コンニチワこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/20(木)00:58:13No.1284964073+なんだったの |
… | 225/02/20(木)00:58:44No.1284964191そうだねx1>なんだったの |
… | 325/02/20(木)00:58:49No.1284964211そうだねx31ウミケムシ? |
… | 425/02/20(木)01:01:24No.1284964817そうだねx16ウミケムシはよく釣れる |
… | 525/02/20(木)01:05:01No.1284965665+でかいんだ |
… | 625/02/20(木)01:06:49No.1284966123そうだねx8釣れたら今日はやめとくか…って気持ちになるよ |
… | 725/02/20(木)01:21:07No.1284969409+東北じゃまだ見かけないから許すよ… |
… | 825/02/20(木)01:37:01No.1284972914+ウミケムシが食らいつくレベルで仕掛け動かさないのが悪い |
… | 925/02/20(木)01:39:26No.1284973442+>ウミケムシが食らいつくレベルで仕掛け動かさないのが悪い |
… | 1025/02/20(木)01:42:30No.1284973980+ぬの死体吊り上げたのかと思った |
… | 1125/02/20(木)01:54:54No.1284976097+ググって公開した |
… | 1225/02/20(木)02:20:36No.1284979350そうだねx1ググったら「ウミケムシを串焼きと刺身で食べる」とかいうページが出てきた |
… | 1325/02/20(木)02:52:19No.1284982452+海の毛虫と言うほか無い外見 |
… | 1425/02/20(木)02:57:06No.1284982790+ちょっと毒のレベル高くない? |
… | 1525/02/20(木)02:58:12No.1284982871そうだねx23どうやら深追いはしない方がいいようだな |
… | 1625/02/20(木)03:00:30No.1284983039+マン毛 |
… | 1725/02/20(木)03:01:00No.1284983078そうだねx18>ググったら「ウミケムシを串焼きと刺身で食べる」とかいうページが出てきた |
… | 1825/02/20(木)03:02:12No.1284983161+これとオニイソメは遭遇したくないレベル |
… | 1925/02/20(木)03:05:08No.1284983349そうだねx17海はそこら中にお会いしたくない系の虫がいっぱいいて困っちゃうよね |
… | 2025/02/20(木)03:08:10No.1284983555+最近釣り初体験したんだけどなんか重いから引いたらタコついててびっくりした |
… | 2125/02/20(木)03:13:09No.1284983849+ウミケムシは膨大な労力をかければそんなにおいしくない身がくえるんだっけな… |
… | 2225/02/20(木)03:15:42No.1284983996+まだ北海道にはいないから助かる |
… | 2325/02/20(木)03:17:04No.1284984071+>これとオニイソメは遭遇したくないレベル |
… | 2425/02/20(木)03:19:07No.1284984200+>ウミケムシは膨大な労力をかければそんなにおいしくない身がくえるんだっけな… |
… | 2525/02/20(木)03:20:14No.1284984269+落とし込みでも穴釣りでもかかるから動かさないのがって言うのは無茶な話でもある |
… | 2625/02/20(木)03:21:30No.1284984337+見た目ヤバいだけじゃなくて毒あんのやめろ |
… | 2725/02/20(木)03:24:12No.1284984474+中空になってて毒が詰まってますとかどんな生命体だ |
… | 2825/02/20(木)03:24:24 ID:LRG/fSvUNo.1284984490+そのままエサにできないかな |
… | 2925/02/20(木)03:25:50No.1284984569+悪意のかたまりみたいな存在だよなウミケムシ |
… | 3025/02/20(木)03:26:55No.1284984628+>悪意のかたまりみたいな存在だよなウミケムシ |
… | 3125/02/20(木)03:27:06No.1284984636+ハギ系とかフグなら食いそうだけれどな |
… | 3225/02/20(木)03:27:17No.1284984648そうだねx1そこそこデカいのが嫌 |
… | 3325/02/20(木)03:29:43No.1284984770+毒を獲得するためにウミケムシ食う魚とかいそう |
… | 3425/02/20(木)03:30:48No.1284984823+イメ検したくないんだけどウミウシとかそういう類のやつ? |
… | 3525/02/20(木)03:30:53No.1284984831そうだねx11>>悪意のかたまりみたいな存在だよなウミケムシ |
