二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740106173970.jpg-(35257 B)
35257 B25/02/21(金)11:49:33No.1285347046そうだねx11 13:38頃消えます
社長って子供の頃は会社で1番偉い人かと思ってたが
実際は一線引いたように見えてバリバリ社内の事に介入してくる会長や相談役の体のいい操り駒で全然自由じゃない立場に見えてきた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/21(金)11:51:23No.1285347419そうだねx56
社長なんて会社次第だろ
社長で括るな
225/02/21(金)11:51:42No.1285347486そうだねx10
グループ企業の話ならそう
そうでもなければ基本取締役社長がトップでいいんじゃないかと
325/02/21(金)11:52:19No.1285347623+
なんかあった時に首切る用の残機
425/02/21(金)11:52:57No.1285347758そうだねx3
株主が一番偉いぞ
525/02/21(金)11:53:39No.1285347928+
社長が筆頭株主なら一番偉いと言っていいんじゃないかな
625/02/21(金)11:54:01No.1285348013そうだねx7
>株主が一番偉いぞ
これが害悪
725/02/21(金)11:54:34No.1285348126そうだねx26
>>株主が一番偉いぞ
>これが害悪
ちょっとよくわからないです
825/02/21(金)11:54:35No.1285348131+
めちゃくちゃ会社によると思う
925/02/21(金)11:55:19No.1285348281+
一線引いたのに口出してくるウザい会長を飛ばすとかできると思いきや
大半はぺこぺこしかできないんだよな
1025/02/21(金)11:57:30No.1285348722そうだねx14
ワンマン社長が好き勝手やる企業もあるし
社長とは名ばかりで会長や取締役会にいいように扱われるだけの企業もある
1125/02/21(金)11:58:16No.1285348871+
上場企業で強権発動できてる人正直良くも悪くもすげぇと思う
1225/02/21(金)11:58:45No.1285349001+
雇われかオーナーかってのはかなり違うからな
1325/02/21(金)11:59:51No.1285349233そうだねx6
子供の頃思ってたよりもだいぶ立場弱いな…?ってなるのは校長だな
1425/02/21(金)12:00:24No.1285349353+
株主が一番偉いってのも傲慢だから…
勿論金出してるから意見言う立場ではあるとは思うけど実務してるのは社員だし
1525/02/21(金)12:01:13No.1285349542+
画像は子会社の雇われ社長だから
1625/02/21(金)12:01:43No.1285349662+
ワンマンも大概酷いのがなぁ…
1725/02/21(金)12:02:23No.1285349804そうだねx2
中間管理職程度でも板挟みで苦しんでる人もいれば偉そうにしてる人もいるしその人次第なところはある
1825/02/21(金)12:03:59No.1285350159そうだねx1
なんかあったら責任取るだけの仕事って思ったよりずっと辛い
1925/02/21(金)12:04:50No.1285350359そうだねx5
後は実際に責任取ってたら偉くなれないから取らない
2025/02/21(金)12:05:20No.1285350478+
>なんかあったら責任取るだけの仕事って思ったよりずっと辛い
自分の責任も取りたくないのに…
2125/02/21(金)12:05:23No.1285350487+
役員と仲が悪い社長なんてのもいるし
2225/02/21(金)12:05:52No.1285350588+
港浩一なんて伝説的なTVディレクターなのにそんな現場でバリバリ実績ある男でも権力者の前ではこの程度ってのがなんか悲しい話だな
2325/02/21(金)12:06:54No.1285350825+
なんか下っ端のバカがやらかしました
バカに代わってお前が腹を切ってお詫びします
2425/02/21(金)12:07:16No.1285350916そうだねx1
雇われ社長(非オーナー)は基本的にそんな強くないよ
逆にオーナー社長はその人と会社が一体だから無敵
2525/02/21(金)12:08:08No.1285351162+
大統領は俺が考えてたよりだいぶ偉いな…って最近思う
2625/02/21(金)12:08:34No.1285351260+
上場企業なら株主が偉いので
株の大半を持ってる創業社長はそりゃ最強よ
2725/02/21(金)12:09:34No.1285351504+
>大統領は俺が考えてたよりだいぶ偉いな…って最近思う
ひと口に大統領と言っても国によって違うぞ
2825/02/21(金)12:11:44No.1285352025+
総理は毎日国会で議員みんなからばーかばーか!!言われる仕事だが
大統領はそういう目にあったりはあんまないの?
