二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740035127455.jpg-(15423 B)
15423 B25/02/20(木)16:05:27 ID:IpNY7kiwNo.1285095263+ 18:14頃消えます
今!ミャンマーが熱い!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/20(木)16:09:26 ID:IpNY7kiwNo.1285096119そうだねx11
詐欺被害者で村どころか街建てられるのは国が協力しないと無理だろ…
225/02/20(木)16:11:40No.1285096597+
まあミャンマーに上納金おさめてるんだろうな
325/02/20(木)16:12:30No.1285096776そうだねx26
収めるもクソも国自体まともに機能してないだろ
425/02/20(木)16:14:07No.1285097059+
そういや国軍はどうしたんだ
525/02/20(木)16:15:16No.1285097322そうだねx11
>詐欺被害者で村どころか街建てられるのは国が協力しないと無理だろ…
その国が民主政権にクーデター起こした軍で市民虐殺してるんだけど
625/02/20(木)16:15:59No.1285097474+
無法地帯とはまさにこのこと
725/02/20(木)16:17:23No.1285097761+
ミャンマータイ国境のUSAIDが先週打ち切られてたような
825/02/20(木)16:17:30No.1285097795そうだねx4
>無法地帯とはまさにこのこと
というかインドシナ半島の内陸部ずっと無法地帯じゃない?
925/02/20(木)16:18:49No.1285098046そうだねx1
スーチーさん…
1025/02/20(木)16:20:37No.1285098451そうだねx3
まず政府が機能しないまま久しいからな…
スーチーは超エリートだったけど反逆されちゃったし
1125/02/20(木)16:21:25No.1285098623そうだねx3
スーチーはあれからずっと獄中だっけ…
1225/02/20(木)16:21:27No.1285098630そうだねx2
水島ー!日本に帰ろう!
1325/02/20(木)16:21:44No.1285098691そうだねx4
気に入らないとクーデター
気に入らないとクーデター
を繰り返すだけの蛮族は違うな
1425/02/20(木)16:23:09No.1285098983そうだねx1
こんな典型的な悪の組織ってマジであったんだ
1525/02/20(木)16:23:37No.1285099104そうだねx3
>を繰り返すだけの蛮族は違うな
日本史も知らないような学の無い人間が差別に走るという例
1625/02/20(木)16:23:38No.1285099114そうだねx3
アホがわざわざ出国して奴隷になりに行ってるのが酷い
1725/02/20(木)16:24:05No.1285099206そうだねx12
>日本史も知らないような学の無い人間が差別に走るという例
いや知ってるが…
1825/02/20(木)16:24:24No.1285099279+
>日本史も知らないような学の無い人間が差別に走るという例
逆に日本史から学べるものがあるとしたらここで大きな戦争で負ければ体制リセットできる…?
1925/02/20(木)16:24:29No.1285099302+
中国人が殆どなのは向こうの国内で人身売買してミャンマーに送るみたいなシステム出来てんのかな
2025/02/20(木)16:24:59No.1285099405そうだねx10
>アホがわざわざ出国して奴隷になりに行ってるのが酷い
未成年だし責められねえよ正直
これがいい大人だったらそうも言えるが
2125/02/20(木)16:25:37No.1285099546そうだねx1
ミャンマー政府の統一支配なんか出来てないからこういう悪事も実際は地方軍閥がバラバラにやってるし
そいつらが上納金を受け取ってるのは中国系企業から
2225/02/20(木)16:25:41No.1285099555そうだねx1
無法地帯で水を得た魚になってる中国人犯罪者集団…
手に負えんぜ!
2325/02/20(木)16:26:10No.1285099647+
アジアのメキシコになるのか
いやもっと酷いか…
2425/02/20(木)16:26:29No.1285099708+
誘い出したの変な名前だったね
2525/02/20(木)16:26:43No.1285099757+
日本で最後のクーデターは二・二六事件かな
2625/02/20(木)16:27:03No.1285099822+
日本側で人身売買の窓口になってる暴力団もいるだろうしな
2725/02/20(木)16:27:49No.1285099971+
映画化決定!
2825/02/20(木)16:28:29No.1285100095+
>映画化決定!
ジョンウィックでキアヌに壊滅してもらおう
2925/02/20(木)16:28:55No.1285100192そうだねx12
保護された高校生はちょっと迂闊とはいえグループの拠点から家族に位置情報付きで助け求めたりいざという時の機転というかバレたら何されるかわからない状況で度胸あるなぁってなった
3025/02/20(木)16:29:15No.1285100288そうだねx7
逆にミャンマーからの研修生が日本の会社にはいっぱいいるが
向こうの人がこっちに来るにもブローカー頼りだろうし日本で勉強かと思ったら騙されてこういうとこ連れ込まれる可能性もありそうと考えるとなかなか辛い
3125/02/20(木)16:29:25No.1285100319そうだねx1
>映画化決定!
引いては現地ロケのためにスタッフ募集中なんですがどうです?
3225/02/20(木)16:29:50No.1285100415+
東南アジア
治安悪すぎ!!
