940そうだねx5
>もう今更だけど身体的障害のある種族が迫害されてるのはかなりギリギリじゃない!?
まず前段階として角やら羽やらが生えてる稀な方の異形が
それ以外を劣ったものとして迫害してた側ってのがあるから…
2825/02/22(土)11:46:28No.1285684942+
>>だからみんな混沌に戻そうね
>(目標達成まであともうちょいの所で針刺したら面白いだろうな…)
やっぱ褪せ人が一番ヤバいんじゃないかな…
2925/02/22(土)11:46:56No.1285685078+
>狭間の地マジで差別多すぎ!
祝福されし神の地で不完全に産まれること自体がスゴイ・シツレイにあたるからね
3025/02/22(土)11:47:24No.1285685187+
>アルテミスにそんな逸話あったっけ…?
双子のアポロンにそそのかされて色々戦う
その中にラダーンみたいな巨人とも戦うしこいつの矢を受けると疫病に侵される
部下はフィンレイみたいな女集団だし
だいたいアポロが悪いんだけどミケラの剣ってそういう
3125/02/22(土)11:47:28No.1285685204+
>角が生えている事自体はただの先祖返り
>そこに神聖だとか不浄だとか各々が解釈をつけちゃったせいでややこしくなったのが狭間の地
>だからみんな混沌に戻そうね
シャブリリ狂い火見えてるぞ
3225/02/22(土)11:47:54No.1285685307+
>もう今更だけど身体的障害のある種族が迫害されてるのはかなりギリギリじゃない!?
獣と二人で一人ならそれでいいじゃない的なことなのかもしれない
人間もそうだし
3325/02/22(土)11:48:55No.1285685581+
トリーナは神の被害に遭って植物になっちゃった奴の習合か
3425/02/22(土)11:49:11No.1285685639+
太陽の都が獣人もいっぱいいて
その頃の解釈で今信仰がいっぱいわかれてんのかな
祖霊も含めて
3525/02/22(土)11:49:57No.1285685827+
マリカは心底同情するけど狭間の地で故郷と同じかそれ以上の差別まみれにしてるのがカス
3625/02/22(土)11:50:24No.1285685952そうだねx2
>アルテミスにそんな逸話あったっけ…?
矢って形で疫病を飛ばす神でもあるし
子供産んだ後に苦しいなら死んだら?するタイプの慈悲の逸話もある
3725/02/22(土)11:50:33No.1285685982そうだねx2
エルデンは諸説に溢れてて俺の頭ではモチーフがどれなのかわからないぜ
3825/02/22(土)11:50:48No.1285686042+
>マリカは心底同情するけど狭間の地で故郷と同じかそれ以上の差別まみれにしてるのがカス
マリカ自身が角人をよく思ってないからしょうがない
3925/02/22(土)11:50:57No.1285686092+
みんなよく知ってるペガサスとかも調べると夜に神殿で寝てたら知らない人がこれ使えば乗れるよってアイテムくれたりするので笑う
名前は有名なのに意外と知らないこと多い…
4025/02/22(土)11:51:25No.1285686234+
触の剣が欠けた太陽なのはアポロモチーフだからなのか
4125/02/22(土)11:53:01No.1285686659+
>触の剣が欠けた太陽なのはアポロモチーフだからなのか
日蝕で隠れる神って意味では日本神話的
どこにもあるけど
4225/02/22(土)11:53:05No.1285686678+
別にマリカは博愛主義だと言われてもないしなあ
4325/02/22(土)11:53:53No.1285686895+
忌み子の真実の母が太陽のことなのかなって思った
4425/02/22(土)11:54:45No.1285687108+
>別にマリカは博愛主義だと言われてもないしなあ
ゲーム中だとブチギレてるイメージしかない
外人の中ではクソ美人な3Dモデルが出回ってる
4525/02/22(土)11:55:03No.1285687176そうだねx1
巨人やら亜人やらは直接激突した相手だから好きになる理由がねぇし
卑兵とかまで来るとマリカの意思と離れた所で
増長した黄金の民が自主で始めてるっぽいかなって
4625/02/22(土)11:55:14No.1285687229+
>忌み子の真実の母が太陽のことなのかなって思った
