二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740180105254.jpg-(316200 B)
316200 B25/02/22(土)08:21:45No.1285642026+ 10:53頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/22(土)08:22:20No.1285642104そうだねx22
かわち!
225/02/22(土)08:23:05No.1285642219そうだねx1
このスレ立てには邪悪なものを感じる
325/02/22(土)08:23:43No.1285642305そうだねx31
お嬢の手エグちぃちゃい!かわち!
かわちのお手馬お嬢!
425/02/22(土)08:25:31No.1285642564+
お嬢がかわちぃのは言うまでもないことだが…
525/02/22(土)08:27:10No.1285642815+
基本的に愛称呼びするマヤがかわちお嬢だけフルネーム呼びなのがライバル感出ていてすき
625/02/22(土)08:28:24No.1285642996そうだねx16
はっきり言って人間として尊敬できる部類に入るかわち
725/02/22(土)08:29:06No.1285643102そうだねx24
珍しくメスガキっぽい表情だねマヤちん❤️
まぁ4つ下の2年目新人が関西リーディング争いで自分をバチバチに意識してりゃ生意気にも見えるか
825/02/22(土)08:30:37No.1285643322+
ここにナリタブライアン南井克巳をひとつまみ
925/02/22(土)08:30:59No.1285643382+
>はっきり言って人間として尊敬できる部類に入るかわち
あの忌憚ないコピペに出てきてないけど尊敬枠だったのか…
1025/02/22(土)08:31:22No.1285643441+
>ここにナリタブライアン南井克巳をひとつまみ
この人ちょくちょく名前聞くけど名ジョッキーじゃないの?
1125/02/22(土)08:31:47No.1285643489+
騎手としてはかわちを見本にしろと調教師からも言われるレベル
1225/02/22(土)08:31:50No.1285643496そうだねx13
たとえば水をかけると、パーンとはじいちゃうコと吸い込んでしまうコがいるでしょ?ルビーさんは、全てを受け止めて吸収するタイプなの!それがあのクールなカンジ、落ち着いてるって言うのかな。この落ち着きが日常でもレースでも比例していい結果になっていると思う。落ち着きが彼の線の太さにもなって、逆に競馬では繊細さを醸し出すことにもなるんですよ。
1325/02/22(土)08:33:11No.1285643684そうだねx10
>この人ちょくちょく名前聞くけど名ジョッキーじゃないの?
フォームは汚いし仕掛けが変だけど上のマヤに理解できない方法で勝つし名ジョッキーだよ
1425/02/22(土)08:34:03No.1285643796+
お嬢が西向きゃマヤ東
だったっけ両者のライバル的空気の表現
1525/02/22(土)08:34:58No.1285643916そうだねx8
マヤが武パパ→お嬢かわち!→でした。を華麗なるラインって呼んでたのお嬢にまあまあ追突してるんだよね
1625/02/22(土)08:34:59No.1285643924+
かわち!のウマの趣味がいい…ラモーヌフラワータキオン…
1725/02/22(土)08:36:19No.1285644117+
>かわち!のウマの趣味がいい…ラモーヌフラワータキオン…
ブライトもいい
フラワー以外変な女だな…?
1825/02/22(土)08:37:04No.1285644217そうだねx3
>>この人ちょくちょく名前聞くけど名ジョッキーじゃないの?
>フォームは汚いし仕掛けが変だけど上のマヤに理解できない方法で勝つし名ジョッキーだよ
それ南井じゃないの
ウマ娘でもマヤノにナリタブライアンのベースを下っっっ手!!って言わせるのはもうわざとやってるとしか思えないけど
1925/02/22(土)08:37:20No.1285644250そうだねx1
>>かわち!のウマの趣味がいい…ラモーヌフラワータキオン…
>ブライトもいい
>フラワー以外変な女だな…?
(ショックを受ける私…)
2025/02/22(土)08:38:29No.1285644427そうだねx19
>それ南井じゃないの
>ウマ娘でもマヤノにナリタブライアンのベースを下っっっ手!!って言わせるのはもうわざとやってるとしか思えないけど
引用先見ても南井の話してるように見えるが…
2125/02/22(土)08:38:31No.1285644430そうだねx11
お嬢は勝ち鞍も凄いけどフェアプレー賞を何年も獲ってて震える
コスい事しない正攻法であれだけの期間トップジョッキーやってたんか…
2225/02/22(土)08:40:17No.1285644701そうだねx3
>>ここにナリタブライアン南井克巳をひとつまみ
>この人ちょくちょく名前聞くけど名ジョッキーじゃないの?
タマモクロスで天皇賞春秋制覇したりオグリでマイルCSでかったりナリブーで三冠達成したりと当時のトップジョッキーだよ
それはそれとして田原曰く
「あの人騎乗下手なはずなんだと不思議な力で勝つんだよ」
と言われた
2325/02/22(土)08:40:28No.1285644739+
かわち!おひんばってみんな品がいい子けどかわち!さん要素でもあるんだろうか
2425/02/22(土)08:41:00No.1285644811そうだねx2
レディフローラタキオンの牝系三代でG1勝利してるのがまぁじヤバい
2525/02/22(土)08:42:11No.1285644996そうだねx2
オグリの主戦はと聞かれると大体は河内さんか南井さんになるな
2625/02/22(土)08:42:13No.1285645003そうだねx2
パワーフラワーサポカの金スキル正攻法ってそういう…
2725/02/22(土)08:46:50No.1285645688+
書き込みをした人によって削除されました
2825/02/22(土)08:47:56No.1285645876そうだねx9
お嬢かわち…
ウチしげひこ…
2925/02/22(土)08:49:19No.1285646102そうだねx2
>ウチしげひこ…
とにかくハヤヒデは岡部さんに頼むされてショックを受けた人…
3025/02/22(土)08:49:58No.1285646203+
お嬢かわち!が優等生を率いてマヤがヤカラな連中のまとめ役になってる栗東寮
3125/02/22(土)08:50:07No.1285646226+
ぱかライブの1時間前にマヤライブやるらしいな
3225/02/22(土)08:50:09No.1285646234そうだねx1
>お嬢は勝ち鞍も凄いけどフェアプレー賞を何年も獲ってて震える
>コスい事しない正攻法であれだけの期間トップジョッキーやってたんか…
逆に名指しで人間としてはクズの部類に入るとまで言わしめた会長はどんだけラフプレイしてたんだ…
3325/02/22(土)08:51:24No.1285646447そうだねx8
お嬢かわち!って字面も口にした感触もなんか面白いのがずるい
3425/02/22(土)08:51:29No.1285646471そうだねx5
>ぱかライブの1時間前にマヤライブやるらしいな
来るか…コラボ配信
3525/02/22(土)08:51:48No.1285646518+
