二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740056097550.png-(641393 B)
641393 B25/02/20(木)21:54:57 ID:rpMhWgygNo.1285202524+ 23:11頃消えます
仲良し過ぎる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/20(木)21:55:44No.1285202818そうだねx48
独裁者仲間
225/02/20(木)21:57:06No.1285203323そうだねx13
仲が良いんじゃなくて敵じゃないだけ
325/02/20(木)21:57:12No.1285203368+
我も混ぜてよ
425/02/20(木)21:58:25No.1285203873そうだねx7
>我も混ぜてよ
fu4671880.jpg
525/02/20(木)21:59:06No.1285204137そうだねx12
核持ったままボケたヤツらの為の老人ホームが必要
625/02/20(木)21:59:18No.1285204230そうだねx31
ゼレンスキー抜きで戦争どうするか決めるの笑う
725/02/20(木)21:59:24No.1285204260そうだねx8
タフに出演してそう
825/02/20(木)21:59:51No.1285204449+
アメリカの得になることないし制裁は止まらないんだけどな
925/02/20(木)22:00:18No.1285204634+
マクドナルドが撤退したのプーチンはそんなに辛かったのか
1025/02/20(木)22:00:22No.1285204667そうだねx5
安倍さんも生きてたらここに混ざれてたのかと思うと悲しい
1125/02/20(木)22:00:27No.1285204693+
ネタニヤフも混ぜようぜ
1225/02/20(木)22:00:59No.1285204925+
>アメリカの得になることないし制裁は止まらないんだけどな
だけど大統領がトランプなら?
1325/02/20(木)22:01:01No.1285204945そうだねx5
>アメリカの得になることないし
これウクライナ支援のこと?
1425/02/20(木)22:01:33No.1285205177+
トランプ大統領は19日、ゼレンスキー大統領について「そこそこ成功したコメディアンがアメリカに3500億ドルを費やすよう説得し、勝てない戦争、始める必要のなかった戦争に突入させた」とSNSに投稿しました。
その上で、「彼は選挙の実施を拒否し、ウクライナの世論調査では支持率はとても低い」と主張。「選挙のない独裁者」だと強く批判しました。
1525/02/20(木)22:01:41No.1285205241そうだねx20
アメリカの敵国の独裁者のために骨を折って働くアメリカ大統領
1625/02/20(木)22:01:42No.1285205246そうだねx3
自分の任期の間にWW3始められたら株価暴落するの解ってるから最速でリスク下げる為に大国側に就いただけだと思う
1725/02/20(木)22:02:07No.1285205387+
スレ画どっかで見た事ある気がする
1825/02/20(木)22:02:29No.1285205534そうだねx7
ウクライナ支援が負担になってるから泣きついたってことかな
アメリカは覇権国家としてはもう終わりやね
1925/02/20(木)22:02:34No.1285205563+
>>我も混ぜてよ
>fu4671880.jpg
トランプのレス
2025/02/20(木)22:02:35No.1285205566そうだねx5
ウクライナが始めた戦争だったのか
2125/02/20(木)22:02:39No.1285205594そうだねx2
>アメリカの敵国の独裁者のために骨を折って働くアメリカ大統領
国民にとって敵でも法人にとっては敵じゃないから
2225/02/20(木)22:02:46No.1285205644そうだねx14
>アメリカの敵国の独裁者のために骨を折って働くアメリカ大統領
これもう売国奴では?
2325/02/20(木)22:02:57No.1285205719そうだねx8
政治はだめ.
2425/02/20(木)22:03:07No.1285205772そうだねx2
これでロシア勝利で停戦したらウクライナの連帯保証人になってる日本はどうなるんです?
2525/02/20(木)22:03:16No.1285205835そうだねx5
前の大統領選やってるころからずっとプーチンに情報ながしてたからな
担当してた部下が逮捕されても知らんぷり
2625/02/20(木)22:03:16No.1285205837そうだねx11
独裁者はこっちでは
2725/02/20(木)22:03:19No.1285205848そうだねx14
一期からアメリカではなくロシアのために動いてる奴だよ
死ねばいいのにな
2825/02/20(木)22:03:20No.1285205858そうだねx6
世界の警察なんてやめてーなーって日頃から言ってる奴大統領にすりゃこうなるだろ
2925/02/20(木)22:03:25No.1285205885+
もうウクライナを半分に割ってアメリカとロシアで分けたら良いんじゃない?
3025/02/20(木)22:03:53No.1285206079そうだねx13
民主主義ハッキングされてこんなのを大統領にされるアメリカ
3125/02/20(木)22:04:10No.1285206188+
ロシア疑惑じゃなくてロシア確定だろ
3225/02/20(木)22:04:32No.1285206324そうだねx1
>>アメリカの敵国の独裁者のために骨を折って働くアメリカ大統領
>これもう売国奴では?
売ってるかどうか判断するのは大統領だが?
3325/02/20(木)22:04:32No.1285206326+
必要か不必要かわからんもの含めて無駄遣いと見なしたものを全て切り捨ててるトランプがウクライナに金出し続ける訳無いだろ
3425/02/20(木)22:04:36No.1285206345そうだねx26
日本が中国に攻められても日本が戦争を始めたっていうよこいつ
3525/02/20(木)22:04:40No.1285206376+
創作の世界では世界を牛耳る権力はスマートに動いているが
現実は結構グダグダだったりするのだ
3625/02/20(木)22:04:49No.1285206442そうだねx10
>自分の任期の間にWW3始められたら株価暴落するの解ってるから最速でリスク下げる為に大国側に就いただけだと思う
ちなみにWW2の時はこんな感じでドイツの侵略による領土拡大認めて停戦してから暫くしてドイツが再侵攻して起こったんだけどね
3725/02/20(木)22:05:23No.1285206657そうだねx8
>>自分の任期の間にWW3始められたら株価暴落するの解ってるから最速でリスク下げる為に大国側に就いただけだと思う
>ちなみにWW2の時はこんな感じでドイツの侵略による領土拡大認めて停戦してから暫くしてドイツが再侵攻して起こったんだけどね
そりゃ侵略認められたら調子乗るわな
3825/02/20(木)22:05:28No.1285206687そうだねx7
>これでロシア勝利で停戦したらウクライナの連帯保証人になってる日本はどうなるんです?
次の狙いは北海道だね
3925/02/20(木)22:05:31No.1285206706+
支持率下がってるのもトランプが自分の任期内の事しか一切考えてないのがバレてきて皆4年後に不安持ち始めてきたからじゃないかな
4025/02/20(木)22:05:36No.1285206732そうだねx1
>日本が中国に攻められても日本が戦争を始めたっていうよこいつ
抵抗せずに領土を明け渡せばよかった
4125/02/20(木)22:05:44No.1285206790+
安倍さんも生きてたらここに混ざれてたのかと思うと悲しい
4225/02/20(木)22:05:47No.1285206817+
西側諸国はいい面の皮だな
日本もタフ君扱いされて喜んでる場合じゃないのでは?
