二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740044100950.jpg-(38627 B)
38627 B25/02/20(木)18:35:00No.1285130799+ 20:06頃消えます
今度大阪に1週間泊まる事になるからディープなスポットに行きたい
おすすめありませんか?
とりあえず
1 滝井新地
2 アポロワンビル
3 中津の高架下
4 安治川の川下トンネル
は行く予定
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/20(木)18:36:44No.1285131279+
西成区
225/02/20(木)18:37:42No.1285131553+
安治川隧道とか絶妙なとこ行くんだな
西九条から近いからアクセスは相当良いのか
325/02/20(木)18:38:29No.1285131796+
グランドサロン十三とか?
425/02/20(木)18:39:08No.1285131967そうだねx1
ヒロイン特撮研究所
525/02/20(木)18:39:12No.1285131993そうだねx2
この前話題になってた庄内のマクドナルドとか行ってみたら
625/02/20(木)18:40:07No.1285132248そうだねx6
>1 滝井新地
>2 アポロワンビル
こいつ無敵か?
725/02/20(木)18:42:26No.1285132882+
ちょっと足伸ばしてウトロと京大吉田寮
825/02/20(木)18:43:35No.1285133243+
アポロワンビルってなんなん
925/02/20(木)18:44:50No.1285133605+
>アポロワンビルってなんなん
ストリップ劇場みたいなのがいっぱい入ってる
1025/02/20(木)18:45:23No.1285133771+
堂山
1125/02/20(木)18:45:53No.1285133906+
>ストリップ劇場みたいなのがいっぱい入ってる
ただのストリップ劇場じゃなくて集合してるのは確かにすごいな…
1225/02/20(木)18:46:01No.1285133953+
2以外は行く意味ねえんじゃねえか
1325/02/20(木)18:47:51No.1285134456+
鳴尾公園
1425/02/20(木)18:47:54No.1285134472+
ミス大阪は?
あとは大阪負の遺産の一つであるATCとか…
海に浮かぶ廃墟の博物館…?みたいなの見れるよ
1525/02/20(木)18:47:55No.1285134484そうだねx2
新大阪はお土産が買えるビジネス街ってイメージ
1625/02/20(木)18:48:27No.1285134649+
俺の実家とか
1725/02/20(木)18:50:29No.1285135266+
>俺の実家とか
どこ?おしえて
1825/02/20(木)18:50:43No.1285135328そうだねx6
西成はぶっちゃけ割と普通の大阪の町だよ
近隣の地区とそんなに変わらない
あいりん地区は別
1925/02/20(木)18:51:02No.1285135427+
新大阪の東側徒歩でぶらぶら
2025/02/20(木)18:51:12No.1285135470+
一週間泊まるなら関西全域行けるのでは
2125/02/20(木)18:53:55No.1285136321+
滝井は言うほどディープ感はないよ
2225/02/20(木)18:54:26No.1285136522そうだねx2
ディープっつっても令和に行っても味わえるのは暗い雰囲気だけだとは思うよ…百も承知な気もするけど
鴫野西にあるアパッチ村とか樋之口町のバラック村とかか?
2325/02/20(木)18:54:54No.1285136683+
飾磨名店街
2425/02/20(木)18:55:22No.1285136817+
アメ村付近もただガラ悪いだけでディープとも言いにくいな
2525/02/20(木)18:55:31No.1285136865+
高速道路が貫通してるビル
2625/02/20(木)18:57:09No.1285137353+
安治川へ行くならついでに水門とかどうだろう
2725/02/20(木)18:57:35No.1285137475そうだねx1
>3 中津の高架下
>4 安治川の川下トンネル
こういうの興味あるなら渡船は?
結構面白いぞ
2825/02/20(木)18:57:48No.1285137542+
>ディープっつっても令和に行っても味わえるのは暗い雰囲気だけだとは思うよ…百も承知な気もするけど
>鴫野西にあるアパッチ村とか樋之口町のバラック村とかか?
そういう系なら戸ノ内とか?
2925/02/20(木)18:58:24No.1285137699+
柴島
3025/02/20(木)19:01:58No.1285138822+
>柴島
あの辺り何かあるの?何もないイメージだけど
3125/02/20(木)19:02:22No.1285138942+
ミナミとキタってやっぱ違うの?
3225/02/20(木)19:03:02No.1285139174+
何で滝井…?
飛田じゃないのか
3325/02/20(木)19:03:05No.1285139194+
ストビューで見るとわかるがあいりん地区は西成警察署隣の公園も三角公園も去年あたりからすっかりバラック撤去されてしまったんだ
2022あたりまではどの口であいりんは浄化されましたとか言ってんだ?って有り様だったけども
3425/02/20(木)19:03:34No.1285139362+
居酒屋好きならウラナンバ
3525/02/20(木)19:05:43No.1285140050+
天神橋の商店街歩くとか
3625/02/20(木)19:05:46No.1285140066+
>何で滝井…?
