キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/20(木)07:10:05No.1284993138そうだねx19本当に見た目は最高だなこのラスボス… |
… | 225/02/20(木)07:12:18No.1284993329そうだねx24ライディーンのリブートデザインとしてストレートにかっこいんだよな |
… | 325/02/20(木)07:15:29No.1284993588+見た目最高で強さも最高 |
… | 425/02/20(木)07:17:25No.1284993784そうだねx20こいつの理不尽なまでの強さと神々しくヒロイックな見た目は当時のチビッ子の脳裏に焼き付いたしおもちゃもとても売れた… |
… | 525/02/20(木)07:17:33No.1284993799そうだねx5懐アニメは語らなければならない… |
… | 625/02/20(木)07:18:18No.1284993863そうだねx13>こいつの理不尽なまでの強さと神々しくヒロイックな見た目は当時のチビッ子の脳裏に焼き付いたしおもちゃもとても売れた… |
… | 725/02/20(木)07:19:52No.1284994004+コロコロコミックでもやってたんだよなコレ |
… | 825/02/20(木)07:20:47No.1284994083+ライディーンというか積極的に人類殺しに来るイデオンみたいな… |
… | 925/02/20(木)07:20:57No.1284994098そうだねx9>見た目最高で強さも最高 |
… | 1025/02/20(木)07:21:58No.1284994189+ゴッドバードアタックで地球消える程度で済むかな… |
… | 1125/02/20(木)07:22:58No.1284994279+>ゴッドバードアタックで地球消える程度で済むかな… |
… | 1225/02/20(木)07:24:24No.1284994400そうだねx7アニメちゃんと見てないからなんでこんなあくらつなことやってるのか知らない |
… | 1325/02/20(木)07:25:27No.1284994489そうだねx7これでもわりと出力絞ってそうな節がある |
… | 1425/02/20(木)07:26:17No.1284994595+コラテラルダメージが地球規模なのがね… |
… | 1525/02/20(木)07:26:24No.1284994603+うろ覚えだけどコロコロのスレ画はやたら人間が裸になるなと思ったような… |
… | 1625/02/20(木)07:26:24No.1284994605+当時のちびっこはスパロボでもやってない限りライディーン知らないのでこいつ出てきたときのインパクトはすごかった |
… | 1725/02/20(木)07:26:41No.1284994632+そういう現象としかわからなかった |
… | 1825/02/20(木)07:27:35No.1284994724+見えない翼羽ばたかせ君を守り続けようって… |
… | 1925/02/20(木)07:29:36No.1284994906+コロコロ版だと腕の一振りで星を破壊して変形すると銀河が裂ける |
… | 2025/02/20(木)07:32:33No.1284995151そうだねx11子供ってやっぱ最強が好きなもんだよ |
… | 2125/02/20(木)07:34:20No.1284995321そうだねx1圧倒的な強さというか絶対的存在なのと人を守るためにそれに向かって立ち向か居続けられる主人公たちはボコボコにされてるけど確かにヒロイックでもあるんだ |
… | 2225/02/20(木)07:34:31No.1284995336そうだねx10>うろ覚えだけどコロコロのスレ画はやたら人間が裸になるなと思ったような… |
… | 2325/02/20(木)07:35:15No.1284995392+なんか子供の頃の記憶で超者とダグオンが混ざる |
… | 2425/02/20(木)07:38:47No.1284995745+なんかダイレンジャーにもこんなのいた気がする |
… | 2525/02/20(木)07:39:52No.1284995848そうだねx7大神竜もゴッドライディーンも売れた |
… | 2625/02/20(木)07:40:23No.1284995908+>見えない翼羽ばたかせ君を守り続けようって… |
… | 2725/02/20(木)07:44:55No.1284996381+>>ゴッドバードアタックで地球消える程度で済むかな… |
… | 2825/02/20(木)07:50:13No.1284996987そうだねx2なんだよライ(ジングフリーダム)虐からライ(ディーンを)虐でライ(ディーンが)虐のコンボはよ |