3325/02/20(木)16:30:12No.1285100490+
>東南アジア
>治安悪すぎ!!
こんな悪い所ミャンマーくらいだよ!
3425/02/20(木)16:30:22No.1285100518そうだねx2
>無法地帯で水を得た魚になってる中国人犯罪者集団…
>手に負えんぜ!
同じ中国人も拉致してモツ抜きしてる…
コロナで中国人取れなくなったら台湾からモツ抜きしてる…
3525/02/20(木)16:30:53No.1285100633+
昔からゴールデントライアングルとか言われてた辺りだろ?
3625/02/20(木)16:31:20No.1285100722+
都市部に限ればタイ・ベトナム・シンガポール辺りならイタリアやフランスよりよほど治安良いと思う
フランスマジスリしかいねぇ
3725/02/20(木)16:31:27No.1285100744+
>そういや国軍はどうしたんだ
アウンサンスーチーを取り戻そうとする反乱軍と絶賛内戦中です…
3825/02/20(木)16:31:35No.1285100771そうだねx2
ロヒンギャ問題についてはおあしす出来ないのが辛い
3925/02/20(木)16:31:46No.1285100805+
カタコトじゃ騙しにくいのが知れ渡ってるので日本人需要があるらしいな
4025/02/20(木)16:33:14No.1285101117+
内戦中なので悪事もやりたい放題だぜー!
てことか…
4125/02/20(木)16:33:45No.1285101213+
前からやってるだろとしか
4225/02/20(木)16:33:52No.1285101231+
>都市部に限ればタイ・ベトナム・シンガポール辺りならイタリアやフランスよりよほど治安良いと思う
シンガポールの都市部はほぼ外人しかいないからな
現地民が多いところは仕事もないからめっちゃ治安悪い
4325/02/20(木)16:34:30 ID:Wm5EVsU2No.1285101365+
こんなわかりやすい悪の組織が現実にあるとは
4425/02/20(木)16:34:52No.1285101435+
ウクライナの戦争ばっか世界が注目してるからな…
4525/02/20(木)16:35:03No.1285101467そうだねx1
あの子は助かったから良いものの…ってのがあるんだろうな
4625/02/20(木)16:35:09No.1285101486+
国境の川渡ってタイに保護されたみたいだし上手く逃げ出せてよかったね
4725/02/20(木)16:35:22No.1285101535そうだねx4
>シンガポールの都市部はほぼ外人しかいないからな
シンガポールは都市しかねーだろ
4825/02/20(木)16:36:14No.1285101730+
いろんな国でいえることだけど反政府組織が最終的にギャング化するのなんなんだろうな
4925/02/20(木)16:36:42No.1285101823そうだねx1
ミャンマー国軍はマジで良い所がひとつもない
それでいて権力欲だけはとんでもなく強い
5025/02/20(木)16:37:00No.1285101877そうだねx1
例の俳優の事件のあとで書かれた中国の調査記事読んだけど
川に沿ったタイとの国境を越えた目の前にカジノや「宿泊施設」が集まってるみたいね
5125/02/20(木)16:37:33No.1285101987そうだねx1
爆弾落として国ごと滅ぼした方がいい
5225/02/20(木)16:37:41No.1285102014そうだねx1
少なくとも(ミャンマーにとっての)外国人も捕まってるんだから
こういう時の為の国連軍や国連警察じゃないの?
5325/02/20(木)16:38:28No.1285102166そうだねx1
>少なくとも(ミャンマーにとっての)外国人も捕まってるんだから
>こういう時の為の国連軍や国連警察じゃないの?
ガザの現状見て国連に期待できるかというと…
5425/02/20(木)16:38:30No.1285102177+
メとかでたまに出回ってるような明らかに薬打たれてまわされてるような動画はミャンマーとかラオスに拉致られたのも割と多いと聞いた
5525/02/20(木)16:39:04No.1285102285そうだねx8
Q.なんで国とか滅ぼしちゃいけないの?
A.権力に空白が生じると日本とミャンマーぐらい距離があってもこうなるから
5625/02/20(木)16:39:14No.1285102316+
>メとかでたまに出回ってるような明らかに薬打たれてまわされてるような動画はミャンマーとかラオスに拉致られたのも割と多いと聞いた
あとフィラデルフィア
5725/02/20(木)16:39:28No.1285102366+
カッコいいクワガタが採れるとこだと思ってたのに残念すよ...
5825/02/20(木)16:39:39No.1285102400+
>こういう時の為の国連軍や国連警察じゃないの?
国連軍とか国連警察の活動1ミリも知らないだろ!
5925/02/20(木)16:40:15No.1285102511そうだねx1
ミャンマーも御多分に洩れず干渉するかは中国ロシアとアメリカで対立してるので
国連軍なんて国連解体の日まで新しく出動する日来るのかね…
6025/02/20(木)16:40:16No.1285102517+
>こういう時の為の国連軍や国連警察じゃないの?
国連ってのは基本的に当該国の同意がなきゃ派兵できないんだよ
その国の主権を侵害する事になるから
6125/02/20(木)16:40:40 ID:Wm5EVsU2No.1285102588そうだねx5
>>こういう時の為の国連軍や国連警察じゃないの?
