二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739978908001.jpg-(79936 B)
79936 B25/02/20(木)00:28:28No.1284955673そうだねx1 03:49頃消えます
深夜営業だよマスターhttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1zMfVAGeqJ1wjZrM_uuOBq729iG0UTgV-vULZiZXt4X4/edit?pli=1&gid=0%23gid=0
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/20(木)00:29:26No.1284955950そうだねx3
今夜は眠らないつもりかいマスター
寝させないぜ…?
225/02/20(木)00:30:03No.1284956131そうだねx2
…俺は寝る!
325/02/20(木)00:30:12No.1284956187+
描きたいものが多すぎて寝れないから助かるよマスター
425/02/20(木)00:30:16No.1284956215そうだねx6
お盛んだねマスター
525/02/20(木)00:32:10No.1284956778そうだねx7
スランプデ・カケネーナ
本当は遊んだりだらけたりして筆が進まないだけ
625/02/20(木)00:32:33No.1284956899そうだねx1
ありがとうマスター!
深層まで下げるね
725/02/20(木)00:32:48No.1284956972+
お絵描きしたい!眠い!
825/02/20(木)00:34:19No.1284957434そうだねx1
>スランプデ・カケネーナ
>本当は遊んだりだらけたりして筆が進まないだけ
イタクテ・カケネーナ
病人。
925/02/20(木)00:34:41No.1284957545そうだねx6
>>スランプデ・カケネーナ
>>本当は遊んだりだらけたりして筆が進まないだけ
>イタクテ・カケネーナ
>病人。
無理をするな
1025/02/20(木)00:35:35No.1284957822そうだねx1
>お盛んだねマスター
お盛んなノロウィルス
1125/02/20(木)00:36:41No.1284958159+
最近深夜営業多いねマスター
1225/02/20(木)00:36:43No.1284958169そうだねx8
今ちょっと聖騎士描いてるいつ出せるかはわからない
すでに落ち着いたブームだけどネタ思いついたから…掘り返してきても…いいよね…?
1325/02/20(木)00:36:57No.1284958239+
>ネムクテ・カケネーナ
>寝不足。
1425/02/20(木)00:37:29No.1284958389そうだねx3
過去の話とか前作の話が盛り上がるのって現代の話が進めづらいからっていうのもあるんだろうな
1525/02/20(木)00:37:32No.1284958404そうだねx6
    1739979452771.jpg-(71909 B)
71909 B
似せるのが難しいなこいつ
1625/02/20(木)00:38:08No.1284958566そうだねx6
>過去の話とか前作の話が盛り上がるのって現代の話が進めづらいからっていうのもあるんだろうな
単にそのキャラの人物像が知りたいって感じだな俺は
1725/02/20(木)00:38:15No.1284958605そうだねx1
>過去の話とか前作の話が盛り上がるのって現代の話が進めづらいからっていうのもあるんだろうな
前作とか過去の話だと主役もはっきりしてるしね
1825/02/20(木)00:38:41No.1284958730そうだねx2
>過去の話とか前作の話が盛り上がるのって現代の話が進めづらいからっていうのもあるんだろうな
基本的にお出しされた時間軸で止まるからな
そこから先の話にするにはバルロスルートみたいなIF展開という体で行くしかない
1925/02/20(木)00:39:28No.1284958952そうだねx4
ある意味未来の掘り下げはPTスレでやるってのが個人的な印象だ
2025/02/20(木)00:40:11No.1284959145そうだねx3
>今ちょっと聖騎士描いてるいつ出せるかはわからない
>すでに落ち着いたブームだけどネタ思いついたから…掘り返してきても…いいよね…?
早くしろぉ!
ウソだよゆっくり描いてね♥あっちょっと早く見たいっ♥
2125/02/20(木)00:40:26No.1284959228+
書き込みをした人によって削除されました
2225/02/20(木)00:41:02No.1284959407そうだねx5
>1739979452771.jpg
冠がきたない
本当にきたない
2325/02/20(木)00:41:55No.1284959645そうだねx2
過去編みたいに掘れそうな要素あってもあんまり触られてないのも多いよ
やっぱり理屈抜きで面白そうってのが大きいと思う
2425/02/20(木)00:42:36No.1284959833そうだねx5
誰も見たことのないウェス編はまさに面白そうの塊だからな…
2525/02/20(木)00:42:58No.1284959940+
>似せるのが難しいなこいつ
逆臣の中で唯一皇帝に即位するところまで行ったのがこいつな国
2625/02/20(木)00:44:00No.1284960219そうだねx10
あんまりユーリンだけ中心軸だと個人やパーティ単位に対して大所帯になりすぎて扱いづらくなつりつつあるのを感じるんだよな
他のキャラの物語も掘っていくのがいいのかあくまで小規模でもいいと考えておくべきか
2725/02/20(木)00:44:10No.1284960262+
ヒッポくんみたいな敵がたくさん出てきたであろうマーメイア王国奪還のあたり
2825/02/20(木)00:44:32No.1284960381そうだねx6
別々だろう出自を掘り下げてジャンル違い同士をがっちゃんこするのは楽しいからな…
2925/02/20(木)00:44:43No.1284960425+
過去編に乗り遅れた俺に解説を
3025/02/20(木)00:45:51No.1284960714そうだねx4