… | 2925/02/20(木)07:50:28No.1284997012+ライディーンリメイクでライディーンがこの扱いなの冷静に考えなくてもだいぶアレなんだけどデザインのせいで変な説得力あるから困る |
… | 3025/02/20(木)07:52:09No.1284997226そうだねx10>なんだよライ(ジングフリーダム)虐からライ(ディーンを)虐でライ(ディーンが)虐のコンボはよ |
… | 3125/02/20(木)07:54:13No.1284997491+>ライディーンリメイクでライディーンがこの扱いなの冷静に考えなくてもだいぶアレなんだけどデザインのせいで変な説得力あるから困る |
… | 3225/02/20(木)07:55:56No.1284997678+>そもそもライディーンはガッチャマンより頭数揃えた主人公達じゃなかった? |
… | 3325/02/20(木)07:56:17No.1284997732+魔は滅ぼさなければならないbot |
… | 3425/02/20(木)07:57:01No.1284997828そうだねx1そもそも超者はお話がね…特に後半の赤虐待長過ぎ!! |
… | 3525/02/20(木)07:58:09No.1284997986そうだねx12>そもそも超者はお話がね…特に後半の赤虐待長過ぎ!! |
… | 3625/02/20(木)07:58:51No.1284998070+サンライズ同期のダグオンと割と被ってた記憶ある |
… | 3725/02/20(木)07:59:39No.1284998170そうだねx2熱心な視聴者には全然違って見えるのかもしれんが全員鳥モチーフで全員イケメンで全員アイドルグループなんて没個性なことよくやろうと思ったなと感じた |
… | 3825/02/20(木)07:59:56No.1284998205+そもそも評判良くて1クール伸びたから伸ばした後はともかくその前は良いぞ |
… | 3925/02/20(木)08:00:39No.1284998307+作中一般人からはライディーンと戦ってる方は魔神だからな… |
… | 4025/02/20(木)08:00:41No.1284998314そうだねx2なんでこっちのスレ消したんだよ |
… | 4125/02/20(木)08:02:32No.1284998595そうだねx6>熱心な視聴者には全然違って見えるのかもしれんが全員鳥モチーフで全員イケメンで全員アイドルグループなんて没個性なことよくやろうと思ったなと感じた |
… | 4225/02/20(木)08:03:47No.1284998769+コロコロ版は初っ端から黒と内輪もめしたと思ったら死にかけたのと「ガラスは液体」っていう子供心にもほんとお?ってなる理論だけ覚えてる |
… | 4325/02/20(木)08:03:49No.1284998772+話はダグオンに比べたらだいぶマシだそうだが |
… | 4425/02/20(木)08:05:30No.1284999048+>なんだよライ(ジングフリーダム)虐からライ(ディーンを)虐でライ(ディーンが)虐のコンボはよ |
… | 4525/02/20(木)08:07:02No.1284999295+なんでアイドルなんだよと思ったけどひょっとしてゴッドボイスの絡みか |
… | 4625/02/20(木)08:07:02No.1284999297そうだねx3webmだけだと自滅してる人だけどルーシュ様結構悪辣だよね |
… | 4725/02/20(木)08:07:29No.1284999363そうだねx3>コロコロ版は初っ端から黒と内輪もめしたと思ったら死にかけたのと「ガラスは液体」っていう子供心にもほんとお?ってなる理論だけ覚えてる |
… | 4825/02/20(木)08:07:54No.1284999447そうだねx2ダグオンそんな悪くないって |
… | 4925/02/20(木)08:08:37No.1284999570そうだねx3>>こいつの理不尽なまでの強さと神々しくヒロイックな見た目は当時のチビッ子の脳裏に焼き付いたしおもちゃもとても売れた… |
… | 5025/02/20(木)08:10:44No.1284999897+>ダグオンそんな悪くないって |
… | 5125/02/20(木)08:11:33No.1285000000そうだねx8超者とダグオンはぼんやりイメージで悪く言われがち |
… | 5225/02/20(木)08:13:10No.1285000211そうだねx2>交流自体なかったヒロイン |
… | 5325/02/20(木)08:13:59No.1285000339そうだねx5>>そもそもライディーンはガッチャマンより頭数揃えた主人公達じゃなかった? |
… | 5425/02/20(木)08:14:38No.1285000436+>>>こいつの理不尽なまでの強さと神々しくヒロイックな見た目は当時のチビッ子の脳裏に焼き付いたしおもちゃもとても売れた… |
