二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740055326313.jpg-(19730 B)
19730 B25/02/20(木)21:42:06No.1285197658+ 22:59頃消えます
クリアしたから立ててもいいですかセンター長さん!
「いいですよ」
やったー!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/20(木)21:44:55No.1285198651+
あゆみーの立てたスレ
礼賛するあざみー
225/02/20(木)21:46:09No.1285199100+
いもげ調査始めます!
325/02/20(木)21:48:05No.1285199801+
GRGRGRGRGRGRGRGRGRGR
425/02/20(木)21:49:34No.1285200331+
GREAT!
525/02/20(木)21:51:44No.1285201221+
>GREAT!
Excellent!
625/02/20(木)21:54:11No.1285202213そうだねx2
脳内センター長そりゃすらすら出てくるわって
725/02/20(木)21:54:45No.1285202438+
>脳内センター長そりゃすらすら出てくるわって
出身地:脳内
825/02/20(木)21:55:46No.1285202830+
ラストまであざみーは可愛いだけの存在だと思わされてて見事にひっくりかえった
ワシは心底痺れたよ
925/02/20(木)21:56:40No.1285203148そうだねx6
ネタバレ見る前に一気にやってよかったわ
1025/02/20(木)22:00:51No.1285204862+
ジャスミンが警視正ってのはちょっと役職が上すぎない!?って思ったけど実年齢40代だったりするのかな
1125/02/20(木)22:01:58No.1285205336+
>ラストまであざみーは可愛いだけの存在だと思わされてて見事にひっくりかえった
>ワシは心底痺れたよ
まああざみー「は」可愛いだけの存在だろう
1225/02/20(木)22:02:52No.1285205681そうだねx2
女さんは体でいいポジションにつけるからいいよな
世界って不公平だわ
1325/02/20(木)22:03:43No.1285206011+
>ジャスミンが警視正ってのはちょっと役職が上すぎない!?って思ったけど実年齢40代だったりするのかな
特殊な業務だからキャリアとは別の能力買われてるんじゃないかな
1425/02/20(木)22:06:38No.1285207150+
コトリバコの章で倉庫の絵に触ったら腕に蛇の幻覚が絡みついたけどあれだけガチのオカルト?
1525/02/20(木)22:07:23No.1285207430+
>コトリバコの章で倉庫の絵に触ったら腕に蛇の幻覚が絡みついたけどあれだけガチのオカルト?
あざみー視点なのでぶっちゃけ妄想か幻覚
1625/02/20(木)22:07:58No.1285207664+
>コトリバコの章で倉庫の絵に触ったら腕に蛇の幻覚が絡みついたけどあれだけガチのオカルト?
会いたがってる父親に会いに来てくれた娘ちゃんのことを忘れないであげてください
1725/02/20(木)22:08:08No.1285207716+
>コトリバコの章で倉庫の絵に触ったら腕に蛇の幻覚が絡みついたけどあれだけガチのオカルト?
あゆみーの見せた幻覚と考えられる
言ってて気づいたけど土蔵の扉閉めたのもあゆみーかあれ
1825/02/20(木)22:11:25No.1285208997+
解体センターで扱ってるのは都市伝説に見せかけた復讐だけど都市伝説自体はちゃんと存在するよね
1925/02/20(木)22:13:12No.1285209688+
>解体センターで扱ってるのは都市伝説に見せかけた復讐だけど都市伝説自体はちゃんと存在するよね
当然さ!ボクのデータベースにもちゃんと乗ってるから読んでくれるカイ?
2025/02/20(木)22:13:27No.1285209796+
>解体センターで扱ってるのは都市伝説に見せかけた復讐だけど都市伝説自体はちゃんと存在するよね
この流れは多分これだろ!って思い当たった時楽しいよね
特定対象じゃないけどきさらぎ駅とか
2125/02/20(木)22:13:46No.1285209906+
>当然さ!ボクのデータベースにもちゃんと乗ってるから読んでくれるカイ?
まともに
改行
しろ
2225/02/20(木)22:14:06No.1285210030+
>>コトリバコの章で倉庫の絵に触ったら腕に蛇の幻覚が絡みついたけどあれだけガチのオカルト?