4325/02/20(木)22:05:49No.1285206830そうだねx4
北方領土返せよ
4425/02/20(木)22:05:52No.1285206854+
>世界の警察なんてやめてーなーって日頃から言ってる奴大統領にすりゃこうなるだろ
まぁやめたら誰もアメリカの言うこと聞かなくなってくだけなんだが…
4525/02/20(木)22:05:53No.1285206858そうだねx3
>民主主義ハッキングされてこんなのを大統領にされるアメリカ
民衆の多数派がウクライナに金注ぎ込み続けるのやめろって言ってるんだからハックじゃなく正常な民主主義だろ
4625/02/20(木)22:05:57No.1285206882+
アメリカの敵国の独裁者のために骨を折って働くアメリカ大統領
4725/02/20(木)22:06:04No.1285206922+
投票したのはアメリカじんだし…
4825/02/20(木)22:06:13No.1285206993+
>>自分の任期の間にWW3始められたら株価暴落するの解ってるから最速でリスク下げる為に大国側に就いただけだと思う
>ちなみにWW2の時はこんな感じでドイツの侵略による領土拡大認めて停戦してから暫くしてドイツが再侵攻して起こったんだけどね
4年後以降に世界が滅ぼうとトランプは多分どうでもいいと思ってるよ
4925/02/20(木)22:06:17No.1285207031そうだねx6
アメリカがこんなのではロシアが攻めてきても一切の支援は期待できないな
5025/02/20(木)22:06:21No.1285207051そうだねx1
ちなみにナンバー2のイーロンは既に台湾は中国の一部になった方が楽ではと提案してる
5125/02/20(木)22:06:23No.1285207068そうだねx5
>ウクライナが始めた戦争だったのか
日本が侵略されて応戦した場合もこう言いそうで恐ろしい…
5225/02/20(木)22:06:31No.1285207115+
>アメリカの敵国の独裁者のために骨を折って働くアメリカ大統領
国民にとって敵でも法人にとっては敵じゃないから
5325/02/20(木)22:06:34No.1285207136そうだねx7
>投票したのはアメリカじんだし…
ヒトラーだってねえ!民主的手続きで選ばれたんですよ!!
5425/02/20(木)22:06:39No.1285207159そうだねx3
>>日本が中国に攻められても日本が戦争を始めたっていうよこいつ
>抵抗せずに領土を明け渡せばよかった
クズ野郎がよ
5525/02/20(木)22:06:42No.1285207179そうだねx2
>ちなみにナンバー2のイーロンは既に台湾は中国の一部になった方が楽ではと提案してる
ウクライナ支援が負担になってるから泣きついたってことかな
アメリカは覇権国家としてはもう終わりやね
5625/02/20(木)22:07:06No.1285207313+
>政治はだめ.
これが分かってて話すやつらの傾向は面白い
5725/02/20(木)22:07:06No.1285207319そうだねx3
>ちなみにナンバー2のイーロンは既に台湾は中国の一部になった方が楽ではと提案してる
独自性が失われるんだよな
5825/02/20(木)22:07:10No.1285207340そうだねx1
やる気がないEUが悪いと思う
アメリカに働かせすぎたよ
5925/02/20(木)22:07:22No.1285207427そうだねx2
日本が中国に攻められたら早く降伏しない日本が戦争を起こしてるっていうに決まってるだろ
6025/02/20(木)22:07:27No.1285207460そうだねx2
>もうウクライナを半分に割ってアメリカとロシアで分けたら良いんじゃない?
実際そういう話じゃん
ロシアと組んで今までの支援の見返りにアメリカに貴重資源の利権明け渡せ渡さないなら潰すなんて
6125/02/20(木)22:07:27No.1285207467そうだねx6
>北方領土返せよ
正直ロシアが青息吐息になりかけてた今が一番チャンスだったのにここで下手なことされると本当に困る
6225/02/20(木)22:07:29No.1285207476そうだねx7
アメリカは革命権認められてるからガチで独裁やるつもりだコイツって思われたら今度はトランプ信者じゃなくてまともな頭の国民がホワイトハウスに雪崩れ込むかもしれんな
6325/02/20(木)22:07:33No.1285207504+
アメリカの敵国の独裁者のために骨を折って働くアメリカ大統領
6425/02/20(木)22:07:43No.1285207568そうだねx1
核持ったままボケたヤツらの為の老人ホームが必要
6525/02/20(木)22:07:46No.1285207586そうだねx5
>ゼレンスキー抜きで戦争どうするか決めるの笑う
まるでポーランド分割じゃん
6625/02/20(木)22:07:57No.1285207655+
主導権はロシアにあるんだからゼレンスキーは邪魔でしかないでしょ
6725/02/20(木)22:08:03No.1285207692そうだねx1
安倍晋三
6825/02/20(木)22:08:04No.1285207698+
そもそも侵略者が作った国だぜ?
6925/02/20(木)22:08:06No.1285207706+
>>政治はだめ.
>これが分かってて話すやつらの傾向は面白い
から許して
7025/02/20(木)22:08:29No.1285207851そうだねx10
>「そこそこ成功したコメディアンがアメリカに3500億ドルを費やすよう説得し、勝てない戦争、始める必要のなかった戦争に突入させた」とSNSに投稿しました。
テレビのリアリティショーで有名になった奴が言ってるのが一番のギャグ
7125/02/20(木)22:08:35No.1285207884+
>アメリカがこんなのではロシアが攻めてきても一切の支援は期待できないな
これでロシア勝利で停戦したらウクライナの連帯保証人になってる日本はどうなるんです?
7225/02/20(木)22:08:43No.1285207932+
>安倍晋三
トランプの無二の親友
7325/02/20(木)22:08:47No.1285207960+
独裁者ゼレンスキーの魔の手から救いに行くんだぞ
7425/02/20(木)22:08:49No.1285207974+
>>「そこそこ成功したコメディアンがアメリカに3500億ドルを費やすよう説得し、勝てない戦争、始める必要のなかった戦争に突入させた」とSNSに投稿しました。
>テレビのリアリティショーで有名になった奴が言ってるのが一番のギャグ
ウクライナ支援が負担になってるから泣きついたってことかな
アメリカは覇権国家としてはもう終わりやね
7525/02/20(木)22:08:50No.1285207975そうだねx1
ウクライナと欧州を抜きでアメリカが停戦しても何も変わらないだけでは…?
7625/02/20(木)22:08:52No.1285207989そうだねx4
>安倍さんも生きてたらここに混ざれてたのかと思うと悲しい
f195138.jpg
(´;ω;`)ブワッ
7725/02/20(木)22:08:55No.1285208010そうだねx2
第二次世界大戦は日本に真珠湾攻撃されたアメリカが『始めた』んだよなトランプさん
7825/02/20(木)22:09:03No.1285208051+
>ウクライナと欧州を抜きでアメリカが停戦しても何も変わらないだけでは…?
必要か不必要かわからんもの含めて無駄遣いと見なしたものを全て切り捨ててるトランプがウクライナに金出し続ける訳無いだろ
7925/02/20(木)22:09:10No.1285208087+
ロシアが止まるかどうかで決まるのはそうなんだろうけど実績のために被害者を罵倒はなんというか…
8025/02/20(木)22:09:11No.1285208096+
>>安倍晋三
>トランプの無二の親友
独裁者好きのトランプ
8125/02/20(木)22:09:11No.1285208099そうだねx4
>>安倍晋三
>トランプの無二の親友
葬式にも来なかったくせに
8225/02/20(木)22:09:14No.1285208123+
>ウクライナが始めた戦争だったのか
ボリス元首相も真珠湾攻撃はアメリカが悪いって言ってる
8325/02/20(木)22:09:17No.1285208144+
アメリカの得になることないし制裁は止まらないんだけどな
8425/02/20(木)22:09:30No.1285208226そうだねx4
実際ウクライナのせいでめちゃくちゃ迷惑してるんだよ
8525/02/20(木)22:09:34No.1285208262+
>アメリカの得になることないし制裁は止まらないんだけどな
自分の任期の間にWW3始められたら株価暴落するの解ってるから最速でリスク下げる為に大国側に就いただけだと思う
8625/02/20(木)22:09:51No.1285208368そうだねx3
>ちなみにナンバー2のイーロンは既に台湾は中国の一部になった方が楽ではと提案してる
マスクは所詮親の金運用しかできないイカれ発達障害だし政治の場から早く除外して欲しい
8725/02/20(木)22:09:54No.1285208388そうだねx15
>実際ウクライナのせいでめちゃくちゃ迷惑してるんだよ
ロシアのレス
8825/02/20(木)22:09:56No.1285208406そうだねx1
まあ事実上の戦争肯定にしかならんけど大国が小国欲しいって言ったら小国には諦めてもらった方が世界経済的には得かなって…
8925/02/20(木)22:10:06No.1285208491+
マクドナルドが撤退したのプーチンはそんなに辛かったのか
9025/02/20(木)22:10:24No.1285208601+
>ヒトラーだってねえ!民主的手続きで選ばれたんですよ!!