>あんまりユーリンだけ中心軸だと個人やパーティ単位に対して大所帯になりすぎて扱いづらくなつりつつあるのを感じるんだよな
>他のキャラの物語も掘っていくのがいいのかあくまで小規模でもいいと考えておくべきか
あんまり過去が壮大だとじゃあ今の戦いとかそんな大したことじゃないの…?ってなりそうでもあるからその辺のバランスは難しい
まあ…なるようになる…はず…
3125/02/20(木)00:46:44No.1284960964そうだねx7
>過去編に乗り遅れた俺に解説を
過去に個別の冒険を終えてそうなそれぞれ出自の違う四人の勇者がいて
そいつらがパーティ組んだら面白いんじゃないか?って想定で何度かスレが立ったり話題に出たりした
思った以上にジャンル違いなのにハマりそうで個々の過去を改めて掘り下げる話題に触れつつあるって感じかな
3225/02/20(木)00:47:25No.1284961166そうだねx6
    1739980045377.png-(23354 B)
23354 B
過去編のサームイテツクにいるかもしれない母親
3325/02/20(木)00:47:38No.1284961233そうだねx1
>あんまりユーリンだけ中心軸だと個人やパーティ単位に対して大所帯になりすぎて扱いづらくなつりつつあるのを感じるんだよな
>他のキャラの物語も掘っていくのがいいのかあくまで小規模でもいいと考えておくべきか
まぁユーリンが前作主役と言っても今語られてるウェス編はユーリンが主役で活躍するというよりはユーリンのガワを被ったプレイヤーがウェス編のキャラと交流したり攻略したりするみたいな感じだしあんまり深く考えずゲーム感覚で語ってもいい気がする
3425/02/20(木)00:48:01No.1284961350+
カンリタイヘンデ・カケネーナ
定期的にマスターの酒場を掃除している
3525/02/20(木)00:48:16No.1284961413そうだねx4
主人公を1人に定めない方がいいのかもしれない
他のキャラも勇者だったり個別で主人公やって周辺の設定掘れる下地はある
3625/02/20(木)00:48:41No.1284961554そうだねx2
前作世界って今ほど魔王軍が一枚岩化してなくて各地に魔王を名乗る小勢力がいた時代だと思うのよね
現レンハートにいた勇者の魔王とウェス編のボスはまったくの無関係みたいな
3725/02/20(木)00:48:45No.1284961576そうだねx1
ユキオクサマ(仮)お美しいから単体絵がほしい
3825/02/20(木)00:48:48No.1284961593そうだねx6
主人公プレイヤー想定の俺くんが思いのほかキャラが立って一人歩きしてるみたいな状態だからな
3925/02/20(木)00:49:39No.1284961829そうだねx3
時間軸が未来なせいで誰とも絡めない裏切りのマクスウェルの話する?
その不憫さで度々名前が挙げられはする
4025/02/20(木)00:50:06No.1284961950+
ユキンコ母については名前なんとか捻り出せたらお題絵にするかなぁ…
4125/02/20(木)00:50:29No.1284962063そうだねx6
なんとなく僕と魔王みたいな各地の魔王と戦ったり交流したりするイメージだった
4225/02/20(木)00:50:32No.1284962078+
キャプテンウェイブもだいぶ主人公味強いからな…
W主人公みたいな感じだったんだろうと思う
4325/02/20(木)00:51:14No.1284962271そうだねx5
>時間軸が未来なせいで誰とも絡めない裏切りのマクスウェルの話する?
>その不憫さで度々名前が挙げられはする
現代に…現代にいればもっと魔王軍内でスパイ活動の苦労を分かち合えた気がする…!
4425/02/20(木)00:51:39No.1284962390そうだねx1
>ユキンコ母については名前なんとか捻り出せたらお題絵にするかなぁ…
シラユキとかユキサキ(妃)とかどうでしょう
4525/02/20(木)00:51:57No.1284962455そうだねx6
極端な未来の話は未来バルロス組とか居るけどちょっと先の未来は話題あまりなかったな
4625/02/20(木)00:52:45No.1284962668+
>現代に…現代にいればもっと魔王軍内でスパイ活動の苦労を分かち合えた気がする…!
スパイ枠といえばそういやゴエモンみたいな人もいたような…
4725/02/20(木)00:52:45No.1284962672そうだねx8
物語の登場人物も多くなりすぎるとわけわかんなくなったり扱いきれなくなるし限度あるからな
聖騎士だって1000人までしか許されていない
4825/02/20(木)00:52:49No.1284962687そうだねx1
色んなキャラが色んな方向に旅してるだけで軸とかないイメージ
4925/02/20(木)00:53:35No.1284962891そうだねx6
>>現代に…現代にいればもっと魔王軍内でスパイ活動の苦労を分かち合えた気がする…!
>スパイ枠といえばそういやゴエモンみたいな人もいたような…
いいよねエゴモンインパクト
5025/02/20(木)00:53:40No.1284962912そうだねx6
>物語の登場人物も多くなりすぎるとわけわかんなくなったり扱いきれなくなるし限度あるからな
そうだね
>聖騎士だって1000人までしか許されていない
カンラークの定員だけやけに多い!
5125/02/20(木)00:54:19No.1284963089+
言い切ってしまうと単純に魔王軍四天王の誰かが欠けてる状態が面白くない
5225/02/20(木)00:54:59No.1284963264そうだねx4
>聖騎士だって1000人までしか許されていない
この枠足りなくなることあるかなあ!
5325/02/20(木)00:55:12No.1284963318+
>>ユキンコ母については名前なんとか捻り出せたらお題絵にするかなぁ…
>シラユキとかユキサキ(妃)とかどうでしょう
あーユキサキいいですね
とりあえずユキサキ(仮)で描いてみます
5425/02/20(木)00:55:34No.1284963426+
>現代に…現代にいればもっと魔王軍内でスパイ活動の苦労を分かち合えた気がする…!