>お嬢かわち…
>ウチしげひこ…
パマちん山田…
3625/02/22(土)08:52:05No.1285646571そうだねx3
いや会長の乗り方はすごい尊敬してたんじゃないかマヤは
3725/02/22(土)08:53:13No.1285646753+
あの人俺よりウマのこと喋るわ…とマヤを驚かせた会長…
3825/02/22(土)08:53:28No.1285646797そうだねx1
>いや会長の乗り方はすごい尊敬してたんじゃないかマヤは
気に食わないのは政治かとばかり
3925/02/22(土)08:53:42No.1285646831+
>タマモクロスで天皇賞春秋制覇したりオグリでマイルCSでかったりナリブーで三冠達成したりと当時のトップジョッキーだよ
>それはそれとして田原曰く
>「あの人騎乗下手なはずなんだと不思議な力で勝つんだよ」
>と言われた
へえ~
まあいろんなジャンルでいるよねそう言う人
昔の将棋でも奇襲専門みたいな棋士いたって言うし
4025/02/22(土)08:54:40No.1285646998そうだねx12
お嬢が前の馬鹿どもがバタバタ早仕掛けしてるのを見てマヤにだけ悟られるぐらい小さく笑うのはなんかイメージできる
4125/02/22(土)08:54:58No.1285647045そうだねx2
>あの人俺よりウマのこと喋るわ…とマヤを驚かせた会長…
その一方で政治的と言うか腹芸もしっかりできるタイプだからやきもきしたのかもね
「どこまで行っても平成じゃなくて昭和レギュの人」って説明がなんかそうかな…ってなったわ
4225/02/22(土)08:56:08No.1285647255+
昔といっても昭和と平成でも競馬界隈のモラルや雰囲気はだいぶ違うと聞く
マックちゃんが斜行になった時の新聞あったけど文言が何もかも過激で恐ろしかったわ
4325/02/22(土)08:57:26No.1285647497+
マヤは最強の有馬記念2着ウマ娘は南井さんの魂が乗り移ったタマと言ってた
4425/02/22(土)08:57:55No.1285647585そうだねx8
会長はほら盤外戦やるタイプの人だったっぽいから
4525/02/22(土)08:58:02No.1285647605+
>それはそれとしてマヤノ曰く「あの人楽器下手なはずなんだと不思議な力でお客さんを惹きつけるんだよ」
4625/02/22(土)08:59:30No.1285647862+
>昔といっても昭和と平成でも競馬界隈のモラルや雰囲気はだいぶ違うと聞く
>マックちゃんが斜行になった時の新聞あったけど文言が何もかも過激で恐ろしかったわ
マック本人も被害馬に乗ってた本田にヘルメットでぶん殴られたんじゃなかったっけ
4725/02/22(土)09:01:08No.1285648112+
マヤが描いた漫画の会長がすげー悪役でダメだった
4825/02/22(土)09:01:53No.1285648253+
もしかしてマヤとフラワーが仲良いのってそういうことだったの…?
4925/02/22(土)09:03:48No.1285648599そうだねx5
>>昔といっても昭和と平成でも競馬界隈のモラルや雰囲気はだいぶ違うと聞く
>>マックちゃんが斜行になった時の新聞あったけど文言が何もかも過激で恐ろしかったわ
>マック本人も被害馬に乗ってた本田にヘルメットでぶん殴られたんじゃなかったっけ
ヘルメット「を」じゃないんだ…
5025/02/22(土)09:04:26No.1285648718そうだねx3
なんでかわいい女の子を通しておっさんを見てるんだ俺は・・・
5125/02/22(土)09:06:51No.1285649181そうだねx3
おっさんの成分を混ぜた可愛い女の子から可愛い女の子成分を濾過したらおっさん成分が残るからな…
5225/02/22(土)09:07:45No.1285649343そうだねx12
ダイイチルビーがストイックで静かな職人タイプだったのに対し、
マヤノトップガンは派手な言動やパフォーマンスで、たびたび物議をかもした。
すべてが対照的だった2人は「河内洋が東を向けば、田原成貴は西を向く」とも言われた。
5325/02/22(土)09:08:47No.1285649513そうだねx1
スレ画のマヤちゃんがドストライクなだけに他バらの声が干渉してきて苦しい
5425/02/22(土)09:10:50No.1285649867そうだねx10
そもそもマヤの構成要素って大真面目に鞍上由来が多いっぽいよね
天才と予想上手と投げキッスがそうなんでしょ?
これに実馬の気まぐれ気分屋要素を足してギフテッド少女にしたのがウマ娘マヤで
じゃあ最近の女の子ってことで配信でもさせようかしたら被ってしまって
ライブはそもそもやったことあって…
5525/02/22(土)09:11:46No.1285650019+
エエヤンとシェケナの成分を後から追加でぶち込む■■っぷり
5625/02/22(土)09:12:16No.1285650098+
マヤ知らないよ
5725/02/22(土)09:12:36No.1285650156+
あくまで昔の話だけどそれこそ鉄火場の荒くれじみたオッサンども相手にする訳だから多少なりとも気が強くないとやっていけなかったからね
今はファンも騎手も気弱になってるよ
…絶対良い事だと思うけど
5825/02/22(土)09:12:50No.1285650205+
つーかマヤノトップガン自体が当時の競馬マスコミでも田原の腕8馬2みたいな書かれ方してるし
5925/02/22(土)09:12:51No.1285650207+
>ダイイチルビーがストイックで静かな職人タイプだったのに対し、
>マヤノトップガンは派手な言動やパフォーマンスで、たびたび物議をかもした。
>すべてが対照的だった2人は「河内洋が東を向けば、田原成貴は西を向く」とも言われた。
ニックネームとか評価する言葉って時代がめっちゃ出るよね
昔の人はことわざっぽい言い回しするなあ
6025/02/22(土)09:13:19No.1285650278そうだねx5
>そもそもマヤの構成要素って大真面目に鞍上由来が多いっぽいよね
だからこそだろ
混ざってたほうがウマ娘的にはいいと思う
6125/02/22(土)09:13:30No.1285650310そうだねx4
>あくまで昔の話だけどそれこそ鉄火場の荒くれじみたオッサンども相手にする訳だから多少なりとも気が強くないとやっていけなかったからね
>今はファンも騎手も気弱になってるよ
>…絶対良い事だと思うけど
荒くれたオッサンが現代の想像するレベルとはぜったい違うんだろうなこれ…
6225/02/22(土)09:13:53No.1285650371+
下のマヤの要素って脚質が気まぐれになる気性難部分以外なんかあるのかな…
6325/02/22(土)09:14:36No.1285650517+
マヤノ特有の「◯◯ちゃん」「◯◯ちん」の呼称もマヤノが同僚や後輩に日常的に使っているのがわかって
これは…追突事故
6425/02/22(土)09:14:49No.1285650558そうだねx6
競走馬の擬人化っていうめちゃくちゃな企画だけど
調べるほどにマヤのキャラ造形はうまくやってるよなあって感嘆する
めっちゃ好きだったんだろうな作った人…
6525/02/22(土)09:15:22No.1285650643+
>めっちゃ好きだったんだろうな作った人…
…■■を?
6625/02/22(土)09:15:48No.1285650711そうだねx23
>>めっちゃ好きだったんだろうな作った人…
>…■■を?