… | 5525/02/20(木)08:18:19No.1285000984そうだねx2「赤くて炎属性で鳥に変形して武器が剣」ってのが好きだからダグオンのファイヤーエンとライディーンイーグルは好きだったな… |
… | 5625/02/20(木)08:19:26No.1285001157そうだねx8>しかもそれまで全く仲が良くなかったというか交流自体なかったヒロインが急に主人公とフラグ立つ |
… | 5725/02/20(木)08:19:34No.1285001173そうだねx2種族ライディーンみたいなのがはるか昔に居て…みたいな感じだしね |
… | 5825/02/20(木)08:19:37No.1285001183+敵組織があの力を利用すれば無敵だ!って呼び覚ましたら「お前悪だろ?」って母星ごと滅ぼされるのギャグ展開過ぎる |
… | 5925/02/20(木)08:21:15No.1285001450そうだねx1>熱心な視聴者には全然違って見えるのかもしれんが全員鳥モチーフで全員イケメンで全員アイドルグループなんて没個性なことよくやろうと思ったなと感じた |
… | 6025/02/20(木)08:22:53No.1285001712そうだねx2瑠璃ちゃんが思い詰めてたのセイラ様が投げっぱなしなせいだよな… |
… | 6125/02/20(木)08:26:15No.1285002199そうだねx5>熱心な視聴者には全然違って見えるのかもしれんが全員鳥モチーフで全員イケメンで全員アイドルグループなんて没個性なことよくやろうと思ったなと感じた |
… | 6225/02/20(木)08:28:18No.1285002464そうだねx1>基本的に娯楽はある程度集中力ないと理解どころか映像すら頭からすぐに抜け落ちる… |
… | 6325/02/20(木)08:31:15No.1285002892+ゴッドライディーンは間違いなく売れたはずで記憶では当時メディアにも取り上げられていたのは覚えてる |
… | 6425/02/20(木)08:32:48No.1285003118+3クール目のangel vs heartsが起きた理由が思い出せねえ |
… | 6525/02/20(木)08:35:12No.1285003451+>3クール目のangel vs heartsが起きた理由が思い出せねえ |
… | 6625/02/20(木)08:36:06No.1285003626+>ゴッドライディーンは間違いなく売れたはずで記憶では当時メディアにも取り上げられていたのは覚えてる |
… | 6725/02/20(木)08:36:17No.1285003657そうだねx3初期メンバー5人って戦隊やガンダムで既に成功してた人数だし悪く言うような人数じゃないと思う |
… | 6825/02/20(木)08:37:25No.1285003806+ガキの頃の当然のように録画なんかしない視聴スタイルで途中で見るのやめちゃったから後からコイツの存在知って嘘でしょ!?ってなった |
… | 6925/02/20(木)08:39:26No.1285004137+>魔界滅ぼす時にハーツが見た未来っぽいビジョンでエンジェルがゴッドに立ち向かって地球ごと消されてたのを見て |
… | 7025/02/20(木)08:39:35No.1285004162+>ゴッドライディーンの発売は97年3月発売だそうだから1クール延長を決定するには遅すぎるというか既に延長が決まってるという時期だったりする |
… | 7125/02/20(木)08:40:58No.1285004366+ブラックバージョンは割と後年でも残ってるのを見た気がする |
… | 7225/02/20(木)08:40:58No.1285004368+ダグオンライナー組とかがあんまり出番ないくらいで全然面白いと思うんだけど超者はダグオンよりも面白いのか… |
… | 7325/02/20(木)08:42:31No.1285004611+スーパーライナーダグオンは活躍しないだけで出番はあるぞ! |
… | 7425/02/20(木)08:43:06No.1285004717+>ブラックバージョンは割と後年でも残ってるのを見た気がする |
… | 7525/02/20(木)08:43:24No.1285004766そうだねx6超者とダグオンどっちが面白いかなんて個人によるからな… |
… | 7625/02/20(木)08:43:34No.1285004799そうだねx3>ダグオンライナー組とかがあんまり出番ないくらいで全然面白いと思うんだけど超者はダグオンよりも面白いのか… |
… | 7725/02/20(木)08:44:19No.1285004916そうだねx1>ダグオンライナー組とかがあんまり出番ないくらいで全然面白いと思うんだけど超者はダグオンよりも面白いのか… |
… | 7825/02/20(木)08:45:50No.1285005158そうだねx4以前のスレで後期OP貼られててあったなあとかこの曲も好きだったなあと思ったけど |
