二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740054996014.png-(94759 B)
94759 B25/02/20(木)21:36:36No.1285195519+ 22:53頃消えます
>なんか許されたやつ貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/20(木)21:37:07No.1285195725そうだねx13
まあちゃんと痛い目には遭ってるからな
225/02/20(木)21:38:24No.1285196243そうだねx14
こいついなかったら多分戦争負けてたし……
325/02/20(木)21:39:17No.1285196592そうだねx1
一応監視はつけてるけどあんまり意味ない…
425/02/20(木)21:39:55No.1285196818そうだねx21
勝手に改心したとしか言いようがない
525/02/20(木)21:40:15No.1285196923+
(料理の人の話じゃなかったのか…)
625/02/20(木)21:40:18No.1285196945そうだねx2
殺しても捕まえても効果ないからやらないだけでそんなに許されてはないような
725/02/20(木)21:41:38No.1285197488そうだねx9
色々あったけど結婚おめでとう
825/02/20(木)21:41:48No.1285197545そうだねx10
何か気が付いたら味方面してる頼れるやつ
925/02/20(木)21:42:29No.1285197785+
なんか…えらいことになってるわね…
1025/02/20(木)21:42:36No.1285197835+
冷静に考えるとなんで仲間面してんだよコイツってなるやつ
1125/02/20(木)21:42:41No.1285197869+
いつのまにか好きなキャラになってたわ…
1225/02/20(木)21:43:30No.1285198144+
かつての強敵に味方ポジションを潜影蛇手
1325/02/20(木)21:43:43No.1285198218そうだねx7
大蛇丸様ー!サスケがうちのこと刺したー!!
1425/02/20(木)21:43:49No.1285198259そうだねx11
カブトもそうだが下手にちょっかい出して藪蛇になったら最悪だし…
1525/02/20(木)21:44:08No.1285198384+
殺しても収監しても意味がないので許して監視をつけるしかなかったのだ
隠れて暗躍された方が厄介という判断
1625/02/20(木)21:44:33No.1285198531そうだねx7
色々あったけど結婚おめでとう🐍
1725/02/20(木)21:45:12No.1285198755そうだねx2
何回か死んだし許してよ
1825/02/20(木)21:45:32No.1285198892そうだねx11
>何回か死んだし許してよ
普通は一回死んだらおしまいなんだわ
1925/02/20(木)21:46:11No.1285199118+
にふぉるめシール第三弾を箱買いして100枚あけたけどコンプできなかったよ…
綱手だけ出なかった大蛇丸様たすけて…
2025/02/20(木)21:46:41No.1285199295+
死んでも復活するし安定個体の時に監視措置が一番里にとって害無いから仕方ない…
2125/02/20(木)21:47:05No.1285199421そうだねx18
>大蛇丸様ー!サスケがうちのこと刺したー!!
私もよ
2225/02/20(木)21:47:19No.1285199523+
ネタキャラになっていいキャラじゃねえだろアニ影!
2325/02/20(木)21:47:28No.1285199578+
1番ヤバそうな個体はイタチが封印したし…
2425/02/20(木)21:48:04No.1285199793+
性格SSR引いてるのに殺してリセマラする意味がない
2525/02/20(木)21:48:38No.1285199991+
猿飛先生の弟子で綱手の同期だったんだから木の葉どころか世界の危機に参戦するなんて当たり前じゃない
2625/02/20(木)21:49:13No.1285200219+
猿飛先生…どうして死んでしまったのかしら
2725/02/20(木)21:50:05No.1285200540+
カブトはなんかまあ…ああなるのも分からなくは無いんだけども
イタチ兄さんはサスケももっとちゃんと導いてって思わなくもなかった
2825/02/20(木)21:50:28No.1285200695+
>ネタキャラになっていいキャラじゃねえだろアニ影!
原作の時点でアナタA型だったかしら?とかちょっととぼけてるから…
2925/02/20(木)21:51:21No.1285201063そうだねx1
穢土転生もありなら大蛇丸はかなり強いキャラ
3025/02/20(木)21:51:30No.1285201125+
背景によくいる奴
3125/02/20(木)21:52:09No.1285201404そうだねx5
カブトは大蛇丸様死んじゃったどうすっかな…って所からの暗躍っぷりというか頑張りがすごい
3225/02/20(木)21:52:41No.1285201623+
爺殺された木の葉丸が許したならまあ良いかってなる
カード化は笑うけど
3325/02/20(木)21:52:56No.1285201717+
天地橋でカブトが密会してるシーンを離れた場所で見てるシーン怖すぎた
3425/02/20(木)21:53:06No.1285201769+
サスケ大蛇丸カブトとどんだけ各国に謝り倒したんだカカシは
3525/02/20(木)21:53:25No.1285201906+
将来のこと考えたら殺せるなら殺すだろうし許されてると言えるだろうか
3625/02/20(木)21:53:27No.1285201916+
せっかく大人しくしてるから藪蛇突かないようにしてるのがメインだと思う
蛇だけにね
3725/02/20(木)21:53:44No.1285202013そうだねx3
なんか屍鬼封尽の解除も出来るのMVPすぎ
3825/02/20(木)21:54:12No.1285202227+
今の体殺して知らんところで復活されるのも面倒だし…
3925/02/20(木)21:54:27No.1285202330+
>天地橋でカブトが密会してるシーンを離れた場所で見てるシーン怖すぎた
当時太蔵モテ王サーガでパロられてて爆笑した記憶がある
4025/02/20(木)21:54:31No.1285202353+
色々あったけど結婚おめでとう
4125/02/20(木)21:54:33No.1285202366+
>サスケ大蛇丸カブトとどんだけ各国に謝り倒したんだカカシは
他国も醜聞だらけだから下手に突くと墓穴になっちゃうのよ
4225/02/20(木)21:54:48No.1285202458+
いざ木の葉落しで3代目殺すってなったら泣いてるの可愛い
「いえ…あくびが…昨日楽しみで眠れなかったもので…」とか誤魔化してるのなんだお前
4325/02/20(木)21:55:05No.1285202576+
今何してるのこの人
4425/02/20(木)21:55:07No.1285202588そうだねx1
>なんか屍鬼封尽の解除も出来るのMVPすぎ
無敵ボディで解除のリスク踏み倒すのずるすぎるだろ
4525/02/20(木)21:55:13No.1285202634そうだねx1
ちゃっかり全身柱間細胞ボディ手に入れて強化されてる奴
4625/02/20(木)21:55:19No.1285202673+
猿飛先生大好きなのを隠そうとしてるけどバレバレなのいいよね
4725/02/20(木)21:55:33No.1285202751そうだねx2
>>なんか屍鬼封尽の解除も出来るのMVPすぎ
>無敵ボディで解除のリスク踏み倒すのずるすぎるだろ
あくらつなライフハック
4825/02/20(木)21:55:45No.1285202826+
>ちゃっかり全身柱間細胞ボディ手に入れて強化されてる奴
(ちゃっかり若返りしてる奴)
4925/02/20(木)21:56:12No.1285202967+
>カブトはなんかまあ…ああなるのも分からなくは無いんだけども
>イタチ兄さんはサスケももっとちゃんと導いてって思わなくもなかった
そもそもイタチ側もサスケに引けを取らない地獄でいっぱいいっぱいだし本来まだ子供な年齢なんだ
5025/02/20(木)21:56:50No.1285203218そうだねx4
>爺殺された木の葉丸が許したならまあ良いかってなる
>カード化は笑うけど
殺された爺が気にせず元気に共闘してましたと聞かされたらもう笑うしかねぇよ
5125/02/20(木)21:56:53No.1285203238そうだねx1
なんだかんだで割と周りから慕われてるやつ
5225/02/20(木)21:57:13No.1285203376+
柱間細胞ボディ手に入れたし仙人モード取得しないのかな
5325/02/20(木)21:57:25No.1285203466+
>>天地橋でカブトが密会してるシーンを離れた場所で見てるシーン怖すぎた
>当時太蔵モテ王サーガでパロられてて爆笑した記憶がある
ナルトの敵キャラでネタ的な意味でもガチ的な意味でも面白いのは大蛇丸様かマダラだろうからな…
5425/02/20(木)21:58:23No.1285203859+
まずイタチの体目当てで暁入って失敗したから弟狙ってんのキショすぎ
5525/02/20(木)21:58:42No.1285203978+
なんで味方に居るんだろう…
5625/02/20(木)22:00:38No.1285204785そうだねx2
砂隠れとか色んな里で暗躍してるし暁からは裏切り者だし全方位でやらかしてる
5725/02/20(木)22:01:22No.1285205092+
攻撃しかけてもどっかで復活するし
年取ってヨボヨボになってから襲ってこられても嫌だから手を出さないのが一番
5825/02/20(木)22:01:32No.1285205171そうだねx4
やった事羅列するとこいつ滅茶苦茶悪いやつじゃない?