あれはなんかオドン入ってる気がする
血を媒介するし姿ないし
4725/02/22(土)11:55:31No.1285687292+
スレ画のインパクトに対して割と地味目なエンディングに感じたけど
DLC後だと角人だらけの世界に戻してやるのが最高にロック
4825/02/22(土)11:56:25No.1285687529+
糞喰いが被差別者の忌み子に共感して自分も忌み子なのだってなる過程は良いよな
これ私のことだ…
4925/02/22(土)11:56:31No.1285687564+
色々終わってる世界観すぎてどうにかして改善しようとしたミケラを嫌いにならねえ
でも愛を捨てちゃいかんでしょ…
5025/02/22(土)11:57:31No.1285687834+
忌み子と混種の違いが難しい
亜人は猿
5125/02/22(土)11:58:15No.1285687985+
>糞喰いが被差別者の忌み子に共感して自分も忌み子なのだってなる過程は良いよな
>これ私のことだ…
まぁ結局モーグでもモーゴットでもサイン出して殺そうとしてる辺り違う!したっぽいがな…
5225/02/22(土)11:58:20No.1285688004+
>日蝕で隠れる神って意味では日本神話的
>どこにもあるけど
三途の川の渡し守や料金必要なのもギリシア神話と日本神話で同一すぎる混乱の元…
一応頭蓋骨によくルーン入ってたり棺にルーン入ってるからギリシア的なのは分かる
5325/02/22(土)11:59:15No.1285688247+
>色々終わってる世界観すぎてどうにかして改善しようとしたミケラを嫌いにならねえ
>でも愛を捨てちゃいかんでしょ…
自分の一部を切り離しちゃった時点で
どうにかしたいですよね…って思ってたミケラとは
もう別物になっているという
5425/02/22(土)11:59:57No.1285688444+
何が混乱するって日本のゲームだから日本神話に啓蒙求めて調べる人が多いことだよな…
5525/02/22(土)12:00:21No.1285688557+
>まぁ結局モーグでもモーゴットでもサイン出して殺そうとしてる辺り違う!したっぽいがな…
あいつら心が忌み子じゃないから…王だから…
5625/02/22(土)12:01:30No.1285688869+
>色々終わってる世界観すぎてどうにかして改善しようとしたミケラを嫌いにならねえ
>でも愛を捨てちゃいかんでしょ…
一応妹や自分の体質を根本的になんとかするために旅を始めた?っぽいのに
最後はそういうの一切言及しないしもうただのラダーンの強化パーツみたいになってるのがただ虚しい
5725/02/22(土)12:02:47No.1285689197+
>まぁ結局モーグでもモーゴットでもサイン出して殺そうとしてる辺り違う!したっぽいがな…
俺が真の忌み子だ!オラッ!
5825/02/22(土)12:04:03No.1285689497+
>一応妹や自分の体質を根本的になんとかするために旅を始めた?っぽいのに
>最後はそういうの一切言及しないしもうただのラダーンの強化パーツみたいになってるのがただ虚しい
ゴッドウィンを正しく殺すことも考えてたのにな
ゴッドウィン復活させるのかと思ったらラダーンかーって
5925/02/22(土)12:04:36No.1285689646+
腐敗の神が一番古そう
6025/02/22(土)12:04:41No.1285689674+
螺旋の塔とか神の門とかウル王朝とかは凄い直球でシュメールとかメソポタミアだし
割と長いこと変遷してる神話の痕跡がある
6125/02/22(土)12:06:23No.1285690111+
ではこの風車村のゴム神狩りは…!
6225/02/22(土)12:06:31No.1285690140+
>何が混乱するって日本のゲームだから日本神話に啓蒙求めて調べる人が多いことだよな…
エルデンはベースの神話がマーティンだからだいぶ西洋の要素が強いけど
ダクソの神々はかなり日本神話を意識してるのが面白い
6325/02/22(土)12:10:07No.1285691028そうだねx4
>何が混乱するって日本のゲームだから日本神話に啓蒙求めて調べる人が多いことだよな…
ダークソウルがほぼゾロアスター教
ブラボがほぼクトゥルフ
ELDEN RINGはマーティンなのに
わざわざ日本神話に繋がり見いだそうとするの…?