プーチンもだよ?何か違いある?
9125/02/20(木)22:10:32No.1285208649+
>>ゼレンスキー抜きで戦争どうするか決めるの笑う
>まるでポーランド分割じゃん
ポーランドもノリノリなの笑えないっすね…
まぁウクライナ戦争の時ウクライナに大分不義理されまくったとはいえ
思えば第二次大戦前のチェコスロ分割にも相乗りした立場だったけど
9225/02/20(木)22:10:35No.1285208666+
>葬式にも来なかったくせに
統一教会主催の葬儀にメッセージ出したろ
9325/02/20(木)22:10:36No.1285208669+
>まあ事実上の戦争肯定にしかならんけど大国が小国欲しいって言ったら小国には諦めてもらった方が世界経済的には得かなって…
台湾獲得のチャンスだな
9425/02/20(木)22:10:42No.1285208715+
>アメリカは革命権認められてるからガチで独裁やるつもりだコイツって思われたら今度はトランプ信者じゃなくてまともな頭の国民がホワイトハウスに雪崩れ込むかもしれんな
世界の警察なんてやめてーなーって日頃から言ってる奴大統領にすりゃこうなるだろ
9525/02/20(木)22:10:47No.1285208747+
アメリカの利益考えたらこのままロシアに弱ってもらった方が良いんじゃないの?
9625/02/20(木)22:10:52No.1285208771そうだねx6
やはり暴力が全てを解決する…!
9725/02/20(木)22:10:53No.1285208784+
これでロシア勝利で停戦したらウクライナの連帯保証人になってる日本はどうなるんです?
9825/02/20(木)22:10:56No.1285208810+
>葬式にも来なかったくせに
暗殺を防げてないしな
9925/02/20(木)22:11:06No.1285208879+
選挙無しで王座に居座り続けるゼレンスキーはヒトラー以下だった…?
10025/02/20(木)22:11:20No.1285208967+
側近がロシアのスパイらしいな
10125/02/20(木)22:11:21No.1285208974+
>>>安倍晋三
>>トランプの無二の親友
>葬式にも来なかったくせに
統一教会の葬式で追悼したけど
10225/02/20(木)22:11:21No.1285208979+
>これでロシア勝利で停戦したらウクライナの連帯保証人になってる日本はどうなるんです?
次の狙いは北海道だね
10325/02/20(木)22:11:25No.1285208995+
実はドナルドじゃなくてロナルドなんです
10425/02/20(木)22:11:52No.1285209158+
ゼレンスキー抜きで戦争どうするか決めるの笑う
10525/02/20(木)22:12:06No.1285209253+
>アメリカの利益考えたらこのままロシアに弱ってもらった方が良いんじゃないの?
無限に兵士出てくるので弱らない
10625/02/20(木)22:12:06No.1285209255+
>実はドナルドじゃなくてロナルドなんです
まぁやめたら誰もアメリカの言うこと聞かなくなってくだけなんだが…
10725/02/20(木)22:12:18No.1285209339+
>実はドナルドじゃなくてロナルドなんです
マクドじゃねーか
10825/02/20(木)22:12:22No.1285209365+
>まあ事実上の戦争肯定にしかならんけど大国が小国欲しいって言ったら小国には諦めてもらった方が世界経済的には得かなって…
最終的に統一国家出来て地球規模で統率取れたインフラできたら資本主義経済としては最高だしな
10925/02/20(木)22:12:23No.1285209372そうだねx7
死んでも首がすげかわるだけだろうけど早く死なねえかなあプーチン
11025/02/20(木)22:12:42No.1285209476+
しかし現代は本当に大独裁時代だな
11125/02/20(木)22:12:58No.1285209597+
ロシアが弱体化しすぎて困ってるのかもしれんな
11225/02/20(木)22:13:07No.1285209647そうだねx2
>アメリカの利益考えたらこのままロシアに弱ってもらった方が良いんじゃないの?
対中のための露中引きはがしが目的
もう手遅れだと思うけど
11325/02/20(木)22:13:17No.1285209725+
ウクライナ人が怒り狂ってもアメリカとかロシアの方が強いもんな…嫌な世の中になったもんだ
11425/02/20(木)22:13:27No.1285209792+
ロシア好きすぎだろトランプ
11525/02/20(木)22:13:37No.1285209854そうだねx4
>まあ事実上の戦争肯定にしかならんけど大国が小国欲しいって言ったら小国には諦めてもらった方が世界経済的には得かなって…
それを無制限に許したら世界経済は大混乱だぞ
11625/02/20(木)22:13:44No.1285209886+
>必要か不必要かわからんもの含めて無駄遣いと見なしたものを全て切り捨ててるトランプがウクライナに金出し続ける訳無いだろ
ウクライナ支援が負担になってるから泣きついたってことかな
アメリカは覇権国家としてはもう終わりやね
11725/02/20(木)22:13:48No.1285209915+
案外トランプがゼレンスキーと直接会ったら掌返しそうって気もするんだよな
好きそうじゃん
「おもしれー奴」みたいなの
11825/02/20(木)22:13:53No.1285209940そうだねx4
中国潰したいのにロシアの締め付け緩くしちゃダメだろ
11925/02/20(木)22:14:00No.1285209994+
>死んでも首がすげかわるだけだろうけど早く死なねえかなあプーチン
それは本当に金正日の時に証明されちゃったからプーも習近平も死んだところで意味ない
12025/02/20(木)22:14:14No.1285210089+
ウクライナ虐められると作物輸入してる国が困るんだよね
12125/02/20(木)22:14:25No.1285210171+
ボケた爺さんな上に品がないからなあトラ
12225/02/20(木)22:14:37No.1285210250+
弱者に支援し続けるのコスパ悪いって既にやりまくってる奴なんだし当然ウクライナも対象だろ
多様性ざまあしながらウクライナファンやってる奴いる?
12325/02/20(木)22:14:40No.1285210281+
トランプ朝ドナルド1世閣下とプーチン朝ウラジーミル1世閣下によってありがたくも庇護される21世紀世界
12425/02/20(木)22:14:43No.1285210306+
核持ったままボケたヤツらの為の老人ホームが必要>まあ事実上の戦争肯定にしかならんけど大国が小国欲しいって言ったら小国には諦めてもらった方が世界経済的には得かなって…
アメリカの敵国の独裁者のために骨を折って働くアメリカ大統領
12525/02/20(木)22:14:45No.1285210325+
実効支配してゴタゴタやってれば侵略できるんだな
12625/02/20(木)22:14:47No.1285210358そうだねx1
>>死んでも首がすげかわるだけだろうけど早く死なねえかなあプーチン
>それは本当に金正日の時に証明されちゃったからプーも習近平も死んだところで意味ない
されてないが
12725/02/20(木)22:14:59No.1285210476+
>弱者に支援し続けるのコスパ悪いって既にやりまくってる奴なんだし当然ウクライナも対象だろ
>多様性ざまあしながらウクライナファンやってる奴いる?