そっちは間違いなく好きでしょ
6725/02/22(土)09:15:50No.1285650718そうだねx7
>パマちん山田…
まさか湿度があそこまで鞍上由来なのが最近発掘されるとは…
6825/02/22(土)09:15:54No.1285650741+
Dr.コパの文がほぼリッキーだったのはマジで驚いた
6925/02/22(土)09:16:12No.1285650789+
ドトウとかウマ娘は上の人要素を多く練り込みすぎる
分散してるキャラも居るけど濃い奴は濃すぎる
7025/02/22(土)09:16:13No.1285650792+
マックちゃんの斜行被害にあってブチギレた本田優が
後々カワカミで斜行被害出すのだ…
7125/02/22(土)09:16:14No.1285650796そうだねx14
>Dr.コパの文がほぼリッキーだったのはマジで驚いた
コパだよ。
7225/02/22(土)09:16:34No.1285650851+
>>それはそれとして田原曰く
>>「あの人騎乗下手なはずなんだと不思議な力で勝つんだよ」
>>と言われた
>へえ~
>まあいろんなジャンルでいるよねそう言う人
リンダリンダといいそういう人かなり評価するよねマヤ
7325/02/22(土)09:17:04No.1285650947+
>ドトウとかウマ娘は上の人要素を多く練り込みすぎる
>分散してるキャラも居るけど濃い奴は濃すぎる
でした。クラスになると色んなウマ娘に散り過ぎて薄くなる
7425/02/22(土)09:17:12No.1285650971そうだねx2
>>パマちん山田…
>まさか湿度があそこまで鞍上由来なのが最近発掘されるとは…
そもそもパーマーが湿度高い高い言われてたのってジョッキーを知ってる人がそこを根拠に言ってたやつだから因果が逆だよね実は
まああんなガッツリ証明されるとはな…
7525/02/22(土)09:17:21No.1285651000+
まあ勝負の世界だからやり方がどうであれ勝てるのが偉いってのはあると思う
7625/02/22(土)09:17:36No.1285651050そうだねx11
>競走馬の擬人化っていうめちゃくちゃな企画だけど
>調べるほどにマヤのキャラ造形はうまくやってるよなあって感嘆する
>めっちゃ好きだったんだろうな作った人…
普通に摂取したら毒だけど適量なら美味とか薬ってのは食い物や医薬品あるある
7725/02/22(土)09:17:57No.1285651115+
>>Dr.コパの文がほぼリッキーだったのはマジで驚いた
>コパだよ。
このお風呂場じゃセックスレスになるよ!
7825/02/22(土)09:18:22No.1285651194そうだねx2
>昔といっても昭和と平成でも競馬界隈のモラルや雰囲気はだいぶ違うと聞く
>マックちゃんが斜行になった時の新聞あったけど文言が何もかも過激で恐ろしかったわ
競馬の神様と言われた評論家でさえキョウエイボーガンをボロクソにこき下ろしてるからなあ
口さがない時代
7925/02/22(土)09:18:25No.1285651205そうだねx1
>>>Dr.コパの文がほぼリッキーだったのはマジで驚いた
>>コパだよ。
>このお風呂場じゃセックスレスになるよ!
タルマエが言われてる姿まで連想されるのがひどい
8025/02/22(土)09:18:50No.1285651286そうだねx5
バクシンオーさんよくへたくそって言われてかわいいね
ええええ!どうせ私はへたくそですよ!
勝太郎倶楽部の中でしか走れませんよ!
でもマヤバクシンオーさん好きだよ
8125/02/22(土)09:19:08No.1285651340そうだねx8
>マヤノ特有の「◯◯ちゃん」「◯◯ちん」の呼称もマヤノが同僚や後輩に日常的に使っているのがわかって
>これは…追突事故
ウエちん
マベちん
8225/02/22(土)09:19:12No.1285651354そうだねx9
マヤ知らないよ
急に薬とかやめてよね
8325/02/22(土)09:20:00No.1285651519+
南井のおっちゃんは35歳でタマちゃんで初G1取るって遅咲きでそこから色々巡り合いあっていっぱい勝てるようになったが
ゆえになのか強い馬に乗れば誰でも勝てるって結構サバサバした持論持ってる
8425/02/22(土)09:21:43No.1285651810そうだねx2
バクちゃん鞍上の騎乗についてはたまに当時を知る人が語るけど
いや勝ってるけどさあ!!!!!!!ひでえ時はほんとにさあ!!!!!!!って止まらなくなる感じだった
大舞台に強いから「華のある男」だっけ?
8525/02/22(土)09:22:18No.1285651919そうだねx2
>競馬の神様と言われた評論家でさえキョウエイボーガンをボロクソにこき下ろしてるからなあ
>口さがない時代
ライスは曲がりなりにもきちんと差して勝った勝者だからヒール扱いとはいえちゃんと評価されてるからね
だからその分敗因を作った上で負けたキョウエイボーガンに矛先が向けられて本当に容赦のない
8625/02/22(土)09:22:19No.1285651921+
>荒くれたオッサンが現代の想像するレベルとはぜったい違うんだろうなこれ…
いつだったかNHKで女性ジョッキーのドラマやってた時に観客のヤジ見てひでーなーみたいな感想書いたら
「ユーイチなんて『親父みたいに落馬しろ!』とか言われてたから遥かにマイルド」とレスが返ってきたのは未だに覚えてる
8725/02/22(土)09:22:38No.1285651977+
武豊さんのエッセイ読みやすかったけど
例え話がすぐ恋愛に行くのがめちゃくちゃ気になったな…
8825/02/22(土)09:23:03No.1285652064+
>タルマエが言われてる姿まで連想されるのがひどい
なお産駒成績
8925/02/22(土)09:23:10No.1285652082+
fu4677895.jpg
9025/02/22(土)09:23:27No.1285652142+
>南井のおっちゃんは35歳でタマちゃんで初G1取るって遅咲きでそこから色々巡り合いあっていっぱい勝てるようになったが
>ゆえになのか強い馬に乗れば誰でも勝てるって結構サバサバした持論持ってる
勝つと良い馬が回ってきて勝ちやすくなる好循環になるって事ではあるけど
その最初の勝利の為の良い馬が来るかどうかはもう運だもんな…
9125/02/22(土)09:23:29No.1285652150そうだねx3
>「ユーイチなんて『親父みたいに落馬しろ!』とか言われてたから遥かにマイルド」とレスが返ってきたのは未だに覚えてる
ヒッ
9225/02/22(土)09:23:52No.1285652213+
>でした。クラスになると色んなウマ娘に散り過ぎて薄くなる
濃くなるであろう筆頭候補はまだウマ娘になってないからな…
9325/02/22(土)09:24:02No.1285652254そうだねx2
>>競馬の神様と言われた評論家でさえキョウエイボーガンをボロクソにこき下ろしてるからなあ
>>口さがない時代
>ライスは曲がりなりにもきちんと差して勝った勝者だからヒール扱いとはいえちゃんと評価されてるからね
>だからその分敗因を作った上で負けたキョウエイボーガンに矛先が向けられて本当に容赦のない
ブルボンの調教師は競らずに控えさせたことに対してなんで馬を信じてやれなかったんだってジョッキー叱責してたな
9425/02/22(土)09:24:04No.1285652261+
南井さんはバンブービギンの話の方が喋りたいことありそうな気がする
9525/02/22(土)09:24:14No.1285652285そうだねx2
>バクシンオーさんよくへたくそって言われてかわいいね
>ええええ!どうせ私はへたくそですよ!
>勝太郎倶楽部の中でしか走れませんよ!