… | 7925/02/20(木)08:46:32No.1285005266+戦隊とかを通して鳥の英語名を把握しだしてた年頃だったから追加チームの名前がクロウやフェニックス以外変化球だったり生物を指すワードじゃなかったりで「この名前なんて意味なんだろう…」って辞典で調べたりしてたな… |
… | 8025/02/20(木)08:47:41No.1285005463+1stOPの誰も知らない秘密のヒーロー感凄いもん |
… | 8125/02/20(木)08:48:26No.1285005564そうだねx4>戦隊とかを通して鳥の英語名を把握しだしてた年頃だったから追加チームの名前がクロウやフェニックス以外変化球だったり生物を指すワードじゃなかったりで「この名前なんて意味なんだろう…」って辞典で調べたりしてたな… |
… | 8225/02/20(木)08:48:42No.1285005609+神の如き圧倒的力を敵が悪辣な手段で奪って大暴れして主人公チームは軍隊からも敵にされてしまうけど |
… | 8325/02/20(木)08:48:53No.1285005640+人気だからもう1クールやってはそれはそれでスタッフを悩ませた |
… | 8425/02/20(木)08:49:11No.1285005677+ダグオンはどちらかというと巨大特撮ヒーローモノの作りなんよな |
… | 8525/02/20(木)08:49:14No.1285005685そうだねx1>ゲームから気になったものの元ネタの神話とか知って他にも調べるようになる流れだな… |
… | 8625/02/20(木)08:50:45No.1285005896+>ダグオンはどちらかというと巨大特撮ヒーローモノの作りなんよな |
… | 8725/02/20(木)08:52:22No.1285006141そうだねx3>ダグオンはどちらかというと巨大特撮ヒーローモノの作りなんよな |
… | 8825/02/20(木)08:52:36No.1285006172+朝からOPでテンション上げて出勤だぜ |
… | 8925/02/20(木)08:53:45No.1285006340+一期OPは開始10秒くらいで主人公のシルエットから羽生えてくるのがカッコ良くてそこだけ妙に記憶に残ってた覚えがある |
… | 9025/02/20(木)08:54:06No.1285006402+当時の玩具の出来もいいし |
… | 9125/02/20(木)08:54:40No.1285006489+ダイノとブラッドはまだ英語名だから英和辞典で比較的簡単に意味とモチーフを把握出来たけどアーザスだけは名前の意味がさっぱり分からなかったんだよな… |
… | 9225/02/20(木)08:55:57No.1285006693+この頃はまだ作ってる側に明確に腐女子認知されてなかったのか |
… | 9325/02/20(木)08:56:11No.1285006723そうだねx2超者とダグオンと同時期の特撮ヒーローだと主人公が高校生とビーファイターカブトとシルバー以外全員高校生のメガレンジャーだったからバンダイがこの辺の年齢層取り込みたかったのかなって |
… | 9425/02/20(木)08:56:43No.1285006793+アニメは脱落したけど見た目はカッコいいから玩具は買った |
… | 9525/02/20(木)08:56:59No.1285006837+>多分延長しなければゴッドライディーンにライディーン達が乗って超魔滅ぼして終わりの予定だったんじゃねぇかな |
… | 9625/02/20(木)09:00:01No.1285007320+サムライトルーパーの時点でお腐れ趣味については間違いなく認識してたと思う |
… | 9725/02/20(木)09:00:27No.1285007370+超者は普通に女性ファンの後押しじゃない? |
… | 9825/02/20(木)09:02:25No.1285007645+玩具じゃないグッズの売り上げか |
… | 9925/02/20(木)09:03:32No.1285007819+6人目の戦士クロウが14話だからHEARTSの追加が延長決定決まった話が本当ならかなり早い段階で決まってる |
… | 10025/02/20(木)09:04:29No.1285007954+最近スレで初めて変身シーン見たけど |
… | 10125/02/20(木)09:06:42No.1285008264+クロウとフェニックスは特に捻ったネーミングじゃないのになんで残りの三人は素直にバット、プテラ、ピーコックじゃなかったんだろう… |
… | 10225/02/20(木)09:08:01No.1285008474そうだねx3圧倒的女性人気が有ったのも事実として当時見てた少年たちは普通に好きだったような感じかな |
… | 10325/02/20(木)09:08:34No.1285008557+>最近スレで初めて変身シーン見たけど |