>なんか普通に呪われてたビューティーのことを忘れないであげてください
2325/02/20(木)22:14:08No.1285210048+
>>解体センターで扱ってるのは都市伝説に見せかけた復讐だけど都市伝説自体はちゃんと存在するよね
>この流れは多分これだろ!って思い当たった時楽しいよね
>特定対象じゃないけどきさらぎ駅とか
ほぼ当たったけど異界だけ範囲広すぎない!?ってなった
2425/02/20(木)22:15:40No.1285210830+
コトリバコは知らなかった
2525/02/20(木)22:15:41No.1285210842+
>>コトリバコの章で倉庫の絵に触ったら腕に蛇の幻覚が絡みついたけどあれだけガチのオカルト?
>なんか普通に呪われてたビューティーのことを忘れないであげてください
あいつ呪い受けたけど復活して捕まってる…
2625/02/20(木)22:16:10No.1285211059+
あざみーとジャスミンのバディ返してよ
2725/02/20(木)22:16:12No.1285211070+
>ほぼ当たったけど異界だけ範囲広すぎない!?ってなった
俺もあそこはそんなんアリ!?ってなった
まあ合ってるっちゃあ合ってるけどさ…
2825/02/20(木)22:18:23No.1285212046+
>>>コトリバコの章で倉庫の絵に触ったら腕に蛇の幻覚が絡みついたけどあれだけガチのオカルト?
>>なんか普通に呪われてたビューティーのことを忘れないであげてください
>あいつ呪い受けたけど復活して捕まってる…
死んでないし捕まえやすくするためにこっそり毒でも盛ったのかなとか思ってたけどそこらへんの説明はなかったね
2925/02/20(木)22:19:05No.1285212294+
めちゃくちゃ面白かったし展開欲しいけどこれ続編いけるタイプのゲームかなあ…?
3025/02/20(木)22:19:54No.1285212644そうだねx1
ツッコミ入れ始めるとまぁまぁ細かい粗出てくるけど楽しかったからヨシ!って感じ
3125/02/20(木)22:20:28No.1285212866+
トミーリージョーンズをオカマ口調にしたのはなんで…
3225/02/20(木)22:22:46No.1285213817+
続編出せないだろうな?
え?新センターエジプト編?!
3325/02/20(木)22:23:35No.1285214173+
>めちゃくちゃ面白かったし展開欲しいけどこれ続編いけるタイプのゲームかなあ…?
まああざみー主人公の奴はもう無理だろうけどそれ以外ならいくらでも行ける
山田が獄中で書いた一冊の本をきっかけに…とかでも
3425/02/20(木)22:23:41No.1285214211+
黒沢が自室で遭遇したドッペルゲンガーなんだったんだ?
3525/02/20(木)22:23:44No.1285214233+
令和になって鮫島事件見るとは思わなかった
3625/02/20(木)22:23:53No.1285214271+
事件はクローゼット送りになったので一向にやましいところはありませんが?って顔で続編できなくはないのか…?
3725/02/20(木)22:24:31No.1285214530+
>めちゃくちゃ面白かったし展開欲しいけどこれ続編いけるタイプのゲームかなあ…?
帰国したタイミングでGRの話を聞いて「私とセンター長が海外に行ってる間にそんなことが!?」とびっくりするあざみー
適当にはぐらかしつつも非解決事件入りしたから公安としてどうすることもできないジャスミン
歩由来の復讐が終わったから純粋に都市伝説への興味が残っているだろういつも通りのセンター長
これで2やるか
3825/02/20(木)22:25:10No.1285214798+
……そういやあの鹿もあゆみーの考えた最高のマスコットなのか
3925/02/20(木)22:25:51No.1285215101+
今思えば公園で寝ちゃったときやってたんだな
でも事件解決後すぐ配信できるんですか?
4025/02/20(木)22:27:06No.1285215597+
>今思えば公園で寝ちゃったときやってたんだな
>でも事件解決後すぐ配信できるんですか?
全部自作自演の事件だし大筋喋って予約投稿だと思われる
4125/02/20(木)22:28:11No.1285216015+
>黒沢が自室で遭遇したドッペルゲンガーなんだったんだ?
