旧版るろ剣って「」的にはどうなの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/20(木)10:43:31No.1285023823そうだねx9テンテーン |
… | 225/02/20(木)10:43:40No.1285023844そうだねx1虚無いアニオリが話題 |
… | 325/02/20(木)10:44:04No.1285023907そうだねx9京都編だけ神 |
… | 425/02/20(木)10:45:03No.1285024069そうだねx13合わない合わないと馬鹿にされがちだけれ良い時代のJポップの宝庫なOPED |
… | 525/02/20(木)10:45:17No.1285024108+もりやみさなぎ |
… | 625/02/20(木)10:46:13No.1285024269+追憶編が人生で1番好き |
… | 725/02/20(木)10:46:19No.1285024283+今やってるのはライデン以外に任せて欲しかった |
… | 825/02/20(木)10:46:37No.1285024338そうだねx1京都編のOPはカッコ良すぎた |
… | 925/02/20(木)10:48:59No.1285024727+もしかしてスレ画今から見るなら海外の違法サイトかTSUTAYAとかでDVDレンタルするか円盤買うしかない? |
… | 1025/02/20(木)10:50:20No.1285024955そうだねx3剣心の声がどうしても慣れなかった |
… | 1125/02/20(木)10:51:33No.1285025177+面白い時は滅茶苦茶面白い |
… | 1225/02/20(木)10:51:36No.1285025188+>もしかしてスレ画今から見るなら海外の違法サイトかTSUTAYAとかでDVDレンタルするか円盤買うしかない? |
… | 1325/02/20(木)10:51:46No.1285025217+>もしかしてスレ画今から見るなら海外の違法サイトかTSUTAYAとかでDVDレンタルするか円盤買うしかない? |
… | 1425/02/20(木)10:52:48No.1285025398そうだねx10要所で120点出すけど普段40点な旧作と安定して70点な新作だと記憶に残るのは前者の120点部分になっちゃう気がする |
… | 1525/02/20(木)10:52:56No.1285025426+>虚無いアニオリが話題 |
… | 1625/02/20(木)10:53:23No.1285025508そうだねx1アニオリも温泉回は好き |
… | 1725/02/20(木)10:55:12No.1285025818+PSPの格ゲー期待しながら予約して買ったらナツメなのに作画酷いわモッサリだわ声優もやる気ないわでめっちゃガッカリした記憶 |
… | 1825/02/20(木)10:57:01No.1285026099+大砲に入って飛ぶ話なかった? |
… | 1925/02/20(木)10:57:35No.1285026201+新京都編はあれ当時のディーンスタッフが京都編をリメイクしたかったって感じのOVAで合ってる? |
… | 2025/02/20(木)10:57:43No.1285026229そうだねx1朝倉ミュージックに心奪われたわな |
… | 2125/02/20(木)10:58:06No.1285026291+デッデーレ(チャッチャッチャラッチャラ)デッデーレ(チャッチャッチャラッチャラ) |
… | 2225/02/20(木)11:00:20No.1285026640+るろ剣のゲームって旧版準拠のスマホゲーもあったよな? |
… | 2325/02/20(木)11:01:47No.1285026858+B'zみたいな左之助のキャラソン好きだよ |
… | 2425/02/20(木)11:02:13No.1285026937そうだねx15>剣心の声がどうしても慣れなかった |
… | 2525/02/20(木)11:02:22No.1285026960+京都編では和月が口出してちゃんとしてる |
… | 2625/02/20(木)11:02:27No.1285026970+初期は作画がこち亀みたいになる回結構あった印象 |
… | 2725/02/20(木)11:02:31No.1285026983+なんか点滅したり光ったり背景くるくる回したりして必殺技バーン!ってやってた印象 |
… | 2825/02/20(木)11:03:47No.1285027177+東京編は非常にかつごく稀に面白い回がある |
… | 2925/02/20(木)11:04:47No.1285027338そうだねx1俺は楽しんで見てたけど一緒に見てた中学生の姉貴がアニオリとかに文句言ってたのは覚えてる |
… | 3025/02/20(木)11:05:53No.1285027523そうだねx6>俺は楽しんで見てたけど一緒に見てた中学生の姉貴がアニオリとかに文句言ってたのは覚えてる |
… | 3125/02/20(木)11:06:36No.1285027648+>なんか点滅したり光ったり背景くるくる回したりして必殺技バーン!ってやってた印象 |