>国連軍とか国連警察の活動1ミリも知らないだろ!
国連の常任理事国が絶賛侵略戦争中です
6225/02/20(木)16:40:54No.1285102637+
中国が90年間賃貸してる地域とか見たが
6325/02/20(木)16:41:18No.1285102726+
>メとかでたまに出回ってるような明らかに薬打たれてまわされてるような動画
見た事ないけどそんなの回ってくるのかこわ…
6425/02/20(木)16:41:20No.1285102741+
あとは中国人のおもちゃです
6525/02/20(木)16:41:40No.1285102800そうだねx1
国軍と言うがメキシコのマフィアと何か違うんかレベル
6625/02/20(木)16:41:44No.1285102807そうだねx1
>爆弾落として国ごと滅ぼした方がいい
そういうこと言うのは小学生までにしといたほうがいい
6725/02/20(木)16:41:46No.1285102812+

ミャンマーに関しては中国様の利権が関わるので人民解放軍でも手は出さないのです
むしろ幹部がヤってる企業のトップだったり…
6825/02/20(木)16:41:48No.1285102822+
ユーゴスラビアみたいに分裂しちゃうのかい?
6925/02/20(木)16:42:14No.1285102910+
>シンガポールの都市部はほぼ外人しかいないからな
ちょっと待てよシンガポールの都市部じゃないとこってどこだよ
さすがに適当いいすぎだろ自転車あれば2時間で縦断できる国だぞ
7025/02/20(木)16:42:31No.1285102971そうだねx2
>ミャンマーに関しては中国様の利権が関わるので人民解放軍でも手は出さないのです
中国の俳優とかもガンガン拉致されてるのに…
7125/02/20(木)16:42:53No.1285103054+
国連軍は基本的に安全保障理事会で派兵決議採択されん限り主権国家に踏み入ることはせんのだ…
あと基本的に国連に警察や司法任務の執行権は無いぞ
7225/02/20(木)16:42:55No.1285103061そうだねx1
そもそもミャンマーって言われてもどんな国で何が有名とか分からない人多そう
7325/02/20(木)16:42:58No.1285103075+
シンガポールの都市じゃない所はマレーシアだからなん
7425/02/20(木)16:43:50No.1285103236+
あんまり中国が干渉すると今度はインドがけおるだろうし
基本的にもあんまり中国がミャンマーを実質支配するようになるのは望ましくないし
7525/02/20(木)16:44:02No.1285103275+
規模とかがもう凄すぎて
7625/02/20(木)16:44:20No.1285103342そうだねx3
>ミャンマーに関しては中国様の利権が関わるので人民解放軍でも手は出さないのです
中国も被害者側だからブチ切れてんぞ
7725/02/20(木)16:44:21No.1285103343+
シンガポールの都市じゃない現地民しかいないところどこなんだよ
7825/02/20(木)16:44:31No.1285103371+
なんでこんな急に何百人だの何千人だの助け出され始めたの
7925/02/20(木)16:44:57No.1285103467+
>>ミャンマーに関しては中国様の利権が関わるので人民解放軍でも手は出さないのです
>中国の俳優とかもガンガン拉致されてるのに…
自国民の命が軽いからね
8025/02/20(木)16:45:20No.1285103539そうだねx5
というか被害者は中国人が一番多い
8125/02/20(木)16:45:56No.1285103646そうだねx1
>というか被害者は中国人が一番多い
当たり前だけど陸続きで近いからな
もともと華僑多い国だし
8225/02/20(木)16:46:00No.1285103662+
中国はどの組織と交渉すればいいのか分からなくなってるんじゃないのか
8325/02/20(木)16:46:34No.1285103791そうだねx2
ここもう国の体なしてないだろ
8425/02/20(木)16:46:50No.1285103843そうだねx2
ミャンマー行きたい!ってしたら今止められるの?
8525/02/20(木)16:46:59No.1285103871そうだねx5
>ここもう国の体なしてないだろ
みんな知ってるのに知らんふりし続けてたから…
8625/02/20(木)16:47:33No.1285104007そうだねx1
とはいうが積極的に関わりたくないわこんな国
8725/02/20(木)16:47:50No.1285104058そうだねx6
どこ切り取ってもミャンマー国軍カスすぎる…
8825/02/20(木)16:47:57No.1285104078+
>ミャンマー行きたい!ってしたら今止められるの?
もう4年くらいそんな感じ
8925/02/20(木)16:47:58No.1285104081+
>ミャンマー行きたい!ってしたら今止められるの?
ミャンマーに行かなくてもタイとかで誘拐されてミャンマーに連れて行かれるからな…
9025/02/20(木)16:48:14No.1285104137+
>中国はどの組織と交渉すればいいのか分からなくなってるんじゃないのか
軍の実質的な後援者なんだから軍のケツ叩いて軍にやらせりゃいいのでは?