ハウスキーパーまで全員グルだから誰かが変装してただけだろう
4225/02/20(木)22:29:08No.1285216393そうだねx1
黒沢まわりすごいよね
出てくるキャラ全部ジマー!
4325/02/20(木)22:29:40No.1285216596そうだねx1
>黒沢まわりすごいよね
>出てくるキャラ全部ジマー!
あれで一気にこころ掴まれたわよ
4425/02/20(木)22:30:03No.1285216750そうだねx1
>黒沢まわりすごいよね
>出てくるキャラ全部ジマー!
最近雇われました!ってキャラがどんどん出てきて早い段階でおいおいおいってなるのいいよね
4525/02/20(木)22:30:04No.1285216762+
堤幸彦ドラマみたいなノリを感じる
4625/02/20(木)22:30:15No.1285216825+
どうせSPもジマーだったんだろ?って
4725/02/20(木)22:30:34No.1285216973+
第1発見者は基本的に疑われる
その理由がよくわかるぜ
4825/02/20(木)22:30:53No.1285217086そうだねx1
黒沢の自宅ドッペルだけ目が空洞になってたって情報があるからおそらく変装とマスクだろうと思われる
4925/02/20(木)22:31:01No.1285217134そうだねx1
頭の中に変態探偵を住まわせながらプレイしてたせいでオチはだいたい予想済みだった
それでも演出よかったからいいゲームだ…
5025/02/20(木)22:31:31No.1285217321そうだねx1
>堤幸彦ドラマみたいなノリを感じる
それそれ
ケイゾクみたいに本物出なかったけど
5125/02/20(木)22:32:33No.1285217675そうだねx1
センター長さんが弟で黒幕ってのはすぐ思いついたけど
あざみさんがさらに共犯で歩ちゃんで、1人4役で黒幕だったのは盲点すぎた
5225/02/20(木)22:33:34No.1285218065+
俺、あざみちゃんも大好きだけどさ、歩ちゃんとわかったあとさらに大好きになったわ
5325/02/20(木)22:34:02No.1285218233そうだねx1
ハッキングはセンター長しかできないし各章の犯人を唆すことができたのはあざみしかいないことは1章の時点で露呈してたから二人が共犯なことはすでに分かってた
同一人物だとは思ってなかったよ…
5425/02/20(木)22:34:08No.1285218273+
全部終わった後から考えるとセンター長操作パートなんなんだろ…
5525/02/20(木)22:34:55No.1285218578+
ジャスミンはわかっていたけど来て抱擁なんだよね?
5625/02/20(木)22:35:33No.1285218815そうだねx1
>全部終わった後から考えるとセンター長操作パートなんなんだろ…
そういう幻想シーンだよ
そもそも最初の呪いの椅子のくだりだって存在してなかったんだしあざみ視点の描写は虚偽が混じる
5725/02/20(木)22:35:44No.1285218878+
>ジャスミンはわかっていたけど来て抱擁なんだよね?
最後にセンターを訪れて電話来るまでわからなかった
5825/02/20(木)22:36:19No.1285219092+
>>全部終わった後から考えるとセンター長操作パートなんなんだろ…
>そういう幻想シーンだよ
>そもそも最初の呪いの椅子のくだりだって存在してなかったんだしあざみ視点の描写は虚偽が混じる
信用出来ない語り部ってやつだな
ベットの下の男の美桜の描写からちゃんとそういう演出はあった
5925/02/20(木)22:36:28No.1285219126+
>>ジャスミンはわかっていたけど来て抱擁なんだよね?
>最後にセンターを訪れて電話来るまでわからなかった
じゃあ一体何を見て「0枚目…!」なのかは謎である
多分壁にデカデカと「0枚目でーす!」と掲示されていたんだろう
6025/02/20(木)22:36:57No.1285219298+
冷静に考えると対峙までできてたのにゼロ枚目とかいうフワッとしたヒントしかくれないジャスミンちゃんはもうちょっと頑張ってくれ
6125/02/20(木)22:37:27No.1285219498+
>冷静に考えると対峙までできてたのにゼロ枚目とかいうフワッとしたヒントしかくれないジャスミンちゃんはもうちょっと頑張ってくれ
ジャスミンちゃんは最終的に苦労系振り回されるヒロインだったな
6225/02/20(木)22:38:51No.1285220000+
5Sの名前が最初から出てくるとか多重人格のワードは最初から出てきてたとか伏線が細かいだけに提示されてない兄弟がいたのはミステリとしてズルじゃなーい?とは思った
まあこれミステリじゃないんですけど
6325/02/20(木)22:39:18No.1285220193+
>>>ジャスミンはわかっていたけど来て抱擁なんだよね?