… | 3225/02/20(木)11:07:09No.1285027739+あんまアニメ出来良くないな…でちょいちょいしか見なくなってたあとに京都編で独特な演出でおおってなった記憶はある |
… | 3325/02/20(木)11:07:50No.1285027869+っていうか当時の平均的なジャンプアニメだよ |
… | 3425/02/20(木)11:09:06No.1285028104+京都編までは楽しく見てたよ |
… | 3525/02/20(木)11:10:27No.1285028346+星雲編はアニメ版からアニオリとギャグ描写ほぼなくて当時の製作陣でラスト考えましたみたいな内容? |
… | 3625/02/20(木)11:12:37No.1285028686+OPEDの曲自体はめちゃくちゃ良かったけど映像が本編からの使い回し多かったのはなんか嫌だった |
… | 3725/02/20(木)11:12:57No.1285028740+梅毒ENDが星霜編だっけか |
… | 3825/02/20(木)11:13:12No.1285028780+もしジュディマリがちゃんとストーリーとタイトル教えられてたらそばかすじゃない曲が生まれたのかな |
… | 3925/02/20(木)11:13:15No.1285028787そうだねx3>星雲編はアニメ版からアニオリとギャグ描写ほぼなくて当時の製作陣でラスト考えましたみたいな内容? |
… | 4025/02/20(木)11:13:39No.1285028841+そのままアニオリ行ったから斎藤死んだままなんだよな |
… | 4125/02/20(木)11:14:53No.1285029049そうだねx4剣心が薫のもとから離れる回の作画が超綺麗 |
… | 4225/02/20(木)11:15:41No.1285029164+追憶編からそのまま来ちゃったみたいな暗い剣心なのが星霜編 |
… | 4325/02/20(木)11:15:53No.1285029192+EDが新しくなってすぐにアーティストがやらかして元に戻ってた気がする |
… | 4425/02/20(木)11:15:58No.1285029202+自分のおかまり嫌いをはっきりと自覚したのが新京都編だ |
… | 4525/02/20(木)11:17:40No.1285029452+当時のジャンプアニメはネルケキャストが流行ってたん? |
… | 4625/02/20(木)11:18:28No.1285029558そうだねx5>EDが新しくなってすぐにアーティストがやらかして元に戻ってた気がする |
… | 4725/02/20(木)11:19:12No.1285029682+斎藤出るまでは試行錯誤だったな |
… | 4825/02/20(木)11:19:12No.1285029684+京都編はBGMと演出だけでかなりいい感じになってる |
… | 4925/02/20(木)11:19:17No.1285029697+京都編は改編も引き伸ばしもなくてマジで最高に面白い |
… | 5025/02/20(木)11:20:04No.1285029809+京都編のあとのアニオリがつまらなくて見るのやめちゃった |
… | 5125/02/20(木)11:20:08No.1285029824そうだねx2ハンターもだけど新アニが別の局になると旧作の配信なくなっちゃうんだよね |
… | 5225/02/20(木)11:20:48No.1285029926+宗次郎戦がすごすぎる |
… | 5325/02/20(木)11:21:00No.1285029963+師匠の弟子がもう一人いた!みたいなアニオリは漠然と覚えてたんだけど風水編の内容はぜんぜん覚えてなかった |
… | 5425/02/20(木)11:21:49No.1285030085+ペンネームだから気づかれてないのかも知らないけど細田守がコンテで参加してたことはあまり語られないよね |
… | 5525/02/20(木)11:21:50No.1285030093+佐之助が蒸気機関車に乗る回と津南回だけ観て |
… | 5625/02/20(木)11:23:07No.1285030291+>佐之助が蒸気機関車に乗る回と津南回だけ観て |
… | 5725/02/20(木)11:23:45No.1285030384+宗次郎の声が日髙氏だったから良作画の宗次郎回がショートカットの美少女にしか見えなかったとこもあったな。 |
… | 5825/02/20(木)11:25:15No.1285030636+一応ちゃんとした最終回はあるんだけど地上波では放送されなかったしレンタルにも無いから |
… | 5925/02/20(木)11:25:39No.1285030720そうだねx3奥義伝授はこっちの方が好き |
… | 6025/02/20(木)11:26:15No.1285030821そうだねx2京都編だけ本当に出来がおかしい |
… | 6125/02/20(木)11:26:50No.1285030913そうだねx3基本新アニメのほうが当然いい部分多いんだけど |
… | 6225/02/20(木)11:27:02No.1285030951そうだねx1日高さんの少年ボイスいいよね |
… | 6325/02/20(木)11:27:28No.1285031026+維新志士への鎮魂歌観たはずだけどラルクの虹しか覚えてねえや |