5925/02/20(木)22:01:51No.1285205299そうだねx2
>なんだかんだで割と周りから慕われてるやつ
見てると割と面白いからな…
6025/02/20(木)22:02:04No.1285205368+
実質無敵で今のところ無害なのでなんとなく放置されてる人
6125/02/20(木)22:02:22No.1285205481+
三代目がぐるぐると5属性遁術合戦して大蛇丸がアシストするのもいいよね
6225/02/20(木)22:02:27No.1285205521+
結局何がしたかったんだかわからんが
やりたいこと全部やってすっきりして毒が抜けたように見える
6325/02/20(木)22:02:58No.1285205726+
別に許されてない
許されてないけど下手に処刑する方が所在が分からなくなって厄介だから監視するほかない
6425/02/20(木)22:03:02No.1285205745+
まあボルト時代だと大人しいからいいかなって…
6525/02/20(木)22:03:19No.1285205849+
鷹のお母さん
6625/02/20(木)22:03:22No.1285205864+
グルグルとかいう現役の5影+三代目火影+忍連合のモブ+鷹+大蛇丸を
1人で相手にした強者
6725/02/20(木)22:03:38No.1285205978そうだねx3
こいつもカブトも許されてなんかいないけど下手に刺激する方が厄介なだけすぎる…
6825/02/20(木)22:03:38No.1285205983+
悪行ばっかりに目行きがちだけど本当にちゃんと改心してるからな
色々あった結果火の意志を身に沁みて理解することになった
6925/02/20(木)22:03:40No.1285205991+
大筒木とかマダラとかオビトの黒幕連中と別で滅茶苦茶悪いことやってるの結構な事じゃない?
7025/02/20(木)22:03:57No.1285206097+
>やった事羅列するとこいつ滅茶苦茶悪いやつじゃない?
いいことも羅列してみ?
7125/02/20(木)22:04:34No.1285206332そうだねx1
>悪行ばっかりに目行きがちだけど本当にちゃんと改心してるからな
>色々あった結果火の意志を身に沁みて理解することになった
こいつの場合改心すればいいってもんじゃないけど文字通り殺しても死なないし魂封印してもまだ出てくるからこうするほかないだけと言うか…
7225/02/20(木)22:04:39No.1285206372+
>>やった事羅列するとこいつ滅茶苦茶悪いやつじゃない?
>いいことも羅列してみ?
忍界大戦に火影を参戦させた
7325/02/20(木)22:05:09No.1285206571そうだねx4
>>やった事羅列するとこいつ滅茶苦茶悪いやつじゃない?
>いいことも羅列してみ?
サスケを育てた
屍鬼封尽解除して最強メンバー揃えた
戦争で貢献した
まだマイナスくらいか
7425/02/20(木)22:05:38No.1285206749+
>砂隠れとか色んな里で暗躍してるし暁からは裏切り者だし全方位でやらかしてる
やっぱり暁出してない雲隠れは偉いな…
7525/02/20(木)22:05:47No.1285206813+
いつ改心したかよく分かんないやつ
7625/02/20(木)22:05:51No.1285206844+
>サスケを育てた
>屍鬼封尽解除して最強メンバー揃えた
>戦争で貢献した
>まだマイナスくらいか
里襲撃して三代目手にかけた罪はむしろ何すれば帳消しになるんだ
7725/02/20(木)22:06:08No.1285206947+
三忍で血脈繋げたのがこいつだけ
7825/02/20(木)22:06:15No.1285207013+
何でどんどん見た目若返ってんだよ…
7925/02/20(木)22:06:46No.1285207198そうだねx3
>いつ改心したかよく分かんないやつ
明確に変わったのはカブトが失敗したのを見た時だろうな
8025/02/20(木)22:07:14No.1285207365そうだねx3
任務でもなく誰のためでもなく自分の都合のために人殺し過ぎなのは本当にダメだろ
こいつは忍ではない
8125/02/20(木)22:07:22No.1285207426+
三代目ではぐるぐる倒せなかったし
大蛇丸がガブリって噛みついて少し抑えてたから戦争でもかなり貢献してるよね
8225/02/20(木)22:07:31No.1285207489+
敵に回すと厄介で仲間にいると頼もしいから…
8325/02/20(木)22:07:45No.1285207585+
カブトは仙人の修行しつつ戦争の準備するのを割と短期間でやってるの凄い
大蛇丸死んでから期間1年もないでしょ
8425/02/20(木)22:08:00No.1285207675+
>敵に回すと厄介で仲間にいると頼もしいから…
仲間にいると頼もしすぎるよ…
8525/02/20(木)22:08:15No.1285207759そうだねx7
こいつの場合じゃあどうすればいいんだよって話になっても
どう考えても現状維持が最適解だから許すも許さないもない独特のポジション過ぎる
8625/02/20(木)22:08:21No.1285207797+
>任務でもなく誰のためでもなく自分の都合のために人殺し過ぎなのは本当にダメだろ
>こいつは忍ではない
忍びじゃなくて研究者だよね
8725/02/20(木)22:08:52No.1285207992+
ちょっと禁術の研究して自分を火影に推薦しなかった師匠にちょっかいかけるために隣の里の影殺しただけで悪人扱いなんて血も涙ねえ
8825/02/20(木)22:10:01No.1285208444そうだねx2
なんか歴代火影たちエドテンして綱手も助けたのはめっちゃすげーから…
8925/02/20(木)22:10:02No.1285208460+
死んだ方が厄介だからとは言うが普通に生き残ってなんか許された感があるのはいまだにどうかと思ってる
9025/02/20(木)22:10:22No.1285208583そうだねx1
悪用してるから言うけどエドテンは作るべきじゃなかった
9125/02/20(木)22:10:31No.1285208645そうだねx4
>ちょっと禁術の研究して自分を火影に推薦しなかった師匠にちょっかいかけるために隣の里の影殺しただけで悪人扱いなんて血も涙ねえ
1行でスリーアウトするな
9225/02/20(木)22:10:42No.1285208713+
>死んだ方が厄介だからとは言うが普通に生き残ってなんか許された感があるのはいまだにどうかと思ってる
戦争終結にめちゃくちゃ貢献してるし・・・
9325/02/20(木)22:11:00No.1285208832+
サスケ育てたという実績で師としての評価も高い
9425/02/20(木)22:11:00No.1285208833+
>ちょっと禁術の研究して自分を火影に推薦しなかった師匠にちょっかいかけるために隣の里の影殺しただけで悪人扱いなんて血も涙ねえ
木の葉どころか隣の里まで巻き込んでるのが最悪過ぎる
9525/02/20(木)22:11:15No.1285208944+
>サスケ育てたという実績で師としての評価も高い
うーん…
9625/02/20(木)22:11:31No.1285209034+
大蛇丸がよく言ってる
風車を~って台詞回し好き
9725/02/20(木)22:11:44No.1285209112+
>>ちょっと禁術の研究して自分を火影に推薦しなかった師匠にちょっかいかけるために隣の里の影殺しただけで悪人扱いなんて血も涙ねえ
>木の葉どころか隣の里まで巻き込んでるのが最悪過ぎる
サスケなんて隣どころか五里全部巻き込んでるからセーフ
9825/02/20(木)22:11:58No.1285209195+
ただ研究者って言葉で片づけるには忍者としても無駄に優秀過ぎる
9925/02/20(木)22:11:59No.1285209204+
ついでに暁入って滅茶苦茶して逃げ出してるのも凄い
10025/02/20(木)22:12:15No.1285209316+
大蛇丸のめちゃクオリティ高いフィギュアがあったのだけどそれが欲しい
10125/02/20(木)22:12:17No.1285209329そうだねx5
>結局何がしたかったんだかわからんが
>やりたいこと全部やってすっきりして毒が抜けたように見える
要は猿飛先生に構って欲しくて拗ねてただけだから先生と一緒に戦えて満足
10225/02/20(木)22:12:18No.1285209340+
コイツ(とその弟子)の戦争に与えた影響がでかすぎる
10325/02/20(木)22:12:36No.1285209442+
悪いこと全部やってみた!ってくらいだいたいやってる
10425/02/20(木)22:12:56No.1285209583+
SDがあったから許されキャラになったのかもしれん
10525/02/20(木)22:13:11No.1285209670+
>悪用してるから言うけどエドテンは作るべきじゃなかった
大蛇丸でさえこの評価なのに甘い性格の柱間があまり良い術では無い程度で済ませてたの本当に昔は地獄だったんだなって
10625/02/20(木)22:13:22No.1285209750+
サスケの腰の縄はどうかと思う
10725/02/20(木)22:13:36No.1285209838そうだねx1
こいつが穢土転生なんて術復活させたせいでけっこうえらいことになったな…
10825/02/20(木)22:13:41No.1285209875+
>SDがあったから許されキャラになったのかもしれん
それはまあかなりある
10925/02/20(木)22:13:44No.1285209888+