… | 10425/02/20(木)09:09:01No.1285008637+DX超合金はDX-01がビーファイターカブトのカブテリオス |
… | 10525/02/20(木)09:09:17No.1285008677そうだねx1女性ファンはゴッドライディーンが表彰されるような買い方はしないだろうしな… |
… | 10625/02/20(木)09:10:17No.1285008826+なんでライディーンが悪役になっちゃったの |
… | 10725/02/20(木)09:12:41No.1285009206+>6人目の戦士クロウが14話だからHEARTSの追加が延長決定決まった話が本当ならかなり早い段階で決まってる |
… | 10825/02/20(木)09:12:44No.1285009211+あの服剥ぐだけじゃなくて痛そうなやつは女の子ヒーローじゃ難しそうだな… |
… | 10925/02/20(木)09:13:10No.1285009278+>なんでライディーンが悪役になっちゃったの |
… | 11025/02/20(木)09:15:14No.1285009588+>DX超合金はDX-01がビーファイターカブトのカブテリオス |
… | 11125/02/20(木)09:17:11No.1285009879+コロコロの漫画昔読んでたけど5人くらいいてみんな人間サイズで変身してなかった? |
… | 11225/02/20(木)09:17:44No.1285009959+>コロコロの漫画昔読んでたけど5人くらいいてみんな人間サイズで変身してなかった? |
… | 11325/02/20(木)09:17:51No.1285009978+ソシャゲスパロボとかに参戦して元祖やラーゼフォンとコラボしたりした? |
… | 11425/02/20(木)09:18:01No.1285010003+>>しかもそれまで全く仲が良くなかったというか交流自体なかったヒロインが急に主人公とフラグ立つ |
… | 11525/02/20(木)09:20:23No.1285010343+変身アイドルヒーローものって今でもイケそうな設定だと思う |
… | 11625/02/20(木)09:21:55No.1285010549+あとファイヤーダグオンの必殺武器が剣なのにシャドーダグオンの必殺武器も剣でしかもシャドーダグオンの必殺技のガオウ斬りみたいな名前の必殺技の方が強そうなのはどうかと思った |
… | 11725/02/20(木)09:22:03No.1285010571そうだねx2>>6人目の戦士クロウが14話だからHEARTSの追加が延長決定決まった話が本当ならかなり早い段階で決まってる |
… | 11825/02/20(木)09:23:06No.1285010707そうだねx1まるで超者博士だ |
… | 11925/02/20(木)09:23:14No.1285010733+ターボカイの妹がすごいかわいいギャルだった |
… | 12025/02/20(木)09:23:14No.1285010734+fu4669508.jpg |
… | 12125/02/20(木)09:24:14No.1285010850+いいよねあの時代の毎週使うようなとこにはいるCG |
… | 12225/02/20(木)09:25:52No.1285011096+>OVAダグオンのひどすぎる企画書好き |
… | 12325/02/20(木)09:26:25No.1285011176+>OVAダグオンのひどすぎる企画書好き |
… | 12425/02/20(木)09:26:42No.1285011214+>fu4669508.jpg |
… | 12525/02/20(木)09:26:59No.1285011258+>変身アイドルヒーローものって今でもイケそうな設定だと思う |
… | 12625/02/20(木)09:28:58No.1285011580+企画書の細部はアレだけど滅茶苦茶女性ファンについて考えて作ってるな… |
… | 12725/02/20(木)09:29:50No.1285011736+>fu4669508.jpg |
… | 12825/02/20(木)09:31:14No.1285011953+ダグオンOVA見るとエンドレスワルツはすげー健全だ… |
… | 12925/02/20(木)09:32:27No.1285012159そうだねx2>ダグオンOVA見るとエンドレスワルツはすげー健全だ… |
… | 13025/02/20(木)09:33:31No.1285012331+EWは企画時点ですでにプラモ出す予定あったからな |
… | 13125/02/20(木)09:33:53No.1285012395+>あとファイヤーダグオンの必殺武器が剣なのにシャドーダグオンの必殺武器も剣でしかもシャドーダグオンの必殺技のガオウ斬りみたいな名前の必殺技の方が強そうなのはどうかと思った |