6425/02/22(土)12:12:34No.1285691628+
火とか運命の死関係は黄金樹にとって危険だから仕方ないけど
忌み子差別はマリカの私怨だったのがDLCで分かっておつらい
6525/02/22(土)12:14:53No.1285692251+
なんか元気ないね
お薬のみな
6625/02/22(土)12:15:08No.1285692333+
>火とか運命の死関係は黄金樹にとって危険だから仕方ないけど
>忌み子差別はマリカの私怨だったのがDLCで分かっておつらい
マリカの憎悪もあるけど
もう一度神の門使われると新しい勢力が出来上がるわけだから
坩堝は黄金樹的にも十分潜在する危険因子そのものよ
6725/02/22(土)12:16:11No.1285692608そうだねx1
>なんか元気ないね
>お薬のみな
お薬をのませた後に一発殴打して鎧剥ぎ取っていくの
褪せ人してるって感じがして凄いすき
6825/02/22(土)12:17:50No.1285693021そうだねx1
差別としろがね人が嫌いです
6925/02/22(土)12:18:18No.1285693157+
画像の人がメリメリといっしょに共闘出来るのわけわかんねぇよえーっ!
7025/02/22(土)12:19:24No.1285693422+
糞食いがもしかして悪落ちしたソラールさんポジションなのか?
7125/02/22(土)12:19:28No.1285693444+
隙あらば自分たちの律にしようとする外神がうようよいるから
もう黄金律以外全方位差別するしかないんだ
7225/02/22(土)12:20:46No.1285693788+
チビと将来カタワになるのが確定してる生命とカタワにならないけど無頭児みたいなツラの生命体と生まれつき腫瘍みたいに角が生えてくる障害持ちに人権は無い
7325/02/22(土)12:20:51No.1285693818+
モーグの偽物と戦う時呼べて爆笑した
7425/02/22(土)12:22:20No.1285694216そうだねx1
フロムはマーティンの書いた神話を見せろ
7525/02/22(土)12:22:21No.1285694217そうだねx2
あいつら単に敗者になっただけで別に良いやつとかではないよ
ってところはレダちゃんに同意する
7625/02/22(土)12:25:07No.1285695001そうだねx3
    1740194707679.png-(21401 B)
21401 B
スレ画自分で被ってみたら覗き穴空いててだめだった
7725/02/22(土)12:25:09No.1285695009そうだねx3
>ではこの風車村のゴム神狩りは…!
ありったけの夢をかき集め
探しもの探しにゆくのさ
𝙀𝙇𝘿𝙀𝙉 𝙍𝙄𝙉𝙂
7825/02/22(土)12:25:10No.1285695013+
虐殺されるとか可哀想って心がボニ村で消え失せるのいいよね…
7925/02/22(土)12:26:04No.1285695262+
>ダークソウルがほぼゾロアスター教
ゾロアスター教も拝火だけじゃないの
8025/02/22(土)12:26:56No.1285695505+
ゾロアスターベースならもっと近親婚や鳥葬モチーフバリバリになると思う
8125/02/22(土)12:27:04No.1285695549+
>糞食いがもしかして悪落ちしたソラールさんポジションなのか?
太陽に信仰を見出したやつだけどその世界における太陽の意味が違ったせいで…
8225/02/22(土)12:29:18No.1285696216そうだねx5
>>何が混乱するって日本のゲームだから日本神話に啓蒙求めて調べる人が多いことだよな…
>ダークソウルがほぼゾロアスター教
>ブラボがほぼクトゥルフ
>ELDEN RINGはマーティンなのに
>わざわざ日本神話に繋がり見いだそうとするの…?
そもそもいろいろごった煮なんだし排除する理由もないと思うけど
8325/02/22(土)12:30:11No.1285696484+
ダクソはワードからして指輪物語なんじゃないの
8425/02/22(土)12:30:16No.1285696511+
>虐殺されるとか可哀想って心がボニ村で消え失せるのいいよね…
ちょっと歯の鞭しただけなのに血も涙もねぇ!!
