オーラの表現作ったのすごいよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
その後ガンダムでもDBでもジョジョでも使われてる
… | 125/02/20(木)20:02:05No.1285159671+スレ画が初なのかな |
… | 225/02/20(木)20:02:12No.1285159728そうだねx11まずオーラって何?とならないのが凄いのでは |
… | 325/02/20(木)20:02:37No.1285159879+ほつれた糸みたいなのが舞い上がっていくオーラいいよね |
… | 425/02/20(木)20:02:42No.1285159912そうだねx11幻魔大戦? |
… | 525/02/20(木)20:04:59No.1285160768+糸引きオーラ |
… | 625/02/20(木)20:05:31No.1285160966そうだねx3映画幻魔大戦はの序盤は本当にワクワクする |
… | 725/02/20(木)20:06:56No.1285161462そうだねx3>スレ画が初なのかな |
… | 825/02/20(木)20:07:36No.1285161688+ほわーんほわーんほわーん |
… | 925/02/20(木)20:09:02No.1285162235+ディズニーがやってそうではあるけどもっと優しい表現だろうな |
… | 1025/02/20(木)20:09:59No.1285162584+DBでこの手の表現ってあったんだ |
… | 1125/02/20(木)20:13:47No.1285163932+作画や演出が革新的なアニメだったと聞く |
… | 1225/02/20(木)20:15:30No.1285164553そうだねx5正直面白くはないんだけど凄いのはわかる幻魔大戦 |
… | 1325/02/20(木)20:20:00No.1285166169+キャラデザ大友克洋に監督りんたろうって力入ってそう |
… | 1425/02/20(木)20:20:42No.1285166436+>DBでこの手の表現ってあったんだ |
… | 1525/02/20(木)20:26:58No.1285168763+>キャラデザ大友克洋に監督りんたろうって力入ってそう |
… | 1625/02/20(木)20:30:03No.1285169879そうだねx2クリエイターに大きい影響与える作品って一般ウケは…てなること多いよな |
… | 1725/02/20(木)20:44:34No.1285175305+話はよくわからないけどなんやかんやで爺と化身?みたいなのを倒して終わったのは覚えてる |
… | 1825/02/20(木)20:48:53No.1285176805+糸っぽいのがふわぁって上昇して切れる表現好き |
… | 1925/02/20(木)20:50:43No.1285177479+ベガのデザイン大好き |
… | 2025/02/20(木)20:57:32No.1285179972+一方その頃アメリカじんは目を光らせていた |
… | 2125/02/20(木)20:58:01No.1285180195+なんとなく北斗の拳のイメージ |
… | 2225/02/20(木)21:06:34No.1285183440+>なんとなく北斗の拳のイメージ |
… | 2325/02/20(木)21:08:34No.1285184250+残留思念みたいなのもスレ画の後少し流行ったよね |
… | 2425/02/20(木)21:13:44No.1285186264+>映画幻魔大戦はの序盤は本当にワクワクする |
… | 2525/02/20(木)21:14:37No.1285186648+>ベガのデザイン大好き |