>飛田じゃないのか
滝井は土井との短い駅間見るとかはどうだろう
3725/02/20(木)19:06:11No.1285140191+
野田の地獄谷とかは?
3825/02/20(木)19:06:55No.1285140428+
天神橋筋商店街…の東隣の区域の雰囲気とかよくない?
心斎橋駅と長堀橋駅を結ぶラインを南下した道頓堀川まで一帯の雰囲気とかきな臭くてよくない?
四天王寺周辺の寺ラッシュもいいんじゃない?
3925/02/20(木)19:07:54No.1285140755+
>ミナミとキタってやっぱ違うの?
雑に言うとキタのほうが整った店が多い
ミナミは全体的に雑
キタも第一ビルとか有るけど
4025/02/20(木)19:08:56No.1285141097+
>新大阪の東側徒歩でぶらぶら
何があるん?
4125/02/20(木)19:09:13No.1285141185+
ゲームオタなら日本橋にレトロゲー店多少あるから行くと何か巡り会えるかもしれない
4225/02/20(木)19:09:15No.1285141209+
玉出
4325/02/20(木)19:09:37No.1285141300そうだねx2
>雑に言うとキタのほうが整った店が多い
>ミナミは全体的に雑
>キタも第一ビルとか有るけど
ミナミはなんか全体的にきったねぇんだよな場所によってはなんか臭いし…
キタはまだマシ
4425/02/20(木)19:09:40No.1285141318+
天満から肴や行きつつバラック住宅まで歩くコースか
4525/02/20(木)19:12:31No.1285142259+
阪堺線は良いぞ
4625/02/20(木)19:12:38No.1285142310+
JinDoggの街風聴きながら生野区ぶらついたら怖そう
4725/02/20(木)19:12:54No.1285142399そうだねx2
キタもミナミも特定エリアはきっちりくさい
どっちもくさい
4825/02/20(木)19:13:45No.1285142683+
グランシャトーで僕と握手!
4925/02/20(木)19:14:07No.1285142807+
>阪堺線は良いぞ
南海とどう使い分けたらいいんだ…
5025/02/20(木)19:14:07No.1285142810+
「」の家
5125/02/20(木)19:14:27No.1285142926そうだねx2
ありがとうございます
キャバレーは盲点でしたので両方行ってみたいと思います
渡し船や木津卸売場なども考えていました
他は調べてみます!
5225/02/20(木)19:15:27No.1285143263+
飛行機で行くなら関空の社員食堂
電車でいくなら南海難波の社員食堂
5325/02/20(木)19:15:46No.1285143380+
キタはもう一生工事してるイメージ
ミナミは店入れ替わりはしても公共部分の工事はそこまで印象にない
5425/02/20(木)19:17:09No.1285143824そうだねx1
グランシャトーはたしかに候補に入りそうではあるが
たとえ今の状態でも
5525/02/20(木)19:18:46No.1285144342そうだねx1
>ミナミは店入れ替わりはしても公共部分の工事はそこまで印象にない
こ…この前ようやく南海なんば駅前が広場になったばかりの気がするぜ
そっからオタロード方面はまだ何やらトンカンやってるな
5625/02/20(木)19:19:29No.1285144585+
fu4671085.jpg
俺が行きたいところ
5725/02/20(木)19:20:23No.1285144891+
南港エリアってある意味ディープスポット?変な見ごたえ的な意味で
5825/02/20(木)19:20:45No.1285145005+
天保山観に行け
5925/02/20(木)19:22:16No.1285145523+
木津卸売場はパンチがあるわけじゃないが全然行っていいと思う
6025/02/20(木)19:24:26No.1285146253+
>飾磨名店街
新快速使っても2時間位かからんかね
6125/02/20(木)19:25:35No.1285146628+
塩屋海岸
6225/02/20(木)19:26:48No.1285147046+
万博
6325/02/20(木)19:29:02No.1285147805+
>天神橋筋商店街…の東隣の区域の雰囲気とかよくない?
思い出した
ぷららてんまのすぐ北のエリアがスレ「」の行きたい風なとこなんじゃないか
6425/02/20(木)19:29:34No.1285147989+
>この前話題になってた庄内のマクドナルドとか行ってみたら
あそこ話題になってたの?なんで?
6525/02/20(木)19:31:15No.1285148540+
>>飾磨名店街
>新快速使っても2時間位かからんかね
一週間あるなら一日くらい姫路城と一緒に観光してもいいと思うね
他にもオススメなのは海沿いじゃなくて内陸の小さい山にある姫路市立水族館もいいぞ!半世紀も続いてる懐かしい感じの水族館だ
6625/02/20(木)19:32:13No.1285148908+
>>この前話題になってた庄内のマクドナルドとか行ってみたら
>あそこ話題になってたの?なんで?