2925/02/21(金)12:13:24No.1285352497+
>ひと口に大統領と言っても国によって違うぞ
アメリカやフランスは大統領が一番強い
ドイツやイタリアは大統領は飾りで首相のが強い
3025/02/21(金)12:14:42No.1285352875+
やらかした時に対外的にごめんなさいする係の人でしかない
3125/02/21(金)12:17:24No.1285353714+
権利も何もない日枝が牛耳ってるフジテレビ出してそんな事言われても…
3225/02/21(金)12:19:30No.1285354383そうだねx4
>港浩一なんて伝説的なTVディレクターなのにそんな現場でバリバリ実績ある男でも権力者の前ではこの程度ってのがなんか悲しい話だな
ここ30年の大半政権握り続ける清和会と癒着してんだから並みの権力者じゃねーぞ日枝は
3325/02/21(金)12:21:19No.1285354965+
他局も数年で社長入れ替わってる
3425/02/21(金)12:21:54No.1285355185+
「校長先生のお話やれ」
「はい…」
3525/02/21(金)12:22:17No.1285355316+
港もダーイシみたいな位置に行ってりゃなぁ…
3625/02/21(金)12:24:08No.1285355900そうだねx2
>権利も何もない日枝が牛耳ってるフジテレビ出してそんな事言われても…
偉い人間が責任を取らなくていい立場から強権振り回せる体制を数十年かけて作って
スレ画はその城を構成する石のひとつでしかないというだけの話だからな
3725/02/21(金)12:25:01No.1285356175そうだねx2
とんねるすに社長就任おめでとう!祝われてる番組がただただ物悲しい
3825/02/21(金)12:25:21No.1285356287+
>アメリカやフランスは大統領が一番強い
>ドイツやイタリアは大統領は飾りで首相のが強い
海外ニュースとして権力弱いほうがあまり出てこないせいで
この国大統領だけじゃなくて首相も居るんだ…とかこの国首相だけじゃなくて大統領居るんだ…ってなる国結構ある
3925/02/21(金)12:25:35No.1285356363+
日枝天皇は伊達じゃない
4025/02/21(金)12:26:28No.1285356631+
議決権制限付き株式とかあるから株主が一番強い訳でもないな
4125/02/21(金)12:26:36No.1285356683+
なりたい職業1位が「社長」の時に作られたアニメがトライダーG7
4225/02/21(金)12:27:51No.1285357094+
ナベツネ死んだ途端に日枝にスポットライト当たり始めるのは偶然なタイミングとはいえそういうめぐり合わせを感じる
4325/02/21(金)12:29:06No.1285357489+
>会長や相談役の体のいい操り駒で全然自由じゃない立場
つまり会長や相談役になればいい
4425/02/21(金)12:30:10No.1285357859+
スレ画はただただ貧乏くじ引いただけなのでは?
4525/02/21(金)12:32:33No.1285358693+
311当時の東電の清水社長も勝俣会長の傀儡だったね
4625/02/21(金)12:34:33No.1285359420+
>ワンマン社長が好き勝手やる企業もあるし
好き勝手やってた社長が退任して会長になって好き勝手やってるイメージ
4725/02/21(金)12:35:09No.1285359663+
やっぱ元旦の時点で日枝出てこい!ってフジテレにのど真ん中で叫んだ太田頭おかしいな…
4825/02/21(金)12:35:52No.1285359926+
>やっぱ元旦の時点で日枝出てこい!ってフジテレにのど真ん中で叫んだ太田頭おかしいな…
これマジで干されるやつでは?
4925/02/21(金)12:36:12No.1285360048+
それぞれのテレビ局の権力構造知りたい
5025/02/21(金)12:36:45No.1285360239+
>株主が一番偉いぞ
これをさも当然の様に言われだすとおかしな事になるよ
なった
5125/02/21(金)12:36:52No.1285360273+
>>やっぱ元旦の時点で日枝出てこい!ってフジテレにのど真ん中で叫んだ太田頭おかしいな…
>これマジで干されるやつでは?
すぐ謝ったからセーフ
5225/02/21(金)12:37:25No.1285360442+
日枝出てこい!の前のAプロデューサーって誰!?って言った時も目の前にAプロデューサーいたらしくて笑う
5325/02/21(金)12:37:28No.1285360462そうだねx4
>スレ画はただただ貧乏くじ引いただけなのでは?
フジの女衒文化を推し進めた功績で日枝に良い席を貰えた人物に見えるけどこれ貧乏くじって言うのかな?