>>最後にセンターを訪れて電話来るまでわからなかった
>じゃあ一体何を見て「0枚目…!」なのかは謎である
>多分壁にデカデカと「0枚目でーす!」と掲示されていたんだろう
落ちる時に顔見てたけどセンター長と面識なかったみたいだし面影あるから如月努の弟が黒幕!くらいの認識だったんじゃないかな
6425/02/20(木)22:39:42No.1285220334+
>ジャスミンはわかっていたけど来て抱擁なんだよね?
廃棄される前にジャスミンが読んだファイル(他の棚に隠してた奴)の内容にもよるけどクローゼットだと管理人=如月の弟(ゼロ枚目繋がり)までしか拾えない気はする
5話ラストは如月の弟っぽいジマー配置してたと思うことにする
6525/02/20(木)22:40:26No.1285220589そうだねx1
説明されてないトリックを未知のジマーXで片付けるの暴論すぎるからやめろ
6625/02/20(木)22:40:48No.1285220718+
気になってたゲームだ
全体のボリュームはいかほど?
6725/02/20(木)22:40:55No.1285220759+
ドッペルゲンガーはぶっちゃけ多重人格ネタだと思ってた
最後にまさか出てくるとは
6825/02/20(木)22:41:30No.1285220955そうだねx1
>気になってたゲームだ
>全体のボリュームはいかほど?
ここから出てさっさと買え
6925/02/20(木)22:41:44No.1285221040+
>気になってたゲームだ
>全体のボリュームはいかほど?
1話2時間x6で10時間前後かねー
お値段考えたら充分お得だと思う
7025/02/20(木)22:41:49No.1285221074+
>気になってたゲームだ
>全体のボリュームはいかほど?
10時間ぐらい
7125/02/20(木)22:41:56No.1285221120+
>気になってたゲームだ
>全体のボリュームはいかほど?
スレ閉じろ
7225/02/20(木)22:42:05No.1285221176+
値段に対してお得すぎるよな
7325/02/20(木)22:42:07No.1285221191+
>気になってたゲームだ
>全体のボリュームはいかほど?
6話12時間ほど
長くもなく短くもないちょうどいいボリュームだからとっとと去れ
7425/02/20(木)22:42:14No.1285221235+
>気になってたゲームだ
>全体のボリュームはいかほど?
10時間ちょっとくらいで読み終わる
ネタバレとか先に見ると面白みめちゃくちゃ減るタイプの作品なので気になったなら買え
7525/02/20(木)22:42:41No.1285221393+
おっけー去るぜ!それくらいなら安心して買えそうだ
7625/02/20(木)22:43:04No.1285221550+
このテイストと作品感で作ってくれるならもっと高くても投資気分で金払うから
続編やDLC作ってくれ
もっとあの3人でワイワイしながら都市伝説解体したい(願望)
7725/02/20(木)22:43:18No.1285221620そうだねx1
あざみーをひたすらKAWAII!するDLCください
7825/02/20(木)22:43:24No.1285221671+
ここにスピンオフの漫画が…
7925/02/20(木)22:44:12No.1285221973そうだねx1
>脳内センター長そりゃすらすら出てくるわって
余りにも的確過ぎてアレで大体察するわな…
8025/02/20(木)22:44:35No.1285222126そうだねx1
>ここにスピンオフの漫画が…
クリアしたあと読むと……ね
あと作品の仕組みが漫画とあまり合わない気がする
8125/02/20(木)22:44:54No.1285222250そうだねx1
依頼の性質からして間にこんな事件もありましたみたいなDLCも難しそうなんだよな…
あざみーいない過去ならセンターが知名度得るまでの話はできそうだけど
8225/02/20(木)22:45:17No.1285222373+
>>脳内センター長そりゃすらすら出てくるわって
>余りにも的確過ぎてアレで大体察するわな…
最初の本棚にあった精神分裂の本とイマジナリーセンター長が大ヒントすぎる
そっちに気を取られてあざみ=管理人に終盤まで気付かなかった…
8325/02/20(木)22:45:27No.1285222430+
>>脳内センター長そりゃすらすら出てくるわって
>余りにも的確過ぎてアレで大体察するわな…
途中まではジマー共に同じように情報食わせて脳内センター長を生やして計画を進めさせたんだと思ってた
8425/02/20(木)22:45:48No.1285222570+
>あざみーいない過去ならセンターが知名度得るまでの話はできそうだけど
例の謎解きテレクラはこれだよね
この路線でもっといろいろ安楽椅子探偵してほしい
8525/02/20(木)22:46:19No.1285222803+
どうでもいいけどジマーってちょっとマジレス要素とかいうかうまあじ要素を感じてしまう
8625/02/20(木)22:46:34No.1285222889+
>依頼の性質からして間にこんな事件もありましたみたいなDLCも難しそうなんだよな…
>あざみーいない過去ならセンターが知名度得るまでの話はできそうだけど
ジャスミン操作になるのかな?