>ついでに暁入って滅茶苦茶して逃げ出してるのも凄い
自由過ぎる
11025/02/20(木)22:13:45No.1285209892+
殺しても死なないから監視という形にした
11125/02/20(木)22:13:54No.1285209951そうだねx4
許されたというか罰するより現状維持した方が遥かにマシでしかないというか
11225/02/20(木)22:14:07No.1285210039そうだねx1
>サスケの腰の縄はどうかと思う
しょうがねえだろ大事な思春期殆どこいつとカブトくらいしかファッションセンス見習う相手いなかったんだから
11325/02/20(木)22:14:15No.1285210095+
サスケ育てたのはそうなんだけど体ボロボロだったし実際のコーチ役ってカブトだったんじゃないかな
大蛇丸の担当は蛇授業とかの座学で
11425/02/20(木)22:14:50No.1285210374そうだねx8
改心した後に自来也となんか色々話し合ってほしかった
11525/02/20(木)22:14:53No.1285210406そうだねx1
お前がもう少し早くそうなっていれば…
11625/02/20(木)22:15:03No.1285210508+
>任務でもなく誰のためでもなく自分の都合のために人殺し過ぎなのは本当にダメだろ
>こいつは忍ではない
実際別に忍ではないしそこに誇りなんて持ってないだろうからな
11725/02/20(木)22:16:00No.1285210984そうだねx1
エドテンした3代目との共闘好き
喜びが滲み出てる
11825/02/20(木)22:16:07No.1285211030+
病気悪化する前のイタチと戦って逃げ出してるのは流石
11925/02/20(木)22:16:21No.1285211153+
>エドテンした3代目との共闘好き
>喜びが滲み出てる
もっとグルグル戦を見たかったよな
12025/02/20(木)22:16:33No.1285211252+
アジトに来て直接サインをお願いと言われると汗じとするの可愛い
12125/02/20(木)22:16:39No.1285211297そうだねx5
>改心した後に自来也となんか色々話し合ってほしかった
先生に対して重いのはそうだけど伝説の三忍って括りに対して色々な意味で1番うるさいのもこいつなんだよな
12225/02/20(木)22:16:45No.1285211350そうだねx1
イタチなんて大蛇丸にメタ張ってんのか!?ってレベルで相性悪いからな…
12325/02/20(木)22:16:47No.1285211363そうだねx1
>改心した後に自来也となんか色々話し合ってほしかった
改心した頃にはもう自来也死んじゃってるのが悲しい点
12425/02/20(木)22:17:04No.1285211480+
全ての術が使えるようになるという道の延長線を行ったカブトがああなったのを客観的に見れたのも大きそう
12525/02/20(木)22:17:08No.1285211513+
>任務でもなく誰のためでもなく自分の都合のために人殺し過ぎなのは本当にダメだろ
>こいつは忍ではない
しかしその点で言うとダンゾウのほうが悪辣だし…
12625/02/20(木)22:17:14No.1285211561そうだねx1
若いとは言え三忍を1人で倒す半蔵すごい…
12725/02/20(木)22:17:20No.1285211616そうだねx1
外交的にはどの里も身ぎれいではないしたまに役に立ったり微妙に触れにくい立場だし身内からは生温く許されてるからだいぶ無敵
12825/02/20(木)22:17:32No.1285211706+
暁の中だと何番目に強かったんだろ
研究者気質だしそんなに上ではないだろうけど
12925/02/20(木)22:17:34No.1285211722+
>>任務でもなく誰のためでもなく自分の都合のために人殺し過ぎなのは本当にダメだろ
>>こいつは忍ではない
>実際別に忍ではないしそこに誇りなんて持ってないだろうからな
でも伝説の三忍って称号はけっこう気に入ってそうだよ
13025/02/20(木)22:18:08No.1285211939+
>>いつ改心したかよく分かんないやつ
>明確に変わったのはカブトが失敗したのを見た時だろうな
これをAとする
13125/02/20(木)22:18:11No.1285211955+
他の三忍連中への思いも重そう
13225/02/20(木)22:18:40No.1285212138そうだねx1
>暁の中だと何番目に強かったんだろ
>研究者気質だしそんなに上ではないだろうけど
イタチやペインには勝てないのはまず確定か
角都とか飛段には勝てそう
13325/02/20(木)22:18:45No.1285212176+
仲間?ククク…薄ら寒い
13425/02/20(木)22:19:01No.1285212269そうだねx1
>若いとは言え三忍を1人で倒す半蔵すごい…
三忍の称号自体自分の名前上げるためにくれてやった奴だからな
13525/02/20(木)22:19:31No.1285212473+
>サスケの腰の縄はどうかと思う
慶弔?と言うんじゃなかったかな確か…
13625/02/20(木)22:19:31No.1285212475+
三代目がガチで殺しに来た時も自来也と綱手相手にすることになった時も驚いてるからなこいつ…
13725/02/20(木)22:19:42No.1285212547+
メタ要素持ち出せば倒せるタイプはだいたい倒せるんでない?
13825/02/20(木)22:19:46No.1285212574+
>でも伝説の三忍って称号はけっこう気に入ってそうだよ
対象が綱手と自来也だから気に入ってるのはありそうだけど
そうでなければ別にどうでも良さそう
13925/02/20(木)22:19:50No.1285212607そうだねx1
>暁の中だと何番目に強かったんだろ
>研究者気質だしそんなに上ではないだろうけど
単体なら中盤ぐらいじゃね?
歴代影を呼んだ穢土転生ありなら話が変わってくるけど…
14025/02/20(木)22:20:14No.1285212768そうだねx1
>>若いとは言え三忍を1人で倒す半蔵すごい…
>三忍の称号自体自分の名前上げるためにくれてやった奴だからな
策士だよねこの人
14125/02/20(木)22:20:22No.1285212823そうだねx2
飛車角は多分行ける
デイダラも相性突いて多分行ける
サソリ辺りから若干怪しい
14225/02/20(木)22:20:30No.1285212879そうだねx1
こいつ別に目的さえ達成できればいいから勝ち負け自体が目的ではないからな
だから厄介と言った方がいいというか
14325/02/20(木)22:20:52No.1285213015+
最後まで生きてれば勝ちってルールなら誰にも負けないだろ
14425/02/20(木)22:21:16No.1285213166+
>デイダラも相性突いて多分行ける
C4を突破できなさそう
大蛇丸はナノサイズ爆弾見れないし
14525/02/20(木)22:21:20No.1285213191+
>しかしその点で言うとダンゾウのほうが悪辣だし…
ガチで里の敵である大蛇丸よりも里に害を与えてるダンゾウは本当になんなんだよ…
14625/02/20(木)22:21:52No.1285213440+
生ぬるく許されてるって言うか里内で売られてるカードの扱いがおかしい
子供がサインまでねだりに来る始末
14725/02/20(木)22:22:02No.1285213502+
>ガチで里の敵である大蛇丸よりも里に害を与えてるダンゾウは本当になんなんだよ…
稀代の火影
14825/02/20(木)22:22:02No.1285213506+
作中期間の半分くらいが腕使えなくなってるせいか
術の多彩さなら自来也のほうが凄そうに見える
14925/02/20(木)22:22:32No.1285213703+
>飛車角は多分行ける
>デイダラも相性突いて多分行ける
>サソリ辺りから若干怪しい
毒なんてこいつの得意分野だしからくりじゃ殺せないからサソリにこそ負ける要素ないよ
15025/02/20(木)22:22:39No.1285213766+
>>しかしその点で言うとダンゾウのほうが悪辣だし…
>ガチで里の敵である大蛇丸よりも里に害を与えてるダンゾウは本当になんなんだよ…
ペインを生み出す原因になって里以外にも損害出してるから大丈夫
15125/02/20(木)22:22:43No.1285213790そうだねx1
サスケは功罪ギリギリな所で結構気使われてるんだなってなる
15225/02/20(木)22:22:44No.1285213804+
マダラはゼツに騙されたって部分あるけど大蛇丸は普通に100%に悪辣
15325/02/20(木)22:22:48No.1285213824+
ダンゾウこそ拗ねて拗らせた挙句他人の迷惑になる事だけに人生のすべてを懸けてるだろ
15425/02/20(木)22:22:53No.1285213858そうだねx1
>策士だよねこの人
これも雨隠れの里の為だぞ
15525/02/20(木)22:23:17No.1285214044そうだねx1
>しかしその点で言うとダンゾウのほうが悪辣だし…
火影になれなかったから新しい里作って長やるわ!ってなるぶん
火影になれなかったから内部からじわじわ里崩壊させていくダンゾウよりだいぶさっぱりしてるよね
15625/02/20(木)22:23:19No.1285214058+
>作中期間の半分くらいが腕使えなくなってるせいか
>術の多彩さなら自来也のほうが凄そうに見える
自来也大半口寄せと仙術じゃない?