… | 13225/02/20(木)09:35:00No.1285012577+>EWは企画時点ですでにプラモ出す予定あったからな |
… | 13325/02/20(木)09:35:20No.1285012638+>放送しながら急遽延長とか平成のスケジュールは恐ろしいな |
… | 13425/02/20(木)09:35:49No.1285012714+>EWは企画時点ですでにプラモ出す予定あったからな |
… | 13525/02/20(木)09:36:01No.1285012741+むしろイデオンとバルディオスの話とか昭和も大概怖くない? |
… | 13625/02/20(木)09:37:32No.1285012994+>なかったぞ |
… | 13725/02/20(木)09:38:16No.1285013107そうだねx2ここで貼られてる勇者のほうのライ虐見てると悪役とはいえあれだけ無双させてもらってる超者のほうはむしろだいぶマシな扱いに見えてくる |
… | 13825/02/20(木)09:39:16No.1285013270そうだねx1>fu4669508.jpg |
… | 13925/02/20(木)09:40:11No.1285013443+そもそもテレビ局側の枠はどうなってるんだって話でもあるので後番組予定だった別のアニメがポシャって急遽穴埋めする必要が出来た可能性もあり得るんじゃないかと |
… | 14025/02/20(木)09:40:20No.1285013477+>ここで貼られてる勇者のほうのライ虐見てると悪役とはいえあれだけ無双させてもらってる超者のほうはむしろだいぶマシな扱いに見えてくる |
… | 14125/02/20(木)09:42:39No.1285013885+金色の方は途中で2クールに短縮されたのになぁ… |
… | 14225/02/20(木)09:43:33No.1285014025そうだねx1>そもそもテレビ局側の枠はどうなってるんだって話でもあるので後番組予定だった別のアニメがポシャって急遽穴埋めする必要が出来た可能性もあり得るんじゃないかと |
… | 14325/02/20(木)09:44:00No.1285014101+>そもそもテレビ局側の枠はどうなってるんだって話でもあるので後番組予定だった別のアニメがポシャって急遽穴埋めする必要が出来た可能性もあり得るんじゃないかと |
… | 14425/02/20(木)09:44:42No.1285014209+ダグオンって勇者シリーズになるの? |
… | 14525/02/20(木)09:44:58No.1285014246そうだねx5>なんでこっちのスレ消したんだよ |
… | 14625/02/20(木)09:45:50No.1285014406+>超者の後番組は…マッハGOGOGOかぁ |
… | 14725/02/20(木)09:45:57No.1285014423そうだねx2>ここで貼られてる勇者のほうのライ虐見てると悪役とはいえあれだけ無双させてもらってる超者のほうはむしろだいぶマシな扱いに見えてくる |
… | 14825/02/20(木)09:46:12No.1285014469+>ダグオンって勇者シリーズになるの? |
… | 14925/02/20(木)09:46:15No.1285014477+>ダグオンって勇者シリーズになるの? |
… | 15025/02/20(木)09:46:50No.1285014571そうだねx2>>なんでこっちのスレ消したんだよ |
… | 15125/02/20(木)09:47:12No.1285014622+>勇者は1話完結プロレスだから苦戦して最後に大逆転 |
… | 15225/02/20(木)09:47:15No.1285014628+>ダグオンって勇者シリーズになるの? |
… | 15325/02/20(木)09:48:03No.1285014761+ダグオンの反動でガオガイガーはあんな振り切れた感じになったのかな |
… | 15425/02/20(木)09:48:08No.1285014773+>>ダグオンって勇者シリーズになるの? |
… | 15525/02/20(木)09:48:11No.1285014781+勇者の動画で苦戦からブルーガーが助け舟出そうとして |
… | 15625/02/20(木)09:48:38No.1285014847+勇者と勇者の話がごっちゃになってきた… |
… | 15725/02/20(木)09:49:07No.1285014924+ライディーンも実質サンライズの勇者ロボなのでは? |
… | 15825/02/20(木)09:49:18No.1285014960そうだねx1瑠璃が中3であのおっぱいと知って驚愕している |
… | 15925/02/20(木)09:50:34No.1285015175+グレート合体もしないしシリーズ外の作品との縁の方が深かったりと |
… | 16025/02/20(木)09:54:59No.1285016027+というか米たに監督何でも繋げようとしすぎ |