ハルナとか…いや立場的には真逆だけど…
5525/02/20(木)00:56:14No.1284963608+
エビルソード討死は既定路線だと思うけどそれを誰がやったかとか明言しちゃうと荒れる気がする
サプライズバルロス再臨で世界ごとメチャクチャにするとIFルートなんだなってなるけど
5625/02/20(木)00:56:30No.1284963667そうだねx3
この手のシェアワールドは決まって過去とイフをやるものだから
自分の妄想を入れる余地がないと思ったのか今あるもので話を作りたくなったのか理由は様々だろうけど本当によくある流れだから
5725/02/20(木)00:57:23No.1284963895+
>エビルソード討死は既定路線だと思うけどそれを誰がやったかとか明言しちゃうと荒れる気がする
>サプライズバルロス再臨で世界ごとメチャクチャにするとIFルートなんだなってなるけど
旅の仲間や敵の敵枠の1000人近くが全員で力を結集して元気玉的なものを放ったことにするか…
5825/02/20(木)00:57:40No.1284963941そうだねx1
メスケモランド作っていっぱい便乗されていっぱいエッチなメスケモ見てぇなぁ
5925/02/20(木)00:57:54No.1284963996そうだねx4
前作主人公とは言っていますが元々ユーリンの旅は現レンハートとその近辺みたいな想定でしたね
さらにいうと勇者の魔王軍…要はユーリン達が倒した魔王軍も今の魔王軍よりは小規模というイメージです
ただまぁそこらへんはあんまり厳密に設定せずに流れに任せたらな~と思ってます
なんだかんだ便乗してもらうの好きなんですキャラや国をユーリンに絡めたいとかあればウェルカム!って感じです
6025/02/20(木)00:58:06No.1284964047そうだねx1
エビ様許可欄OK出てないから死なないと思う
6125/02/20(木)00:58:12No.1284964068+
>エビルソード討死は既定路線だと思うけどそれを誰がやったかとか明言しちゃうと荒れる気がする
>サプライズバルロス再臨で世界ごとメチャクチャにするとIFルートなんだなってなるけど
いいよね
最初からifルートを大前提にしたオカシナール設定を贅沢に盛り込んだレンハート末弟
6225/02/20(木)00:58:16No.1284964090そうだねx1
>とりあえずユキサキ(仮)で描いてみます
サキさん(ユキサキ)
6325/02/20(木)00:58:26No.1284964124+
>>時間軸が未来なせいで誰とも絡めない裏切りのマクスウェルの話する?
>>その不憫さで度々名前が挙げられはする
>現代に…現代にいればもっと魔王軍内でスパイ活動の苦労を分かち合えた気がする…!
あんたはちゃんと情報持ち帰れてるし多分別の国の人なんだろうな
6425/02/20(木)00:58:52No.1284964223そうだねx2
>前作主人公とは言っていますが元々ユーリンの旅は現レンハートとその近辺みたいな想定でしたね
>さらにいうと勇者の魔王軍…要はユーリン達が倒した魔王軍も今の魔王軍よりは小規模というイメージです
>ただまぁそこらへんはあんまり厳密に設定せずに流れに任せたらな~と思ってます
>なんだかんだ便乗してもらうの好きなんですキャラや国をユーリンに絡めたいとかあればウェルカム!って感じです
獄炎の魔王編だ…
6525/02/20(木)00:59:20No.1284964309+
>メスケモランド作っていっぱい便乗されていっぱいエッチなメスケモ見てぇなぁ
オカシスキー王国自治区あたりに早速作ろう
遅れを取るなよ!
6625/02/20(木)00:59:28No.1284964345そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
6725/02/20(木)00:59:30No.1284964358+
>あーユキサキいいですね
>とりあえずユキサキ(仮)で描いてみます
サームイテツクに貢献できて嬉しいぜ…!
>サキさん(ユキサキ)
確かに母親だけどさ…サキがつく母親多くない!?
6825/02/20(木)01:00:14No.1284964531そうだねx3
ウェス編の海底魔城の魔王(仮)もその近辺だけが支配域だったんだろうな
6925/02/20(木)01:01:17No.1284964796そうだねx4
ユーリンの物語では地域をレンハートやウェス周辺にしておいた方が扱いやすいとは思う
あんまりあちこち巡っちゃダメってわけじゃないけど難易度やムージュンの可能性は上がるからね
他の地域を他のキャラの旅で掘り下げちゃいけないわけでもない
7025/02/20(木)01:02:12No.1284964990そうだねx2
シュテン様が極東の魔王名乗ってた時代だろうしな
魔族が一枚岩になったのって思ってたより最近なのかもしれない
7125/02/20(木)01:02:21No.1284965025そうだねx2
固定ルートじゃないんだからそれぞれの旅路があってもいいじゃんと思うんだけど出たものが共通認識になりがち
7225/02/20(木)01:02:48No.1284965128+
> 獄炎の魔王編だ…
ぶっちゃけモラレル様がバーン想定ならそういうイメージだよねーとは思います
ただ「勇者の魔王」自体の強さは決めてないです
というかお題絵出してからっすねそこら辺は
ただまぁ一応便乗してもらってるので自分想定話しておいた方が描いてもらうとかイメージしやすいかなと思ってレスしてます
7325/02/20(木)01:04:16No.1284965483そうだねx5
現代のレンハートも正面から魔王軍とやり合うと亡国待ったなしって規模設定らしいから話の規模がデカくなると擦り合わせができなくなりそうだしな
7425/02/20(木)01:04:17No.1284965488そうだねx2
でもあわよくば出したい前作主人公の元仲間
7525/02/20(木)01:04:42No.1284965585+
年末頃に魔王城壊滅トーク盛り上がったの楽しかったよ
7625/02/20(木)01:05:18No.1284965743そうだねx3
よし!主人公をいっぱい出そう!
7725/02/20(木)01:05:34No.1284965814+
一息にエビルソード倒して魔王討って俺の世界観ではこれで完結!したって別にいいんだが…
遠慮しいとそこ触れるの美味しくなさそうと面倒臭いが合わさって皆やらない
7825/02/20(木)01:06:30No.1284966045+
>一息にエビルソード倒して魔王討って俺の世界観ではこれで完結!したって別にいいんだが…
>遠慮しいとそこ触れるの美味しくなさそうと面倒臭いが合わさって皆やらない
というかそれやって面白くする自信がない
7925/02/20(木)01:06:40No.1284966080そうだねx6
>よし!主人公をいっぱい出そう!