他の店舗と比べて圧倒的に美味いらしい
6725/02/20(木)19:33:04No.1285149211+
梅田は天神橋筋商店街とか東通り商店街とか楽しいよね
あと定番だけど駅前ビル地下
風俗なら俺は松島新地オススメかなあ
6825/02/20(木)19:34:00No.1285149508+
庄内のマクドナルドそんな美味いかな…
前その辺の会社行ってたけどただ単に街が汚いからな気がする
6925/02/20(木)19:34:06No.1285149547+
遊ぶつもりなら滝井より飛田の方がいいと思うよ
遊ぶつもりなくても鯛よし百番は外からでも見る価値ある
7025/02/20(木)19:35:31No.1285149981+
庄内行くならむしろモンパルナスだろう(パルナスの味の後継店)
http://www.pirosiki.com/mon/frame.html
7125/02/20(木)19:36:32No.1285150334+
いや庄内なら烈火ってラーメン屋だな
山形ひっぱり混ぜそばがめっちゃ美味い
7225/02/20(木)19:37:59No.1285150840+
滝井新地は昼に行ってもいいぞ
地域猫が可愛い
7325/02/20(木)19:38:39No.1285151040+
もしかしてここ庄内スレか?
7425/02/20(木)19:39:44No.1285151417+
キタはもうほとんどショボい東京みたいなもんで面白いもんはないよ
7525/02/20(木)19:39:46No.1285151433そうだねx1
庄内スレにしてもいいけど俺は行くの進めんぞ!
マジで何もないから!
行くなら十三にしとき!
7625/02/20(木)19:40:26No.1285151652+
>ストビューで見るとわかるがあいりん地区は西成警察署隣の公園も三角公園も去年あたりからすっかりバラック撤去されてしまったんだ
>2022あたりまではどの口であいりんは浄化されましたとか言ってんだ?って有り様だったけども
万博のおかげかしらんけどめっちゃ気合い入れてるよな
その分梅田に変なおっさんが増えた気がする
7725/02/20(木)19:41:31No.1285152019+
まあ一週間もあるならわりと色んな場所踏破できるだろう…
7825/02/20(木)19:41:59No.1285152167+
梅田は阪急メンズ館から茶屋町辺りは元々変なおっさんいない?
7925/02/20(木)19:42:10No.1285152238+
>行くなら十三にしとき!
十三も火事の後はこ綺麗になっちゃったし…
8025/02/20(木)19:42:50No.1285152460+
まんだらけの近くに日本最古のカプセルホテルあるから行け
8125/02/20(木)19:42:57No.1285152506+
宝塚線「」多すぎ!
8225/02/20(木)19:43:37No.1285152746+
けど十三って駅の西側で飲んで商店街冷やかすくらいしかやる事なくないか?
8325/02/20(木)19:44:16No.1285152975+
俺は住むなら今津線沿いを勧めたい
乗り換えあるけど穏やかな所だし
8425/02/20(木)19:45:01No.1285153250+
生まれてこの方大阪の北部に住んでるけど
スレ文で言ってるところ全部わからん
8525/02/20(木)19:45:40No.1285153472+
>生まれてこの方大阪の北部に住んでるけど
>スレ文で言ってるところ全部わからん
全部は流石にウソだろ
8625/02/20(木)19:45:43No.1285153489+
なんなら再開発前の大阪駅がオシッコ臭とホームレスで十分ディープでやんした!
ここで挙げたスポットもいくつかは再開発で小綺麗になってるとは思う許してくれ
全部なくなってることは絶対ないけど
8725/02/20(木)19:45:51No.1285153529+
>生まれてこの方大阪の北部に住んでるけど
>スレ文で言ってるところ全部わからん
豊中?
8825/02/20(木)19:46:23No.1285153702+
>けど十三って駅の西側で飲んで商店街冷やかすくらいしかやる事なくないか?
ラブホが沢山ある!
8925/02/20(木)19:46:30No.1285153745+
>>生まれてこの方大阪の北部に住んでるけど
>>スレ文で言ってるところ全部わからん
>豊中?
そうだけど怖っ…
9025/02/20(木)19:46:36No.1285153780+
でかいアパホテルって飛田新地見下ろせるの?
9125/02/20(木)19:47:09No.1285153986+
豊中駅近くのラーメン屋美味いよな
無愛想なおっさんがやってるのにすげえ上品なスープでさ
9225/02/20(木)19:47:33No.1285154124そうだねx1
まあ大阪で北の方に住んでるってなるとほぼ豊中一択みたいな所あるし
9325/02/20(木)19:48:06No.1285154301+
豊中に知り合い住んでいるけど家賃安いらしいな
9425/02/20(木)19:48:33No.1285154483+
昔仕事で千里中央駅で降りたりしてたけど結構人多いねあの辺
9525/02/20(木)19:49:01No.1285154658+
北摂は土地柄の割に妙に家賃安い
なんでだろ結構いいとこなのに
9625/02/20(木)19:49:07No.1285154690+
枚方市民もいるぞ!