… | 3625/02/20(木)03:31:10No.1284984840+>イメ検したくないんだけどウミウシとかそういう類のやつ? |
… | 3725/02/20(木)03:31:20No.1284984849+>イメ検したくないんだけどウミウシとかそういう類のやつ? |
… | 3825/02/20(木)03:32:40No.1284984905そうだねx1ウミウシは巻貝の親戚 |
… | 3925/02/20(木)03:33:58No.1284984974+フグは水に落としたオオムカデもバキバキ食ってる動画あったな |
… | 4025/02/20(木)03:34:55No.1284985023+フグはあいつら口はマジでつよいからなあ |
… | 4125/02/20(木)03:35:49No.1284985067+>最近釣り初体験したんだけどなんか重いから引いたらタコついててびっくりした |
… | 4225/02/20(木)03:36:45No.1284985119+素手で触れたらダメなの? |
… | 4325/02/20(木)03:37:54No.1284985167+>>最近釣り初体験したんだけどなんか重いから引いたらタコついててびっくりした |
… | 4425/02/20(木)03:38:54No.1284985212そうだねx7見慣れない魚や生き物は迂闊に触らない方がええ! |
… | 4525/02/20(木)03:39:44No.1284985254+ウミケムシはまあ死にはしない |
… | 4625/02/20(木)03:40:16No.1284985269+タコは白い何かとフック付いた板沈めるだけで引っかかるから… |
… | 4725/02/20(木)03:40:49No.1284985294+>素手で触れたらダメなの? |
… | 4825/02/20(木)03:41:30No.1284985319+防御力があがるということか… |
… | 4925/02/20(木)03:43:24No.1284985413+割と猛毒寄りの行き元とは聞いたな… |
… | 5025/02/20(木)03:43:47No.1284985432+>>素手で触れたらダメなの? |
… | 5125/02/20(木)03:44:24No.1284985471そうだねx3こいつかかったら仕掛けごと切って捨てろって言われたな |
… | 5225/02/20(木)03:44:57No.1284985495+ただの毛虫も子供の頃服についたの振り払ったら |
… | 5325/02/20(木)03:45:41No.1284985523+>こいつかかったら仕掛けごと切って捨てろって言われたな |
… | 5425/02/20(木)03:48:46No.1284985650+調べたら見た目がもうダメだった |
… | 5525/02/20(木)03:57:17No.1284985992+>こいつかかったら仕掛けごと切って捨てろって言われたな |
… | 5625/02/20(木)03:57:56No.1284986014そうだねx3しかもうねって暴れるんだ |
… | 5725/02/20(木)03:59:01No.1284986051+ヒトデみたいな感じかと思ったわ |
… | 5825/02/20(木)04:00:56No.1284986131そうだねx2毒の無い生き物でも魚の背びれとか指に刺さると結構長い事痛みが残る |
… | 5925/02/20(木)04:01:19No.1284986155+水槽の中にたまたま紛れ込むとモンスター映画みたいな地獄が始まる |
… | 6025/02/20(木)04:02:15No.1284986188+>水槽の中にたまたま紛れ込むとモンスター映画みたいな地獄が始まる |
… | 6125/02/20(木)04:07:51No.1284986420+>>水槽の中にたまたま紛れ込むとモンスター映画みたいな地獄が始まる |
… | 6225/02/20(木)04:07:58No.1284986428そうだねx7>ググって公開した |
… | 6325/02/20(木)04:21:38No.1284986903+>見慣れない魚や生き物は迂闊に触らない方がええ! |
… | 6425/02/20(木)04:21:50No.1284986911そうだねx1雑菌まみれだろうからなんか腫れるし痛むんだよな魚の針が刺さると |
… | 6525/02/20(木)04:22:32No.1284986932+海の生き物は大抵触りたくならないキモいのばっかりな気もする |
… | 6625/02/20(木)04:23:49No.1284986982そうだねx1>海の生き物は大抵触りたくならないキモいのばっかりな気もする |
… | 6725/02/20(木)04:24:48No.1284987006そうだねx2そらまあ一方的に捕食されないように進化してるんでな |
… | 6825/02/20(木)04:26:49No.1284987076+海毛虫は見た目からして攻撃的すぎる |