実際そういう話じゃん
ロシアと組んで今までの支援の見返りにアメリカに貴重資源の利権明け渡せ渡さないなら潰すなんて
12825/02/20(木)22:15:10No.1285210578+
>やる気がないEUが悪いと思う
>アメリカに働かせすぎたよ
日本が中国に攻められたら早く降伏しない日本が戦争を起こしてるっていうに決まってるだろ
12925/02/20(木)22:15:14No.1285210608+
マックのドナルドじゃなくてトランプのか…
13025/02/20(木)22:15:26No.1285210714+
早くどっちかが寿命で死んでもらうのに期待するしかない
もう70とかだろどっちも
13125/02/20(木)22:15:35No.1285210779+
ヤルタ会談したいの?
13225/02/20(木)22:15:38No.1285210811そうだねx1
中国の一領土になりそうだから慌ててヨイショしてるのかも
13325/02/20(木)22:15:44No.1285210864+
>アメリカの敵国の独裁者のために骨を折って働くアメリカ大統領
国民にとって敵でも法人にとっては敵じゃないから
13425/02/20(木)22:15:50No.1285210902+
ウクライナには渋るのにイスラエルには供給しまくり侵略させ放題させてたのがなぁ
13525/02/20(木)22:15:51No.1285210909+
日本としてはアメリカには対中シフトしてもらった方がいいけどさりとてウクライナに負けられて侵略したもん勝ちも困る
一番いいのはアメリカが手を引いて本気出した欧州がロシアをボコりはじめることだけどドイツのアホがなぁ
イギリスはやる気なんだけど
13625/02/20(木)22:15:57No.1285210958そうだねx1
安倍ぴょんがいたら三馬鹿トリオの仲間になれたのに…
13725/02/20(木)22:15:57No.1285210962そうだねx1
>まあ事実上の戦争肯定にしかならんけど大国が小国欲しいって言ったら小国には諦めてもらった方が世界経済的には得かなって…
チェンバレンのレス
13825/02/20(木)22:15:58No.1285210966+
>日本としてはアメリカには対中シフトしてもらった方がいいけどさりとてウクライナに負けられて侵略したもん勝ちも困る
>一番いいのはアメリカが手を引いて本気出した欧州がロシアをボコりはじめることだけどドイツのアホがなぁ
>イギリスはやる気なんだけど
マスクは所詮親の金運用しかできないイカれ発達障害だし政治の場から早く除外して欲しい
13925/02/20(木)22:16:01No.1285210994+
停戦したとしてもとんでもない火種残すだけだろ
14025/02/20(木)22:16:07No.1285211028+
書き込みをした人によって削除されました
14125/02/20(木)22:16:08No.1285211041+
>中国の一領土になりそうだから慌ててヨイショしてるのかも
ロシアが止まるかどうかで決まるのはそうなんだろうけど実績のために被害者を罵倒はなんというか…
14225/02/20(木)22:16:20No.1285211143+
これでロシア勝利で停戦したらウクライナの連帯保証人になってる日本はどうなるんです?
14325/02/20(木)22:16:21No.1285211146+
冗談抜きで台湾有事が現実味帯びてきたな
中国が台湾を実効支配してももうアメリカは動かないだろ
14425/02/20(木)22:16:26No.1285211194+
>早くどっちかが寿命で死んでもらうのに期待するしかない
>もう70とかだろどっちも
歴史的に残念ながらそういう人ほど長生きするってやつさ
14525/02/20(木)22:16:31No.1285211238+
>冗談抜きで台湾有事が現実味帯びてきたな
>中国が台湾を実効支配してももうアメリカは動かないだろ
創作の世界では世界を牛耳る権力はスマートに動いているが
現実は結構グダグダだったりするのだ
14625/02/20(木)22:16:32No.1285211241+
>>>死んでも首がすげかわるだけだろうけど早く死なねえかなあプーチン
>>それは本当に金正日の時に証明されちゃったからプーも習近平も死んだところで意味ない
>されてないが
今の北朝鮮の状況見てそれ言える!?
14725/02/20(木)22:16:46No.1285211357+
>日本としてはアメリカには対中シフトしてもらった方がいいけどさりとてウクライナに負けられて侵略したもん勝ちも困る
>一番いいのはアメリカが手を引いて本気出した欧州がロシアをボコりはじめることだけどドイツのアホがなぁ
>イギリスはやる気なんだけど
支持率下がってるのもトランプが自分の任期内の事しか一切考えてないのがバレてきて皆4年後に不安持ち始めてきたからじゃないかな
14825/02/20(木)22:16:49No.1285211378+
中国製品買いまくってるけど今更アメリカ製品買うかな…ロシア
14925/02/20(木)22:16:53No.1285211407そうだねx1
何してん?アホンダラ
15025/02/20(木)22:16:58No.1285211433+
アメリカの敵国の独裁者のために骨を折って働くアメリカ大統領
15125/02/20(木)22:16:59No.1285211441+
>これでロシア勝利で停戦したらウクライナの連帯保証人になってる日本はどうなるんです?
次の狙いは北海道だね
15225/02/20(木)22:17:08No.1285211506+
どんなロシア有利だろうと戦争終わらせられたらバイデンよりは評価するよ
15325/02/20(木)22:17:09No.1285211519そうだねx1
>中国製品買いまくってるけど今更アメリカ製品買うかな…ロシア
前の大統領選やってるころからずっとプーチンに情報ながしてたからな
担当してた部下が逮捕されても知らんぷり
15425/02/20(木)22:17:12No.1285211540+
>やる気がないEUが悪いと思う
>アメリカに働かせすぎたよ
そもそもウクライナ守る義務があるのはアメリカとイギリスであってEUは無関係なのに支援してんだぞ
15525/02/20(木)22:17:14No.1285211558+
ロシアの言い分が全部通りそうなボーナスタイムがいきなり始まってプーチンも困惑してそう
15625/02/20(木)22:17:15No.1285211565そうだねx2
イースターまでに停戦なんとかしろって無茶振りでなんでもいいから譲歩しようというのはまだわかるほうで
ゼレンスキーの支持率が4%だのウクライナの方が悪いだの言い出したのは流石にまずい
陰謀論で国民を煽る奴は自分自身も陰謀論に染まるんだな…
15725/02/20(木)22:17:15No.1285211567+
生死関係無くトランプは4年後にはいなくなるから
15825/02/20(木)22:17:19No.1285211603+
>第二次世界大戦は日本に真珠湾攻撃されたアメリカが『始めた』んだよなトランプさん
主導権はロシアにあるんだからゼレンスキーは邪魔でしかないでしょ
15925/02/20(木)22:17:20No.1285211615そうだねx2
>これでロシア勝利で停戦したらウクライナの連帯保証人になってる日本はどうなるんです?
そんなの無かったことにすりゃいいだろ
あほか
16025/02/20(木)22:17:30No.1285211685+
>選挙無しで王座に居座り続けるゼレンスキーはヒトラー以下だった…?
まあ事実上の戦争肯定にしかならんけど大国が小国欲しいって言ったら小国には諦めてもらった方が世界経済的には得かなって…
16125/02/20(木)22:17:31No.1285211691+
おやびんとプーチン閣下にはウクライナと日本を思いっきり懲らしめて欲しい
北海道差し出しますと言うまであいつらをしっかり痛めつけて竹中さんを天皇にして欲しい
16225/02/20(木)22:17:45No.1285211776+
>イースターまでに停戦なんとかしろって無茶振りでなんでもいいから譲歩しようというのはまだわかるほうで
>ゼレンスキーの支持率が4%だのウクライナの方が悪いだの言い出したのは流石にまずい
>陰謀論で国民を煽る奴は自分自身も陰謀論に染まるんだな…
対中のための露中引きはがしが目的
もう手遅れだと思うけど
16325/02/20(木)22:17:45No.1285211781そうだねx1
>>>>死んでも首がすげかわるだけだろうけど早く死なねえかなあプーチン
>>>それは本当に金正日の時に証明されちゃったからプーも習近平も死んだところで意味ない
>>されてないが
>今の北朝鮮の状況見てそれ言える!?