15725/02/20(木)22:23:36No.1285214174そうだねx1
>サスケは功罪ギリギリな所で結構気使われてるんだなってなる
というか昔のナルトやカカシの親父の扱いを思えばよく里内でサラダやサクラが無事で済んでるなと思う
15825/02/20(木)22:23:45No.1285214236+
>ペインを生み出す原因になって
これは稀代だけじゃなくオビトも絡んでるんだけどね
15925/02/20(木)22:23:58No.1285214309+
>サスケは功罪ギリギリな所で結構気使われてるんだなってなる
徹頭徹尾大人の身勝手に振り回されて壊れた事だからね…
16025/02/20(木)22:24:00No.1285214320そうだねx5
3つの大国に挟まれて雨の国維持してたんだからハンゾウは化け物だよ
16125/02/20(木)22:24:08No.1285214361+
普通に焼き肉屋でバイトしてるの何なんだ過ぎる
16225/02/20(木)22:24:08No.1285214363+
病身にサスケと大蛇丸さんの連戦キツいなあ…
16325/02/20(木)22:24:35No.1285214553+
>改心した頃にはもう自来也死んじゃってるのが悲しい点
果心居士の細胞から穢土転生出来ねえかな…
16425/02/20(木)22:24:37No.1285214568そうだねx5
>3つの大国に挟まれて雨の国維持してたんだからハンゾウは化け物だよ
晩年が老害化するのが生々しい
16525/02/20(木)22:24:46No.1285214626+
あのでかい蛇になる術何?
16625/02/20(木)22:24:51No.1285214667そうだねx1
>3つの大国に挟まれて雨の国維持してたんだからハンゾウは化け物だよ
全盛期の半蔵はまじで凄かったっぽいしな
忍世界で知らぬ者なしと呼ばれてたぐらいだし
16725/02/20(木)22:24:54No.1285214684+
カブトにイザナミかけたらカブトに寄生してた大蛇丸にも影響あったからな
16825/02/20(木)22:25:07No.1285214779+
>>作中期間の半分くらいが腕使えなくなってるせいか
>>術の多彩さなら自来也のほうが凄そうに見える
>自来也大半口寄せと仙術じゃない?
黄泉沼とか髪を針にする術とか火を封印する術とか螺旋丸とか…
16925/02/20(木)22:25:31No.1285214966そうだねx2
>>>作中期間の半分くらいが腕使えなくなってるせいか
>>>術の多彩さなら自来也のほうが凄そうに見える
>>自来也大半口寄せと仙術じゃない?
>黄泉沼とか髪を針にする術とか火を封印する術とか螺旋丸とか…
かえるにかえる術好き
17025/02/20(木)22:26:02No.1285215169そうだねx1
>>3つの大国に挟まれて雨の国維持してたんだからハンゾウは化け物だよ
>晩年が老害化するのが生々しい
あの長門が尊敬してたぐらいの忍なのにな…
17125/02/20(木)22:26:10No.1285215236+
そういやまだ音隠れのトップなの?
17225/02/20(木)22:26:25No.1285215328そうだねx1
むしろ両腕死んでる状態でけっこう頑張ってる期間が長い…
17325/02/20(木)22:26:36No.1285215398+
エロ仙人は仙術込みで術の多彩さでカバーしてるけど独自術の開発はそんなにしてなさそうだし……
17425/02/20(木)22:26:42No.1285215437+
こいつの脱皮する術こそ紛うことなき最強の術だと思う
17525/02/20(木)22:26:44No.1285215457+
九尾ナルトvs大蛇丸の戦い好き
17625/02/20(木)22:26:55No.1285215523+
呪印があったらそっから生えてきます!はマジでおかしいだろ
17725/02/20(木)22:27:16No.1285215656+
はいはいワシのせいワシのせい
17825/02/20(木)22:27:21No.1285215685+
>九尾ナルトvs大蛇丸の戦い好き
怪獣大決戦過ぎる…
17925/02/20(木)22:27:32No.1285215764+
自信があるのか好戦的なのかともかく術の多彩さがウリだろうに首伸ばすのと口寄せしかできない状況で張り切り過ぎである
18025/02/20(木)22:27:33No.1285215771そうだねx1
大蛇丸が戦った3本九尾?あれが2対も攻めてくるって
よくよく考えると金銀兄弟怖すぎ…
18125/02/20(木)22:28:19No.1285216076+
なんで屍鬼封尽の解除できるんだよ
18225/02/20(木)22:28:31No.1285216167+
自来也とペイン戦渋めの技が多くて好き
18325/02/20(木)22:28:35No.1285216194そうだねx2
>九尾ナルトvs大蛇丸の戦い好き
戦闘の規模が急に上がりすぎて読んでる側でもカブトみたいな感想だったよ
18425/02/20(木)22:28:50No.1285216274+
>なんだかんだで割と周りから慕われてるやつ
サスケがねェ~ウチをねェ突き刺してねェ…
18525/02/20(木)22:29:05No.1285216359そうだねx1
本来の戦闘スタイルは多彩な忍術に剣術を交えたタイプっぽいんだよね大蛇丸様
18625/02/20(木)22:29:06No.1285216373+
状況証拠だけど木の葉崩しであれだけ音の忍に入りこまれてるのは絶対やってるだろダンゾウ
18725/02/20(木)22:29:08No.1285216389+
屍鬼封尽に関してはまず普通にやってる三代目がおかしいからな
練習とかされたんです?
18825/02/20(木)22:29:33No.1285216547+
金角銀角は卑劣様を瀕死になるまでボコって
その後しばらく生息してた化物だからな
18925/02/20(木)22:29:34No.1285216549+
グレても目標はすべての忍術の習得だし徹頭徹尾目標は猿飛先生の後継者狙いだから三代目も自来也も綱手も内心だいぶかわいいやつだと思ってる
19025/02/20(木)22:29:34No.1285216551+
自分で殺したやつ自分でエドテンしてるのよくよく考えなくても自由すぎるだろお前
19125/02/20(木)22:29:34No.1285216553+
かませにされるシーンがそこそこあったけどコイツ居なかったら無限月読されてたし…
19225/02/20(木)22:29:47No.1285216648+
>状況証拠だけど木の葉崩しであれだけ音の忍に入りこまれてるのは絶対やってるだろダンゾウ
ダンゾウがやらかしてない訳ないだろ
19325/02/20(木)22:29:49No.1285216667+
一人でいろいろやってくる怖さはカブトがヤバかったな
殺せない縛りがあったとはいえイタチサスケ兄弟を相当追い詰めてる
19425/02/20(木)22:29:51No.1285216683+
>>九尾ナルトvs大蛇丸の戦い好き
>戦闘の規模が急に上がりすぎて読んでる側でもカブトみたいな感想だったよ
まるでどっちも化物だ
19525/02/20(木)22:30:00No.1285216731+
屍鬼封尽解除のデメリットは体を乗り移って回避がインチキすぎる
19625/02/20(木)22:30:05No.1285216774+
綱手って一応うずまき一族の末裔でもあるから屍鬼封尽とかの封印術使えないのかな…
19725/02/20(木)22:30:18No.1285216843+
メカナルト作ったのも悪行に含めていいと思う
19825/02/20(木)22:30:28No.1285216929+
初代はともかく2代目の遺伝情報物質どこで手に入れたんだろ
19925/02/20(木)22:30:34No.1285216967+
>屍鬼封尽に関してはまず普通にやってる三代目がおかしいからな
>練習とかされたんです?