個人的に肩書が勇者のやつはだいたい主人公になれる素質があるイメージだわ
8025/02/20(木)01:06:48No.1284966119+
エビルソード倒したら実質完結しちゃうのがね…
実質的なラスボス倒したあとは話続かないから相当綺麗に締めないと…
8125/02/20(木)01:06:54No.1284966143そうだねx2
>一息にエビルソード倒して魔王討って俺の世界観ではこれで完結!したって別にいいんだが…
>遠慮しいとそこ触れるの美味しくなさそうと面倒臭いが合わさって皆やらない
エビソ因縁パくらい要素が噛み合ってこれだとこうなるじゃん!みたいな考察のしがいがあるとスレが伸びたりはする
お題絵で設定作って出すとするとなかなか難しいなぁ
8225/02/20(木)01:08:23No.1284966479そうだねx3
旅としか言ってないから別に魔王が~って話である必要はないし
8325/02/20(木)01:09:11No.1284966675そうだねx1
>旅としか言ってないから別に魔王が~って話である必要はないし
それこそシン大陸目指して旅立ってもいいしな
8425/02/20(木)01:09:14No.1284966692そうだねx2
>現代のレンハートも正面から魔王軍とやり合うと亡国待ったなしって規模設定らしいから話の規模がデカくなると擦り合わせができなくなりそうだしな
一応コージンくんがただ死んで~って想定で例えば勇者王国が突出して仇討ち合戦を仕掛けるというシチュエーションではあります
仮にも人類軍全体を相手取って戦える魔王軍に一国で立ち向かっても勝ち目はないと思ってます
ただ個々の戦闘力は規模感には確かにそこまで大きくないかな…と
8525/02/20(木)01:10:14No.1284966925+
>現代のレンハートも正面から魔王軍とやり合うと亡国待ったなしって規模設定らしいから話の規模がデカくなると擦り合わせができなくなりそうだしな
ユーリンの旅と国の規模感はあんまり関係はないと思う
8625/02/20(木)01:10:47No.1284967047+
>エビルソード倒したら実質完結しちゃうのがね…
>実質的なラスボス倒したあとは話続かないから相当綺麗に締めないと…
実はダースリッチの方が厄介な相手かもしれんし…
8725/02/20(木)01:11:49No.1284967248そうだねx3
強さ的にはエビソが強いとは思うけど正直キャラの本質は死んでからの魔王軍の混乱にあると思う
8825/02/20(木)01:12:01No.1284967303そうだねx5
ユーリンの旅って両親の出身地を探す旅らしいからな
その途中でウェスに寄ったりマスグラに寄ったりしてうっかり大冒険しても違和感はないだろう
勝手にマスグラに寄ったことにしたけどいいよね
8925/02/20(木)01:12:40No.1284967448そうだねx1
>ユーリンの旅って両親の出身地を探す旅らしいからな
>その途中でウェスに寄ったりマスグラに寄ったりしてうっかり大冒険しても違和感はないだろう
>勝手にマスグラに寄ったことにしたけどいいよね
是非してほしいです…!
9025/02/20(木)01:14:51No.1284967946+
正直便乗したい人がするから全体のバランスを見てこうした方がいいと言われても強制はできないんだぜ…!
9125/02/20(木)01:14:51No.1284967949そうだねx4
主人公バニラが護衛とか討伐とか採集とか繰り返すだけの自由度高い系ゲーム
なんか知らん所で戦争が起こったり終わったりしてる
9225/02/20(木)01:15:32No.1284968106+
ドスケベクソ倫理博士に便乗したいけど独特なクソガキ感が出せぬ
9325/02/20(木)01:16:40No.1284968365+
> ただ個々の戦闘力は規模感には確かにそこまで大きくないかな…と
ここ文章抜けてました
「個々(各キャラ)の戦闘力は高くても国の規模感はそこまで大きくないかな…と」
です
9425/02/20(木)01:17:19No.1284968521そうだねx2
エビルソードに心酔してるエビルソード軍がエビソより後に討死はしないだろうしそもそもその前にダースリッチ軍はやられてるだろうし魅力的なキャラを大半失った魔王軍をネタにして面白いものを書く自信は俺にはない
9525/02/20(木)01:19:38No.1284969034そうだねx5
>エビルソードに心酔してるエビルソード軍がエビソより後に討死はしないだろうしそもそもその前にダースリッチ軍はやられてるだろうし魅力的なキャラを大半失った魔王軍をネタにして面白いものを書く自信は俺にはない
でも一度魔王軍がなし崩し的に崩壊する様は誰かきっちりと描いたのを見たいと思ったりする
9625/02/20(木)01:20:29No.1284969250+
魔王軍の面々は好きだけどDLCも充実してるからもどかしい
9725/02/20(木)01:20:31No.1284969257+
>でも一度魔王軍がなし崩し的に崩壊する様は誰かきっちりと描いたのを見たいと思ったりする
それを面白く描く自信がないって言っているのでは…
9825/02/20(木)01:20:34No.1284969269+
魔王軍が滅んだ後にルタルタが来るのが嫌すぎる
9925/02/20(木)01:20:34No.1284969270そうだねx2
>>現代のレンハートも正面から魔王軍とやり合うと亡国待ったなしって規模設定らしいから話の規模がデカくなると擦り合わせができなくなりそうだしな
>一応コージンくんがただ死んで~って想定で例えば勇者王国が突出して仇討ち合戦を仕掛けるというシチュエーションではあります
コージンの死後の同行や今後や祖国でどうなっているかは何か必要や要請があればすぐセッテー・スリアワーセできるように作業ファイルは残してありますのでほんと俺の書いた設定は気にしないでください…!
自分でちょうど良くなるようにセッテー・カイヘーンして出し直そうかとも思ったりしたけど勝手に動いて思惑がすれ違ってフォローするどころかまた事故ってもこわいので現状残してあるだけなんですが…
安易に王族に死人出しちゃってごめんねレンハ「」…
10025/02/20(木)01:20:38No.1284969286そうだねx2
ダースリッチが敗北して混迷を極める魔王軍とかも面白そう
10125/02/20(木)01:21:18No.1284969460そうだねx6
ユキサキ(仮)のラフが出来たので寝る…!