誰も死んでないが
16425/02/20(木)22:17:48No.1285211806+
しかしトランプのあとに来る大統領は散々なことになるな
こんだけ近しい国に脅しかけたり不利益かましたりしたら後始末が大変だ
16525/02/20(木)22:17:54No.1285211845+
ロシアは北海道
中国は沖縄
なお抵抗するとウクライナ同様日本が悪いと言うトランプ
16625/02/20(木)22:17:56No.1285211858+
>おやびんとプーチン閣下にはウクライナと日本を思いっきり懲らしめて欲しい
>北海道差し出しますと言うまであいつらをしっかり痛めつけて竹中さんを天皇にして欲しい
世界の警察なんてやめてーなーって日頃から言ってる奴大統領にすりゃこうなるだろ
16725/02/20(木)22:18:04No.1285211913そうだねx2
>これでロシア勝利で停戦したらウクライナの連帯保証人になってる日本はどうなるんです?
どうもしない
復興に日本から土建屋が行くんじゃねぇかな
侵略したもん勝ちになると世界中が困るけど
16825/02/20(木)22:18:09No.1285211950+
>早くどっちかが寿命で死んでもらうのに期待するしかない
>もう70とかだろどっちも
自分が死んだほうが早くない?
16925/02/20(木)22:18:18No.1285212002そうだねx1
>>まあ事実上の戦争肯定にしかならんけど大国が小国欲しいって言ったら小国には諦めてもらった方が世界経済的には得かなって…
>チェンバレンのレス
われわれの時代の平和は守られたとか言う最高に無責任な発言は痺れる
17025/02/20(木)22:18:28No.1285212068そうだねx2
トランプくんは徹底した自国最優先主義(本当に自国最優先なのかは不明)という意味では分かりやすい
冗談じゃねえ勘弁してくれ
17125/02/20(木)22:18:28No.1285212072+
>そんなの無かったことにすりゃいいだろ
>あほか
だめです
17225/02/20(木)22:18:38No.1285212124+
台湾が中国の一部になったら今度はアメリカへの半導体輸出規制されるんだろうか
17325/02/20(木)22:18:43No.1285212156+
>世界の警察なんてやめてーなーって日頃から言ってる奴大統領にすりゃこうなるだろ
自分の任期の間にWW3始められたら株価暴落するの解ってるから最速でリスク下げる為に大国側に就いただけだと思う
17425/02/20(木)22:18:48No.1285212189そうだねx3
冷戦時に対共産圏のために生まれたCIAもUSAIDも取っ払ってロシアと仲良くしてるのに
左翼潰したヒーロー扱いされてて歴史って本当におもしろいね
17525/02/20(木)22:18:57No.1285212247そうだねx2
>生死関係無くトランプは4年後にはいなくなるから
了解!大統領令で3期!4期!
…言い出しそうで怖いわあ
17625/02/20(木)22:19:20No.1285212399+
>誰も死んでないが
なるほど金正日死亡偽装論者か…俺の負けだ
17725/02/20(木)22:19:22No.1285212416+
>生死関係無くプーチンは4年後にはいなくなるから
17825/02/20(木)22:19:31No.1285212472+
>中国潰したいのにロシアの締め付け緩くしちゃダメだろ
元々ロシアの最大の仮想敵国は中国だった
それをこの戦争で中国にデカい貸しを作る形でロシアが取り込まれてしまった
安倍がプーチンに何度も会ってたのは対中って共通の利益があったから
17925/02/20(木)22:19:43No.1285212558+
このあと選挙して露寄りの政権とかできないよなあ🇺🇦…?
18025/02/20(木)22:20:07No.1285212710+
プーチンなんかに尻尾振ってパクスアメリカーナは本当に終焉したんだなぁって感じ
18125/02/20(木)22:20:09No.1285212736+
安倍が生きてたら違った気もするんだよなぁ
18225/02/20(木)22:20:16No.1285212783+
嘘でもなんでも言ったもん勝ちの世界はだいぶつらいわ
18325/02/20(木)22:20:26No.1285212859+
>冗談抜きで台湾有事が現実味帯びてきたな
>中国が台湾を実効支配してももうアメリカは動かないだろ
むしろここに関してはトランプの方が有事にならない
台湾に粉かけてたのは専ら米民主党でこれに呼応して中国が圧力強化してたんで
尤もトランプ政権にはルビオみたいな対中強硬のネオコンも居るから安心はできないが
18425/02/20(木)22:20:35No.1285212910+
とりあえず西側の敗北で終わりそうだから西側の日本は色々反省した方がいいぞ!
18525/02/20(木)22:20:42No.1285212958+
>早くどっちかが寿命で死んでもらうのに期待するしかない
>もう70とかだろどっちも
トラの今の年はな
バイデンの就任時の年齢と一緒なんだ
18625/02/20(木)22:20:47No.1285212979+
>このあと選挙して露寄りの政権とかできないよなあ🇺🇦…?
できるんじゃない?
というかそのままロシアの属国コースじゃないウクライナ
18725/02/20(木)22:21:00No.1285213071+
>安倍が生きてたら違った気もするんだよなぁ
米露日の同盟になっただけ
18825/02/20(木)22:21:09No.1285213125+
国が本当に分断されちゃってるからアメリカも大変だね
もう溝は埋まらないとこまで行っちゃってるし
18925/02/20(木)22:21:11No.1285213136+
中ロに負けたトランプという構図見てて面白い
19025/02/20(木)22:21:39No.1285213346+
対中国でウクライナくんの役やってくれる人ー!
手を挙げて―!
19125/02/20(木)22:21:40No.1285213353+
>トラの今の年はな
>バイデンの就任時の年齢と一緒なんだ
銃弾をかわすトランプと階段で三連続でコケるバイデンを
一緒にされても困る
19225/02/20(木)22:21:42No.1285213362そうだねx5
あの狙撃の兄ちゃんがもう少し頑張っていてくれれば良かった
19325/02/20(木)22:21:56No.1285213470+
流石に兵士が前線に張り付いてる状態で選挙なんかできねぇだろ
イギリスだってドイツと殴り合ってた時はやってないのに
日本は選挙してたが…
19425/02/20(木)22:22:09No.1285213549そうだねx3
>>安倍が生きてたら違った気もするんだよなぁ
>米露日の同盟になっただけ
そんな同盟に噛めてるならすげえよ
19525/02/20(木)22:22:21No.1285213633+
>国が本当に分断されちゃってるからアメリカも大変だね
>もう溝は埋まらないとこまで行っちゃってるし
共和党支持者と民主党支持者で支持率90%違うの笑っちゃった
こんなんシビル・ウォー待ったなしだよ
19625/02/20(木)22:22:22No.1285213638そうだねx3
>中ロに負けたトランプという構図見てて面白い
日本も入ってるんだよ負け側に
19725/02/20(木)22:22:29No.1285213680+
>安倍が生きてたら違った気もするんだよなぁ
プーチンとトランプに媚び売って対中包囲網とか考えてたアタマお花畑があの国葬者とその界隈だよ
島取られたのもこの目論見が外れたから
19825/02/20(木)22:22:36No.1285213744+
支持率だけが今のトランプが無茶できる根拠なので
関税発動からのインフレ超過でイーロン共々あっちゅうまに国内でアンチが逆転すると思うから
ウクライナは半年何が何でもゴネて踏みとどまれば風向き変わるよ
19925/02/20(木)22:23:04No.1285213937+
>あの狙撃の兄ちゃんがもう少し頑張っていてくれれば良かった
この数センチの差で地球の歴史は大きく変わった
20025/02/20(木)22:23:14No.1285214021+
>あの狙撃の兄ちゃんがもう少し頑張っていてくれれば良かった
当時の「」はその兄ちゃんもう叩きしてたけど
20125/02/20(木)22:23:24No.1285214093そうだねx3
最初からロシアの味方するつもりなら
そりゃ戦争終わらせる自信もあるわな
20225/02/20(木)22:23:45No.1285214241+
核持った国が近隣国を殴って周りの連中に核兵器ちらつかせるのが本当に通用するとなあ
20325/02/20(木)22:23:46No.1285214245そうだねx1
他国だよりじゃないと戦争継続できないならとっとと幸福なり停戦なりしろとおっしゃる
まあ一理あるが際限ない軍拡がお望みというわけだな
20425/02/20(木)22:24:05No.1285214352そうだねx1
イスラエルにプレゼントした弾丸ウクライナに送ってたら今頃ウクライナロシア戦争勝ってたんちゃう?