>でもマヤバクシンオーさん好きだよ
トレーナーちゃんと結婚してバッジ奪って即離婚するバクシンオーをさすがに見かねたローレルが咎めたらレースに登録してくれなくなったのはあまりにも邪悪すぎる
9625/02/22(土)09:24:55No.1285652419そうだねx7
キョウエイボーガンはなんかあれはあれで数奇な運命辿ってていいよね…
競馬は知らないけどたった一頭で走るあの子に惹かれたとかさ…
9725/02/22(土)09:25:34No.1285652553+
>南井のおっちゃんは35歳でタマちゃんで初G1取るって遅咲きでそこから色々巡り合いあっていっぱい勝てるようになったが
>ゆえになのか強い馬に乗れば誰でも勝てるって結構サバサバした持論持ってる
未だに強い馬といえばタマモクロス、印象に残る馬にバンブービギンを上げるナリタブライアン
セイちゃん「ブライアンさん、自分のことは?」
9825/02/22(土)09:25:40No.1285652574そうだねx5
>>でした。クラスになると色んなウマ娘に散り過ぎて薄くなる
>濃くなるであろう筆頭候補はまだウマ娘になってないからな…
ドウデュースだと馬主憑依させる以前に馬自身が大食いプール漬けとか濃いから…
9925/02/22(土)09:25:51No.1285652606+
キョウエイボーガンてウマ娘に来ないかな無理かな
10025/02/22(土)09:25:53No.1285652610+
海老蔵の友人要素がどこかで拾われそうで怖い
10125/02/22(土)09:25:55No.1285652620+
>バクちゃん鞍上の騎乗についてはたまに当時を知る人が語るけど
>いや勝ってるけどさあ!!!!!!!ひでえ時はほんとにさあ!!!!!!!って止まらなくなる感じだった
>大舞台に強いから「華のある男」だっけ?
デュランダルのトレーナーかな?
10225/02/22(土)09:26:45No.1285652771+
書き込みをした人によって削除されました
10325/02/22(土)09:26:50No.1285652786+
バクちゃん聞く限り立ち回りが鬼のようにクレバーで法に触れるような隙が一切なくて怖いぜ
10425/02/22(土)09:27:09No.1285652850そうだねx6
後年にあれこれ文句言いつつトップガンの為に引退延ばしたりマヤの事だいぶ好きだよねマヤ
10525/02/22(土)09:28:22No.1285653077+
>>>でした。クラスになると色んなウマ娘に散り過ぎて薄くなる
>>濃くなるであろう筆頭候補はまだウマ娘になってないからな…
>ドウデュースだと馬主憑依させる以前に馬自身が大食いプール漬けとか濃いから…
この娘は君の相棒にする為に育てて来たんだよ
よろしくね武ちゃん
10625/02/22(土)09:28:30No.1285653099+
たびたびウマ娘のことをリスペクトする発言してとにかく尊重するスタイルだったそうなのに
それでも大変だったというマヤはどれだけ気まぐれだったんだろうね
10725/02/22(土)09:28:42No.1285653137そうだねx2
>>>でした。クラスになると色んなウマ娘に散り過ぎて薄くなる
>>濃くなるであろう筆頭候補はまだウマ娘になってないからな…
>ドウデュースだと馬主憑依させる以前に馬自身が大食いプール漬けとか濃いから…
おドウは鞍上要素<馬主要素になりそうな予感
10825/02/22(土)09:29:17No.1285653248+
>キョウエイボーガンてウマ娘に来ないかな無理かな
今はスポット当てられてる時期も違うし無理だと思う
ただもうしばらく経って追加される子達の流れが変わったらワンチャンあるかも
10925/02/22(土)09:30:03No.1285653377+
>ブルボンの調教師は競らずに控えさせたことに対してなんで馬を信じてやれなかったんだってジョッキー叱責してたな
見るからに昭和の気難しい頑固親父みたいな戸山先生は厳しく叱責するが続投させてたのに対して森ハゲは厩舎引き継いだ瞬間小島と小谷内干したのがさすが経営者って感じする
11025/02/22(土)09:30:33No.1285653484+
セイウンスカイとかもうほぼ横山典弘のウマ娘化じゃんあれ
11125/02/22(土)09:31:05No.1285653581+
個人的にすごく好きな競馬のエピソードが
友道調教師の開業して初めて預託された1頭目の馬がハルーワスウィート(ヴ一族の母)って話があるんだけど
アプリだとトレーナーが新人とかになる都合上拾いづらい話だから何かしらの媒体でこの話拾った物語やって欲しいんだよなぁ…
11225/02/22(土)09:31:21No.1285653646そうだねx5
>セイウンスカイとかもうほぼ横山典弘のウマ娘化じゃんあれ
ソロ曲の歌詞って要は「面白いもん見せてやるよ」ってことじゃん
って言われててダメだった
11325/02/22(土)09:31:22No.1285653652+
マヤノが寝坊したスカイを起こしに行くイベント好き
11425/02/22(土)09:31:39No.1285653700そうだねx2
>セイウンスカイとかもうほぼ横山典弘のウマ娘化じゃんあれ
だいじょぶでふ…
のくだりすき
11525/02/22(土)09:32:07No.1285653798+
マヤがあまりにも持ち上げるものだからもはやイメージが聖女みたいになってるよパークさん…
11625/02/22(土)09:32:24No.1285653855+
ヴ一族って括りなのあれ?
ヴ?
11725/02/22(土)09:32:44No.1285653917+
>>セイウンスカイとかもうほぼ横山典弘のウマ娘化じゃんあれ
>だいじょぶでふ…
>のくだりすき
なんだっけそれ
11825/02/22(土)09:33:18No.1285654030+
セイちゃんに対しての「横山典弘の擬人化」って表現は吹く
普段のノリさんをなんだと思ってるんだ
11925/02/22(土)09:33:36No.1285654097+
>ヴ一族って括りなのあれ?
>ヴ?
初期はマジン冠だったが
奥さんが「ヴが入ってた方が強そうだしかっこいい」って提案したのが始まり
12025/02/22(土)09:34:20No.1285654222+
@dasuka
マスカレードボール。2走前然りこのコースがベストなんでしょうね。前の2人を見ながらシメシメって展開。ホープフルSを受けて皐月賞をどうするか、カラマティアノスは相手なりっぽいタイプであの進路を狙ってたはず。リトルジャイアンツは先を見据えたノリの決め打ち。
12125/02/22(土)09:34:38No.1285654291+
>@dasuka
>マスカレードボール。2走前然りこのコースがベストなんでしょうね。前の2人を見ながらシメシメって展開。ホープフルSを受けて皐月賞をどうするか、カラマティアノスは相手なりっぽいタイプであの進路を狙ってたはず。リトルジャイアンツは先を見据えたノリの決め打ち。
ダスカツ。
12225/02/22(土)09:34:38No.1285654296+
拾いようがないエピソードだと
若手の時の四位さんがインタビューで乗ってみたい馬はメジロライアンって答えたら
何故か記事に「僕ならメジロライアンで三冠勝てた」って書かれて
それ見たノリさんが殴り込んできたって話がすっげぇ好き
12325/02/22(土)09:34:40No.1285654306そうだねx2
>>ヴ一族って括りなのあれ?
>>ヴ?
>初期はマジン冠だったが
>奥さんが「ヴが入ってた方が強そうだしかっこいい」って提案したのが始まり
かわいい
12425/02/22(土)09:34:52No.1285654338+
ダスカツ。
12525/02/22(土)09:35:01No.1285654365+
マジンプロスパーは完全にスーパーロボットなのよ
12625/02/22(土)09:35:02No.1285654366+
鞍上の話にしても世代離れてると難しいというかあんまり話が残ってない印象がある
12725/02/22(土)09:35:38No.1285654494そうだねx1
ダスカツさんは「〇〇は思ったよりよう走っとる」というあんまりにもあんまりなコメントが面白すぎた
それ言っちゃダメじゃん!