8525/02/22(土)12:30:21No.1285696534+
やっぱり神が感情的だと駄目だよなあ…
8625/02/22(土)12:30:24No.1285696555+
結局太陽関係は何も分からんままだった…
失われた太陽の都どこだよ!!
8725/02/22(土)12:30:31No.1285696583+
>チビと将来カタワになるのが確定してる生命とカタワにならないけど無頭児みたいなツラの生命体と生まれつき腫瘍みたいに角が生えてくる障害持ちに人権は無い
まあそれらに差別されてるのは褪せた人っていうね
8825/02/22(土)12:30:47No.1285696662そうだねx1
だいたいお前モチーフの話すんなら多分一番影響強いのゲームブックとかだぞダクソシリーズ
8925/02/22(土)12:31:02No.1285696726+
巫女を拐って壺に詰めただけで街を焼き払うとか血も涙もねぇ!!!
9025/02/22(土)12:31:07No.1285696755+
力を振るおうと褪せ人だから殺しても無駄だ
後で穢してやるから苗床持って来い
9125/02/22(土)12:31:07No.1285696757+
>結局太陽関係は何も分からんままだった…
>失われた太陽の都どこだよ!!
横でなく縦軸で考えれば地下かな
9225/02/22(土)12:31:49No.1285696972+
ブラボはクトゥルフベースってだけでホラーと迷信のごちゃ混ぜ過ぎる
9325/02/22(土)12:32:29No.1285697176+
見えざる母とか腐れの女神も地下っぽいのに太陽まで地下なのぉ…?
9425/02/22(土)12:33:05No.1285697329そうだねx1
エルデンと日本神話は重ねる意味ないと思うよ
マーティン部分はギリシャ神話と北欧神話のチャンポンでDLCはベルセルクだよ
9525/02/22(土)12:33:43No.1285697497+
時系列で考えろ
狭間の地の過去が太陽の都で
台風で渦巻いてるファルムアズラはマップ右下の時計を表しているのだ!
9625/02/22(土)12:34:02No.1285697592+
星と月は形跡生き残ってるのに太陽だけもうどこにもないとか念入りだから
黄金樹が直接押しつぶしてる無もなき永遠の都じゃないかなって
9725/02/22(土)12:34:23No.1285697699+
モーグとモーゴットがマリカの子供の中で1番まともそう
9825/02/22(土)12:34:35No.1285697750+
>エルデンと日本神話は重ねる意味ないと思うよ
>マーティン部分はギリシャ神話と北欧神話のチャンポンでDLCはベルセルクだよ
その可能性が無いとは言わんけど断言できるのは内部の人だけだよ
9925/02/22(土)12:34:39No.1285697766+
>横でなく縦軸で考えれば地下かな
やはり地下の名前の無い都市か
10025/02/22(土)12:35:04No.1285697888+
フロムの世界は毒沼の邪神が暗躍しているからな
10125/02/22(土)12:35:26No.1285698018+
メスメルの城に船があったのはホルスとセトのボートレースがモチーフになってんのかね
10225/02/22(土)12:35:38No.1285698070+
あの…しろがね人も保護してください…
10325/02/22(土)12:36:04No.1285698211+
毒沼とフロムのデーモンと納期の魔物いい加減倒して欲しい
10425/02/22(土)12:36:13No.1285698253+
>DLCはベルセルクだよ
ちっこいラニイベントとか随所にベルセルクとイチャイチャしてる部分あるよね
10525/02/22(土)12:36:25No.1285698317+
クトゥルーは確実だよ
ディレクターや宮崎社長が会議してるときに
当たり前のようにクトゥルーの話でてくるので
前提知識だったって記事あるし
10625/02/22(土)12:36:27No.1285698327+
>あの…しろがね人も保護してください…
ヘイトスピーチが有名だけど実際金属由来だったりしない?