術者にしか見えないとされる死神さんと初対面なのでぶっつけ本番です
20025/02/20(木)22:30:39No.1285216995+
>自分で殺したやつ自分でエドテンしてるのよくよく考えなくても自由すぎるだろお前
緊急時じゃなかったら全盛期の猿エドテンしてそう
20125/02/20(木)22:30:44No.1285217022+
ヤダ!もうヤダ!ほんとヤダ!
全部ワシのせいになる!!
20225/02/20(木)22:30:49No.1285217048そうだねx1
>かませにされるシーンがそこそこあったけどコイツ居なかったら無限月読されてたし…
かませにしてるの大体イタチじゃない?
20325/02/20(木)22:30:58No.1285217111+
>>屍鬼封尽に関してはまず普通にやってる三代目がおかしいからな
>>練習とかされたんです?
>術者にしか見えないとされる死神さんと初対面なのでぶっつけ本番です
なんで出来るんだよ!
20425/02/20(木)22:31:14No.1285217219+
ロックリーの因子がどこかの呪印に入ってたとしか思えない
20525/02/20(木)22:31:42No.1285217373+
>>>屍鬼封尽に関してはまず普通にやってる三代目がおかしいからな
>>>練習とかされたんです?
>>術者にしか見えないとされる死神さんと初対面なのでぶっつけ本番です
>なんで出来るんだよ!
プロフェッサーですから…
20625/02/20(木)22:31:48No.1285217406+
評判悪いアニオリ無限月読編だけど大蛇丸の無限月読はちょっと見てみたかったな…
20725/02/20(木)22:31:55No.1285217446+
なんかすごい封印術持ってるイタチ
20825/02/20(木)22:31:58No.1285217462+
全盛期の猿って金銀兄弟から逃げたあたりか・・・
九尾事件後の屍鬼封尽を覚えた後の猿をエドテンした方がいいと思う
20925/02/20(木)22:32:13No.1285217549そうだねx1
影分身で屍鬼封尽の対象3倍にしてるのもおかしすぎる
21025/02/20(木)22:32:13No.1285217556+
>緊急時じゃなかったら全盛期の猿エドテンしてそう
カブトもマダラには特別ボディ用意してたしやろうと思えばやれそうなんだよね…
サソリは生身で復活させます
21125/02/20(木)22:32:41No.1285217718+
ただの偶然なんだろうけど呪印とカーマが色々と似てるの面白いよね
21225/02/20(木)22:32:41No.1285217724+
>綱手って一応うずまき一族の末裔でもあるから屍鬼封尽とかの封印術使えないのかな…
百豪は割とそれっぽい気はする
21325/02/20(木)22:32:51No.1285217796+
>>緊急時じゃなかったら全盛期の猿エドテンしてそう
>カブトもマダラには特別ボディ用意してたしやろうと思えばやれそうなんだよね…
>サソリは生身で復活させます
からくりも用意してあげないところにカブトの私怨を感じる
21425/02/20(木)22:32:52No.1285217802+
>影分身で屍鬼封尽の対象3倍にしてるのもおかしすぎる
初めてやるのにコンボ技編み出してる…
21525/02/20(木)22:32:57No.1285217828+
三代目の全盛期というか一番強い頃は屍鬼封尽が使えるようになってからでしょ
21625/02/20(木)22:33:04No.1285217875+
大蛇丸がイタチに勝てなかったっつってんのに自来也には暁みんな連れてきても辛いって言ってるの今見ると不自然すぎる…
鬼鮫はまあイタチさんの言うことだし…くらいに思ってたんだろうか
21725/02/20(木)22:33:23No.1285217986+
ちょっと屍鬼封尽ズルすぎるな
てか死神って何…
21825/02/20(木)22:33:40No.1285218099そうだねx3
屍鬼封神が解かれた上で前より精度の高いエドテンをあれだけ苦労して押さえ込んだ大蛇丸が覚えていることがすぐわかるわけで呼び出された直後の猿の心境は察するにあまりある
21925/02/20(木)22:33:51No.1285218163+
>なんで出来るんだよ!
いいだろ?
火影だぜ?
22025/02/20(木)22:33:58No.1285218214+
死後の世界も死神の存在も証明されてるNARUTO世界
22125/02/20(木)22:34:04No.1285218246+
屍鬼封尽はチャクラ多すぎたりする相手は全部持っていけないし
綱引き勝負になるから結構博打よな
22225/02/20(木)22:34:18No.1285218338+
屍鬼封尽は当たったら大筒木相手にも効果ありそうなのがこわい
22325/02/20(木)22:34:21No.1285218368+
死者の魂を口寄せするな
22425/02/20(木)22:34:24No.1285218376+
タネが割れてないペイン相手にかなり頑張ってたしな自来也…
22525/02/20(木)22:34:26No.1285218391+
>屍鬼封神が解かれた上で前より精度の高いエドテンをあれだけ苦労して押さえ込んだ大蛇丸が覚えていることがすぐわかるわけで呼び出された直後の猿の心境は察するにあまりある
まあ本当にそれどころじゃない事態だったしそんな事考える余裕もないというか…
22625/02/20(木)22:34:30No.1285218417+
術の解析は写輪眼の売りの一つで大蛇丸もそれ目的でサスケの眼を狙ってたのにそれを素でやってる三代目はおかしすぎる
22725/02/20(木)22:34:35No.1285218448+
カブトは仙人モードの修行短期間でこなしたり戦争起こしたりあいつ努力の天才だよ
22825/02/20(木)22:34:54No.1285218573+
他里の忍者をゾンビ爆弾にした卑劣な兄弟なんて死神の腹の中で殺し合うのがお似合いの末路だよなあ
22925/02/20(木)22:34:57No.1285218590そうだねx1
>屍鬼封神が解かれた上で前より精度の高いエドテンをあれだけ苦労して押さえ込んだ大蛇丸が覚えていることがすぐわかるわけで呼び出された直後の猿の心境は察するにあまりある
お前さぁホントマジでけしからんどころじゃないぞ!!!