8725/02/20(木)22:46:50No.1285222977そうだねx1
あざみ=黒幕の証拠は1話から堂々と出てきてるんだけどあまりに堂々過ぎてて初見では中々忘れちゃうよね
俺は他人のプレイ配信を見たあと自分で買って遊んだから気付きやすかったけど
8825/02/20(木)22:47:41No.1285223323+
センター長的にはハァイジョージィ…とかのミーム汚染式神鎮めとか宿敵なんだろうな
8925/02/20(木)22:48:07No.1285223482+
もう一週やるかぁってなるゲーム
9025/02/20(木)22:48:40No.1285223671+
>あざみ=黒幕の証拠は1話から堂々と出てきてるんだけどあまりに堂々過ぎてて初見では中々忘れちゃうよね
>俺は他人のプレイ配信を見たあと自分で買って遊んだから気付きやすかったけど
逆に言うと犯人たちの錯乱気味なその供述しかないからな
9125/02/20(木)22:49:36No.1285224042+
もう一周やるかー
9225/02/20(木)22:49:38No.1285224062+
続かせるために劇場版6人目のファイブソサエティでもやるか…!
9325/02/20(木)22:49:47No.1285224114そうだねx1
何でHDD壊さねーんだよ!!
9425/02/20(木)22:49:50No.1285224135+
メリーバッドエンド?好きとしてはとても満足な最後でやんした
ただ言わせてもらうと主要人物変わらぬメンツで続編やりたいッス、三シリーズぐらい
9525/02/20(木)22:50:04No.1285224255+
結局あざみに真相を解き明かさせようとしたのはどういう意図だったんだろうな
出題者も自分で解答者も自分じゃただの茶番でしかないから「グリフィスか?(ライン越えの罵倒」になっちまうからイヤなんで別の結論にたどり着きたい
9625/02/20(木)22:50:07No.1285224288そうだねx2
>何でHDD壊さねーんだよ!!
後々脅せるかもしれねーし……
9725/02/20(木)22:50:27No.1285224431そうだねx1
>逆に言うと犯人たちの錯乱気味なその供述しかないからな
犯人からの発言以外にもあざみから美桜ちゃんに手紙を渡してるとかね
9825/02/20(木)22:50:35No.1285224489そうだねx2
もう全幅の信頼ができなくなったジャスミンと
ジャスミンの前ではセンター長もあゆみーも完全に引っ込んでる
いつものアザミーとのバディ物はすごく見たい
9925/02/20(木)22:50:51No.1285224600+
>結局あざみに真相を解き明かさせようとしたのはどういう意図だったんだろうな
>出題者も自分で解答者も自分じゃただの茶番でしかないから「グリフィスか?(ライン越えの罵倒」になっちまうからイヤなんで別の結論にたどり着きたい
グレートリセットまでは確定事項
ただ娯楽として好き放題消化してきた一般市民を翻弄して復讐する
10025/02/20(木)22:50:56No.1285224639+
アイ・オープナーがあざみーとセンター長にしか見えない理由とか推理披露ならスピーカーモードにすればいいのにわざわざあざみー通してたりとか今思うとそういうことだったんだなーってなる
10125/02/20(木)22:51:07No.1285224715+
>>逆に言うと犯人たちの錯乱気味なその供述しかないからな
>犯人からの発言以外にもあざみから美桜ちゃんに手紙を渡してるとかね
あ~!それ忘れてたわ
10225/02/20(木)22:51:09No.1285224722+
>結局あざみに真相を解き明かさせようとしたのはどういう意図だったんだろうな
>出題者も自分で解答者も自分じゃただの茶番でしかないから「グリフィスか?(ライン越えの罵倒」になっちまうからイヤなんで別の結論にたどり着きたい
自分を監視してるジャスミンや公安の目を向けておく対象を用意したかったんじゃないか
10325/02/20(木)22:51:18No.1285224789+
>>何でHDD壊さねーんだよ!!