12825/02/22(土)09:35:57No.1285654555+
ダスカが引退後中身のないレース予想とか語っててもまぁあんま違和感はない…
12925/02/22(土)09:36:23No.1285654627+
>マジンプロスパーは完全にスーパーロボットなのよ
最後にはマジンガーって何かに付けたかったけど奥さんに「いい加減にして!」って怒られたんだっけ
13025/02/22(土)09:36:54No.1285654724そうだねx7
>>だいじょぶでふ…
>>のくだりすき
>なんだっけそれ
ノリさんが寝坊して起こしに行って起き抜けの一言が「だいじょうぶでふ…」
でもその日のノリさんは誰よりも1番綺麗なフォームで悠々と走らせてた
みんな驚いた
チケットはたまげた
13125/02/22(土)09:37:19No.1285654803+
クソみたいな人間関係があるから馬にのめり込むんだろうなと言うのは感じる
13225/02/22(土)09:37:25No.1285654824+
ダスカツの最後だけ関西弁になるところ好き
13325/02/22(土)09:37:43No.1285654878+
うんこ見せに来て殴られたの誰だっけ…
13425/02/22(土)09:38:02No.1285654930+
競技の特性上しょうがないんだけど
大魔神さんジョッキーはもちろん馬主さんとかよりはるかにデケエのどうなってるんだろうね…
野球選手としてもデケエんだっけ
13525/02/22(土)09:38:18No.1285654981そうだねx5
>鞍上の話にしても世代離れてると難しいというかあんまり話が残ってない印象がある
その点マヤちんが配信やインタビューで当時の騎手の話をしてくれるのがありがたいよね
更に最近はテイオーやバクちゃんみたいな定年後のウマ娘とパイプを作ってくれるようになったし
13625/02/22(土)09:38:21No.1285654991そうだねx2
>ダスカツさんは「〇〇は思ったよりよう走っとる」というあんまりにもあんまりなコメントが面白すぎた
>それ言っちゃダメじゃん!
でもその愛嬌のおかげで仕事途切れないのはある
13725/02/22(土)09:38:31No.1285655025+
>チケットはたまげた
ただのウイニングチケットじゃねえかこれ!
13825/02/22(土)09:38:54No.1285655089+
>競技の特性上しょうがないんだけど
>大魔神さんジョッキーはもちろん馬主さんとかよりはるかにデケエのどうなってるんだろうね…
>野球選手としてもデケエんだっけ
190cmだからまあはい
13925/02/22(土)09:39:16No.1285655172+
昔のレース見ると芝のはずなのになんか茶色い気がするんですがこれは…?
14025/02/22(土)09:39:27No.1285655204+
>競技の特性上しょうがないんだけど
>大魔神さんジョッキーはもちろん馬主さんとかよりはるかにデケエのどうなってるんだろうね…
>野球選手としてもデケエんだっけ
本当にデカい
成績もだけどあの見た目の迫力も大魔神と呼ばれるきっかけになった
14125/02/22(土)09:40:10No.1285655357+
fu4677934.jpg
14225/02/22(土)09:40:46No.1285655463+
野球と競馬が入り混じるスレあったけど
お互い他ジャンルになると初歩的なとこ分かってなくて異文化交流だったな…
抑え投手ってのがピンと来てない人とかピッチャーって毎日出るんです?とか聞く人とか
14325/02/22(土)09:41:04No.1285655518+
シュヴァちのとこのお義母さんも面白い人なんだな…
14425/02/22(土)09:41:06No.1285655527+
>昔のレース見ると芝のはずなのになんか茶色い気がするんですがこれは…?
冬になったり踏まれ続けたら芝は枯れるものでしょ?
14525/02/22(土)09:41:34No.1285655612+
ダスカツさんで一番好きなのはG1の大レースに解説席で呼ばれる度に「過去このレースを制した~」って紹介されるところ
14625/02/22(土)09:41:41No.1285655631+
>昔のレース見ると芝のはずなのになんか茶色い気がするんですがこれは…?
今みたいにガチガチに管理してないから開催終わりの方はほとんどダートみたいになる
14725/02/22(土)09:41:49No.1285655660+
>fu4677934.jpg
ヴ3姉妹の上下は母似でシュヴァちは父似ってのを馬(適正、憧れなど)にも馬主にも掛けてるのは上手いよね
14825/02/22(土)09:41:51No.1285655670+
>ダスカツの最後だけ関西弁になるところ好き
岐阜・愛知方言。関西弁じゃないのよね。東日本の方言と西日本の方言が混ざっててどっちとも取れないラインに属しているわ。あるいはどっちとも取られるとも言えるんじゃないかしら。難しいところやね。
14925/02/22(土)09:42:38No.1285655834そうだねx3
その日はねぇ、観客のお嬢さんのボウシが飛ぶぐらい風が吹いとったんですよ。だからマヤノに今日は風が強いからハナから行くなよ!って言うたら
「ぶーっ!風なんか吹いてないもん!」って返してきて、ああこれは何言うてもダメやと。
15025/02/22(土)09:42:47No.1285655866そうだねx4
>野球と競馬が入り混じるスレあったけど
>お互い他ジャンルになると初歩的なとこ分かってなくて異文化交流だったな…
>抑え投手ってのがピンと来てない人とかピッチャーって毎日出るんです?とか聞く人とか
吹奏楽で応援に駆り出されるけどヒットかファウルかわからず演奏してしまうとかもあるあるだからな
15125/02/22(土)09:43:08No.1285655926そうだねx2
fu4677939.jpg
どうしても口取りが面白い光景になっちゃうんだよね
15225/02/22(土)09:43:18No.1285655963+
書き込みをした人によって削除されました
15325/02/22(土)09:43:59No.1285656086+
>その日はねぇ、観客のお嬢さんのボウシが飛ぶぐらい風が吹いとったんですよ。だからマヤノに今日は風が強いからハナから行くなよ!って言うたら
>「ぶーっ!風なんか吹いてないもん!」って返してきて、ああこれは何言うてもダメやと。
マヤとキングちゃんが仲良しな様子をみてると笑顔になる
15425/02/22(土)09:44:47No.1285656251+
>マヤとキングちゃんが仲良しな様子をみてると笑顔になる
デュランダルの育成で脚の状態のアドバイスに来たのも厩舎繋がりよね
15525/02/22(土)09:44:52No.1285656265+
オグリもアンカツさんみたいな口調で喋っていいのよ
15625/02/22(土)09:45:03No.1285656292そうだねx11
ロリブルマのスレでこんなスレ内容してるの頭おかしいよ…
15725/02/22(土)09:45:15No.1285656328+
設定上そうなるしかないのはわかるんだけど大魔神とハルーワスウィートがウマ娘世界で結婚してるの笑っちゃうんだよね
15825/02/22(土)09:45:59No.1285656482+
そういやシュヴァル育成でもヴィブロス育成でも母の尻尾についての言及無かったから
ヴィルシーナので話出てくるのかなぁ
15925/02/22(土)09:46:04No.1285656495そうだねx8
>設定上そうなるしかないのはわかるんだけど大魔神とハルーワスウィートがウマ娘世界で結婚してるの笑っちゃうんだよね
ハルーワスウィートに榎本加奈子因子継承される事故が発生してんだよね
16025/02/22(土)09:46:40No.1285656625そうだねx2
>設定上そうなるしかないのはわかるんだけど大魔神とハルーワスウィートがウマ娘世界で結婚してるの笑っちゃうんだよね
でも大魔神にしては豪快な人柄なのよねパパさん
むしろビビリだったと自著などで言ってたのがシュヴァちに行ってる
16125/02/22(土)09:47:37No.1285656829+
ウマ娘からでも野球からでも向こうで名前が出てるのを知って活躍見てビックリする存在
山本昌
16225/02/22(土)09:47:38No.1285656834+
>オグリもアンカツさんみたいな口調で喋っていいのよ
あの天然ぶりは近いんじゃないか?