… | 16125/02/20(木)09:55:26No.1285016118+>>変身アイドルヒーローものって今でもイケそうな設定だと思う |
… | 16225/02/20(木)09:55:37No.1285016161そうだねx1ダグオンが極端に言われてるだけで勇者シリーズは普通にお姉様方のおやつなんだ |
… | 16325/02/20(木)10:01:11No.1285017021+最強無敵のライディーンの何が不満だって言うんだ… |
… | 16425/02/20(木)10:01:12No.1285017026そうだねx1>瑠璃が中3であのおっぱいと知って驚愕している |
… | 16525/02/20(木)10:02:03No.1285017152+>勇者の動画で苦戦からブルーガーが助け舟出そうとして |
… | 16625/02/20(木)10:02:39No.1285017248+>ダグオンが極端に言われてるだけで勇者シリーズは普通にお姉様方のおやつなんだ |
… | 16725/02/20(木)10:04:01No.1285017440+http://www.na.rim.or.jp/~tsupo/event/comic1996b.html |
… | 16825/02/20(木)10:05:00No.1285017604+>ダグオンが極端に言われてるだけで勇者シリーズは普通にお姉様方のおやつなんだ |
… | 16925/02/20(木)10:05:10No.1285017644そうだねx5>勇者の動画で苦戦からブルーガーが助け舟出そうとして |
… | 17025/02/20(木)10:05:36No.1285017708+多分特化型主人公として人気だろうジェイデッカーの勇太 |
… | 17125/02/20(木)10:09:17No.1285018241そうだねx2>>瑠璃が中3であのおっぱいと知って驚愕している |
… | 17225/02/20(木)10:09:45No.1285018311そうだねx2>>瑠璃が中3であのおっぱいと知って驚愕している |
… | 17325/02/20(木)10:10:05No.1285018387+>ライディーンも実質サンライズの勇者ロボなのでは? |
… | 17425/02/20(木)10:10:47No.1285018495+書き込みをした人によって削除されました |
… | 17525/02/20(木)10:11:02No.1285018533+>>ライディーンも実質サンライズの勇者ロボなのでは? |
… | 17625/02/20(木)10:11:45No.1285018641+このアニメ廃人になるくらい飛翔虐するけど最初から最後まで瑠璃虐でもあるからな… |
… | 17725/02/20(木)10:12:10No.1285018719+>そもそもテレビ局側の枠はどうなってるんだって話でもあるので後番組予定だった別のアニメがポシャって急遽穴埋めする必要が出来た可能性もあり得るんじゃないかと |
… | 17825/02/20(木)10:16:03No.1285019332そうだねx5アニバスターより面白いってハードルが低すぎて面白いかわからねえよ! |
… | 17925/02/20(木)10:16:43No.1285019431そうだねx1後番組の準備で話数が2話くらい伸びるなら仮面ライダーでもあったけどそれくらいだから…1クールまるっと伸びるのは普通に人気パワーでいいと思う |
… | 18025/02/20(木)10:18:23No.1285019706+きらりがライディーン達のために歌って皆がきらりの歌が聞こえる!!とやる気出してるのに |
… | 18125/02/20(木)10:22:12No.1285020310+>fu4669508.jpg |
… | 18225/02/20(木)10:23:08No.1285020466+>>fu4669508.jpg |
… | 18325/02/20(木)10:23:31No.1285020531+令和になるまでDVDすらなかった程度の人気ではある… |
… | 18425/02/20(木)10:28:29No.1285021377+>令和になるまでDVDすらなかった程度の人気ではある… |
… | 18525/02/20(木)10:29:08No.1285021501そうだねx1>>令和になるまでDVDすらなかった程度の人気ではある… |
… | 18625/02/20(木)10:30:44No.1285021753+DVDにはパロパロらいでぃ~ん収録されてないからサブスクで見た方がいいという |
… | 18725/02/20(木)10:32:07No.1285021958そうだねx1企画書というかブレインストーミング的なものの議事録みたいな印象ではある |
1740002803126.jpg fu4669508.jpg fu4669327.mp4