脊髄損傷を治す薬を使うと目(と皮膚)が青くなるらしいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/22(土)05:06:01No.1285628904そうだねx1青色1号は効果は認められてるけど |
… | 225/02/22(土)05:06:28No.1285628916そうだねx18ブルーまうまう |
… | 325/02/22(土)05:09:10No.1285628972そうだねx7昔っから立ってるスレの内容をなんて今更文章で説明してるんだ… |
… | 425/02/22(土)05:10:48No.1285629007そうだねx31完成したんですよ…! |
… | 525/02/22(土)05:13:04No.1285629058+お前も目玉えぐってもらえ!!!!!! |
… | 625/02/22(土)05:15:39No.1285629148そうだねx20>昔っから立ってるスレの内容をなんて今更文章で説明してるんだ… |
… | 725/02/22(土)05:21:31No.1285629272そうだねx3青色1号ってそんなすごいやつだったの? |
… | 825/02/22(土)05:23:16No.1285629315+臨床試験したいけど |
… | 925/02/22(土)05:23:26No.1285629321そうだねx12>青色1号は効果は認められてるけど |
… | 1025/02/22(土)05:25:21No.1285629390+>臨床試験したいけど |
… | 1125/02/22(土)05:26:28No.1285629424+>臨床試験したいけど |
… | 1225/02/22(土)05:31:13No.1285629554+ワイアードだよ |
… | 1325/02/22(土)05:36:47No.1285629725そうだねx1https://wired.jp/2009/07/29/%E5%89%AF%E4%BD%9C%E7%94%A8%E3%81%AF%E3%80%8C%E9%9D%92%E3%81%84%E8%BA%AB%E4%BD%93%E3%80%8D%EF%BC%9A%E9%A3%9F%E7%94%A8%E8%89%B2%E7%B4%A0%E3%81%A7%E8%84%8A%E9%AB%84%E6%90%8D%E5%82%B7%E3%82%92%E6%B2%BB/ |
… | 1425/02/22(土)05:38:25No.1285629783+薬がやっすいと製薬会社は動かないのか… |
… | 1525/02/22(土)05:40:15No.1285629840+アメリカなんかは金儲けでしかないからなぁ製薬企業って |
… | 1625/02/22(土)05:44:16No.1285629959そうだねx2どこでも作れる簡単なやすい薬の試験に巨額な試験費用をかけたら回収できないからな… |
… | 1725/02/22(土)05:46:10No.1285630020+この研究の医薬品としての実用性について疑いの目で取り上げてるニュースサイトもある |
… | 1825/02/22(土)05:48:52No.1285630128+青くなってもいいから治ったほうが嬉しいと思う |
… | 1925/02/22(土)05:50:21No.1285630177そうだねx4だからマウス実験は成功じゃないって! |
… | 2025/02/22(土)06:00:57No.1285630577+なんか根本的に誤解してたわ |
… | 2125/02/22(土)06:05:52No.1285630761そうだねx5むずかしい話よくわかんないけどブルーまうまうかわいい |
… | 2225/02/22(土)06:08:26No.1285630853+色違いポケモンみたい |
… | 2325/02/22(土)06:14:36No.1285631071+これ人で臨床試験しようとすると大変だろうな |
… | 2425/02/22(土)06:17:48No.1285631195+プロレスラーとかいっぱいいそうなのに |
… | 2525/02/22(土)06:18:07No.1285631213+脊髄にピンポイントなんだろうか腫れに効くなら他でも使えそうな気もするけど |
… | 2625/02/22(土)06:19:02No.1285631242そうだねx9>「青色1号を投与すると既に脊髄損傷した人でも治療できる」でなくて |
… | 2725/02/22(土)06:20:09No.1285631295+15分か⋯ |
… | 2825/02/22(土)06:24:51No.1285631523+短いな… |
… | 2925/02/22(土)06:29:52No.1285631767そうだねx2何はともあれ脊椎損傷早く治せるようになって |
… | 3025/02/22(土)06:41:45No.1285632415+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3125/02/22(土)06:47:32No.1285632763+応急処置キットとして使われるかも?くらいか今のままじゃ |
… | 3225/02/22(土)06:49:54No.1285632905+伝言ゲームすぎる… |
… | 3325/02/22(土)07:08:48No.1285634182+脊髄損傷する程の事故や怪我って普通に大きな事故だろうし即救急搬送は難しいだろ |
… | 3425/02/22(土)07:53:55No.1285638641+刻人になれるのか |
… | 3525/02/22(土)07:59:38No.1285639346+>だからマウス実験は成功じゃないって! |
… | 3625/02/22(土)08:20:17No.1285641838+ガミラス人みたいになるの? |
… | 3725/02/22(土)08:33:19No.1285643702+ちゃんと調べてくれる「」がいたおかげでまたひとつ賢くなれてしまった…… |
… | 3825/02/22(土)08:35:33No.1285644010+>これ人で臨床試験しようとすると大変だろうな |
… | 3925/02/22(土)09:08:19No.1285649433+黒人が青くなったらどんな感じなんだろうとふと疑問に思った |
… | 4025/02/22(土)09:09:48No.1285649707そうだねx1>黒人が青くなったらどんな感じなんだろうとふと疑問に思った |
… | 4125/02/22(土)09:11:27No.1285649977+脊損治療薬なら肝細胞増殖因子使ったやつが来年に上市予定だよ |
… | 4225/02/22(土)09:23:28No.1285652144+15分以内といなると |
… | 4325/02/22(土)09:35:57No.1285654557+今は脊椎損傷も治る再生医療あるし… |
… | 4425/02/22(土)09:38:21No.1285654992+炎症だけしかマシにならねえとかそりゃ誰も手挙げんわ |