まあもっと鞍上因子濃そうなのはまだ控えてるんだけど
16325/02/22(土)09:47:45No.1285656859そうだねx2
>バクシンオーさんよくへたくそって言われてかわいいね
>ええええ!どうせ私はへたくそですよ!
>勝太郎倶楽部の中でしか走れませんよ!
>でもマヤバクシンオーさん好きだよ
その倶楽部受け継いだら嫁即離婚したのどうかと思います…
16425/02/22(土)09:47:51No.1285656879そうだねx2
榎本加奈子ほどの女優ならハルーワスウィートのウマ娘コスプレしてなりきるとかやってくれそうだから困る困らないむしろ見たいです
16525/02/22(土)09:48:08No.1285656933+
>でも大魔神にしては豪快な人柄なのよねパパさん
>むしろビビリだったと自著などで言ってたのがシュヴァちに行ってる
つまり【大魔神】が父親に因子継承されて「佐々木主浩」がシュヴァちに因子継承されてる…
16625/02/22(土)09:49:03No.1285657094+
>つまり【大魔神】が父親に因子継承されて「佐々木主浩」がシュヴァちに因子継承されてる…
ねぇ君抑えのクローザーやらない?
16725/02/22(土)09:49:10No.1285657115+
>むしろビビリだったと自著などで言ってたのがシュヴァちに行ってる
今でも野球解説とか競馬ゲスト出ててもだいぶ控えめなのわかるからな大魔神
トップまで登り詰めたスポーツ選手としては割と珍しい
16825/02/22(土)09:49:38No.1285657210そうだねx6
>>でも大魔神にしては豪快な人柄なのよねパパさん
>>むしろビビリだったと自著などで言ってたのがシュヴァちに行ってる
>つまり【大魔神】が父親に因子継承されて「佐々木主浩」がシュヴァちに因子継承されてる…
まあパパ似って言ってるからああ見えてパパも実は肝が小さいところもあるのかもしれん
16925/02/22(土)09:49:48No.1285657239+
>>でも大魔神にしては豪快な人柄なのよねパパさん
>>むしろビビリだったと自著などで言ってたのがシュヴァちに行ってる
>つまり【大魔神】が父親に因子継承されて「佐々木主浩」がシュヴァちに因子継承されてる…
ここで言うのもあれだけどちょっと聞きとうなかった...
17025/02/22(土)09:50:17No.1285657346+
ヴィルシーナの秋華賞で勝ったと思ってシュヴァルとヴィブロスが喜んでたら
後ろから「ちょっと待って」ってアヤベさんが出てくるって話で笑ったの思い出した
17125/02/22(土)09:50:50No.1285657465+
ユーイチのおぼっちゃま的な成分が📞に継承されてて欲しい
17225/02/22(土)09:51:01No.1285657496そうだねx2
>ヴィルシーナの秋華賞で勝ったと思ってシュヴァルとヴィブロスが喜んでたら
>後ろから「ちょっと待って」ってアヤベさんが出てくるって話で笑ったの思い出した
現状アドマイヤ冠がアヤベさんしかいないから…
17325/02/22(土)09:51:10No.1285657526+
実はビビリなとこあるんですよ~と聞いても
あの体格からあの球速ぶち込まれるんだからあまり意味のない情報のような気もするぜ
17425/02/22(土)09:51:21No.1285657567そうだねx4
ダスカツさんは現役頃から乗るレースの距離覚えてなかったりの超感覚派だから予想が全然当たらないのはもう仕方ないのよね…
17525/02/22(土)09:52:00No.1285657692+
>ダスカツさんは現役頃から乗るレースの距離覚えてなかったりの超感覚派だから予想が全然当たらないのはもう仕方ないのよね…
距離覚えてないで勝てるの!?
17625/02/22(土)09:52:01No.1285657697+
>ユーイチのおぼっちゃま的な成分が📞に継承されてて欲しい
トレセン学園に通ってるお向かいのお姉さんがマスコミにチヤホヤされてるのを見て憧れたからと動機を語るコンちゃん…
17725/02/22(土)09:52:31No.1285657807そうだねx2
ウマ娘は実馬因子と鞍上因子と馬主因子と場合によっては調教師やら厩務員やらの因子が混ざる存在だからな…
ウマ娘側に混ざらなかった因子はトレーナーに混ざったりウマ娘の親に混ざったりするし
17825/02/22(土)09:52:42No.1285657854+
>>ユーイチのおぼっちゃま的な成分が📞に継承されてて欲しい
>トレセン学園に通ってるお向かいのお姉さんがマスコミにチヤホヤされてるのを見て憧れたからと動機を語るコンちゃん…
これは向かいのお姉さんがプイになるな…
17925/02/22(土)09:53:31No.1285658036+
コンちゃん原作時点でかなりお坊ちゃまだったしね…
ニンジン切らないと食べないし
18025/02/22(土)09:53:41No.1285658067そうだねx2
ナカヤマフェスタの育成はちゃんと背景知識ふまえてやればよかった…
18125/02/22(土)09:53:53No.1285658109+
>>つまり【大魔神】が父親に因子継承されて「佐々木主浩」がシュヴァちに因子継承されてる…
>ここで言うのもあれだけどちょっと聞きとうなかった...
シュヴァちでアレなことやろうとすると脳裏に大魔神がチラつくように…
18225/02/22(土)09:54:39No.1285658257そうだねx5
>>>つまり【大魔神】が父親に因子継承されて「佐々木主浩」がシュヴァちに因子継承されてる…
>>ここで言うのもあれだけどちょっと聞きとうなかった...
>シュヴァちでアレなことやろうとすると脳裏に大魔神がチラつくように…
大魔神って結構可愛いんだな…って思えば大丈夫!