20525/02/20(木)22:24:09No.1285214372+
78の爺さんはいいとして共和党って本当にこのまま頭トランピストなの?
20625/02/20(木)22:24:10No.1285214375+
こんなんされるとどこも結局核持って自分の身は守ろうぜって傾向になるから嫌なんだよな
ブダペスト合意に賛成したウクライナは悲惨この上ない
20725/02/20(木)22:24:18No.1285214444+
トラやん関税しかできないし
イーロンはクビしかできない
パッとしねえのによく支持するよな…
20825/02/20(木)22:24:26No.1285214495+
終わったら宇露戦争の報道がいかに歪んでたかの検証をしなきゃな
20925/02/20(木)22:24:28No.1285214508そうだねx2
>支持率だけが今のトランプが無茶できる根拠なので
>関税発動からのインフレ超過でイーロン共々あっちゅうまに国内でアンチが逆転すると思うから
光の速度で暗殺されるルート歩んでて凄いね
21025/02/20(木)22:24:38No.1285214572+
偉大なアメリカをトリモロスとか言ってたけどアメリカの誇りが凄い勢いで失墜して行ってない?
21125/02/20(木)22:24:43No.1285214603+
気軽に暴力使うプーチンに譲歩してたらズルズルやられるだけなんだろうけどじゃあどう対抗すべきかって言われたらわかんねぇな…
21225/02/20(木)22:24:45No.1285214619+
>あの狙撃の兄ちゃんがもう少し頑張っていてくれれば良かった
大体の分野でアメリカの方が上行ってるけど
暗殺者に関しては日本の方が上だったんだな
21325/02/20(木)22:25:02No.1285214741+
アメリカの田舎のマッチョメンたち
プーチンと仲良くしてるのも納得なの?
21425/02/20(木)22:25:13No.1285214813+
ウクライナの勝利なんてそれこそあり得ないんだから戦争が終わるなら早い方がいいだろ
21525/02/20(木)22:25:15No.1285214826+
どっちに入れても自分の生活良くならんからせめて気に入らん奴らが苦しみそうなほうに入れたろってなったのがね
21625/02/20(木)22:25:20No.1285214887+
トランプがめちゃくちゃなせいで未だに金と米国株が同時に上がってるってアノマリー継続してるのマジ怖い
21725/02/20(木)22:25:35No.1285214988+
>ウクライナの勝利なんてそれこそあり得ないんだから戦争が終わるなら早い方がいいだろ
中国じんのレス
21825/02/20(木)22:25:56No.1285215127+
>偉大なアメリカをトリモロスとか言ってたけどアメリカの誇りが凄い勢いで失墜して行ってない?
ホモまみれにならないで良かった良かった
21925/02/20(木)22:26:04No.1285215190そうだねx3
>他国だよりじゃないと戦争継続できないならとっとと幸福なり停戦なりしろとおっしゃる
>まあ一理あるが際限ない軍拡がお望みというわけだな
その先にあるのは猫も杓子も核武装だけどそれでいいのかな…
22025/02/20(木)22:26:11No.1285215244そうだねx1
EUの連中がもっと気合入れてウクライナ支援してればアメリカに頼りきりにならなくて済んだのに
あーあ
22125/02/20(木)22:26:17No.1285215277+
>ウクライナの勝利なんてそれこそあり得ないんだから戦争が終わるなら早い方がいいだろ
ホイ親ロ反ワク陰謀論者認定
22225/02/20(木)22:26:35No.1285215393+
ウクライナに関しちゃ中国もメンツ潰された側というかパラだけど五輪開催中に開戦されたんだよな…
22325/02/20(木)22:26:45No.1285215469そうだねx1
>中国じんのレス
トランプは中国人だった!?
22425/02/20(木)22:27:13No.1285215637+
ウクライナにどのみち勝ちがないならロシアが経済破綻するまで続けた方がお得!
22525/02/20(木)22:27:14No.1285215645+
>>他国だよりじゃないと戦争継続できないならとっとと幸福なり停戦なりしろとおっしゃる
>>まあ一理あるが際限ない軍拡がお望みというわけだな
>その先にあるのは猫も杓子も核武装だけどそれでいいのかな…
終末時計加速するも已む無し
22625/02/20(木)22:27:25No.1285215711+
制裁解除はトランプが言い出すだろうし被害者に泣き寝入りさせて終わりそうだな…
22725/02/20(木)22:27:38No.1285215799+
>ウクライナに関しちゃ中国もメンツ潰された側というかパラだけど五輪開催中に開戦されたんだよな…
1週間で終わる予定だったから…
22825/02/20(木)22:28:01No.1285215957そうだねx10
台湾有事の時はマジで見捨てるんだなって確信した
22925/02/20(木)22:28:13No.1285216028そうだねx6
これじゃ核武装を望む国を咎められない
23025/02/20(木)22:28:16No.1285216054+
>日本の勝利なんてそれこそあり得ないんだから戦争が終わるなら早い方がいいだろ
23125/02/20(木)22:28:29No.1285216157+
>ウクライナの勝利なんてそれこそあり得ないんだから戦争が終わるなら早い方がいいだろ
国力劣る雑魚は併合されてねの先が先の大戦だろうに
日本の軍事力なんてカスなんだから食われるだけだろ
23225/02/20(木)22:28:34No.1285216186+
雑に終わらせるとどえらい遺恨と火種が残るけどどうするんだろ
23325/02/20(木)22:28:35No.1285216193+
そもそもあめりかじんだってそりゃウクライナに支援したくねぇは多数派なんだけど
かと言ってプーチンにいい顔したくねぇ~…ってのも本音なんだよね
23425/02/20(木)22:28:43No.1285216239そうだねx3
>台湾有事の時はマジで見捨てるんだなって確信した
最悪日本もそのまま見捨てるだろこれ
23525/02/20(木)22:29:00No.1285216339そうだねx1
イスラエルには金を注ぐ
23625/02/20(木)22:29:07No.1285216382+
>トラやん関税しかできないし
>イーロンはクビしかできない
>パッとしねえのによく支持するよな…
結局マジメぶったイヤな奴が叩かれて怒ってるから嬉しいで
要はバカ向けのエンタメなんだよな
この筋書きの為に嘘やデマが日夜作られ流布されてる
23725/02/20(木)22:29:09No.1285216394+
ウクライナもトランプが出てくると支援打ちきりの話から停戦交渉になるのわかってるから
無理にでもロシア領内に攻めいって取られた領土と相殺できるように占領しようとしたんだがなあ
23825/02/20(木)22:29:17No.1285216438そうだねx3
>雑に終わらせるとどえらい遺恨と火種が残るけどどうするんだろ
それは任期終わったあとだから民主党の仕事
23925/02/20(木)22:29:31No.1285216539+
現実では欧も米も兵を出してるし中もこっそり派兵してる
歴史にははっきり西側の敗北って記録されるな
24025/02/20(木)22:29:37No.1285216564+
>イスラエルには金を注ぐ
イスラエルの侵略は正義の侵略だからな
24125/02/20(木)22:29:53No.1285216694そうだねx1
>台湾有事の時はマジで見捨てるんだなって確信した
とりあえず侵攻してぐだぐだに数年引っ張ればなし崩しに手に入る!