23025/02/20(木)22:35:04No.1285218639+
屍鬼封尽がシキだから大筒木関連説好き
23125/02/20(木)22:35:17No.1285218720そうだねx4
>カブトは仙人モードの修行短期間でこなしたり戦争起こしたりあいつ努力の天才だよ
自分探しで自分を見失ってただけでそこに異論挟むやつはいないと思う
23225/02/20(木)22:35:46No.1285218890+
カブトはバケモンすぎる
あいつ出世しすぎ
23325/02/20(木)22:35:47No.1285218897そうだねx1
気軽に魂とか操作する卑劣様で麻痺しちゃってるけど魂自体を封印するって封印術の中でも最上位って感じがして好き
23425/02/20(木)22:35:50No.1285218923+
腕やられた時くらいしか本気でキレたりしてないよね
23525/02/20(木)22:35:51No.1285218931そうだねx3
>カブトは仙人モードの修行短期間でこなしたり戦争起こしたりあいつ努力の天才だよ
カブトいなかったらオビトどうやって戦争するつもりだったのってぐらい影響がでかい
23625/02/20(木)22:35:55No.1285218950+
>>綱手って一応うずまき一族の末裔でもあるから屍鬼封尽とかの封印術使えないのかな…
>百豪は割とそれっぽい気はする
あれ陰封印って術だよね
柱間の嫁にも同じやつあるし
23725/02/20(木)22:36:31No.1285219146そうだねx1
屍鬼の封印限界は本人のキャパだとわかったから千手兄弟と大蛇丸の腕取り込んだ猿異常だと思う
23825/02/20(木)22:36:42No.1285219207+
カブトは極端な話改心する余地がなかったらマジで勝てなかったからな
23925/02/20(木)22:36:49No.1285219248そうだねx4
カブトは最後まで忠誠心変わらなかったの好き
24025/02/20(木)22:36:55No.1285219281+
上忍上位くらいには強いみたいな感じだったカブトだけど影クラスまで行ってるから凄い
24125/02/20(木)22:36:56No.1285219288そうだねx1
会場全部眠らせる幻術使ったりナチュラルに高等忍術の大瀑布使ったり普通にスペックが高いよカブト
教えたら螺旋丸とか普通にできそう
24225/02/20(木)22:36:57No.1285219295そうだねx1
カブトは根本的な行動原理がアレなだけで努力どころか大体の事は普通以上にこなせる天才
24325/02/20(木)22:36:59No.1285219310+
>>カブトは仙人モードの修行短期間でこなしたり戦争起こしたりあいつ努力の天才だよ
>カブトいなかったらオビトどうやって戦争するつもりだったのってぐらい影響がでかい
オビトはそもそも戦争は派手にやる気なくて白ゼツで混乱起こしてその隙に九尾いただく予定だったしカブトはむしろ邪魔だった
24425/02/20(木)22:37:27No.1285219505そうだねx1
まあ大蛇丸と色んな意味で似たもの同士だったからなカブト
24525/02/20(木)22:37:43No.1285219598+
>屍鬼の封印限界は本人のキャパだとわかったから千手兄弟と大蛇丸の腕取り込んだ猿異常だと思う
これは最強の火影だわ
24625/02/20(木)22:37:46No.1285219624そうだねx1
普通にカカシ先生より強いよなカブト
24725/02/20(木)22:37:47No.1285219629+
>>カブトは仙人モードの修行短期間でこなしたり戦争起こしたりあいつ努力の天才だよ
>カブトいなかったらオビトどうやって戦争するつもりだったのってぐらい影響がでかい
挨拶しに行ったときにカブトが穢土転生で攻めてきてたらオビト詰んでた
24825/02/20(木)22:37:57No.1285219679+
もしかしてだけどカブトってマダラ持ってきたけどアレはオビトが隠してたものを持ってきたとか?じゃないとオビトどうするつもりだったんだってなるし
24925/02/20(木)22:37:58No.1285219683+
綱手がやたらチャクラ多そうなのって血筋かそういや
25025/02/20(木)22:38:19No.1285219793+
大人しく収監されてるヨン様に対してコイツ自由すぎるだろ
25125/02/20(木)22:38:29No.1285219877そうだねx3
カブトとの師弟関係好きだよ
25225/02/20(木)22:38:30No.1285219882+
マダラの計画もカブトいなかったらオビトに軌道修正されてた?
25325/02/20(木)22:38:31No.1285219891そうだねx2
>カブトは最後まで忠誠心変わらなかったの好き
ダンゾウのクソみたいな所業教えてくれたしその辺は感謝してるのかもしれん
25425/02/20(木)22:38:32No.1285219896+
>カブトいなかったらオビトどうやって戦争するつもりだったのってぐらい影響がでかい
オビトと量産ゼツだけでどうにかなるようなものではないだろうし
その辺もあってマダラも俺復活させるだろうなとか算段してたのかも
25525/02/20(木)22:38:33No.1285219903+
カブト居なかったら金銀チャクラも手に入れられなかったしな…
25625/02/20(木)22:38:36No.1285219923+
>普通にカカシ先生より強いよなカブト
途中まではそうでもない
戦争編カブトと戦争編カカシならそうだけど最後カカシオブザシャリンガンがぶち抜くし
25725/02/20(木)22:38:46No.1285219978+
>大蛇丸が戦った3本九尾?あれが2対も攻めてくるって
>よくよく考えると金銀兄弟怖すぎ…
そんな金角・銀角に生きて里に帰る二代目火影扉間
25825/02/20(木)22:38:48No.1285219987+
ナルトの師匠といえば自来也ってイメージ強いけどぶっちゃけナルトと自来也の戦闘スタイル真逆なような気がしてならない
ナルトの精神面においてはイルカ先生並に重要だからいいんだけどね
25925/02/20(木)22:38:59No.1285220057そうだねx1
大蛇丸カブト師弟の
全ての術を使えるようになるとかいろんな死人をエドテンしてスパロボさせたり忍刀7本のうち大半を集めてたり
コレクター気質あるよねあの二人
26025/02/20(木)22:39:00No.1285220066そうだねx2
殺してもどうせバックアップいるし今の大蛇丸はガチャの当たりだから生かしたほうがマシ説好き
26125/02/20(木)22:39:03No.1285220083そうだねx1
>挨拶しに行ったときにカブトが穢土転生で攻めてきてたらオビト詰んでた
オビトって結構詰みポイントあるよね
なんかスッ…て誤魔化したけどマジで焦ってたっぽいイタチの最後っ屁
26225/02/20(木)22:39:10No.1285220141+
>普通にカカシ先生より強いよなカブト
そりゃあまあカカシ先生じゃ手が届かないぐらい強い
26325/02/20(木)22:39:14No.1285220173+
マダラの死体は黒ゼツがこっそり見つけさせたんだよ
まあゼツからしたら強くて目的意識も強いマダラの方がいいよね…
26425/02/20(木)22:39:28No.1285220256そうだねx1
まあ自来也はサスケとか伸ばしやすそう
26525/02/20(木)22:39:47No.1285220365+
>綱手がやたらチャクラ多そうなのって血筋かそういや
血統の割に弱過ぎて許せないよな…
26625/02/20(木)22:39:50No.1285220382そうだねx3
割と徳がなくも無いんだよな大蛇丸
少なくともダンゾウよりは
26725/02/20(木)22:39:54No.1285220405+
>>普通にカカシ先生より強いよなカブト
>途中まではそうでもない
>戦争編カブトと戦争編カカシならそうだけど最後カカシオブザシャリンガンがぶち抜くし
オビトと合体してる状態がありならカブトも穢土転生ありになってくるし
そうなったらカカシ先生ちょっと無理そう・・・
26825/02/20(木)22:39:57No.1285220423+
サスケはガイに教わったほうが火影より強くなれるよ
26925/02/20(木)22:40:03No.1285220460+
>大蛇丸カブト師弟の
>全ての術を使えるようになるとかいろんな死人をエドテンしてスパロボさせたり忍刀7本のうち大半を集めてたり
>コレクター気質あるよねあの二人
死体の予備なくなっちゃったんですけど?って会話好き
27025/02/20(木)22:40:16No.1285220527+
逆に大蛇丸がナルトに教えたらどんな戦い方や術使うのかな
27125/02/20(木)22:40:18No.1285220542+
裏技みたいな分身屍鬼封尽
27225/02/20(木)22:40:33No.1285220623+
甘さ捨てて任務に集中してる場合のエロ仙人はほぼ果心居士みたいな動きすると考えるとまぁ恐れられるのも分かる
妙木山直伝なのもあるけどなんか妙に殺意高い技が多い!