9725/02/20(木)19:49:30No.1285154840+
北千里行きたい
Ippoplus遠いわ
9825/02/20(木)19:49:37No.1285154886+
豊中駅の近くだとバス停の向かいにあるちっさいピザ屋がうまい
9925/02/20(木)19:49:46No.1285154945+
>昔仕事で千里中央駅で降りたりしてたけど結構人多いねあの辺
あそこの阪急オアシス向かいのセブンイレブンは飲み物がいつでも在庫処分価格
店内撮影禁止だからかなぜか知名度ないけど
10025/02/20(木)19:49:59No.1285155025+
信太山新地はなんか地元で遊んでる感が強かった
10125/02/20(木)19:50:00No.1285155034+
>なんなら再開発前の大阪駅がオシッコ臭とホームレスで十分ディープでやんした!
>ここで挙げたスポットもいくつかは再開発で小綺麗になってるとは思う許してくれ
>全部なくなってることは絶対ないけど
20年ぐらい前なら新世界もディープスポット扱いできそう
10225/02/20(木)19:50:02No.1285155044+
>けど十三って駅の西側で飲んで商店街冷やかすくらいしかやる事なくないか?
若菜そばでぽてそば食うとか
喜八洲いくとか
豆狸いくとか
10325/02/20(木)19:50:50No.1285155329+
十三でメシなら是非くそオヤジ最後の一振りには行ってほしいな
頼むのはしじみラーメンで
10425/02/20(木)19:51:10No.1285155469+
良くも悪くもインバウンドに適応してしまってるからディープさはもうあんま無いよな
大東洋も小綺麗になってしまったし
10525/02/20(木)19:51:19No.1285155548+
箕面萱野にでも行くんだな!
10625/02/20(木)19:51:58No.1285155818+
>箕面萱野にでも行くんだな!
無駄にでかい無印良品がある…!
10725/02/20(木)19:52:06No.1285155854そうだねx1
>良くも悪くもインバウンドに適応してしまってるからディープさはもうあんま無いよな
>大東洋も小綺麗になってしまったし
商人の街だけあって強かだと思う
10825/02/20(木)19:52:36No.1285156055+
いかん…だんだんふつうのおすすめになってきた
まあいいかあ!
10925/02/20(木)19:53:35No.1285156476+
庄内とか豊中の辺りの「」多いのか
11025/02/20(木)19:54:49No.1285156927+
観光で行くなら大阪市内だけでいいぞ
堺以南は今来てもなんにもおもろいもん無いぞ
11125/02/20(木)19:55:29No.1285157182+
飛田新地って今は微妙なん?
11225/02/20(木)19:56:32No.1285157554+
万博公園行く時千里中央経由するけどあのショッピングセンター再開発しないの?
11325/02/20(木)19:57:10No.1285157786+
>飛田新地って今は微妙なん?
今はって言うか元々観光要素強めな所だし
11425/02/20(木)19:57:43No.1285157968+
民族博物館はいいぞ
ついでに太陽の塔も見なはれ
11525/02/20(木)19:58:02No.1285158090+
バンブー行こうぜ
11625/02/20(木)19:58:06No.1285158121そうだねx1
>飛田新地って今は微妙なん?
ラインナップ見るにスレ「」はよりディープな所を探してるんじゃないかな飛田新地ってド定番だし
11725/02/20(木)19:59:10No.1285158518+
大阪観光なら長瀬とかどうや
まず行かんだろ
11825/02/20(木)19:59:16No.1285158567+
日本中の風俗回った「」が飛田新地はビジュアル日本一って言ってたよ
テクは他所
11925/02/20(木)19:59:45No.1285158742+
尼崎の寺町とか行ってみてもいいんじゃないかね
貯金箱ミュージアムがあるぞ
12025/02/20(木)20:00:10No.1285158905+
>けど十三って駅の西側で飲んで商店街冷やかすくらいしかやる事なくないか?
ストリップ劇場
12125/02/20(木)20:00:53No.1285159197+
>十三でメシなら是非くそオヤジ最後の一振りには行ってほしいな
>頼むのはしじみラーメンで
日本橋というかなんさん通りにもあるやん
12225/02/20(木)20:01:20No.1285159398+
不器用に生きた軌跡の果てに本店に行ってこい
12325/02/20(木)20:02:11No.1285159711+
>大阪観光なら長瀬とかどうや
>まず行かんだろ
時間によったら近大生と近高生でごった返しとるやないか


1740044100950.jpg fu4671085.jpg