まぁ多分反乱勢力の勢力圏なんだろうけど
9125/02/20(木)16:48:43No.1285104264そうだねx1
>とはいうが積極的に関わりたくないわこんな国
そうもいかないのが国際政治
9225/02/20(木)16:48:54No.1285104298+
なんなら日本からも拉致される
9325/02/20(木)16:49:11No.1285104374そうだねx1
>いろんな国でいえることだけど反政府組織が最終的にギャング化するのなんなんだろうな
選り好みできないからチンピラでも取り込んで戦力化しないとなんだ
あと兵隊教育のノウハウがないからでかくなるほど無秩序になる
9425/02/20(木)16:49:19No.1285104406+
仏教過激派と言えばスリランカだと思ってたけどミャンマーの追い上げがすごい
9525/02/20(木)16:49:36No.1285104456+
ていうかこのまま行くと普通にミャンマー通り越してタイと中国の対立深まるんじゃないだろうか
9625/02/20(木)16:49:58No.1285104550そうだねx4
暗躍してるのは中国軍みたいなのもどうかと思うぞ
影響はまず間違いなく及ぼしてると思うけど絶対に一枚岩じゃないし下手すると今の中国共産党と無関係なマオイストすらいる
9725/02/20(木)16:50:17No.1285104615+
>なんなら日本からも拉致される
むしろそれでニュースになってるところはある日本だと
9825/02/20(木)16:50:20No.1285104626+
結局在日ミャンマー大使館は何もしないの?腹立つな
9925/02/20(木)16:50:42No.1285104698そうだねx9
>結局在日ミャンマー大使館は何もしないの?腹立つな
在日ミャンマー大使館の人がなんかしたらどうにかなる状況ではないだろ…
10025/02/20(木)16:50:44No.1285104703そうだねx1
>>とはいうが積極的に関わりたくないわこんな国
>そうもいかないのが国際政治
まず誰を正統政府として認めるかがコロコロ変わりすぎてめんどくさいすぎる
同じ法治の元政権が変わったとかではなく支配する軍が今私が勝ちましたいや私ですをやってるから
10125/02/20(木)16:51:05No.1285104797そうだねx1
>結局在日ミャンマー大使館は何もしないの?腹立つな
拠点に単身で乗り込んで壊滅して欲しいよな
10225/02/20(木)16:51:20No.1285104852+
一時期ミャンマーはこれからの伸びが凄いとか言われてたけどここまで伸びるとはね…
10325/02/20(木)16:51:32No.1285104892+
拠点に単身で乗り込んでテロ組織を壊滅させてくる人が大使にいるのちょっと怖いな…
10425/02/20(木)16:51:53No.1285104972そうだねx4
>一時期ミャンマーはこれからの伸びが凄いとか言われてたけどここまで伸びるとはね…
あまりにもマイナス方向への伸びすぎる
10525/02/20(木)16:52:05No.1285105022そうだねx1
>結局在日ミャンマー大使館は何もしないの?腹立つな
大使館のできることってなんだよ
現地政府に文句言うことしかできないだろ
10625/02/20(木)16:52:05No.1285105026そうだねx1
>結局在日ミャンマー大使館は何もしないの?腹立つな
どうしろってんだよ
10725/02/20(木)16:52:31No.1285105106+
伸び代というがあんな国で伸びるのか?とは思ってた
10825/02/20(木)16:52:35No.1285105127そうだねx3
>暗躍してるのは中国軍みたいなのもどうかと思うぞ
>影響はまず間違いなく及ぼしてると思うけど絶対に一枚岩じゃないし下手すると今の中国共産党と無関係なマオイストすらいる
まあ色々政治的な側面があるとはいえ日本のヤクザが海外で暴れてるようなもんだろうしな
10925/02/20(木)16:52:41No.1285105139+
外務省ホームページ見たら危険地域多過ぎて笑えねえ
11025/02/20(木)16:52:47No.1285105162+
中国国内でも大々的に報道されちゃった以上中国人からの方がなんとかしろや圧力高い気がするけどミャンマー国軍どうするんだろう
11125/02/20(木)16:52:50No.1285105171+
>一時期ミャンマーはこれからの伸びが凄いとか言われてたけどここまで伸びるとはね…
国軍をちゃんと管理できてないのがちらほら見えてきたあたりでこれからは東南アジア!のときでもミャンマーはちょっと…ってなってた覚えがある
11225/02/20(木)16:53:12No.1285105268+
>結局在日ミャンマー大使館は何もしないの?腹立つな
クーデターに反対したまともな職員は追い出されて軍政の犬しか残ってないぞ
11325/02/20(木)16:53:15No.1285105278+
パパ活界隈ではミャンマーやラオス案件はハイリスクハイリターンという認識らしい
11425/02/20(木)16:53:21No.1285105310+
クーデター起こしてできた国でつい最近もクーデター起こすようなところだからな
11525/02/20(木)16:53:30No.1285105337+
もうからんから絶対に手を突っ込みたくないという先進諸国の強い意志を感じる
11625/02/20(木)16:53:35No.1285105356+
ミャンマーは現地政府として治安維持を怠った責任がかなり思いし
隣接する国々も国境警備を怠ってたという意味での責任はあるとは思うが
これをどこかの政府が意図してやってたって話に持っていくのは無理があると思うぞ
11725/02/20(木)16:53:46No.1285105402そうだねx2
スーチーの頃はもうちょいマシだったよね…?