ていう前例になるだろうしな
24225/02/20(木)22:29:54No.1285216701+
結局軍事力無いとダメか…まあそうか
24325/02/20(木)22:30:29No.1285216932+
支持されてるんじゃなくて消去法で選ばれたほうというか金持ちが役割を果たさなくなった末路というか
24425/02/20(木)22:30:31No.1285216946+
欧米サイドが人命が軽い国に勝てる訳ないんだよな
24525/02/20(木)22:30:48No.1285217046+
モスクワとサンクトペテルブルクに直接攻撃を入れない甘い姿勢が今日に繋がってしまった
24625/02/20(木)22:30:53No.1285217085そうだねx2
>台湾有事の時はマジで見捨てるんだなって確信した
そうなったら台湾の半導体拠点群が爆破されて消し飛ぶから
アメリカの半導体産業チャンスじゃんぐらい思ってそう
24725/02/20(木)22:30:59No.1285217120+
>その先にあるのは猫も杓子も核武装だけどそれでいいのかな…
わー国の内閣官房参与が日米同盟解消派の核武装論者かつトランプさん大好きな人だけど今めっちゃ喜んでるんだろうな
24825/02/20(木)22:31:18No.1285217241+
ウチの国も財源とか何も出さないのに無責任にできるはずだ!しか言わないのが大人気だしな
24925/02/20(木)22:31:38No.1285217352+
まあロシアの国力をだいぶ削いだのは間違いないけど
出来れば進行前に押し返してほしかったな
25025/02/20(木)22:32:05No.1285217508そうだねx4
まぁあんまりウクライナいじめすぎてもう支援しない!でアメリカが本気で言った場合
ウクライナもソ連の顔を思い出して今ある武器でモスクワ狙うと思うよ
いい子のふりしてるのはアメリカから支援もらうためなんだから…
25125/02/20(木)22:32:24No.1285217637+
どこも自国の不満を他国に逸らしてるから世界大戦前の空気だろって言われたらあんま否定できないんだな
25225/02/20(木)22:32:38No.1285217703+
ロシアは狂犬なんだから刺激すべきじゃなかった
25325/02/20(木)22:33:16No.1285217953そうだねx1
核兵器保有していない国はバカです
25425/02/20(木)22:33:33No.1285218054+
ウクライナ抜きで話が進むんだからもう戦争の黒幕誰かはっきりしてんじゃん
25525/02/20(木)22:33:35No.1285218071+
このあと何年経ったらロシア軍は立て直されるの?また侵攻するよね?
25625/02/20(木)22:34:01No.1285218227+
これで停戦してどさくさで制裁も解除されれば
戦争経験積んだ兵士を中心に軍備立て直す時間ができる
次はどちら側に領土広げようとするんだろうなあ
25725/02/20(木)22:34:03No.1285218240+
まあ正直ウクライナが国ごとなくなろうが戦争早く終わってくれた方がありがたいしな
今不便すぎるからロシア上空ルートの飛行ルートに戻してほしいし
25825/02/20(木)22:34:09No.1285218282+
トランプノーベル平和賞もらうことしか考えてないよ
25925/02/20(木)22:34:19No.1285218347+
当事国抜きで国が売買される流れ知ってる!
26025/02/20(木)22:34:44No.1285218508+
ロシアは属国から兵隊借りパクしまくってるから周りにでかい顔できない状況だけど
ソイツらがロシアから離れるわけでもないしな
26125/02/20(木)22:35:09No.1285218661+
核戦争もやっぱ時間の問題なんだろうな…
26225/02/20(木)22:35:12No.1285218679+
地続きなんだから今度はさらに西に侵攻するだけだよねというかどこまで戻すつもりだったかな…
26325/02/20(木)22:35:24No.1285218750そうだねx2
いやぁなんとか共倒れでもいいからロシアが経済崩壊するまで粘ってほしいなぁ
あの国滅びないようで20世紀に2回滅びるような脆いとこだからな
26425/02/20(木)22:35:32No.1285218809そうだねx1
日鉄抜きで日本政府と日鉄の金を使った投資交渉
ウクライナ抜きでロシアとウクライナの土地を開け渡す停戦交渉
26525/02/20(木)22:35:59No.1285218971+
サラエボ事件みたいなのが起きなければ良いが…
26625/02/20(木)22:36:20No.1285219095+
プーはプーで曲がりなりにも大国と交渉してメンツ満足するしか考えてなさそうだしな
26725/02/20(木)22:36:43No.1285219211+
逆にプーチンが死んだあとのロシアがどうなるかな新人が出てきてもでかい顔できるかな
26825/02/20(木)22:36:49No.1285219244そうだねx4
>トランプノーベル平和賞もらうことしか考えてないよ
これで貰えるならそこら辺の犬でも貰えるわ
26925/02/20(木)22:37:15No.1285219424+
>いやぁなんとか共倒れでもいいからロシアが経済崩壊するまで粘ってほしいなぁ
>あの国滅びないようで20世紀に2回滅びるような脆いとこだからな
実にしぶとかったな…
27025/02/20(木)22:37:23No.1285219478そうだねx2
トランプが落ちた4年間に主張し続けた事を思い出すと
どの口で選挙が絶対みたいな物言いしてんだぐらいは思うよ
27125/02/20(木)22:37:59No.1285219690+
>核兵器保有していない国はバカです
貴様ーッ!被団協を愚弄するかあッ!