5425/02/21(金)12:38:56No.1285360933+
オールナイトフジ作ったのが港浩一だしその流れからの夕焼けニャンニャンだし
しかしとんねるずはいいタイミングで逃げたな
ダウンタウンみたいに現役張ってたら絶対矢面立たされてたろ
5525/02/21(金)12:40:33No.1285361481+
>>株主が一番偉いぞ
>これをさも当然の様に言われだすとおかしな事になるよ
>なった
当然のようにっていうか当然だから…
5625/02/21(金)12:42:08No.1285362001+
>スレ画はただただ貧乏くじ引いただけなのでは?
愛されドジっこプロデューサーが社長に抜擢されたのは大当たりくじだろう
そんな出世の仕方したので社内外の問題解決能力がゼロだっただけだ
5725/02/21(金)12:44:15No.1285362721+
株式会社は株主の金を取締役役が運用して利益出す仕組みだから株主えらいよ
実際は取締役も株持ってるので会社による
5825/02/21(金)12:44:19No.1285362742+
中嶋に利用されただけの港っち…
5925/02/21(金)12:46:42No.1285363556そうだねx3
株主がクソって言うなら資本金全部自分で集めて経営すればいいだけだし
銀行もクソだから当然無借金な
6025/02/21(金)12:47:50No.1285363929そうだねx1
>>>株主が一番偉いぞ
>>これが害悪
>ちょっとよくわからないです
株主は金主なだけでその企業の事知ってる訳でも責任負う立場でもないから
株主様に逆らうのはおかしいが罷り通ると専らその時の株価や企業価値を上げるだけの経営がなされて
安全性や技術開発などが疎かになりがちだからな
6125/02/21(金)12:48:25No.1285364135+
株主を全員投機と思ってる…?
6225/02/21(金)12:50:25No.1285364777+
>>やっぱ元旦の時点で日枝出てこい!ってフジテレにのど真ん中で叫んだ太田頭おかしいな…
>これマジで干されるやつでは?
>叫んだ直後に田中が無言のまま全力でひっぱたいたからセーフ
6325/02/21(金)12:50:47No.1285364908+
短期的視点しかない物言う株主がアレなだけだろ
6425/02/21(金)12:52:56No.1285365556+
短期的視点しかないご意見ありがとうございます
6525/02/21(金)12:53:46No.1285365786そうだねx2
>雇われ社長(非オーナー)は基本的にそんな強くないよ
>逆にオーナー社長はその人と会社が一体だから無敵
無敵だから結局オーナー経営者如何ではコンプライアンスが死ぬんだよな
一般社会の法よりオーナーの意向が重いカルト的な組織になる
ジャニーズやビッグモーターなど組織的に重大な問題起こしてる企業は基本これ
6625/02/21(金)12:58:43No.1285367194そうだねx2
>短期的視点しかない物言う株主がアレなだけだろ
物言う株主は企業から嫌われるが
物言う事自体は別に悪い事とは限らないんだよな
財務状況や不透明な経営はきちんと株主による批判に晒されて然るべきだし
6725/02/21(金)12:59:17No.1285367337そうだねx1
そもそも株式会社って仕組み自体が株主のために会社が金を稼ぐものだからな
法律も経営側を暴走させないように株主の権利を守るための仕組みをたくさん作ってるんだよ
6825/02/21(金)13:07:18No.1285369515+
企業は誰のものかって問答はそれこそメスイキがフジテレビ買収目論んだ時によく論じられてたけど
結局資本的には間違いなく株主のものなんだよな
その一方で株主の物だからと言ってなんでもされては困る訳で
前者ばかり正論として扱われて後者を顧みなかった事が現代の様々な問題の要因になってる
6925/02/21(金)13:07:56No.1285369674+
保険業における相互会社は契約者は建前上社員扱いよね
7025/02/21(金)13:08:41No.1285369857+
会社によるだろ以上に語ることはない
7125/02/21(金)13:09:33No.1285370076+
そんなに既存株主に不満があるなら株主になって自分の考えた方針で経営させればいいのに…
7225/02/21(金)13:09:40No.1285370106+
社長やってるけどなんか人間としてじゃなくてロボットとして生きてる感覚になってくる
7325/02/21(金)13:10:22No.1285370280+
>そんなに既存株主に不満があるなら株主になって自分の考えた方針で経営させればいいのに…
それだと会社をお金稼ぎの消耗品としてポイ捨てする奴が増えるんすよ
7425/02/21(金)13:10:47No.1285370394+
社長は社員やら部下の責任を取ってくれるけど社長の責任は誰が取ってくれるんだろう
7525/02/21(金)13:11:52No.1285370673+
>それだと会社をお金稼ぎの消耗品としてポイ捨てする奴が増えるんすよ
だから消耗品扱いするべきでないって考えの人が株主になればいいんじゃない?