明日か明後日くらいに出したいね
fu4668896.jpg
10225/02/20(木)01:22:06No.1284969668そうだねx2
ちなみに現レンハートの国内だけでもかなり冒険できる想定です
ゲーム的にはポケモンの1地方か時オカのハイラルくらいの広さとかボリューム感とかが自分の中のイメージです
10325/02/20(木)01:22:42No.1284969820+
こいつが死んだらヤバいな…っていうハラハラ感で面白くすることはできるけどほらこうなったって事後報告してもあんまり面白くはないからな…
10425/02/20(木)01:22:42No.1284969823+
ダースリッチが復活するのバレて聖属性の檻で拘束されたらそれだけで一気に魔王軍崩壊しそう
ダー様を殺さず無力化できる人がどのくらいいるかは…
10525/02/20(木)01:22:54No.1284969871そうだねx1
八つの神殿で神殿リーダーとバトルしてメダルを貰うんだな
10625/02/20(木)01:23:40No.1284970035+
真面目に考えたら国は広いに決まってるじゃんって気持ちと俺なに真面目に考えてんだよって気持ちが同居してる
10725/02/20(木)01:24:03No.1284970124+
>ダースリッチが復活するのバレて聖属性の檻で拘束されたらそれだけで一気に魔王軍崩壊しそう
>ダー様を殺さず無力化できる人がどのくらいいるかは…
ネクロゴーストあたりの背中を一押ししたら物理的に拘束できないかな
10825/02/20(木)01:24:09No.1284970147そうだねx7
>自分でちょうど良くなるようにセッテー・カイヘーンして出し直そうかとも思ったりしたけど勝手に動いて思惑がすれ違ってフォローするどころかまた事故ってもこわいので現状残してあるだけなんですが…
フォロー入れようとして元ネタ側の設定とさらに事故るのはピックくんで起きた事例だからな…お題祭り自体が胡乱なものだから仕方なくはある
10925/02/20(木)01:24:58No.1284970362そうだねx3
>真面目に考えたら国は広いに決まってるじゃんって気持ちと俺なに真面目に考えてんだよって気持ちが同居してる
いうて国によって広さは大分変わるから…
ヴァチカンとアメリカじゃ広さには雲泥の差があるし
11025/02/20(木)01:25:38No.1284970514そうだねx1
死んだら壊滅的な打撃を受けるやつが前線に自分から向かっていくの改めて怖い奴だな…
11125/02/20(木)01:26:22No.1284970685そうだねx2
ネクロゴースト以外のダースリッチ軍はダー様が死んだら普通に悲しんだ上で各々退職して自由にやっていくってレス好き
11225/02/20(木)01:27:08No.1284970853そうだねx2
四天王の一角が崩れてなし崩し的に魔王軍が滅びました!って言われてもでしょうね…としかならないから相当作文力が必要になると思われる
11325/02/20(木)01:27:57No.1284971023そうだねx4
>セッテー・スリアワーセ
>セッテー・カイヘーン
関係ない部分だけどオリボス軍のくせにずいぶん融通のきくやつっぽい名前で笑ってしまう
11425/02/20(木)01:28:59No.1284971252そうだねx3
> 安易に王族に死人出しちゃってごめんねレンハ「」…
いえいえ
こちらこそあの時はちょっと慌てて思い返すともう少しやりようがあったかなと思ったりします
私も早くコージンくんのフォローしてあげたいと考えていますが中々…本当進んでなくて…まだお待たせすると思いますがよろしくお願いします
改めましてご配慮感謝します
11525/02/20(木)01:29:24No.1284971345そうだねx1
魔王軍のメンバーが魔王軍崩壊後にどんな道を行くのかは気になる
ヘルノブはヘルメイノ連れてどこかに逃げ落ちたりするのかなとか
11625/02/20(木)01:30:04No.1284971459そうだねx1
>四天王の一角が崩れてなし崩し的に魔王軍が滅びました!って言われてもでしょうね…としかならないから相当作文力が必要になると思われる
何より許可出てないキャラを大量に殺さないといけない…
11725/02/20(木)01:30:23No.1284971538+
正直ダー様がいなくなっただけなら弱体化はするけど魔王軍が全滅はしないと思う 事務できる人はそこそこいるし…
ただ致命的な見落としが加速度的に急増しそうなだけで…
11825/02/20(木)01:30:36No.1284971591そうだねx1
(俺のキャラどこで誰が死んでも大筋に全く影響ねえな…)
11925/02/20(木)01:30:43No.1284971622そうだねx2
人のオリキャラを死なせたり落ちぶれさせたりするの凄いデリケートな行為だから相当気を遣わないとアレだろうな
12025/02/20(木)01:31:18No.1284971757+
魔王軍が滅んだら下請けやってるイパンセの会社が経営難になってかわいそうだ
12125/02/20(木)01:31:56No.1284971895+
勧誘する手段も欲しいけど振り払う奴らも多そうだ
12225/02/20(木)01:32:30No.1284972017そうだねx1
>> 安易に王族に死人出しちゃってごめんねレンハ「」…
>いえいえ
>こちらこそあの時はちょっと慌てて思い返すともう少しやりようがあったかなと思ったりします
>私も早くコージンくんのフォローしてあげたいと考えていますが中々…本当進んでなくて…まだお待たせすると思いますがよろしくお願いします
>改めましてご配慮感謝します
とんでもない俺の出したキャラのこと考えてくれてありがたいですお手数かけます
こっちが勝手に事故起こしたんだし元ネタサイドが急いで進める必要どころかむしろ気にかける必要すらないです本当
12325/02/20(木)01:32:42No.1284972056そうだねx3
旅の敵に書いてる時点で敗北するくらいなら想定してると思うし
即死技食らっても生きて仲間になるキャラみたいに俺はやられた敵も全員生きてるイメージで…
12425/02/20(木)01:33:35No.1284972230+
旅超人もチラホラ見るし旅友情パワーでこうなんとか
12525/02/20(木)01:33:58No.1284972300そうだねx9
>人のオリキャラを死なせたり落ちぶれさせたりするの凄いデリケートな行為だから相当気を遣わないとアレだろうな
正直殺すだけ落ちぶれさせるだけなら別にいいんだけど最悪そこで変なイメージついて延々とキャラの名前出るたびにそれ関連のレスで埋められるのが最悪のパターンだと思う
12625/02/20(木)01:34:08No.1284972337そうだねx1
>旅超人もチラホラ見るし旅友情パワーでこうなんとか
人は死んだらおしまいなのだ
12725/02/20(木)01:34:15No.1284972363そうだねx1
エビルソード様も殺害許可出てないから生き延びさせないといけないんだよな…
12825/02/20(木)01:34:32No.1284972422そうだねx2
いきなりみんな仲良くなって一緒にくらそーね!でエンド!