11825/02/20(木)16:53:56No.1285105432そうだねx2
前線で国軍と戦ってる大学生がスマホでテレビインタビュー受けてたのを数年前に見たっきりだ
NHKだったかな
「ウクライナばかり世界が注目してる」って言ってた
ミャンマーの内戦をウクライナくらい取り上げてる日本のテレビ見たことない
11925/02/20(木)16:54:18No.1285105521+
現代で北斗の拳やってんじゃないよ
12025/02/20(木)16:54:26No.1285105554+
ここは現地の意思を重視してASEANに任せようぜ
12125/02/20(木)16:54:32No.1285105578そうだねx3
元締めもカモにされてるのも結構な確率で中国人だからな
12225/02/20(木)16:54:50No.1285105639そうだねx2
9000万人ぐらいいる一応大事(なはず)の稼げてる都会人が多数犠牲になってるので中国政府もかなりキレてるよ(少なくとも表向きは)
ケツ重く見えるのは・・・何なんだろうね
12325/02/20(木)16:54:57No.1285105673+
いくらなんでも1ミリも得のない地域に中国が派兵するわけもないし
中国がミャンマー政府どうにかしろって言ってできたらこんなことになんないし
どうにもならないんじゃないですかね
12425/02/20(木)16:55:08No.1285105711+
ミャンマーとは
・1941年に独立運動が起き「ビルマ独立義勇軍」が作られる
(いまのミャンマー軍の母体となる組織であり
1948年の独立に大きく貢献したため軍が非常に強い力を持つようになった)
・1962年に軍事クーデターが起きて軍が全権を掌握
・1988年に民主化運動が起きて政権が代わるも軍事クーデターで再度全権を掌握
・2011年に民政移管
(ここで自由な社会を経験したミャンマーの人たちは
「もう二度と軍事政権時代には戻りたくない」という気持ちが強くなる)
・2021年に軍事クーデターで全権を掌握
・2025年(現在)軍事政権では自由に社会は得られないから内戦中←イマココ
※ミャンマー軍の言い分としては
少数民族が「独立したい」「自治権を持ちたい」と好き勝手なことをやると国がバラバラになってしまう
そうならないように国の統一を守ってきたし軍のおかげで国が守られてる
それは1941年のビルマ義勇軍が証明しているとの事
12525/02/20(木)16:55:14No.1285105727+
>パパ活界隈ではミャンマーやラオス案件はハイリスクハイリターンという認識らしい
一応ハイリターンなんだ…
12625/02/20(木)16:55:38No.1285105833+
>スーチーの頃はもうちょいマシだったよね…?
一応スーチーもめっちゃ頑張って政権取り戻そうとしたり闘い続けてるんですよ
今投獄されてるけど
12725/02/20(木)16:55:55No.1285105898+
>前線で国軍と戦ってる大学生がスマホでテレビインタビュー受けてたのを数年前に見たっきりだ
>NHKだったかな
>「ウクライナばかり世界が注目してる」って言ってた
>ミャンマーの内戦をウクライナくらい取り上げてる日本のテレビ見たことない
nhkではちょこちょこ特集組んでたけどあまりにもどうしようもなくてもう最近やってないな…
12825/02/20(木)16:56:08No.1285105947そうだねx4
>ミャンマーの内戦をウクライナくらい取り上げてる日本のテレビ見たことない
侵略と内戦で同じ扱いは無理よ
内戦はもう頑張ってくれとしか
12925/02/20(木)16:56:27No.1285106036+
>ケツ重く見えるのは・・・何なんだろうね
そもそも中国も国軍と反乱軍どっち支援するが得か答えが出せない板挟みで困ってる
13025/02/20(木)16:56:34No.1285106069そうだねx1
>>パパ活界隈ではミャンマーやラオス案件はハイリスクハイリターンという認識らしい
>一応ハイリターンなんだ…
あくまで案件を持ちかける側が言ってるだけだからね
実態は拉致られて薬打たれた後肉便器よ
13125/02/20(木)16:56:56No.1285106155そうだねx7
>※ミャンマー軍の言い分としては
上から下まで見たけど全部カス…!