7625/02/21(金)13:12:15No.1285370757+
株式会社は悪魔の発明
7725/02/21(金)13:14:00No.1285371187そうだねx1
いやなら公開株にしなければいいだけだろ
7825/02/21(金)13:14:40No.1285371364+
人の金使って商売始める奴が一番悪魔なのでは?
7925/02/21(金)13:16:14No.1285371751+
有限会社名乗ってるとこは最低でも19年生き延びてるからえらい
8025/02/21(金)13:17:03No.1285371949+
組織において偉いってのは責任を負う立場だから偉いんだが
権威主義的な組織だと偉いから責任を問えないって逆転現象が起こるんだよな
フジテレビにおいては日枝相談役の事です
8125/02/21(金)13:17:16No.1285372007+
フジは41年日枝が牛耳ってるんだぞ
創始者一族下克上して自身が下克上されない帝国を作った
8225/02/21(金)13:19:00No.1285372419+
>社長は社員やら部下の責任を取ってくれるけど社長の責任は誰が取ってくれるんだろう
そのために高い役員報酬もらってんだから自分で取るしかない
8325/02/21(金)13:20:15No.1285372730+
>>そんなに既存株主に不満があるなら株主になって自分の考えた方針で経営させればいいのに…
>それだと会社をお金稼ぎの消耗品としてポイ捨てする奴が増えるんすよ
株式会社形式のメリットだけ受け取ってデメリットは避けたいって株式会社向いてないのでは?
8425/02/21(金)13:20:53No.1285372883+
なんで株式以外の起業認めないんだろうな
8525/02/21(金)13:22:14No.1285373197+
なんでみんなGHQみたいな名前になったの?
8625/02/21(金)13:22:31No.1285373265+
一番偉くなりたい
でも何の責任も取りたくない
8725/02/21(金)13:23:19No.1285373463+
株式公開するのは本来企業にとっては事業の為の資金調達の方法の一つでしかないので資金繰りに困ってないなら公開株にする必要はないし
ジッサイカネ余りの今の時代上場取り止める企業は増えてきてる
8825/02/21(金)13:23:50No.1285373598+
>子供の頃思ってたよりもだいぶ立場弱いな…?ってなるのは校長だな
経営者じゃないし教育は生徒ファーストだから誰に対しても威張れない
教師の上司くらいには威張れるかもだけど
8925/02/21(金)13:24:32No.1285373785+
俺不祥事で4日で社長降ろされた事あるぞ
2ヶ月前に納品した基板500枚が火花吹いた責任取らされた
5日前に退任した前の社長は4000万くらい退職金出たのに
9025/02/21(金)13:24:51No.1285373878+
>なんで株式以外の起業認めないんだろうな
認めてるよ
9125/02/21(金)13:25:55No.1285374143+
株主の言うことなんて聞き流せば良いんだよそうかいって
9225/02/21(金)13:25:59No.1285374161+
会社によって役職名が同じでも役割は違うから
9325/02/21(金)13:26:32No.1285374286+
会長も相談役も役職ではあるけど
会社によって呼名変わるよね
9425/02/21(金)13:30:30No.1285375251+
>俺不祥事で4日で社長降ろされた事あるぞ
>2ヶ月前に納品した基板500枚が火花吹いた責任取らされた
>5日前に退任した前の社長は4000万くらい退職金出たのに
かわうそ…
9525/02/21(金)13:33:08No.1285375869+
株主でもいたらいたでフジみたいな体質指摘はできるし…
9625/02/21(金)13:34:09No.1285376127+
幾ら会社はオーナーのものだとは言っても
オーナーの利益の為に性接待しろだの不正を働けだのが通りだすと
最早反社会的組織と変わらんからな
企業はオーナーだけじゃなく社会に対しても責任を負う存在でないといけない
9725/02/21(金)13:35:16No.1285376372+
自分のケツは絶対に自分で拭けって世の中だとそれはそれで窮屈だからままならないな…


1740106173970.jpg