10725/02/22(土)12:36:45No.1285698400+
>毒沼とフロムのデーモンと納期の魔物いい加減倒して欲しい
ルビコンでは撃破した
10825/02/22(土)12:37:23No.1285698600+
>>毒沼とフロムのデーモンと納期の魔物いい加減倒して欲しい
>ルビコンでは撃破した
DLC…
10925/02/22(土)12:37:26No.1285698614+
>>DLCはベルセルクだよ
>ちっこいラニイベントとか随所にベルセルクとイチャイチャしてる部分あるよね
模蝕の塔の頂上でゾッドにのったグリフィスと戦うのまでやられてベルセルクじゃねえとは言わせねえ
11025/02/22(土)12:37:48No.1285698723+
開発力が無いのを直視出来ないから納期のデーモンとかいう幻が見えてるんじゃ…
11125/02/22(土)12:38:32No.1285698951+
えーミケラがグリフィスなのお?
確かに優しい世界とか言い出してるけどさあ
11225/02/22(土)12:39:16No.1285699155+
>えーミケラがグリフィスなのお?
>確かに優しい世界とか言い出してるけどさあ
犠牲の上に理想を目指す肉体新しく転生してた金髪パーマロンゲのヤンホモだよ
11325/02/22(土)12:40:16No.1285699439+
>開発力が無いのを直視出来ないから納期のデーモンとかいう幻が見えてるんじゃ…
SEKIROやACみたいにたまに完璧に仕上げてくることある分予定建てたり進行調整したりする人の能力が足りてないだけだと思う
11425/02/22(土)12:40:52No.1285699630+
混種や角人が忌み嫌われたのって黄金樹の循環システムがバグってるのから目を逸らす意味合いもあるのかな
11525/02/22(土)12:41:27No.1285699812+
宮崎社長ベルセルク好きすぎ問題はいつものことだから…
11625/02/22(土)12:41:30No.1285699820+
エルデンリングでは毒沼普通にトレントで越せるし宮崎もだいぶ丸くなったよ
11725/02/22(土)12:42:05No.1285699985+
>>開発力が無いのを直視出来ないから納期のデーモンとかいう幻が見えてるんじゃ…
>SEKIROやACみたいにたまに完璧に仕上げてくることある分予定建てたり進行調整したりする人の能力が足りてないだけだと思う
言葉足らずだったけどあくまでエルデンリングという超大作に
対する会社の規模の話だったからスケールによるんだと思う
11825/02/22(土)12:42:27No.1285700079+
ナイトレインには毒沼ないんだってね
なんかダメージ輪っかみたいなのが地図を狭めてくるが…
11925/02/22(土)12:42:52No.1285700203そうだねx1
>言葉足らずだったけどあくまでエルデンリングという超大作に
>対する会社の規模の話だったからスケールによるんだと思う
エルデンに関してはフロム自身自社に見合ってないからもうつくらねぇって認めてたしな…
12025/02/22(土)12:43:05No.1285700273+
>ナイトレインには毒沼ないんだってね
毒沼入れたがる人がかかわってませんからね(公式発言)
12125/02/22(土)12:43:08No.1285700286そうだねx3
すっかりお馴染みみたいな顔してる偏屈な爺の鍛冶師ポジションだって
あれベルセルクでしょ?
12225/02/22(土)12:43:20No.1285700352+
>えーミケラがグリフィスなのお?
>確かに優しい世界とか言い出してるけどさあ
ご大層な目標はあるけど実際はラダーン大好きでずっと自分の王でいて欲しいから身内の女も配下も切り捨てるクソ野郎なとこ似てるでしょ?
12325/02/22(土)12:43:58No.1285700538+
初代だけどリッケルトとかいう鍛冶も出してるしな…
12425/02/22(土)12:44:35No.1285700719+
>すっかりお馴染みみたいな顔してる偏屈な爺の鍛冶師ポジションだって
>あれベルセルクでしょ?
神殺しの武器どうのってドラゴン殺しまんまオマージュだろうしな…
12525/02/22(土)12:44:55No.1285700825+
>ご大層な目標はあるけど実際はラダーン大好きでずっと自分の王でいて欲しいから身内の女も配下も切り捨てるクソ野郎なとこ似てるでしょ?
本当はガッツに乗りたかったのか…
12625/02/22(土)12:45:20No.1285700926+
SEKIROで主人公これガッツだよ!!デザインまんまガッツオマージュだよ!!