18325/02/22(土)09:54:42No.1285658266そうだねx4
>実はビビリなとこあるんですよ~と聞いても
>あの体格からあの球速ぶち込まれるんだからあまり意味のない情報のような気もするぜ
https://number.bunshun.jp/articles/-/853770?page=3
>「怖いものなしで、ただがむしゃらに投げられたのはリリーフになった最初の数試合だけ。立場や責任を背負ってからは、この場面はこれだけはしてはいけないとか、こうなったらどうしようとか、投げるたびに怖さが出てきた。ビビリだから、基本的に。ハッタリで自信満々に見せていた」
> 仁王立ちから、ぎょろりと打者をにらみ下ろす。その強面の裏に、ガラス細工の繊細さが潜む。これは当時の関係者がよく言うことだ。打者や相手ベンチのちょっとした変化も敏感に察知する。えいやあ、と投げているように見える指先に、これでもかと用心が込められている。だから味方ですら、登板前の佐々木と接する時には日々、変化のないやり取りを旨としたという。
本人の努力の賜物なんやな
18425/02/22(土)09:55:47No.1285658493+
抑え投手はマジで気が弱いか超図太いかのどっちかだからな…
岩瀬なんかは前者だし
18525/02/22(土)09:56:12No.1285658585+
>コンちゃん原作時点でかなりお坊ちゃまだったしね…
>ニンジン切らないと食べないし
コンちゃんはプイとプボとリバティと揃えたら物凄く鞍上因子が親和性高いのがヤバい
18625/02/22(土)09:57:30No.1285658827+
>ナカヤマフェスタの育成はちゃんと背景知識ふまえてやればよかった…
娘さんの勝負服由来の新衣装来ないかなあ
18725/02/22(土)09:57:35No.1285658841+
コンちゃんの引退式で誰よりも号泣しているお嬢さん
18825/02/22(土)09:57:40No.1285658853+
このスレを見てからシュヴァルの固有パドックモーションを見ると味わいが深まりそうですね
18925/02/22(土)09:57:53No.1285658899+
>ダスカツさんで一番好きなのはG1の大レースに解説席で呼ばれる度に「過去このレースを制した~」って紹介されるところ
キズナのダービーのフジのゲストに呼ばれてるのに寝てるかボケッとして青嶋に揺すられるやつめちゃくちゃ好き
19025/02/22(土)09:58:11No.1285658965+
なんか大魔神って豪快な印象あったけどそういうアレだったんだ…
19125/02/22(土)09:58:13No.1285658972そうだねx15
男性田原成貴前提スレかよ……
19225/02/22(土)09:58:20No.1285658993そうだねx4
>コンちゃんの引退式
ここだけ読んで
キレ顔でトレーナーおんぶしてるコンちゃんしか出てこなかった
19325/02/22(土)09:58:35No.1285659040+
キングはユーイチ因子ガッツリ継承してて
メインストーリー2部トレーナーはユーイチ因子の塊で
結果的にユーイチとユーイチのコンビが完成する
19425/02/22(土)09:58:54No.1285659103そうだねx7
女性田原成貴なんて居てたまるか
19525/02/22(土)09:58:54No.1285659106+
>コンちゃんの引退式で誰よりも号泣しているお嬢さん
笑顔を努めようと涙を堪えるプボ
「自分より先に行くなんてな」と冗談めかすプイ
19625/02/22(土)09:59:22No.1285659192+
今のikzeとか岩田とかが可愛く見えるレベルなんだろうな昔の気性難ジョッキーって
19725/02/22(土)09:59:48No.1285659272+
シュヴァち達のパパも豪快で強い大魔神ってキャラを演じてる繊細パパの可能性があるんだな…
19825/02/22(土)10:00:24No.1285659377+
勝ってる試合が自分のせいで負けるかもしれない
毎試合の登板がそんな場面しかないと思うと気が弱くなくてもメンタルやられると思う
19925/02/22(土)10:00:48No.1285659458+
>今のikzeとか岩田とかが可愛く見えるレベルなんだろうな昔の気性難ジョッキーって
そりゃあ競馬場のおっちゃんの民度がデフォルトだった時代だから
20025/02/22(土)10:01:06No.1285659532+
>女性田原成貴なんて居てたまるか
でした。がTSしてるコンテンツだし…
20125/02/22(土)10:01:08No.1285659540+
移籍するにあたってガッチガチに契約固める辺りはクレイバー
20225/02/22(土)10:01:21No.1285659590+
打たれた平野佳寿です
みたいなのもいるから抑えって面白い
20325/02/22(土)10:01:24No.1285659598+
>今のikzeとか岩田とかが可愛く見えるレベルなんだろうな昔の気性難ジョッキーって
まず殴るのが事件にならないっぽいしなあ
20425/02/22(土)10:01:37No.1285659646+
不謹慎かもだけどキングの引退式に車椅子で運ばれてくるキングの師みたいなウマ娘の幻覚を見て涙が出そうになったことがある
20525/02/22(土)10:01:55No.1285659717そうだねx1
まあ昔の方が荒っぽいとは言うがikzeの暴力癖はそんなに昔の奴らにも引けを取らんと思うよ…
20625/02/22(土)10:05:51No.1285660543そうだねx14
もーっ!ルビーさんとマヤのスレなのに知らないおじさんの話ばっかり!ちゃんとマヤの話も聞いてよね!
フェブラリーステークスの
展開予想をはじめます。
20725/02/22(土)10:08:10No.1285661041そうだねx9
>もーっ!ルビーさんとマヤのスレなのに知らないおじさんの話ばっかり!ちゃんとマヤの話も聞いてよね!
おお
>フェブラリーステークスの
>展開予想をはじめます。
ゑ?
20825/02/22(土)10:10:42No.1285661557+
中身関係ないけどネタでいうとファレノプシスとキズナの姉弟ウマ娘に来ないかなぁ
ビワハヤヒデナリタブライアンといとこの関係ってのが
20925/02/22(土)10:12:17No.1285661895+
マヤちんはダート意外といけそうだけどタバちんダートあんまり印象にないな
21025/02/22(土)10:13:03No.1285662065そうだねx2
>まあ昔の方が荒っぽいとは言うがikzeの暴力癖はそんなに昔の奴らにも引けを取らんと思うよ…
いやーさすがに大袈裟でしょ
後藤の木刀殴り込み事件とかみてもやっぱ上はレベル違うよ
21125/02/22(土)10:14:21No.1285662357+
木刀殴り込みて
21225/02/22(土)10:14:49No.1285662452+
>うんこ見せに来て殴られたの誰だっけ…
トプロが見て見て!してスティルにぶん殴られた
でも噂を域を出ないエピソードだった気がする
21325/02/22(土)10:15:25No.1285662576そうだねx3
池添のいやらしい所はススキノの女とか親が競馬関係じゃない冨田とか明らかに相手を選んでる所
21425/02/22(土)10:17:06No.1285662917+
>池添のいやらしい所はススキノの女とか親が競馬関係じゃない冨田とか明らかに相手を選んでる所
ただ池添ってお水関係の女ファン多いのよね
21525/02/22(土)10:18:23No.1285663193+
ドーベルが気に入らないカップリングの本を見てサークル主に「弁償するから全部破り捨てていい?」って聞いた話好き
21625/02/22(土)10:18:27No.1285663207+
>チケットはたまげた
た゛ま゛げ゛た゛よ゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛
21725/02/22(土)10:20:54No.1285663791そうだねx1
>>池添のいやらしい所はススキノの女とか親が競馬関係じゃない冨田とか明らかに相手を選んでる所
>ただ池添ってお水関係の女ファン多いのよね
騎乗停止中に飲み歩いて藤田伸二にバラされるぐらい店に通ってくれるならファンになるよね
21825/02/22(土)10:22:50No.1285664255そうだねx10
>マヤちんはダート意外といけそうだけどタバちんダートあんまり印象にないな
ぶーぶー!トレーナちゃん、マヤ、ダートの短距離きら~い!
特にローカルの小回り1000メートルなんて、忙しいだけでワクワクする前に終わっちゃうもん!
一度ビューンって、スピードに乗ったら何もしないで勝っちゃうこともあるけど全然嬉しくないよ!
こんなレースばっかりだと、マヤ、キラキラ出来ないって思う!