…めちゃくちゃ不評な最終回になりそう
12925/02/20(木)01:34:39No.1284972446そうだねx5
個人的には旅の敵なんだから倒されるもんだろ派なんだが危ない橋は渡らんに越したことはないからな…
13025/02/20(木)01:34:43No.1284972460+
>>旅超人もチラホラ見るし旅友情パワーでこうなんとか
>人は死んだらおしまいなのだ
あんたほどの男に言われたらな…
13125/02/20(木)01:35:16No.1284972567+
エビソ軍はエビソいなくなったら路頭に迷いそうなやつが多そうで不安になる
13225/02/20(木)01:35:39No.1284972634+
>エビルソード様も殺害許可出てないから生き延びさせないといけないんだよな…
フリーモード以外では倒すと撤退扱いになるやつ
13325/02/20(木)01:35:43No.1284972650+
>旅の敵に書いてる時点で敗北するくらいなら想定してると思うし
>即死技食らっても生きて仲間になるキャラみたいに俺はやられた敵も全員生きてるイメージで…
知らないんですか?‌過‌去‌の‌話‌と‌か‌前‌作‌の‌話‌が‌盛‌り‌上‌が‌る‌の‌っ‌て‌現‌代‌の‌話‌が‌進‌め‌づ‌ら‌い‌か‌ら‌っ‌て‌い‌う‌の‌も‌あ‌る‌ん‌だ‌ろ‌う‌な‌
13425/02/20(木)01:36:54No.1284972891そうだねx6
このキャラクターは絶対倒されないとか無敵バリアめいた設定があると一気に陳腐に感じてしまう側面もあるから難しいところである
13525/02/20(木)01:37:02No.1284972921そうだねx1
設定衝突の擦り合わせで延々議論されるのは勘弁願いたい
13625/02/20(木)01:37:41No.1284973073+
バルロスが世界を吹っ飛ばすのだいぶ思い切った設定だったな…
13725/02/20(木)01:37:49No.1284973108そうだねx6
旅の控え室
敗北したキャラが任意で送られる場所
そこそこ住みやすく観戦もできる
出たくなったら出ることもできる
13825/02/20(木)01:38:17No.1284973215そうだねx2
>バルロスが世界を吹っ飛ばすのだいぶ思い切った設定だったな…
故に賛否両論だった
俺はめちゃくちゃ好きだけど
13925/02/20(木)01:38:26No.1284973244+
>このキャラクターは絶対倒されないとか無敵バリアめいた設定があると一気に陳腐に感じてしまう側面もあるから難しいところである
バリア持ちなら無敵のスピーシャスさんがいるぞ!
14025/02/20(木)01:39:09No.1284973390そうだねx6
>旅の控え室
>敗北したキャラが任意で送られる場所
>そこそこ住みやすく観戦もできる
>出たくなったら出ることもできる
旅のカバー裏
死亡したキャラが頭に輪っかつけてはしゃいでたりダベったり愚痴ったりしていることがある
生存組ともよく絡む
14125/02/20(木)01:39:26No.1284973441そうだねx1
>旅の控え室
>敗北したキャラが任意で送られる場所
>そこそこ住みやすく観戦もできる
>出たくなったら出ることもできる
時系列に悩んだりしなさそうで割と画期的かもしれない
14225/02/20(木)01:39:38No.1284973480+
だいたいるつぼではないか?
14325/02/20(木)01:39:45No.1284973501+
>バルロスが世界を吹っ飛ばすのだいぶ思い切った設定だったな…
個人ピックアップじゃなく世界全体で被害出したのがかえって受け入れられやすかったポイントだと思う
14425/02/20(木)01:40:03No.1284973556そうだねx5
>だいたいるつぼではないか?
るつぼはヴァーグ関連だからちょっと違う気もするな…
14525/02/20(木)01:40:31No.1284973622そうだねx3
るつぼはどっちかというとボツ関係
14625/02/20(木)01:41:04No.1284973712そうだねx4
旅の撮影裏
普段寡黙なキャラがめちゃくちゃ喋る
14725/02/20(木)01:42:27No.1284973966+
ああ今気付いたけどボツるの逆読みだったのか…
14825/02/20(木)01:42:27No.1284973968そうだねx5
「エビルソード貴様アアア!!なぜ書類を出さずに負けたアア!!!」
「己の力不足に他ならぬ…無念」
「貴様に足りていなかったのは力でも矜持でもなく報連相だ!!!!」
14925/02/20(木)01:42:40No.1284974009そうだねx5
正直アリなしを語るんじゃなくて自分がお出ししたいものを見せてくれればと思う
15025/02/20(木)01:43:33No.1284974154+
俺はエンドロールで天使の輪っかつけたエビソが同じく輪っかつけたダースリッチに延々説教されてる絵が見たいんだ
15125/02/20(木)01:43:42No.1284974180そうだねx1
エビソ敗北後ピタサンド屋ルートとか描いていいのかな…
15225/02/20(木)01:44:35No.1284974322+
世界観を固めるようなキャラは出さぬし暴れされる舞台が欲しくなったら他と絡まなさそうな感じに捏造する
面倒だからだ!
15325/02/20(木)01:44:44No.1284974355そうだねx3
割と洒落にならない量の人殺したりとんでもない悪行やってるキャラでも頭の上に輪っかついて駄弁ってるとなんかほっこりするよね
15425/02/20(木)01:44:55No.1284974391そうだねx5
>正直アリなしを語るんじゃなくて自分がお出ししたいものを見せてくれればと思う
気持ちはすごくよく分かる
だが荒れてからでは遅いし酒場はトラブルを未然に防ぐ砂場でもあるからな
どっちもできるしどちらもやるのが正解!!
15525/02/20(木)01:45:33No.1284974497そうだねx1
旅のif枠にしておけばいいんだ
15625/02/20(木)01:45:47No.1284974535そうだねx2
>旅の撮影裏
>普段寡黙なキャラがめちゃくちゃ喋る
没シーンでスプドラートが6回くらいセリフ間違えたりマーリンが自分の服の裾に躓いて転んだりマリちゃんの服がずり落ちてNG出たりしてる
15725/02/20(木)01:45:48No.1284974540+
案ずるより産むが易しの精神
15825/02/20(木)01:46:18No.1284974634そうだねx2
>マリちゃんの服がずり落ちて
むっ!