13225/02/20(木)16:57:08No.1285106191そうだねx1
>内戦はもう頑張ってくれとしか
どちらかに肩入れして積極的に支援するのもリスクあるからな…
13325/02/20(木)16:57:19No.1285106245+
>ミャンマーの内戦をウクライナくらい取り上げてる日本のテレビ見たことない
そっちは言わば隣国の戦争だし影響の桁も違うから仕方ない
13425/02/20(木)16:57:44No.1285106335そうだねx4
>No.1285105711
最悪の歴史をたどった韓国みたいな…
13525/02/20(木)16:58:07No.1285106426+
そもそも今現在どっちが国の代表なのかすらはっきりしないから中国でも交渉しようがねえ
13625/02/20(木)16:58:10No.1285106442+
まあウクライナも独裁者のゼレンスキーが無駄に戦火を広げてるってトランプが言い切ってくれたから
13725/02/20(木)16:58:10No.1285106443+
中国って手出されたらお構いなしに殲滅しに行くイメージあったけど意外と大人しいんだな
13825/02/20(木)16:58:13No.1285106456そうだねx4
国際社会が政情不安な国を放置すると万国犯罪者博覧会場みたいになるからダメなんだよな…
13925/02/20(木)16:58:15No.1285106464+
>どちらかに肩入れして積極的に支援するのもリスクあるからな…
中華系犯罪組織からの賄賂は間違いなく民主化勢力の資金源になってるだろうしな
14025/02/20(木)16:58:18No.1285106473そうだねx4
あんまり感覚的にしっくりこないけどウクライナの戦争相手と日本は隣国なので…
14125/02/20(木)16:58:36No.1285106562+
国軍が装備ガンガン盗まれるわ脱走されまくるわでゲリラのほうが国軍より強いっていう意味不明な状態になってる
14225/02/20(木)16:58:41No.1285106579そうだねx1
いや軍事政権じゃないと持たん!とか言ってすぐ暴力に戻るのは良いけどせめてそれでずっと安定しててくれよ
民主化はしない国ですって開き直ってずっとやっててくれた方がまだ良いわ
14325/02/20(木)16:58:54No.1285106631そうだねx2
>中国って手出されたらお構いなしに殲滅しに行くイメージあったけど意外と大人しいんだな
他所の国に手を出すの簡単じゃないからな
14425/02/20(木)16:59:11No.1285106697そうだねx5
>>内戦はもう頑張ってくれとしか
>どちらかに肩入れして積極的に支援するのもリスクあるからな…
内戦の鎮圧に軍事介入しますって侵略の大義名分によくあることしな
ロシアもそう
14525/02/20(木)16:59:12No.1285106702+
>そもそも今現在どっちが国の代表なのかすらはっきりしないから中国でも交渉しようがねえ
軍側と仲良くしてたし軍よりなんじゃないの?
どっちかと言うと少数民族支配地域にあるのが問題なのでは
14625/02/20(木)16:59:19No.1285106724+
内戦といえばコンゴも大して話題になってないしなあ
14725/02/20(木)16:59:25No.1285106746+
おやびんなんとかしてくれよ
14825/02/20(木)16:59:42No.1285106811そうだねx2
>内戦といえばコンゴも大して話題になってないしなあ
そっちは単純に遠すぎる
14925/02/20(木)16:59:56No.1285106860そうだねx1
>※ミャンマー軍の言い分としては
>少数民族が「独立したい」「自治権を持ちたい」と好き勝手なことをやると国がバラバラになってしまう
>そうならないように国の統一を守ってきたし軍のおかげで国が守られてる
>それは1941年のビルマ義勇軍が証明しているとの事
バラバラになったら良いんじゃねーのって思ってしまうが
まぁその後は終わらない紛争と犯罪無法地帯かな…
15025/02/20(木)17:00:07No.1285106893そうだねx2
>軍側と仲良くしてたし軍よりなんじゃないの?
軍政があまりにクソ過ぎて戦況劣勢だからだいぶ前に見限って中立化してる
15125/02/20(木)17:00:10No.1285106904そうだねx4
>まあウクライナも独裁者のゼレンスキーが無駄に戦火を広げてるってトランプが言い切ってくれたから
トランプやっぱボケてねえか?何でこんなのが当選したの?
15225/02/20(木)17:00:18No.1285106937+
勝ち残った方を正義と認めて政府と承認しますとしか外部は言えないんだよな
片方に肩入れしたら禍根が残りすぎるから
15325/02/20(木)17:00:21No.1285106943+
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b4e8744ec0f80aeb80eae2bf0c8210b8dff88d8
国軍や警察が麻薬を売って反政府組織がそれを防ぐために子供に非合法の教育を与えているヤバい状況だよ
15425/02/20(木)17:00:59No.1285107084+
内戦ってどうやったら治まるんだろうね
今の先進国は色々やりあった上でなんとかいい感じの所で安定する歴史を辿ったわけだけど現代だと事情が違いすぎるだろうし
15525/02/20(木)17:01:17No.1285107149そうだねx3
ミャンマーとか政情不安定な国は犯罪者の隠れ蓑にはなってそうと思ってたけど
ロアナプラとかより漫画以上のヤバい場所形成してるとかおもわねーよ!
15625/02/20(木)17:01:18No.1285107155そうだねx4
>トランプやっぱボケてねえか?何でこんなのが当選したの?
元からロシア寄りの人なだけだから正気で言ってると思う
15725/02/20(木)17:01:20No.1285107163+
一時期のソマリアと並ぶレベルか?