… | 6925/02/20(木)04:40:26No.1284987500そうだねx8このスレ見て釣りには一生手を出さないと誓った |
… | 7025/02/20(木)04:42:42No.1284987576そうだねx1というかフナムシの時点て無理な人割と多い気がする |
… | 7125/02/20(木)04:45:37No.1284987696そうだねx1美味しくないって最強の生存戦略だと思う |
… | 7225/02/20(木)04:46:41No.1284987736+虫苦手だったけどイソメとか素手で付けれないと恰好悪いし…って思って慣れたぜ |
… | 7325/02/20(木)04:48:11No.1284987788+ウミケムシにユムシが刺される動画見ちゃった |
… | 7425/02/20(木)04:49:32No.1284987830+>美味しくないって最強の生存戦略だと思う |
… | 7525/02/20(木)04:51:26No.1284987905+>このスレ見て釣りには一生手を出さないと誓った |
… | 7625/02/20(木)04:53:35No.1284987963そうだねx2>哺乳類からしたらクソまずい木の実を鳥は好んだりするしやはり毒だよ |
… | 7725/02/20(木)04:54:59No.1284988001そうだねx1ウミグモとか体がほぼ足しかないから天敵がいないらしい |
… | 7825/02/20(木)05:00:41No.1284988163+>というかフナムシの時点て無理な人割と多い気がする |
… | 7925/02/20(木)05:02:59No.1284988230そうだねx1フナムシでもきついのにこんなの耐えられない |
… | 8025/02/20(木)05:12:34No.1284988482+ウミケムシ対策にカニを常備しとくと便利そう |
… | 8125/02/20(木)05:15:21No.1284988549+>ウミケムシ対策にカニを常備しとくと便利そう |
… | 8225/02/20(木)05:16:37No.1284988574+海ってあんまり関わらない方が良い気がしてきた |
… | 8325/02/20(木)05:18:34No.1284988634+>ウミグモとか体がほぼ足しかないから天敵がいないらしい |
… | 8425/02/20(木)05:20:39No.1284988677+ウミケムシそんなにダメ? |
… | 8525/02/20(木)05:21:21No.1284988700+>ウミケムシそんなにダメ? |
… | 8625/02/20(木)05:24:57No.1284988801+思ったよりも可愛い見た目してるな…と思ったら |
… | 8725/02/20(木)05:33:19No.1284989032+こいつは地上のケムシと違って動物的に毒毛を武器に使うような反応もするから強い |
… | 8825/02/20(木)05:40:46No.1284989260+ウミウシやナマコも初めて見た時はビックリしたな… |
… | 8925/02/20(木)05:44:26No.1284989373+ググったらなんか宇宙生物みたいな見た目だった |
… | 9025/02/20(木)05:57:18No.1284989800+見た目滅茶苦茶ヤバそうに見えるじゃん |
… | 9125/02/20(木)05:58:27No.1284989850+よく見ると目もあるしウルトラセブンに出て来そうな感じ |
… | 9225/02/20(木)06:00:16No.1284989918+>イシダイがこいつの事平気で襲って凄えバクバク食うんだよね |
… | 9325/02/20(木)06:01:24No.1284989958+> ウミケムシは、夜間、灯に向かって 泳ぐことが知られていて、夜釣りで釣 れることもあるそうです。 体の周りにある剛毛は、ゴカイ等と 違い中が中空になっていて、毒液がつ まっています。 この毒については、詳 しいことは分かっていないようです。 |
… | 9425/02/20(木)06:04:40No.1284990054+>磯釣り討伐難易度の割に大してうまくねーな!という裏で |
… | 9525/02/20(木)06:06:39No.1284990121+火を通して剥くとなんか思ったより食える見た目になる |
… | 9625/02/20(木)06:11:00No.1284990253+ゆらさんはフナムシは食ってた気がするけどウミケムシはどうだっけ? |
… | 9725/02/20(木)06:17:45No.1284990474+ウミケムシみたいに美しくなりたい |
… | 9825/02/20(木)06:29:11No.1284990896+食べられます |
… | 9925/02/20(木)06:33:58No.1284991109+陸上でもそこそこの速さで動くのが本当にキモい |
… | 10025/02/20(木)06:36:11No.1284991197+無害ですって見た目していないのは最後の良心 |
… | 10125/02/20(木)07:08:00No.1284992979+館山の臨界実習で採集してたときにオニイソメ捕まえた奴がいた |