15925/02/20(木)01:46:41No.1284974693そうだねx6
控え室で普通に会話してるボーリャックとリャックボー
16025/02/20(木)01:46:49No.1284974722そうだねx6
>酒場はトラブルを未然に防ぐ砂場でもあるからな
(酒場が勝手に開けられるのはトラブルじゃないのかと思うマスター)
16125/02/20(木)01:47:06No.1284974771そうだねx4
身も蓋もないこというと面白ければだいたい許されるんだ
16225/02/20(木)01:48:09No.1284974954そうだねx1
やべぇもうこんな時間だ…
もう明日というか今日死ぬしかねぇ…
16325/02/20(木)01:48:20No.1284974980そうだねx2
モラレル陛下が討たれようとあとには弟君が控えておられるから安心だぞ皆の衆
fu4668957.jpg
16425/02/20(木)01:48:58No.1284975093+
旅の撮影バースも面白そう
ガタイのいい亜人が小道具や照明やってたり急に台本書き換わってストップかける勇者とか
16525/02/20(木)01:49:24No.1284975163そうだねx4
>控え室で普通に会話してるボーリャックとリャックボー
クククク…相変わらず真面目なんだから面白いんだかわかんねえ奴らだなァ…!(刀ペロペロ)
16625/02/20(木)01:50:55No.1284975432+
>身も蓋もないこというと面白ければだいたい許されるんだ
多少ギリギリを攻めたネタの方が後々話題に上がりやすかったりするしね
俺は無難なキャラしか描けない…
16725/02/20(木)01:51:13No.1284975494そうだねx2
いやーおバカで元気なキャラの演技っ手疲れますねこれ…
あと年齢誤魔化せてます…?いやお酒飲める歳なのでちょっとキツイかなって
16825/02/20(木)01:51:33No.1284975543そうだねx3
>>控え室で普通に会話してるボーリャックとリャックボー
>クククク…相変わらず真面目なんだから面白いんだかわかんねえ奴らだなァ…!(刀ペロペロ)
アンタが1番ふざけてるわよ…我がことながら頭痛くなるわ…
16925/02/20(木)01:51:37No.1284975552+
照れて悪ノリに走った上に縦軸は進んじゃってるとかでもなけりゃだいたい大丈夫でしょ
17025/02/20(木)01:51:38No.1284975557そうだねx4
東映版リャックボー好き
(頭部に傷入ってるしバイザーつけてるからマリアンと同じでアンデッドにされて尊厳破壊されてるんだろうな…)とでも思われたのかな
17125/02/20(木)01:52:22No.1284975691+
旅のドラマ撮影伝
17225/02/20(木)01:52:24No.1284975699そうだねx3
なんかID出てる…
17325/02/20(木)01:52:43No.1284975748そうだねx3
まーたボーリャックが増えたのか(旅のKOFを起動しながら)
17425/02/20(木)01:54:10No.1284975974+
>なんかID出てる…
今日なぜかやたら出たり消えたりしてるんだけどなんでだろう
今日はこれで失礼しとく
17525/02/20(木)01:54:11No.1284975977そうだねx3
>東映版リャックボー好き
>(頭部に傷入ってるしバイザーつけてるからマリアンと同じでアンデッドにされて尊厳破壊されてるんだろうな…)とでも思われたのかな
なんならボーリャックと同一人物とすら思われてないまである
耳尖ってるし歯はキバになってるしで魔族のようなものとは認識されていると思われる
17625/02/20(木)01:54:16No.1284975991そうだねx1
>旅のドラマ撮影伝
(生身で商店の布張り屋根を次々と突き破って落ちるアル=コール)
17725/02/20(木)01:54:20No.1284976003+
>旅のドラマ撮影伝
>‌世‌界‌観‌を‌固‌め‌る‌よ‌う‌な‌キ‌ャ‌ラ‌は‌出‌さ‌ぬ‌し‌暴‌れ‌さ‌れ‌る‌舞‌台‌が‌欲‌し‌く‌な‌っ‌た‌ら‌他‌と‌絡‌ま‌な‌さ‌そ‌う‌な‌感‌じ‌に‌捏‌造‌す‌る‌
>‌面‌倒‌だ‌か‌ら‌だ‌!‌
17825/02/20(木)01:54:59No.1284976110そうだねx2
無限大の組み合わせから君だけのボーリャックを創り出そう!
遅れを取るなよ!
17925/02/20(木)01:55:51No.1284976233+
スレッドを立てた人によって削除されました
>セッテー・スリアワーセ
>セッテー・カイヘーン
まぁ‌関‌係‌な‌い‌部‌分‌だ‌け‌ど‌オ‌リ‌ボ‌ス‌軍‌の‌く‌せ‌は‌ず‌い‌ぶ‌ん‌融‌通‌の‌き‌く‌や‌つ‌っ‌ぽ‌い‌名‌前‌で‌笑‌っ‌て‌し‌ま‌う‌
18025/02/20(木)01:57:24No.1284976459+
魔ィズニーとかでもたまにあるアニメ作品なのにある舞台裏のNGシーン集とか大好きなんだよね
凛々しい主人公もムカつく敵もそれぞれ魅力的で好きだから仲良くしてるの見るとほっこりする
18125/02/20(木)01:57:55No.1284976531そうだねx3
い……イザベルゥ……忘れたのか?俺はてめえの仲間だったじゃねえか……
誇り高き聖騎士様が仲間の聖騎士を殺したりなんかしねえよなあ!
……お……俺は無実だあ!殺さないでくれェ!!
18225/02/20(木)01:59:45No.1284976795そうだねx3
ツツシミ王子に立ち向かった四天王がアンマ・ネムレナイン ネレズ・フーミン ネタノ・オームカシ ネムル・コトデキヌなの好き
顔もそのものだったし
18325/02/20(木)02:02:01No.1284977057そうだねx4
表面は完成した
fu4668976.jpg
裏面はテキストの調整が終わってからになりそう
18425/02/20(木)02:02:34No.1284977117+
スレッドを立てた人によって削除されました
>現代に…現代にいればもっと魔王軍内でスパイ活動の苦労を分かち合えた気がする…!