27325/02/20(木)22:40:34No.1285220631+
>>>普通にカカシ先生より強いよなカブト
>>途中まではそうでもない
>>戦争編カブトと戦争編カカシならそうだけど最後カカシオブザシャリンガンがぶち抜くし
>オビトと合体してる状態がありならカブトも穢土転生ありになってくるし
>そうなったらカカシ先生ちょっと無理そう・・・
その状態でもカカシオブザシャリンガンの方が強いよ
ラスボス限定フォームだけどね
27425/02/20(木)22:40:41No.1285220662そうだねx1
カカシ先生を基準にするのはわかりやすそうでわかりにくくてでもこの人くらいしか基準になりうる人がいない問題
27525/02/20(木)22:40:42No.1285220674+
白毫と合わせてチャクラ量はとんでもないんだろうけど攻撃面はパンチにしか出力がないからね綱手…
27625/02/20(木)22:41:03No.1285220799そうだねx1
大蛇丸とマダラと扉間はキャラとやってることが面白すぎて一生しゃぶり尽くせるくらいなの凄い
27725/02/20(木)22:41:27No.1285220935そうだねx3
ダンゾウと違っていざという時は自分も身体はるからな…まぁ他人の身体なんだけど
27825/02/20(木)22:41:29No.1285220949+
>>綱手がやたらチャクラ多そうなのって血筋かそういや
>血統の割に弱過ぎて許せないよな…
木遁も使えず医療忍術も柱間に劣りそしてか弱い女だしな
27925/02/20(木)22:41:40No.1285221015+
>カカシ先生を基準にするのはわかりやすそうでわかりにくくてでもこの人くらいしか基準になりうる人がいない問題
他の上忍でわかりやすいのってアスマとガイ先生とかになるからな
28025/02/20(木)22:41:44No.1285221035そうだねx2
綱手は回復力だけでお釣りくる
28125/02/20(木)22:41:44No.1285221037そうだねx1
>カブトは最後まで忠誠心変わらなかったの好き
薬師ノノウさんに感謝だな…
28225/02/20(木)22:41:45No.1285221049+
>割と徳がなくも無いんだよな大蛇丸
>少なくともダンゾウよりは
一応慕ってくれる人はダンゾウより多いだろうしね
28325/02/20(木)22:41:46No.1285221057+
大蛇丸は許す許さないの域を超えてるのがすごい
なんだこいつ
28425/02/20(木)22:41:50No.1285221078+
>血統の割に弱過ぎて許せないよな…
うずまきも当たりの部類なんだろうけど千手の純血が規格外過ぎるからね…
28525/02/20(木)22:41:55No.1285221109+
>>>戦争編カブトと戦争編カカシならそうだけど最後カカシオブザシャリンガンがぶち抜くし
>>オビトと合体してる状態がありならカブトも穢土転生ありになってくるし
>>そうなったらカカシ先生ちょっと無理そう・・・
>その状態でもカカシオブザシャリンガンの方が強いよ
>ラスボス限定フォームだけどね
どうなんだろ数が多すぎて先にカカシがガス欠おこしそうだし
28625/02/20(木)22:42:04No.1285221171+
今考えるとナルトが不器用すぎて自来也が得意とする封印結界の数々一つも受け継いでないの笑う
28725/02/20(木)22:42:40No.1285221391+
結婚おめでとう
28825/02/20(木)22:42:51No.1285221444そうだねx1
>割と徳がなくも無いんだよな大蛇丸
>少なくともダンゾウよりは
ダンゾウと大蛇丸がどっちか火影やるってなったら10:0で大蛇丸選ぶくらいには徳ある
あくまでもダンゾウに比べればだけど
28925/02/20(木)22:42:51No.1285221445+
カカシとカブトどっちが強いかは素の状態でもどっち強いかちょっとわかんないと思う
29025/02/20(木)22:42:52No.1285221456+
カカシの最終形態はオビトが抜けた瞬間に戦えなくなるから
本当にオビト次第だわ
29125/02/20(木)22:42:55No.1285221474+
>>カカシ先生を基準にするのはわかりやすそうでわかりにくくてでもこの人くらいしか基準になりうる人がいない問題
>他の上忍でわかりやすいのってアスマとガイ先生とかになるからな
わかりにくいよぉ!その2人はわかりにくいよぉ!!
29225/02/20(木)22:43:10No.1285221584+
>殺してもどうせバックアップいるし今の大蛇丸はガチャの当たりだから生かしたほうがマシ説好き
カブトの中に居たからイザナミも一緒に食らってるかもしれないからな…
29325/02/20(木)22:43:12No.1285221598そうだねx1
>大蛇丸は許す許さないの域を超えてるのがすごい
>なんだこいつ
許さざるを得ないというか許さないとしたときのデメリットが酷いって感じかなぁ…
29425/02/20(木)22:43:19No.1285221634+
>割と徳がなくも無いんだよな大蛇丸
>少なくともダンゾウよりは
実験体扱いだけどなんだかんだそのままじゃ野垂れ死んでそうな子どもを拾ってそれなりにちゃんと育てるからな…
配下とはまあまあ信頼関係がある
29525/02/20(木)22:43:22No.1285221656+
>どうなんだろ数が多すぎて先にカカシがガス欠おこしそうだし
カカシは元々ほぼガス欠状態だったのにオビトの六道のチャクラもらってるみたいだから大丈夫じゃね
29625/02/20(木)22:43:22No.1285221666+
最上位の火遁使いってマダラと自来也でいいのかな
自来也は口寄せありきだけどこの二人だけ明らかに規模おかしいし
29725/02/20(木)22:43:31No.1285221705そうだねx1
大蛇丸一応弟子育成は上手いからな
人体実験もするけど
29825/02/20(木)22:43:40No.1285221767そうだねx1
ナルトのセンスなら分かるけどカブトが仙人モードって呼称使うのなんか面白かったな当時
29925/02/20(木)22:43:45No.1285221798+
兄者が大筒木レベルまで先祖返り起こしてた上にアシュラ転生ってだけで
千手の血自体はエリート家系ぐらいだとは思う
30025/02/20(木)22:43:47No.1285221813+
アスマも音忍のモブを一瞬で蹴散らしたりマジで強いんだろうけどさ…
30125/02/20(木)22:43:49No.1285221832そうだねx1
>ダンゾウと大蛇丸がどっちか火影やるってなったら10:0で大蛇丸選ぶくらいには徳ある
>あくまでもダンゾウに比べればだけど
どっちも嫌すぎる
30225/02/20(木)22:44:11No.1285221968+
>>ダンゾウと大蛇丸がどっちか火影やるってなったら10:0で大蛇丸選ぶくらいには徳ある
>>あくまでもダンゾウに比べればだけど
>どっちも嫌すぎる
そうだけど流石にどっちか選べって言われたら大蛇丸じゃん?
30325/02/20(木)22:44:20No.1285222036+
>白毫と合わせてチャクラ量はとんでもないんだろうけど攻撃面はパンチにしか出力がないからね綱手…
だからこそ一撃で相手をのせば良いわけですよ…食らったらお終いです…
30425/02/20(木)22:44:30No.1285222094+
>カカシとカブトどっちが強いかは素の状態でもどっち強いかちょっとわかんないと思う
素の状態なら流石にカブトが圧勝かと思う
少年編なら互角?
30525/02/20(木)22:44:47No.1285222208+
大蛇丸が徳あるって言うかダンゾウが徳なさすぎ
30625/02/20(木)22:44:49No.1285222217そうだねx2
おろちんぽは多分仮に万一火影をやることになったら普通にこなしそうなんだよな指導者適性もあるし
選ばれなかった時にめちゃくちゃな拗らせ方するだけで
30725/02/20(木)22:44:55No.1285222254+
>>>ダンゾウと大蛇丸がどっちか火影やるってなったら10:0で大蛇丸選ぶくらいには徳ある
>>>あくまでもダンゾウに比べればだけど
>>どっちも嫌すぎる
>そうだけど流石にどっちか選べって言われたら大蛇丸じゃん?
はたけカカシを推薦する!!
30825/02/20(木)22:45:08No.1285222322そうだねx2
いやまあ道具扱いにしかされてないやついっぱいいたし大蛇丸も普通に厳しいは厳しいよ…
30925/02/20(木)22:45:11No.1285222332+
>最上位の火遁使いってマダラと自来也でいいのかな
>自来也は口寄せありきだけどこの二人だけ明らかに規模おかしいし
マダラが最初にエドテンした時に使った火遁に連合は水遁で対抗したけどそりゃ水蒸気になって上手く使われるよねってなった
土遁で防ぐべきだったのでは…?
31025/02/20(木)22:45:16No.1285222365+
サスケって薬で肉体的にも成長スピード早くなってなかったか?
31125/02/20(木)22:45:19No.1285222382そうだねx2
>大蛇丸が徳あるって言うかダンゾウが徳なさすぎ
蒔いた火種が多すぎる
31225/02/20(木)22:45:19No.1285222384+
>今考えるとナルトが不器用すぎて自来也が得意とする封印結界の数々一つも受け継いでないの笑う
血筋的には封印術いくらでも使えそうなんだが頭がな…
31325/02/20(木)22:45:35No.1285222478そうだねx2
😯(飛雷神使ってこないのう…)
31425/02/20(木)22:45:37No.1285222491+
根本が忍術の探究者なだけなのマジで厄介ね
31525/02/20(木)22:45:47No.1285222566そうだねx4
自来也と大蛇丸は弟子よりも完成度高いけど綱手はサクラが完成形だと思う
31625/02/20(木)22:46:00No.1285222656+
>>どうなんだろ数が多すぎて先にカカシがガス欠おこしそうだし
>カカシは元々ほぼガス欠状態だったのにオビトの六道のチャクラもらってるみたいだから大丈夫じゃね
そのオビトがダメになったら実質カカシ戦闘不能になるからな
正直どっちがどうかとか分かんない
31725/02/20(木)22:46:34No.1285222887+
>😯(飛雷神使ってこないのう…)
柱間と扉間がエドテンで出てきた時は色んな意味で絶望感すごかっただろうな猿
31825/02/20(木)22:46:34No.1285222895+
仮に俺たち「」が大蛇丸の手下になっても実験体かよくて使い捨ての研究員だと思う
31925/02/20(木)22:46:41No.1285222938+
>土遁で防ぐべきだったのでは…?