15825/02/20(木)17:01:36No.1285107223+
>そっちは単純に遠すぎる
それはそうなんだがレアメタルの鉱山大量に抱えてるから世界経済に与える影響はかなりデカイんだよな…
経済系のニュースサイトはだいたい取り上げてるくらいホットだし
15925/02/20(木)17:01:47No.1285107268そうだねx1
「国勢調査が中心部でしかできない 外に行くと調査員が危険すぎるから」って猫の国すぎる
16025/02/20(木)17:01:55No.1285107301+
>勝ち残った方を正義と認めて政府と承認しますとしか外部は言えないんだよな
>片方に肩入れしたら禍根が残りすぎるから
最初からプーチンのマブダチだって一貫してるだろ
16125/02/20(木)17:02:01No.1285107331そうだねx5
逆に外国がおたくの内戦に興味あります!手伝います!とか言ってきたら別の意味で危機を感じる
16225/02/20(木)17:02:26No.1285107419+
>最初からプーチンのマブダチだって一貫してるだろ
いやミャンマーの話
16325/02/20(木)17:02:37No.1285107463そうだねx2
なんとかアメリカを巻き込んで世界大戦に発展させる事は出来ないかな
16425/02/20(木)17:02:42No.1285107474そうだねx1
>それはそうなんだがレアメタルの鉱山大量に抱えてるから世界経済に与える影響はかなりデカイんだよな…
>経済系のニュースサイトはだいたい取り上げてるくらいホットだし
ルワンダからの採掘量が増えちゃうんだ…
16525/02/20(木)17:02:55No.1285107526そうだねx1
この件アメリカ関係ねえだろ…
16625/02/20(木)17:03:22No.1285107638そうだねx4
>逆に外国がおたくの内戦に興味あります!手伝います!とか言ってきたら別の意味で危機を感じる
超大国が大昔からやって後から痛い目見てきたやつ…
16725/02/20(木)17:03:29No.1285107668そうだねx1
うちの工場日本人派遣からミャンマー人の派遣に切り替えてるわ
16825/02/20(木)17:03:57No.1285107780そうだねx1
>民主化はしない国ですって開き直ってずっとやっててくれた方がまだ良いわ
国民が納得するわけねぇ!
16925/02/20(木)17:04:11No.1285107825そうだねx4
>うちの工場日本人派遣からミャンマー人の派遣に切り替えてるわ
日を追うごとに消えていく同僚…
17025/02/20(木)17:04:49No.1285107960そうだねx2
事実は小説よりも奇なりを悪辣な犯罪で見たくはなかった…
17125/02/20(木)17:05:03No.1285108014+
>>民主化はしない国ですって開き直ってずっとやっててくれた方がまだ良いわ
>国民が納得するわけねぇ!
軍事独裁なんてやってんだからそれくらい暴力で抑えつけて!
17225/02/20(木)17:05:34No.1285108134そうだねx2
中国さんたまには人民解放軍をいいことに動かしてみませんか
17325/02/20(木)17:05:47No.1285108188そうだねx1
>この件アメリカ関係ねえだろ…
巻き込んで更に荒れた方が面白そうだろ
17425/02/20(木)17:06:20No.1285108313+
この騒動おさめてくれたらミャンマーは中国のものにしていいよ
17525/02/20(木)17:06:33No.1285108369+
いや他の国が突っ込んだら内政干渉だろ…100%内戦なんだから
17625/02/20(木)17:06:43No.1285108411+
>中国さんたまには人民解放軍をいいことに動かしてみませんか
いや普通に内政干渉になるからダメだろ…
17725/02/20(木)17:06:51No.1285108441+
>この騒動おさめてくれたらミャンマーは中国のものにしていいよ
中国「ほしいなんていってない……」
17825/02/20(木)17:06:58No.1285108475+
内戦介入はやったとしても物資支援までで軍隊動かしたら対外戦争か?って自国の軍内からすら出るから…
17925/02/20(木)17:07:16No.1285108553+
>いや他の国が突っ込んだら内政干渉だろ…100%内戦なんだから
そうだな…こっそり武器を供給するくらいだな…
18025/02/20(木)17:07:52No.1285108705+
ミャンマーは部族バラバラ過ぎてまとまらないすぎる
18125/02/20(木)17:08:05No.1285108751+
中国に野心的領土がないとは言わんけど
アフガニスタンとかは隣国にもかかわらず火中の栗としてマジで無関心だったし中国と認識してる範囲の外にはあんま興味ないと思うよ
逆に中国と思ってる範囲に対して異常に圧力が強いけど
18225/02/20(木)17:08:16No.1285108793+
中国も中国軍出して制圧していいならしてるだろ
18325/02/20(木)17:08:19No.1285108811+
ミャンマー欲しい...いやいらねぇな...
18425/02/20(木)17:08:24No.1285108830+
>そうだな…こっそり武器を供給するくらいだな…
それに関してはマフィアがやってるよ
見返りが麻薬だから中国当局は必死こいて取り締まる側だけど
18525/02/20(木)17:09:21No.1285109077そうだねx2
隣国タイからミャンマーへの拉致人攫いルートが開拓されてることにも恐怖を感じる
18625/02/20(木)17:09:35No.1285109119+
中国で5万人逮捕とかニュースでやってて向こうはスケールが違うわ…
18725/02/20(木)17:09:37No.1285109129そうだねx3
ミャンマー一帯一路に1ミリもかぶってないし麻薬供給源になりかねないし中国からすると本当にいらないと思う
18825/02/20(木)17:09:44No.1285109156+
>ミャンマー欲しい...いやいらねぇな...