… | 6425/02/20(木)11:28:51No.1285031253そうだねx4他はいい加減慣れもあるんだけど剣心と宗次郎だけはやっぱ旧声が好き |
… | 6525/02/20(木)11:29:22No.1285031333+蒼紫に安原義人は好きだけどいくらなんでも渋すぎるって |
… | 6625/02/20(木)11:30:03No.1285031455+>>星雲編はアニメ版からアニオリとギャグ描写ほぼなくて当時の製作陣でラスト考えましたみたいな内容? |
… | 6725/02/20(木)11:30:33No.1285031548そうだねx2京都編単純に作画すげーとか動くなーじゃなくて演出や緩急に唸らされる感じ |
… | 6825/02/20(木)11:30:33No.1285031549そうだねx1ガトリング対お庭番みたいな良いアニオリもあったんすよ |
… | 6925/02/20(木)11:30:52No.1285031601そうだねx1京都編もハンターのヨークシン編も毎週放送するアニメの出来じゃなかった |
… | 7025/02/20(木)11:32:19No.1285031839+悲惨な末路を描くにしても梅毒はやめろ!って思った |
… | 7125/02/20(木)11:32:27No.1285031855そうだねx7瞬間火力すげー高いんだよね旧版 |
… | 7225/02/20(木)11:32:47No.1285031924そうだねx1一番最近でここは断然旧版だな…ってなったのは張との戦いで剣心が刀抜くところ |
… | 7325/02/20(木)11:32:49No.1285031930そうだねx1新の方も安定してて好きだが抜刀斎モードの剣心は旧のがカッコよかったな |
… | 7425/02/20(木)11:33:15No.1285032003そうだねx2>――放送開始から十年経った現在でも、いまだに多くのファンに支持されている、『るろうに剣心』。まずはTVシリーズの事からおうかがいします。中でも『京都編』ですが、作られている側からの見所というのは? |
… | 7525/02/20(木)11:33:20No.1285032014そうだねx2月岡がサノの戦いと言葉でテロやめて自分から炸裂弾捨てるアニオリ好きなの |
… | 7625/02/20(木)11:35:55No.1285032505そうだねx2正直こっちの方が好き |
… | 7725/02/20(木)11:37:05No.1285032736そうだねx3https://www.youtube.com/watch?v=MyL86uw-VlU |
… | 7825/02/20(木)11:37:10No.1285032750そうだねx4オリジナル作品やらないから一般に名前そんな売れてないけど凄まじい業績だよね古橋監督 |
… | 7925/02/20(木)11:38:14No.1285032952+月岡のとこアニメだと剣心と左之助殴り合いやるやつだっけ? |
… | 8025/02/20(木)11:38:36No.1285033025+>京都編をアレンジするくらいなら首になった方が良いとの覚悟で始めた『京都編』では、原作の魅力を120%引き出す事を目標としました。 |
… | 8125/02/20(木)11:38:46No.1285033052+>BGMが良すぎる |
… | 8225/02/20(木)11:38:58No.1285033092+朝倉さんって私の推しは悪役令嬢。のBGMもやってたんだな |
… | 8325/02/20(木)11:39:18No.1285033158そうだねx1天草編真田編を耐えていたらEDが3分の1の純情な感情に変わり |
… | 8425/02/20(木)11:39:41No.1285033230そうだねx1後に侍のBGM手がけたのもこの人だと知って納得しかなかった |
… | 8525/02/20(木)11:40:07No.1285033329+雷十太編が全然違う話になっていたことは意外と話題にならない |
… | 8625/02/20(木)11:41:12No.1285033527+>雷十太編が全然違う話になっていたことは意外と話題にならない |
… | 8725/02/20(木)11:42:15No.1285033742+アニオリの願い蛍とか結構好きだったよ… |
… | 8825/02/20(木)11:42:25No.1285033776そうだねx4京都編を原作に忠実に作った←いいね |
… | 8925/02/20(木)11:42:51No.1285033864そうだねx2アニオリ編OPサビ前の怒涛の知らねえやつラッシュ好き |
… | 9025/02/20(木)11:43:04No.1285033905そうだねx1剣心が薫殿にお別れを言って京都に向かうシーンだけはとんでもない神作画神演出されてた |
… | 9125/02/20(木)11:43:17No.1285033948そうだねx2OPEDどれも印象に残る |
… | 9225/02/20(木)11:43:30No.1285033998そうだねx1https://www.youtube.com/watch?v=bhag_dJkJUY |