27225/02/20(木)22:38:56No.1285220038+
>>トランプノーベル平和賞もらうことしか考えてないよ
>これで貰えるならそこら辺の犬でも貰えるわ
まあ被団協がもらえてるからそんなもんだろ
27325/02/20(木)22:39:00No.1285220064+
ロシアも経済的に苦しくなってはいるみたいだし止め時ではあるんだよな…なんでロシア寄りかって言ったらまあ核があるからかねぇ
27425/02/20(木)22:39:11No.1285220152+
コロナ無けりゃここまで悪化しなかっただろうなと思うと本当に…
27525/02/20(木)22:39:21No.1285220212+
すでにアメリカはウクライナにモスクワだろうがサンプトベテルブルクだろうが狙えるミサイル渡してなかったっけ
本当にウクライナに最後通牒突きつけたらウクライナが逆上してこれをぶっ放すとは考えないのかな
27625/02/20(木)22:39:40No.1285220322+
ここまで露骨だと寧ろ任期中にリスク回避でドルから金逃げて行きそうたけどな
27725/02/20(木)22:40:11No.1285220499+
ウクライナ戦争の結末なんて最初から分かってたのに
アメリカが戦線から抜けた後のヨーロッパどうするんだろう
27825/02/20(木)22:40:45No.1285220691そうだねx1
ロシア崩壊!って言ってた人らは八十年前も同じことしてたんだろうな
27925/02/20(木)22:40:45No.1285220700+
イーロンさあ トランプに便乗してロシアでなんでもありのネット普及させろや
ああいう国がいまのSNSに罹患したらどうなるか見てみたい
28025/02/20(木)22:40:55No.1285220754そうだねx1
>ウクライナ戦争の結末なんて最初から分かってたのに
>アメリカが戦線から抜けた後のヨーロッパどうするんだろう
だから今更必死こいて首脳らが集まってる
28125/02/20(木)22:41:19No.1285220898+
なんでそこまでして昔からウクライナ欲しがってんの
28225/02/20(木)22:41:52No.1285221088+
EUにしても当事者不在でやってるからなぁ
ほんとどうなるんだか
28325/02/20(木)22:41:57No.1285221123+
>なんでそこまでして昔からウクライナ欲しがってんの
兄弟だから
28425/02/20(木)22:42:15No.1285221243そうだねx1
EUもいい加減覚悟決めて支援しろよ
今のロシアが勝ってアメリカと仲良くし出したらまたEUに難民爆弾送ってくるぞ
28525/02/20(木)22:42:29No.1285221327+
>なんでそこまでして昔からウクライナ欲しがってんの
元来ウクライナは我がロシア人民固有領土であり
28625/02/20(木)22:43:25No.1285221674+
>>なんでそこまでして昔からウクライナ欲しがってんの
>兄弟だから
兄弟殴り殺して土地奪ってんじゃねぇよと言いたいがアブラハムの宗教ではありがちか
28725/02/20(木)22:43:40No.1285221768+
>なんでそこまでして昔からウクライナ欲しがってんの
プーの個人的思想はともかく
ウクライナまでNATO圏内になるとモスクワの目と鼻の先までNATOがくるので生存圏が危ういと考えているんだろう
28825/02/20(木)22:43:57No.1285221883+
欧米が支援してももう勝てないぞ
ロシアを支援する国が本腰入れてくるだけだ
28925/02/20(木)22:44:00No.1285221902+
核兵器カード持ってるからEUも手足出せない
教訓は核兵器を持たない国は抵抗するな
29025/02/20(木)22:45:09No.1285222324そうだねx1
ロシアは国際社会で孤立しなかった現実を受け入れないといけない
29125/02/20(木)22:45:33No.1285222472+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
29225/02/20(木)22:45:34No.1285222477+
ドイツもフランスも国のトップ交代待ったなしでごたごたしてるし
これ以上長期的なメリットのために国民がウクライナ支援を支持するか怪しいよね
29325/02/20(木)22:47:18No.1285223171+
ロシアもロシアで戦争経済からの空前の好景気らしいが戦争やめたらどうすんだろ
29425/02/20(木)22:47:35No.1285223282+
支援はしたくない和平案の一つである駐在軍も出したくない
そんな無条件降伏しろって言われるも同然の停戦ならゲリラ戦に持ち込んでも続けるしかないだろウクライナも
29525/02/20(木)22:48:51No.1285223747+
>ロシアもロシアで戦争経済からの空前の好景気らしいが戦争やめたらどうすんだろ
中国に隷属するしかねえよ
あーあ敵が増えていやんなるな
29625/02/20(木)22:50:21No.1285224390+
アメリカ戦争に負けっぱなしで情けなくなる
29725/02/20(木)22:50:23No.1285224403+
人類最大のシナリオはこのまま地政学リスクが限界まで高まって2030年辺りにWW3始まって世界が混乱してる間に形勢有利側の国家に隕石が落ちる展開
29825/02/20(木)22:50:36No.1285224496+
>支援はしたくない和平案の一つである駐在軍も出したくない
>そんな無条件降伏しろって言われるも同然の停戦ならゲリラ戦に持ち込んでも続けるしかないだろウクライナも
ウクライナが無理にでも戦争続けて粗悪核兵器入手からの乱発とかになったらこの世の終わりよな
29925/02/20(木)22:51:02No.1285224684+
侵略戦争は思ったよりイケちゃうという事実と同時にイラクなどと同様に成功裏に終わらせるのは難しいという事実も再確認されたと思うけどなぁ
30025/02/20(木)22:51:03No.1285224685+
東西ドイツみたいに第二のベルリンの壁でも作らないと落ち着かんだろもうさ
線引きして目に見えるもんにしなきゃ
30125/02/20(木)22:52:00No.1285225058+
西側はもうほんと落ち目だな
30225/02/20(木)22:53:13No.1285225524+
西側は環境問題エリート気取って自分から国力落とすバカだから
30325/02/20(木)22:54:15No.1285225892+
これからは西側が非西側諸国に舐められまくるのめちゃくちゃ楽しみだわ
西側も黙ってはいないだろうし
30425/02/20(木)22:54:21No.1285225928+
俺トランプがカナダくれグリーンランドくれって言ってたのは欧州がウ露戦争の芋を引こうとしていることに対しての牽制だと思ってたんだが…
30525/02/20(木)22:54:28No.1285225991+
今落ちてない国なんてインドくらいしかないだろ
30625/02/20(木)22:56:03No.1285226570そうだねx1
トランプに裏の考えがあるなんて思う方がもう間違ってると思う
あれは陰謀論に染まりイエスマンしか周りに置かず衰えていくしかない78歳の老人だと認めて
それが大統領だということも認めて4年付き合うしかないんだ
悔しいだろうが現実なんだ
30725/02/20(木)22:56:43No.1285226790+
>俺トランプがカナダくれグリーンランドくれって言ってたのは欧州がウ露戦争の芋を引こうとしていることに対しての牽制だと思ってたんだが…
鳩山タイプという評判の男に何を期待してたんだ?
30825/02/20(木)22:58:24No.1285227412+
トランプがやってることは陰謀論がどうこうじゃなくて単に2,3年で利益上げるための施策打ってるだけだよ
30925/02/20(木)22:59:19No.1285227764+
アメリカファーストを名目に個人の利益上げたいだけってのはまぁそうなんだよな…
31025/02/20(木)22:59:39No.1285227892+
どんな形であれ戦争止めるなら歓迎するって人はいくらでもいるわ
アメリカの立場なら当然よ
31125/02/20(木)23:00:45No.1285228358+
>どんな形であれ戦争止めるなら歓迎するって人はいくらでもいるわ
>アメリカの立場なら当然よ
少なくとも資産家にとっては誰が勝とうと戦争が無い状態が一番良いからね
31225/02/20(木)23:01:15No.1285228534+
基本的には前任のやった事に逆張りしてるだけだろう
周りの国全方面に喧嘩売ってるのはすごいが
31325/02/20(木)23:02:03No.1285228863+
まぁイースターまでに停戦ってのは流石に無理だと思う
米露がそれで一致するのも難しい上にウクライナが絶対に飲まんだろうから
戦線が一気に崩壊してしまうなら別だがそれもそこまでではなさそうだし
31425/02/20(木)23:03:03No.1285229187+
そりゃ日本だってウクライナの負けでもいいからさっさと戦争終わって元の状態(宇除く)に戻ってくれというのが本音だけど
まぁ無理でしょ…
31525/02/20(木)23:04:32No.1285229730+
国政にあまり興味がない大統領だからな
31625/02/20(木)23:04:41No.1285229793+
本気でロシアつぶしたけりゃ天然ガスガンガン輸出して価格暴落させりゃいいよ
31725/02/20(木)23:05:07No.1285229980+
共和党って親露政党だったんだなあ


1740056097550.png fu4671880.jpg