って思ったのを超えるオマージュぶっこんでくるとは思わなかったよエルデン
12725/02/22(土)12:46:06No.1285701166+
ベルセルクへのオマージュはもういくらでも出てくるというか
グレソなんかいよいよそのまんまみたいなデザインになってたし…
12825/02/22(土)12:46:43No.1285701328+
ダクソ1のグレソが黄金時代編のガッツの剣みたいな見た目で
2以降のグレソがドラゴン殺しなのは流石にベルセルク好き過ぎる
12925/02/22(土)12:46:44No.1285701334+
メスメルとか見るにエジプトアステカキリスト教
とにかくヘビモチーフごちゃまぜっぽいから
他のキャラも混ぜまくってるんだろう
13025/02/22(土)12:46:45No.1285701341+
ライカードがお出しするキモい剣は神ぶっ倒すために褪せ人集めて作ってて
ベヘリット剣みたいではあった
13125/02/22(土)12:47:23No.1285701506+
>メスメルとか見るにエジプトアステカキリスト教
>とにかくヘビモチーフごちゃまぜっぽいから
>他のキャラも混ぜまくってるんだろう
作品そのものが混種ってワケ
13225/02/22(土)12:47:49No.1285701632そうだねx1
ベルセルクに限らず好きなものはわりとそのまんま出しちゃうところあるよね
13325/02/22(土)12:48:25No.1285701800+
>ベルセルクに限らず好きなものはわりとそのまんま出しちゃうところあるよね
マレニアおまえこれクシャナ殿下だろ!!とかそうだけどエルデンは特に直球が多い
13425/02/22(土)12:48:48No.1285701903+
なんでメスメスは影の地に追いやられてしまったんです?
13525/02/22(土)12:48:51No.1285701917+
後からベルセルク読むとなんか聖地巡礼してるみたいな気分になれる
13625/02/22(土)12:49:13No.1285702002+
DLCの螺旋樹みたいな名前のやつどう見ても贄の印じゃん
13725/02/22(土)12:49:19No.1285702024+
>後からベルセルク読むとなんか聖地巡礼してるみたいな気分になれる
フロムゲーとimgで見おぼえあるものがどんどん出てくる…
13825/02/22(土)12:49:21No.1285702040+
ガッツオマージュは確かにあるというか明言してたと思うけど各所への影響デカすぎてよくある見た目だからなぶっちゃけ
本で殴ってくる宣教師の方がベルセルクじゃん!ポイント高い
13925/02/22(土)12:49:45No.1285702144+
>後からベルセルク読むとなんか聖地巡礼してるみたいな気分になれる
その発想はなかった
面白いな遠出しなくていい聖地巡礼
14025/02/22(土)12:50:10No.1285702260+
マレニアの口上は無限の剣製オマージュだと思ってる
14125/02/22(土)12:50:15No.1285702277+
>ガッツオマージュは確かにあるというか明言してたと思うけど各所への影響デカすぎてよくある見た目だからなぶっちゃけ
sekiroが白髪メッシュで口元隠してて隻腕で義手が武器になってるのは流石に言い訳不能だと思う
14225/02/22(土)12:50:39No.1285702394+
エルデンの場合実在の神話モチーフの名前がそのまんま出てくるから困る
まあアルトリウスとかの例もあるけどさ
14325/02/22(土)12:50:39No.1285702397そうだねx4
ダクソ3の羽はやして飛んでくるデブ騎士ってあれどう見てもモズクズ様の部下のやつよね
14425/02/22(土)12:51:00No.1285702509+
>なんでメスメスは影の地に追いやられてしまったんです?
忌み児と違って治療は何度も試みてる辺り実家護ってて欲しい気持ち半分
置いとくと蛇周りで迫害されそうだから離しておくしかない心半分って感じだと思うが
後者はあんまり伝わらなかった…
14525/02/22(土)12:51:37No.1285702716+
>sekiroが白髪メッシュで口元隠してて隻腕で義手が武器になってるのは流石に言い訳不能だと思う
でもパワーで押し潰すみたいな戦いしないし…
弾きゲーだし…
14625/02/22(土)12:51:51No.1285702782そうだねx1
>なんでメスメスは影の地に追いやられてしまったんです?