… | 9325/02/20(木)11:43:53No.1285034068+>天草編真田編を耐えていたらEDが3分の1の純情な感情に変わり |
… | 9425/02/20(木)11:44:06No.1285034110+機関車に乗る話好きだった気がする |
… | 9525/02/20(木)11:44:20No.1285034154+>OPEDどれも印象に残る |
… | 9625/02/20(木)11:44:20No.1285034155+光の演出がとにかく綺麗なんだよね |
… | 9725/02/20(木)11:45:08No.1285034293+当時アニオリとか深く考えてなかったけどエンゲージリングのやつとか嫌いじゃなかった |
… | 9825/02/20(木)11:45:45No.1285034412+世代的に直撃すぎてモノがいいのか思い出補正が何割か下駄履かせてるのかもうわからんくらい好き |
… | 9925/02/20(木)11:45:55No.1285034440+こっちの雷十太は国家転覆を狙うテロ組織は上に |
… | 10025/02/20(木)11:46:15No.1285034513+京都編はもうオーパーツな演出力 |
… | 10125/02/20(木)11:46:37No.1285034574+子供心に剣心の声が違和感あるな…ってなってたぐらいかな… |
… | 10225/02/20(木)11:46:43No.1285034597そうだねx1グリグリ動く作画頼みではなく演出のセンスで魅せてるのが手腕を感じる |
… | 10325/02/20(木)11:47:01No.1285034666+予告のBGMが本編で流れた時に興奮した覚えある |
… | 10425/02/20(木)11:47:44No.1285034800そうだねx1斎藤と戦う当たりから緊張感が凄い |
… | 10525/02/20(木)11:48:40No.1285034994そうだねx1EDがほとんど本編映像使いまわしだったんだよなあ |
… | 10625/02/20(木)11:48:56No.1285035046+爆弾男の決着の付け方とべしみの給弾妨害と操の飛苦無乱射の直前翁が巻物状の弾倉投げ渡して補給のアニオリは凄い良かったよ |
… | 10725/02/20(木)11:49:15No.1285035118そうだねx1志々雄真実ってかっけーな |
… | 10825/02/20(木)11:49:30No.1285035165+剣心というか声会わないなって思ったキャラがいなかったな |
… | 10925/02/20(木)11:50:13No.1285035314そうだねx1>操の飛苦無乱射の直前翁が巻物状の弾倉投げ渡して補給 |
… | 11025/02/20(木)11:50:22No.1285035341+>https://www.youtube.com/watch?v=bhag_dJkJUY |
… | 11125/02/20(木)11:50:47No.1285035416+放送当時薫の小さいぬいぐるみ(実写)が進行役をやる総集編回があった覚えがあるんだが話数リストに入ってないみたいでよくわからない |
… | 11225/02/20(木)11:51:00No.1285035472そうだねx3効果音も旧の方が印象的 |
… | 11325/02/20(木)11:51:36No.1285035592そうだねx1ガンダム見てなかったから池田さんといえばシャアじゃなくて師匠の声ってイメージだった |
… | 11425/02/20(木)11:51:42No.1285035610+旧版の張との決着から剣心と薫がすれ違う下りまで一話でやるの時代の激動に巻き込まれていく感覚あって大河見てる気分になる |
… | 11525/02/20(木)11:52:04No.1285035690そうだねx1BGMの緩急が良い |
… | 11625/02/20(木)11:52:07No.1285035695そうだねx2リメイクも大体楽しめてるけどBGMは旧作至上主義になるくらいに大好き |
… | 11725/02/20(木)11:53:06No.1285035894+動きだけなら単純な天翔龍閃の演出が凄い |
… | 11825/02/20(木)11:53:12No.1285035909+1時間SPとか言って半分総集編とかたまに特番あった気がする |
… | 11925/02/20(木)11:53:35No.1285035986+>>剣心の声がどうしても慣れなかった |
… | 12025/02/20(木)11:54:12No.1285036126+剣心の声優さんが歌うEDとチャオチャオしてるEDは地味~に好きだった |
… | 12125/02/20(木)11:54:58No.1285036278+新作見て剣戟を動かして描くより旧作みたいに一瞬の動きをかっこよく演出する方がいいと思った |
… | 12225/02/20(木)11:55:06No.1285036306+旧剣心の声は普通にしゃべる時や戦ってるの迫力は合って良かったけど |
… | 12325/02/20(木)11:55:16No.1285036342+fu4669826.jpg |
… | 12425/02/20(木)11:55:48No.1285036458+なんというか…合わないOPに全体的に丁重な作画にクソアニオリで水増しと |