ダートの短距離が苦手なのは俺と河内さん、岡部さんだね。
21925/02/22(土)10:23:10No.1285664332そうだねx2
タップはもう少し中身インストールして欲しかったなあ
死ぬほど負けず嫌いなとことか
22025/02/22(土)10:24:01No.1285664556+
バ脚は隠せ
22125/02/22(土)10:24:39No.1285664700+
>タップはもう少し中身インストールして欲しかったなあ
>死ぬほど負けず嫌いなとことか
サトテツ因子はトレーナーと半々になってる気がする
エスポはおそらくトレーナーの方に強く行く
22225/02/22(土)10:25:58No.1285665017+
マヤちん1000勝ジョッキーでほぼ唯一ダート重賞勝ってなかったと思う
22325/02/22(土)10:26:18No.1285665103+
逆に鞍上要素ねえなこれってウマ娘は?
パールとかエル?
22425/02/22(土)10:26:29No.1285665147+
>ダートの短距離が苦手なのは俺と河内さん、岡部さんだね。
残り1ハロンで息切れするな
22525/02/22(土)10:26:52No.1285665251そうだねx4
>ダートの短距離が苦手なのは俺と河内さん、岡部さんだね。
ちゃんとスレ画の内容に収まっててえらい
22625/02/22(土)10:28:12No.1285665578そうだねx3
>逆に鞍上要素ねえなこれってウマ娘は?
>パールとかエル?
オグリ
鞍上多いのと元ネタの濃さで全くない
22725/02/22(土)10:28:49No.1285665732+
オグリは本人というか本馬要素がでかいよね…
22825/02/22(土)10:31:23No.1285666367そうだねx6
スペちゃんからたまに出てくるユタカタケファクターが好き
グラスちゃん今のゴールどっちですか?どっちですか?どっちが先でした的場さん?
22925/02/22(土)10:32:43No.1285666680+
オグリは旗手会じゃなくてオグリ会開ける方だから
23025/02/22(土)10:33:30No.1285666880+
>オグリは旗手会じゃなくてオグリ会開ける方だから
マジもんの一流ジョッキーしか集まらねぇなこの会!
23125/02/22(土)10:33:45No.1285666945+
>オグリは本人というか本馬要素がでかいよね…
オグリのアプリ育成は純粋に競走馬オグリだけに注目したのかなってくらい牧歌的
ご飯が美味しくて…レースに勝って…トレーナーと信頼を深めて…
23225/02/22(土)10:34:55No.1285667257+
ルビーなんて血統考えたら絶対エグい気性なのに最後の切れ勝負に持ち込むのどうなってるんだろうな
23325/02/22(土)10:36:32No.1285667668+
マヤいい子だもん
ユタカさんとならダートの短距離も走るもん
23425/02/22(土)10:38:08No.1285668061+
オグリは主戦騎手誰って言うのも難しいところあるしな
23525/02/22(土)10:38:53No.1285668267+
>ご飯が美味しくて…レースに勝って…トレーナーと信頼を深めて…
顔と頭絡がジャンヌダルクで…
23625/02/22(土)10:39:20No.1285668369+
ありゃ馬で描かれてたラフプレイは本当にあったことなんでしょうかマヤノさん
23725/02/22(土)10:40:09No.1285668600そうだねx1
>マヤいい子だもん
>ユタカさんとならダートの短距離も走るもん
この娘結構わがままなんで成貴さんの方が手が合うんと違いますか?
23825/02/22(土)10:40:26No.1285668670+
オグリの騎手見に行ったらカワチも乗ってて駄目だった
23925/02/22(土)10:40:37No.1285668720そうだねx2
>逆に名指しで人間としてはクズの部類に入るとまで言わしめた会長はどんだけラフプレイしてたんだ…
今でもちほーの顔役ジョッキーがよくやるけど若手が前壁で進路塞いだらレース後に気合い入れに行くとか当たり前のようにやる
生意気な新人がいたら舎弟たちにレース中も囲ませる
まあはっきり言ってクズの部類に入る
24025/02/22(土)10:40:42No.1285668737+
おひんばといえばかわち!なのは有名だけど
地味にマヤちんも桜花賞を現役引退前の10年間で3回勝ってるんだよな…
24125/02/22(土)10:41:59No.1285669079+
>この娘結構わがままなんで成貴さんの方が手が合うんと違いますか?
この畜生あじを継承してくれるウマ娘来ないかなあ…
24225/02/22(土)10:42:09No.1285669111+
オグリはかわちでしょそりゃ
24325/02/22(土)10:42:41No.1285669259そうだねx4
>今でもちほーの顔役ジョッキーがよくやるけど若手が前壁で進路塞いだらレース後に気合い入れに行くとか当たり前のようにやる
そういうのこそ無くさなきゃいけないんじゃないの…?
公正競馬とは
24425/02/22(土)10:46:33No.1285670272+
📞は実装前から大体性格が想像できる
24525/02/22(土)10:48:04No.1285670665+
>おひんばといえばかわち!なのは有名だけど
>地味にマヤちんも桜花賞を現役引退前の10年間で3回勝ってるんだよな…
田原は牝馬の扱いが上手いみたいに言われてた事について語るコラムがあってルメールも田原から見て上手いらしい
24625/02/22(土)10:48:17No.1285670730+
河内でサッカーボーイの名前が出てこないのはやはり世代なのか…
24725/02/22(土)10:48:18No.1285670733そうだねx5
>グラスちゃん今のゴールどっちですか?どっちですか?どっちが先でした的場さん?
(◜‧̮◝ )うるせえ負けたよ
24825/02/22(土)10:50:38No.1285671330+
東スポ田原LIVEウマ娘4周年ぱかチューブ同時視聴
24925/02/22(土)10:50:47No.1285671368+
サッカーボーイは鞍上要素無いじゃんそりゃ…
馬の方のキャラと人気が圧倒的でさ
25025/02/22(土)10:50:59No.1285671416+
>そういうのこそ無くさなきゃいけないんじゃないの…?
>公正競馬とは
暴力沙汰が隠し切れないレベルになった時に大体まとめてワッと出てきてJRAもこりゃダメだと2週間くらい謹慎処置取るよ
そんだけ?って思うかもしれないがそんだけだ
25125/02/22(土)10:51:18No.1285671509+
ウマスポ記者「僕、マヤちゃんが原作やってた『ありゃウマ』の大ファンなんですがこのルナっていうキャラクターが…」
マヤ「会長さんはねぇ」
ウマスポ「ルナです」
ウマスポ「ルナが主人公のマーヴェリックにすごい妨害を仕掛けてくるじゃないですか、あれって本当にあったんですか?」
田原「岡部さんはねぇ」
東スポ「岡村です」
25225/02/22(土)10:51:35No.1285671583+
スケベ画像に釣られて来たらみんな何の話してんの…?
25325/02/22(土)10:52:00No.1285671699そうだねx3
>スケベ画像に釣られて来たらみんな何の話してんの…?
マヤ知らないよ
25425/02/22(土)10:52:15No.1285671766+
>スケベ画像に釣られて来たらみんな何の話してんの…?
ファンアートだけじゃなくて原作もいいぞ!
25525/02/22(土)10:52:57No.1285671937+
>JRAもこりゃダメだと2週間くらい謹慎処置取るよ
だそ
けん


fu4677939.jpg 1740180105254.jpg fu4677934.jpg fu4677895.jpg