>後々脅せるかもしれねーし……
そこまでは俺も思ったけど
なんか普通にパソコンに接続されてなかった?金庫に入ってたっけ…
10425/02/20(木)22:51:25No.1285224832+
>アイ・オープナーがあざみーとセンター長にしか見えない理由とか推理披露ならスピーカーモードにすればいいのにわざわざあざみー通してたりとか今思うとそういうことだったんだなーってなる
ある意味自問自答状態なんだな
10525/02/20(木)22:51:49No.1285224994+
個人的に一番気になるのはジャスミンとセンター長は顔合わせしてないの??ってこと
10625/02/20(木)22:52:01No.1285225062そうだねx1
>もう全幅の信頼ができなくなったジャスミンと
>ジャスミンの前ではセンター長もあゆみーも完全に引っ込んでる
>いつものアザミーとのバディ物はすごく見たい
ジャスミンが引け腰にならざるをえなくなるんでもうひとり新キャラのバディ追加したいなソレ
10725/02/20(木)22:52:02No.1285225071そうだねx1
ベタだけど善なる人間の可能性を見てみたかったんじゃないかな
ラスボスかよ
10825/02/20(木)22:52:10No.1285225122+
特定パートのピラミッド建ててく馬鹿みたいに怪しい絵面大好き
10925/02/20(木)22:52:13No.1285225139+
実際ジャスミンに効果覿面だったからなあざみー錬成
11025/02/20(木)22:52:18No.1285225175+
>>ここにスピンオフの漫画が…
>クリアしたあと読むと……ね
>あと作品の仕組みが漫画とあまり合わない気がする
ていうか黒幕にとって都市伝説は兄貴弔う手段に過ぎずあんま興味ないように見える
11125/02/20(木)22:52:37No.1285225290+
>個人的に一番気になるのはジャスミンとセンター長は顔合わせしてないの??ってこと
ずっと外に居たし、してないかもね
あと顔合わせしてもバレないレベルの変貌っぷりだったし
いざとなったら謎のジマーXに代役を頼めばいい
11225/02/20(木)22:52:40No.1285225311+
ラストのシーンが出来るなら顔合わせも出来なくはなさそうなんだよな
11325/02/20(木)22:52:57No.1285225419+
>個人的に一番気になるのはジャスミンとセンター長は顔合わせしてないの??ってこと
ジャスミンと合うときのセンター長常に配信の仮面被ってたんじゃね
11425/02/20(木)22:52:57No.1285225422+
>>もう全幅の信頼ができなくなったジャスミンと
>>ジャスミンの前ではセンター長もあゆみーも完全に引っ込んでる
>>いつものアザミーとのバディ物はすごく見たい
>ジャスミンが引け腰にならざるをえなくなるんでもうひとり新キャラのバディ追加したいなソレ
アザミー第5の人格来るか……
11525/02/20(木)22:52:58No.1285225432+
どういう経緯で集まったんだよあの5人ってなった
11625/02/20(木)22:53:39No.1285225693+
そろそろ赤字が近づいてきましたね!GR!GR!GR!
11725/02/20(木)22:53:41No.1285225706+
>自分を監視してるジャスミンや公安の目を向けておく対象を用意したかったんじゃないか
たぶんジャスミンが公安だったとはジャスミンが正体明かすまでマジで気づいてなかったんじゃねえかな
わざわざセンター長が「ジャスミンには裏切られましたね」って言ってる辺り「信じてたのに!」って内心思ってるやつでしょコレ
11825/02/20(木)22:54:16No.1285225900+
>どういう経緯で集まったんだよあの5人ってなった
黒の親のコネに引かれた5人なんじゃね?