有翼のヘビはアステカで太陽の象徴
エジプトでは太陽を狙う悪神であり王家の象徴
キリスト教では堕落や誘惑の象徴
とにかく蛇は神話界じゃビッグネームなんで他の神と仲良くできないんじゃない
14725/02/22(土)12:52:27No.1285702956+
>ダクソ3の羽はやして飛んでくるデブ騎士ってあれどう見てもモズクズ様の部下のやつよね
不死街にはもろにモズグス様モチーフの宣教師も出てくるしな
車引きにされた死体まで再現されてる…
14825/02/22(土)12:52:32No.1285702984+
自分は呪われてると思ってても前の時代では祝福で他人を差別する側だったという
しかもこいつ自身はただブスなだけだからその時代でも祀られる側じゃないし
14925/02/22(土)12:52:54No.1285703084+
孤牢の騎士はやりすぎ
15025/02/22(土)12:53:08No.1285703156+
ライカードもヘビになってたのに…
まあ敵対してたからいいか
15125/02/22(土)12:53:13No.1285703187+
毒沼はありません
毒霧の漂う森はあります
15225/02/22(土)12:53:37No.1285703304+
あのせかいそもそも火の属性多すぎる
黄金樹の敵多すぎだろ
15325/02/22(土)12:54:25No.1285703528+
蛇や竜はモチーフとしてずっと重要視されてるよな
15425/02/22(土)12:54:53No.1285703666+
蛇=火で黄金樹を燃やしうる敵だから
そんなのが身内から生まれたら処理に困るのはそりゃそうだろ
多分だけどマリカがいろんな奴らぶっ殺して呪い背負った時点でどうにもならなくなってるんじゃないのあの世界
15525/02/22(土)12:55:20No.1285703813+
カタネフェリ
15625/02/22(土)12:55:21No.1285703826+
太陽がネガティヴな存在なんで各国の神話を負の部分だけで介錯したのかなって気はする
15725/02/22(土)12:55:59No.1285704000+
>多分だけどマリカがいろんな奴らぶっ殺して呪い背負った時点でどうにもならなくなってるんじゃないのあの世界
黄金樹のシステムがぶっ壊れてるけどサポートは終了しましたので…
15825/02/22(土)12:56:00No.1285704004+
ブラボの世界設定はスタッフですら把握してなくて宮崎さんの頭の中にしかないってインタビューでぶっちゃけられててショックだった
そんなもんプレイヤーがいくら考えても分かるわけないっていう
15925/02/22(土)12:56:24No.1285704104+
グレートソードとかダクソ1だと現実的なデカいだけの剣だったのに2から急に人が扱うものじゃない鉄板になるしな…
16025/02/22(土)12:56:24No.1285704105+
メリナも幽閉されてたし
メスメルが嫌われてたというよりは幻視持ちを遠ざける方針だったと思うんだよね
マリカ自身が迫害されてた立場だったから黄金樹と敵対する火の幻視を持つ子供を遠ざけてたと好意的解釈
16125/02/22(土)12:56:24No.1285704108+
>蛇=火で黄金樹を燃やしうる敵だから
>そんなのが身内から生まれたら処理に困るのはそりゃそうだろ
>多分だけどマリカがいろんな奴らぶっ殺して呪い背負った時点でどうにもならなくなってるんじゃないのあの世界
モチーフの考察の話でないの?
16225/02/22(土)12:56:26No.1285704118+
あとあの世界罪や呪いは厳然たる事象として存在してると思われる
ボニの壺だってあれ埋葬するために魂の浄化が必要だからだし
16325/02/22(土)12:56:38No.1285704160+
>太陽がネガティヴな存在なんで各国の神話を負の部分だけで介錯したのかなって気はする
侵略者の視点で言えば太陽が邪魔ってだけなんだろう
16425/02/22(土)12:56:42No.1285704180そうだねx1
ギャグも含めてオマージュやパロディが想像以上に多いのがソウルシリーズ
16525/02/22(土)12:56:47No.1285704216+
>蛇=火で黄金樹を燃やしうる敵だから
>そんなのが身内から生まれたら処理に困るのはそりゃそうだろ
>多分だけどマリカがいろんな奴らぶっ殺して呪い背負った時点でどうにもならなくなってるんじゃないのあの世界
そもそも始まりからして宇宙からやってきた侵略生物(エルけも)に使役されて黄金樹なんてやべーもん立てちゃった時点で…
16625/02/22(土)12:56:59No.1285704275+
つのんちゅ文明も霊炎で処理追いつかなくなって泥濘とか発生してるし
黄金律に限らずいずれ限界は来る世界だと思う
16725/02/22(土)12:57:14No.1285704365+
>あのせかいそもそも火の属性多すぎる
>黄金樹の敵多すぎだろ
巨人の火!溶岩!竜のブレス!狂い火!血炎!メスメル!