… | 12525/02/20(木)11:56:42No.1285036661+これに限らないけど劇伴は旧作のが印象に残りやすい |
… | 12625/02/20(木)11:56:43No.1285036666そうだねx31/2は安慈の目を開く部分に全てが集約されてると言っても過言ではない |
… | 12725/02/20(木)11:57:32No.1285036827+志々雄の頭が割れるやつはなんだったの |
… | 12825/02/20(木)11:58:02No.1285036927+奥義伝授の師匠の愚か者とか斉藤の言ったそばからまだ油断の下りとかアニメを先に見てたから原作読んだ時に台詞の違いに物足りなくなる事があった |
… | 12925/02/20(木)11:58:08No.1285036946そうだねx1剣さんは令和にちゃんと男声優採用してくれて良かった… |
… | 13025/02/20(木)11:58:39No.1285037064+愛するものの腕の中で最期を迎えたんだ |
… | 13125/02/20(木)12:00:27No.1285037457+今回のアニメでの京都編についてどうなるのかとか話されているのを見ていると |
… | 13225/02/20(木)12:00:41No.1285037513+例のBGM好き |
… | 13325/02/20(木)12:00:50No.1285037545+1/3の純情な感情が完全にタイアップなんだけどかっこいい |
… | 13425/02/20(木)12:02:06No.1285037829+天草編OPで聞き慣れた曲からの誰!?という戸惑い |
… | 13525/02/20(木)12:02:17No.1285037877そうだねx6合わないって感じる人がいるのも分かるけどそれでも抜刀斎モードの涼風さんの色気とかっこよさが混じった演技とかおろ~の気が抜けた演技が大好き |
… | 13625/02/20(木)12:03:07No.1285038078+京都編の雰囲気と出来完璧だと思う |
… | 13725/02/20(木)12:04:31No.1285038415+新京都編は見なくて良いやつだから |
… | 13825/02/20(木)12:04:52No.1285038498+>存在自体忘れられているか無視されているかそもそも知られていなさげな新京都編 |
… | 13925/02/20(木)12:05:42No.1285038688そうだねx1師匠の声は池田秀一の方が好きだなと思う |
… | 14025/02/20(木)12:05:56No.1285038752そうだねx3>合わないって感じる人がいるのも分かるけどそれでも抜刀斎モードの涼風さんの色気とかっこよさが混じった演技とかおろ~の気が抜けた演技が大好き |
… | 14125/02/20(木)12:05:59No.1285038757+左之助が剣心の為に虎の肝を大陸で採ってくるんだっけ |
… | 14225/02/20(木)12:06:06No.1285038784+安慈の心の決着はかなり悩んだんじゃないかと思うけどあれはあれで一つの救いだとは思った |
… | 14325/02/20(木)12:06:14No.1285038820+>京都編の雰囲気と出来完璧だと思う |
… | 14425/02/20(木)12:06:43No.1285038921+新京都編は今回のリメイクやる前は存在自体知らないって人が多かっただろうな |
… | 14525/02/20(木)12:06:57No.1285038972+追憶編って中尾隆聖さんもいたっけか良い声してるわやっぱ |
… | 14625/02/20(木)12:07:17No.1285039060+志々雄の三連戦の作画と演出すごい |
… | 14725/02/20(木)12:08:51No.1285039449+師匠との奥義のシーンは旧作に記憶が塗りつぶされてたからこんな徐々に傷がつくわけないだろーとか思ってたら原作通りすぎて自分を恥じた |
… | 14825/02/20(木)12:09:03No.1285039491+>剣心は作中でも驚かれるくらい若作りなんだからおっさんみたいな声だと逆におかしいだろ |
… | 14925/02/20(木)12:11:03No.1285040011+池田秀一の比古清十郎めちゃめちゃ良かった |
… | 15025/02/20(木)12:11:10No.1285040040+やっぱ師匠は旧版が良すぎ |
… | 15125/02/20(木)12:11:26No.1285040111+エフェクトは絶対旧の方がキレてる |
… | 15225/02/20(木)12:12:28No.1285040362そうだねx1何故死を恐れる…恐れるな! |
… | 15325/02/20(木)12:13:18No.1285040595+アニオリの紫電の太刀の話好きだったけどその後に登場する牙突と真っ向から否定し合う剣だからアレッてなっちゃった |
… | 15425/02/20(木)12:14:33No.1285040945そうだねx2配信止めることないじゃん… |
… | 15525/02/20(木)12:15:09No.1285041118+天 |