宗教宗派バラバラの少数民族がセットでついてくる!
18925/02/20(木)17:09:50No.1285109177そうだねx3
うちのミャンマー研修生の女子は帰りたくないから日本語覚えてないふりをして何期も長居している
仲間たちと歌を歌いながら楽しそうに仕事をしてる
19025/02/20(木)17:09:50No.1285109178+
中国も現在麻薬の蔓延が洒落になってないからブチギレてる側だよ
19125/02/20(木)17:10:21No.1285109296+
結局みんな米中ガチバトルが見たいだけだからな
19225/02/20(木)17:10:25No.1285109309+
ヤクザやマフィアも大概あくどいけど中国ロシアのデカい大陸の悪党は規模も悪辣さも桁違いで人口と隣国の多さってすげえなあって
19325/02/20(木)17:10:26No.1285109320そうだねx5
>うちのミャンマー研修生の女子は帰りたくないから日本語覚えてないふりをして何期も長居している
>仲間たちと歌を歌いながら楽しそうに仕事をしてる
つらい
19425/02/20(木)17:10:32No.1285109350+
>アフガニスタンとかは隣国にもかかわらず火中の栗としてマジで無関心だったし中国と認識してる範囲の外にはあんま興味ないと思うよ
隣国って言ってもワハーン回廊を通じてちょっと接してるだけだから
19525/02/20(木)17:10:39No.1285109387+
>「国勢調査が中心部でしかできない 外に行くと調査員が危険すぎるから」って猫の国すぎる
今回のKK園区はまさにそれでミャンマー内戦もあって政府が管理できてない無法地帯
なので隣国のタイとかの力を借りて何とかやってるのが今
19625/02/20(木)17:11:01No.1285109474そうだねx2
>中国と認識してる範囲の外にはあんま興味ないと思うよ
>逆に中国と思ってる範囲に対して異常に圧力が強いけど
損得というより面子でやってるからね…
19725/02/20(木)17:11:34No.1285109601+
中国政府の末端にこの犯罪組織と癒着してる人間は間違いなくいるだろうけど
政府の本体から見たら害しか無いんでさっさと潰したいというスタンス
19825/02/20(木)17:11:56No.1285109685そうだねx3
>結局みんな米中ガチバトルが見たいだけだからな
世界終わるわ
真っ先に日本終わるわ
19925/02/20(木)17:12:07No.1285109739そうだねx1
>損得というより面子でやってるからね…
損得得るなら投資でその国の金玉握れば同じっしょみたいな考え方だから結構ドライだよな
古典的な中華思想的というか
20025/02/20(木)17:16:04No.1285110627+
カシミールとかもそうだけど天山山脈付近は宝石やら鉱物資源がゴロゴロ出て古代からキナ臭い土地なんだなあ
なのでインド中国アフガンと色んな国が出来ては滅んでも誰も手を出せない危険地帯がチラホラ出来る
20125/02/20(木)17:20:50No.1285111774+
共産党がどうこう言ってる人はそもそもチャイニーズドラゴンって中国の組織かって言われると微妙なラインだよねってことを理解してなさそう
20225/02/20(木)17:21:53No.1285111983+
俺がスーパーマンなら悪党どもは皆殺しにしてやるのに…
20325/02/20(木)17:22:12No.1285112073+
中国「(思ったより大事になっているなぁ)」
20425/02/20(木)17:27:07No.1285113191そうだねx1
1万人一気に強制送還はすげー力業だと思った
その思い切りがちょっとうらやましい
20525/02/20(木)17:27:46No.1285113339そうだねx1
今のトップがアレだから勘違いされやすいけどその直前まで中国はすごくまともだったんだぞ
まあ今の体制になってからあくらつな国家ハックか世界中で失敗して急速に衰退していったけどまともな人達はまだ結構いる
なのでそのまともな人達の胃が今めちゃくちゃ痛んでるのもわかる…
20625/02/20(木)17:30:54No.1285114095+
>なのでそのまともな人達の胃が今めちゃくちゃ痛んでるのもわかる…
さすがキンペーはマオマオの再来なだけはあるな
20725/02/20(木)17:31:06No.1285114142そうだねx2
単純にロシアが滅んで国連から除名されてくれれば世界秩序はもっとマジになる事も多いんだよな
東欧とか中東とかロシアが自分の都合で独裁者増やして混乱と阿鼻叫喚地獄を作りだしてる数が物凄いし
20825/02/20(木)17:35:41No.1285115313+
国連解体した方が荒れて面白そうな感じは確かにあるな
20925/02/20(木)17:38:56No.1285116090+
ガチの無法地帯ができるとここまで危険で各国のリスクなるんだなって中世ヨーロッパの森林地帯が危険視されてた理由が分かった


1740035127455.jpg