どんだけ燃やしたいのか
16825/02/22(土)12:57:29No.1285704428そうだねx2
空烈狂火が100%ジョジョネタなの日本でしか分かんないのちょっとかわいそうになる
16925/02/22(土)12:57:53No.1285704554+
デモンズの頃から星流れとかやってたからな
17025/02/22(土)12:57:59No.1285704578そうだねx2
>巨人の火!溶岩!竜のブレス!狂い火!血炎!メスメル!
>どんだけ燃やしたいのか
どっちかというと火で浄化するのが仕組みにある世界で
永遠性の象徴の樹なんてものを主流に据えたのが間違ってる気がするんだよね
17125/02/22(土)12:58:21No.1285704692+
>空烈狂火が100%ジョジョネタなの日本でしか分かんないのちょっとかわいそうになる
アニメ化されてグローバルに視聴されてるよ大分前に…
17225/02/22(土)12:58:34No.1285704750+
>空烈狂火が100%ジョジョネタなの日本でしか分かんないのちょっとかわいそうになる
てかしょうもないダジャレも多いから日本人じゃなきゃネタが理解しきれない…
17325/02/22(土)12:59:01No.1285704890+
>永遠性の象徴の樹なんてものを主流に据えたのが間違ってる気がするんだよね
死を分離しなきゃある程度で燃えて
次の樹が生えてって流転も組み込めてた筈なんだがな
17425/02/22(土)12:59:04No.1285704908+
ちゃんと死ねる世界ってのはずいぶんありがたいものなんだな
17525/02/22(土)12:59:15No.1285704962そうだねx1
ずっと生きるとかよくないと思う…
17625/02/22(土)12:59:25No.1285705022そうだねx3
>アニメ化されてグローバルに視聴されてるよ大分前に…
そっちじゃない
空烈狂火の翻訳がFrenzied Burstだから翻訳の過程でそもそもジョジョネタであることを抜かれてるんだ
17725/02/22(土)13:00:01No.1285705205+
>ずっと生きるとかよくないと思う…
ここら辺は宮崎社長の哲学なんだと思うわ
永遠を求めると狂っていくからちゃんと終わらせなきゃダメって
デモンズからずっとそうでしょ
17825/02/22(土)13:00:15No.1285705281+
>ずっと生きるとかよくないと思う…
水…水ください…
17925/02/22(土)13:00:22No.1285705305+
終始蛇ってなんだ?だったわ
18025/02/22(土)13:00:35No.1285705365+
外国はこわいとこだな
幼年期には関係ないけど
18125/02/22(土)13:02:34No.1285705974+
まるで完全律も破綻が約束されてるみたいじゃん
18225/02/22(土)13:03:16No.1285706171+
「火をつけろ 燃え残った全てに」
「そうだメリ」
18325/02/22(土)13:03:28No.1285706239+
空烈狂火をクソ真面目に翻訳するならSpace Ripper Freinzied Burstあたりになるんだろうけどなげえな!
18425/02/22(土)13:04:18No.1285706519+
>まるで完全律も破綻が約束されてるみたいじゃん
完全は崩壊の始まりなんだ
仕方ないんだ
18525/02/22(土)13:04:29No.1285706587+
設定の裏のテーマとして「神々しく美しいものはかくも醜いものだよ」みたいなのがあると感じる
世界中に神話で存在する世界樹モチーフの黄金樹を太陽のように描きながら
こんだけイビツなものだよと説明してるし


1740190446982.jpg 1740194707679.png