… | 15625/02/20(木)12:16:04No.1285041365+陸蒸気を全く理解できない左之助とか勝海舟の話とか割と好きだった |
… | 15725/02/20(木)12:16:49No.1285041590そうだねx1>やっぱ師匠は旧版が良すぎ |
… | 15825/02/20(木)12:17:29No.1285041771そうだねx1女海賊の話結構好きだったけど薫の棒読みが辛かった |
… | 15925/02/20(木)12:17:39No.1285041826+明治期の東京ってネタ自体は凄い美味しいよね |
… | 16025/02/20(木)12:18:26No.1285042065+薫の声が気になったことなんて無いけどな |
… | 16125/02/20(木)12:18:51No.1285042194+収入が心許ない薫が剣心達にうまいもの食わせたくて内職する話もあったよね |
… | 16225/02/20(木)12:19:40No.1285042459+刀狩の張のバトルだけは今見てもヤバイ |
… | 16325/02/20(木)12:19:40No.1285042464+俺の中でずっと薫殿ゆきのさつきだと思っていた |
… | 16425/02/20(木)12:20:44No.1285042833そうだねx1f195050.mp4 |
… | 16525/02/20(木)12:21:51No.1285043193+新井晴空の女房が刀狩りの張のお遊びで子供を殺されそうになった瞬間の金切り声が凄くてまだ覚えてる |
… | 16625/02/20(木)12:23:26No.1285043735+るろ剣のBGMといえばTheLast Wolf Suite~志々雄真実の組曲~みたいなところがあると思う |
… | 16725/02/20(木)12:24:26No.1285044099+>剣心というか声会わないなって思ったキャラがいなかったな |
… | 16825/02/20(木)12:25:50No.1285044571+まずいさのの声が外人ボイスしか思い出せない |
… | 16925/02/20(木)12:26:36No.1285044827+アニオリはいいけど微妙に本編アレンジするな |
… | 17025/02/20(木)12:27:43No.1285045222+京都編から空気変わるレベルで面白くなる |
… | 17125/02/20(木)12:28:35No.1285045510+>るろ剣のBGMといえばTheLast Wolf Suite~志々雄真実の組曲~みたいなところがあると思う |
… | 17225/02/20(木)12:28:38No.1285045529+昔のは劇伴の加点要素がめちゃくちゃでかい |
… | 17325/02/20(木)12:31:29No.1285046469+>まずいさのの声が外人ボイスしか思い出せない |
… | 17425/02/20(木)12:34:30No.1285047473+蒼紫は置鮎とか緑川とかその辺じゃねーのかよとは思った |
… | 17525/02/20(木)12:37:38No.1285048559+アニオリが全部ハズレなのも珍しい |
… | 17625/02/20(木)12:38:17No.1285048806+京都編は文句無しな分今やってる新アニメが物足りなく感じる |
… | 17725/02/20(木)12:40:41No.1285049677+俺は楽しく見てたぞ |
… | 17825/02/20(木)12:41:03No.1285049796+>アニオリが全部ハズレなのも珍しい |
… | 17925/02/20(木)12:42:12No.1285050181+>るろ剣のBGMといえばTheLast Wolf Suite~志々雄真実の組曲~みたいなところがあると思う |
… | 18025/02/20(木)12:42:22No.1285050222+>まずいさのの声が外人ボイスしか思い出せない |
… | 18125/02/20(木)12:43:10No.1285050482+>>まずいさのの声が外人ボイスしか思い出せない |
… | 18225/02/20(木)12:43:51No.1285050709+テテテテテンテテテテテン デーデデー! |
… | 18325/02/20(木)12:44:05No.1285050788+当時野球中継最盛期だったから月に一回放送あるかみたいな感じだったのよく覚えてる |
… | 18425/02/20(木)12:44:38No.1285050969+天草編くらいまでは結構楽しく見てた記憶がある |
… | 18525/02/20(木)12:45:06No.1285051138+西川貴教のED以外作品にあってねえな…って思ってた |
… | 18625/02/20(木)12:46:51No.1285051730+追憶編だけは神 |
… | 18725/02/20(木)12:48:10No.1285052169+HEART OF SWORDもタイトルだけで歌詞は合ってない |
… | 18825/02/20(木)12:48:15No.1285052196+京都編だけはやっぱり旧版が断然良い |
1740015754638.webp fu4669826.jpg