土遁は土遁で溶かされそうじゃね
32025/02/20(木)22:46:55No.1285223005+
>自来也と大蛇丸は弟子よりも完成度高いけど綱手はサクラが完成形だと思う
柱間の血を引いた伝説の三忍綱手の後継者その辺の一般人サクラ
32125/02/20(木)22:46:55No.1285223008+
>根本が忍術の探究者なだけなのマジで厄介ね
厄介だけどなんかいいキャラしてるよね
32225/02/20(木)22:46:56No.1285223016そうだねx1
>自来也と大蛇丸は弟子よりも完成度高いけど綱手はサクラが完成形だと思う
特に血筋優れてるわけでもないのにサクラちゃんってバグでしょ
32325/02/20(木)22:47:01No.1285223056+
>😯(飛雷神使ってこないのう…)
フフフ…呪符を使う事で殺戮人形と化す!!(性能と引き換えに制御簡易化)
32425/02/20(木)22:47:16No.1285223165+
>>カカシとカブトどっちが強いかは素の状態でもどっち強いかちょっとわかんないと思う
>素の状態なら流石にカブトが圧勝かと思う
>少年編なら互角?
素の状態って言ってもあのカブト大蛇丸のチャクラとか色々ドーピングしまくってるからちょっと素がどんなもんかはわからない
32525/02/20(木)22:47:17No.1285223169+
そもそもあいつ何体実験体いるんだよ
下手したら数千はいるだろ
32625/02/20(木)22:47:23No.1285223216+
同じ属性で相殺出来るのは同じくらいの実力がある場合だけなんだ…
32725/02/20(木)22:47:42No.1285223331+
学力は本人の努力として備わった腕力が天然ものなのがすごすぎるよサクラちゃん
32825/02/20(木)22:47:49No.1285223387+
>>土遁で防ぐべきだったのでは…?
>土遁は土遁で溶かされそうじゃね
つまり火遁使われた時点でもう術中にハマってるというか選択肢選ばされてる…?
32925/02/20(木)22:48:10No.1285223495+
ナルトの師匠と父親と子供に比べてナルト本当に才能ない
仙人モードは誇れ
33025/02/20(木)22:48:22No.1285223560+
>>最上位の火遁使いってマダラと自来也でいいのかな
>>自来也は口寄せありきだけどこの二人だけ明らかに規模おかしいし
>マダラが最初にエドテンした時に使った火遁に連合は水遁で対抗したけどそりゃ水蒸気になって上手く使われるよねってなった
>土遁で防ぐべきだったのでは…?
マダラレベル相手だと水遁で相性と数の優位とってようやくだから土遁だったら合わさって砕けたのが火山弾になって被害増えるだけじゃない?
33125/02/20(木)22:48:30No.1285223606そうだねx3
ヒルゼン三弟子って全員クソ頭良いよね
33225/02/20(木)22:48:48No.1285223734+
チャクラコントロールで怪力になってたはずなのにいつの間にか素で身について
娘に遺伝するあたりやりすぎで肉体変わってそうなサクラちゃん
33325/02/20(木)22:48:59No.1285223801そうだねx2
大蛇丸に懐いてる水月かわいい
33425/02/20(木)22:48:59No.1285223805+
殺したら綺麗になって蘇るとか思わんやろ
33525/02/20(木)22:49:23No.1285223954+
>ヒルゼン三弟子って全員クソ頭良いよね
まるで他の三弟子やスリーマンセルにはバカが居るみたいな言い方するじゃん
33625/02/20(木)22:49:35No.1285224032+
>>>土遁で防ぐべきだったのでは…?
>>土遁は土遁で溶かされそうじゃね
>つまり火遁使われた時点でもう術中にハマってるというか選択肢選ばされてる…?
強いて言うなら焼き殺されるよりかは徒手空拳に持ち込んだ方が被害少ないので最善の選択肢だ
マダラがその気なら隕石降らしたりスサノオで全滅だから遊んでるだけだが
33725/02/20(木)22:49:47No.1285224115+
書き込みをした人によって削除されました
33825/02/20(木)22:49:50No.1285224136+
ナルト仙人モードはすごい才能あるんだけど方向性が結局螺旋丸の強化だからあんま仙人感ないんだよな
不完全なはずの自来也の方が使いこなしてる感じする
33925/02/20(木)22:49:52No.1285224153そうだねx2
大蛇丸って名前が素敵
34025/02/20(木)22:49:57No.1285224199+
尾獣のチャクラ借りて封印術とか血継限界使う六道仙術ナルトは結構好きだった
34125/02/20(木)22:49:59No.1285224216+
>>ヒルゼン三弟子って全員クソ頭良いよね
>まるで他の三弟子やスリーマンセルにはバカが居るみたいな言い方するじゃん
第七班は平均値だけ見たら高いし!
34225/02/20(木)22:50:00No.1285224224+
どんどん若返ってるのはいわゆるロリババアキャラとかもこういう変遷があったのかな…とか考えさせられる
34325/02/20(木)22:50:11No.1285224318+
>マダラがその気なら隕石降らしたりスサノオで全滅だから遊んでるだけだが
こいつなんなんだよほんとにもう
34425/02/20(木)22:50:12No.1285224323+
単純な土遁を使ってるシーンが出て感動される火影
34525/02/20(木)22:50:37No.1285224505そうだねx1
>>>ヒルゼン三弟子って全員クソ頭良いよね
>>まるで他の三弟子やスリーマンセルにはバカが居るみたいな言い方するじゃん
>第七班は平均値だけ見たら高いし!
サクラちゃんだけで稼ぐな
34625/02/20(木)22:50:42No.1285224526そうだねx2
>ナルト仙人モードはすごい才能あるんだけど方向性が結局螺旋丸の強化だからあんま仙人感ないんだよな
>不完全なはずの自来也の方が使いこなしてる感じする
外付けのカエル2匹で拡張性あるの強い
34725/02/20(木)22:50:50No.1285224595+
一応新人スリーマンセルは成績で選んでるんだっけか
34825/02/20(木)22:50:57No.1285224642そうだねx1
>不完全なはずの自来也の方が使いこなしてる感じする
劣勢でやれることやりながらあがいて目的はやりとげたの格好よすぎてる
34925/02/20(木)22:51:27No.1285224854そうだねx2
エロ仙人だけ死んだのが悔やまれる
35025/02/20(木)22:51:30No.1285224876+
でもグーに対してグーで対抗するくらい猿でも出来るからなぁ…
35125/02/20(木)22:51:48No.1285224991+
やっぱ大蛇丸withナルト見てみたいな…
35225/02/20(木)22:51:57No.1285225043そうだねx1
>外付けのカエル2匹で拡張性あるの強い
輪廻眼持ちを嵌める事ができるカエルの幻術なんなんだよ音だからスサノオでも防げないし
35325/02/20(木)22:52:04No.1285225083+
対応力あるよね自来也
35425/02/20(木)22:52:15No.1285225151+
>>>>ヒルゼン三弟子って全員クソ頭良いよね
>>>まるで他の三弟子やスリーマンセルにはバカが居るみたいな言い方するじゃん
>>第七班は平均値だけ見たら高いし!
>サクラちゃんだけで稼ぐな
中忍試験の問題が難しいだけでサスケは頭いい方だよぉ!
35525/02/20(木)22:52:29No.1285225238+
>エロ仙人だけ死んだのが悔やまれる
綱手が賭けに勝ってしまった…
35625/02/20(木)22:52:34No.1285225262+
自来也のオールラウンダー感ある戦い方好き


1740054996014.png