A子は玉の輿狙ってそうだし、キノコはおこぼれちょうだいしたいとか?
11925/02/20(木)22:54:34No.1285226029+
>特定パートのピラミッド建ててく馬鹿みたいに怪しい絵面大好き
塔!塔!ピラミッド!!のやりすぎ演出やりすぎなんだけど気持ちいい…
12025/02/20(木)22:54:40No.1285226068そうだねx1
>ベタだけど善なる人間の可能性を見てみたかったんじゃないかな
>ラスボスかよ
フツーならそれでいいんだけどその善なる人間が自分で作った仮想人格なんだよなぁ!
12125/02/20(木)22:54:57No.1285226171そうだねx1
あざみちゃんは未だに知らないままってのが良いよね
もどかしいジャスミンとゆるゆりな展開とか見たいです
12225/02/20(木)22:55:12No.1285226285+
>>特定パートのピラミッド建ててく馬鹿みたいに怪しい絵面大好き
>塔!塔!ピラミッド!!のやりすぎ演出やりすぎなんだけど気持ちいい…
見た目が完全に欽ちゃんの仮装大賞
12325/02/20(木)22:55:41No.1285226444+
お兄ちゃんの事件が無ければあゆみーもあざみーみたいに育って行ったのかな…
12425/02/20(木)22:55:43No.1285226463+
基本的に2周目とかやらないけど伏線が多くてやってしまう…
12525/02/20(木)22:55:52No.1285226507そうだねx1
>フツーならそれでいいんだけどその善なる人間が自分で作った仮想人格なんだよなぁ!
仮想といっても操作してるわけじゃなくてシミュレートみたいなものだからあゆみーからしたら独立した人格みたいなものなんじゃないかなと受け取っている
最後のセンター長のセリフ的に
12625/02/20(木)22:56:00No.1285226556そうだねx1
>お兄ちゃんの事件が無ければあゆみーもあざみーみたいに育って行ったのかな…
あの頭脳と能力でそれは無いと思う
12725/02/20(木)22:56:12No.1285226621そうだねx2
>>個人的に一番気になるのはジャスミンとセンター長は顔合わせしてないの??ってこと
>ジャスミンと合うときのセンター長常に配信の仮面被ってたんじゃね
会えば即バレだから動画と電話でしか会った事ないと思う
ていうか部屋の有様的にも
12825/02/20(木)22:57:03No.1285226906そうだねx1
歩はともかくセンター長がいっそ「自分が起こした事件のために走り回るあざみさんの姿は愉快でしたよ」とか言ってくれる感じなら楽だった
自分たちが歩が作った人格と分かった上で最後の天眼錠に対するいつもの褒め言葉とかを本心で言ってそうなのが辛い!
12925/02/20(木)22:57:22No.1285227029そうだねx1
>お兄ちゃんの事件が無ければあゆみーもあざみーみたいに育って行ったのかな…
たぶん「わたしがかんがえたお兄ちゃんの理想の妹」か何かなんじゃねえかな
地の性格はセンター長に近いと思う
13025/02/20(木)22:57:22No.1285227030そうだねx1
あゆみーの死んだ目可愛い
13125/02/20(木)22:57:39No.1285227147+
最後解体される時のセンター長の目バシバシでやばいよね
13225/02/20(木)22:57:43No.1285227177+
まじで第三の人格あざみーだったんだよな
13325/02/20(木)22:57:51No.1285227227+
ファビュラス!!!!!!(クソデカボイス)
13425/02/20(木)22:57:56No.1285227251+
>歩はともかくセンター長がいっそ「自分が起こした事件のために走り回るあざみさんの姿は愉快でしたよ」とか言ってくれる感じなら楽だった
>自分たちが歩が作った人格と分かった上で最後の天眼錠に対するいつもの褒め言葉とかを本心で言ってそうなのが辛い!
というか歩ちゃん人格ってセンター長よりもあざみちゃんの方が近そうだよな


1740055326313.jpg