‌ハ‌ル‌ナ‌と‌か‌…‌い‌や‌立‌場‌的‌に‌は‌真‌逆‌だ‌け‌ど‌…‌
18525/02/20(木)02:03:30No.1284977234そうだねx4
>い……イザベルゥ……忘れたのか?俺はてめえの仲間だったじゃねえか……
>誇り高き聖騎士様が仲間の聖騎士を殺したりなんかしねえよなあ!
>……お……俺は無実だあ!殺さないでくれェ!!
これくらいの小悪党だったらイザベルも楽なんだろうな…
18625/02/20(木)02:07:07No.1284977727そうだねx2
あんまり話題にならないけどボーリャックは所詮偽裏切り者なので穏便に解決しそうだけど
マジでヤバいのはネバーモア…あっちは真の裏切り者なので…
18725/02/20(木)02:08:06No.1284977850+
‌現‌代‌の‌レ‌ン‌ハ‌ー‌ト‌も‌正‌面‌か‌ら‌魔‌王‌軍‌と‌や‌り‌合‌う‌と‌亡‌国‌待‌っ‌た‌な‌し‌っ‌て‌規‌模‌設‌定‌ら‌し‌い‌か‌ら‌話‌の‌規‌模‌が‌デ‌カ‌く‌な‌る‌と‌擦‌り‌合‌わ‌せ‌が‌で‌き‌な‌く‌な‌り‌そ‌う‌だ‌し‌な‌
18825/02/20(木)02:12:01No.1284978370+
書き込みをした人によって削除されました
18925/02/20(木)02:13:45No.1284978563+
>あんまり話題にならないけどボーリャックは所詮偽裏切り者なので穏便に解決しそうだけど
>マジでヤバいのはネバーモア…あっちは真の裏切り者なので…
同じ聖都出身のケジメとしてボーリャックが殺すイメージが個人的にある
人間に失望して裏切ってるから他の魔王軍よりも生き残るルートが思いつかないんだよね…
19025/02/20(木)02:14:20No.1284978628+
>身も蓋もないこというと面白ければだいたい許されるんだ
多少ギリギリを攻めたネタの方が後々話題に上がりやすかったりするしね
俺は無難なキャラしか描けない…
19125/02/20(木)02:14:30No.1284978651そうだねx4
おやおやァ?そこにおわすはギル坊にクリ坊じゃないかァ~?
そんなだっせえ格好してまァ~だ聖騎士ごっこ続けてんのか?ゲッヒャヒャヒャ!
バカだねえ!とっくに無駄死にして滅んだ連中に義理立てして…
闇の力は素晴らしいぞ?(ここでグッと拳を握る)
お前たちもこっちに来い…昔馴染みを殺したかねえんだ…
19225/02/20(木)02:15:38No.1284978795+
‌あ‌ん‌ま‌り‌ユ‌ー‌リ‌ン‌だ‌け‌中‌心‌軸‌だ‌と‌個‌人‌や‌パ‌ー‌テ‌ィ‌単‌位‌に‌対‌し‌て‌大‌所‌帯‌に‌な‌り‌す‌ぎ‌て‌扱‌い‌づ‌ら‌く‌な‌つ‌り‌つ‌つ‌あ‌る‌の‌を‌感‌じ‌る‌ん‌だ‌よ‌な‌
‌他‌の‌キ‌ャ‌ラ‌の‌物‌語‌も‌掘‌っ‌て‌い‌く‌の‌が‌い‌い‌の‌か‌あ‌く‌ま‌で‌小‌規‌模‌で‌も‌い‌い‌と‌考‌え‌て‌お‌く‌べ‌き‌か‌
19325/02/20(木)02:17:00No.1284978942+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ユキンコ母については名前なんとか捻り出せたらお題絵にするかなぁ…
>シラユキとかユキサキ(妃)とかどうでしょう
あーユキサキいいですね
とりあえずユキサキ(仮)で描いてみます
19425/02/20(木)02:17:16No.1284978972+
>裏面はテキストの調整が終わってからになりそう
ノスト…確かにお父様の名前だ…情報公開たすかる
19525/02/20(木)02:17:35No.1284979014そうだねx3
>闇の力は素晴らしいぞ?(ここでグッと拳を握る)
このシーンダークマイトにコラされてそう
19625/02/20(木)02:18:28No.1284979112+
>だいたいるつぼではないか?
るつぼはヴァーグ関連だからちょっと違う気もするな...
19725/02/20(木)02:18:42No.1284979138そうだねx1
劇場版スタッフを…劇場版スタッフを止めろ…!
19825/02/20(木)02:18:55No.1284979165そうだねx1
>おやおやァ?そこにおわすはギル坊にクリ坊じゃないかァ~?
>そんなだっせえ格好してまァ~だ聖騎士ごっこ続けてんのか?ゲッヒャヒャヒャ!
オリボス版ボーリャックのレス
>バカだねえ!とっくに無駄死にして滅んだ連中に義理立てして…
>闇の力は素晴らしいぞ?(ここでグッと拳を握る)
>お前たちもこっちに来い…昔馴染みを殺したかねえんだ…
原作履修済みのオリボス版ボーリャックのレス
19925/02/20(木)02:19:56No.1284979277+
>旅の控え室
>敗北したキャラが任意で送られる場所
>そこそこ住みやすく観戦もできる
>出たくなったら出ることもできる
‌時‌系‌列‌に‌悩‌ん‌だ‌り‌し‌な‌さ‌そ‌う‌で‌割‌と‌画‌期‌的‌か‌も‌し‌れ‌な‌い‌
20025/02/20(木)02:20:06No.1284979293+
ユーリン自体は一応物語終ったキャラだからな
というかあんまり他国と絡めて設定増やしすぎるとコージンの悲劇の二の舞いになる可能性もある
なんかうっすら繋げられるかもぐらいの幅の広さは持っておきたい
20125/02/20(木)02:20:15No.1284979316+
どんどんボーリャックの亜種が独立していく
20225/02/20(木)02:21:17No.1284979421+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>闇の力は素晴らしいぞ?(ここでグッと拳を握る)
>このシーンダークマイトにコラされてそう
‌い‌や‌ー‌お‌バ‌カ‌で‌元‌気‌な‌キ‌ャ‌ラ‌の‌演‌技‌っ‌手‌疲‌れ‌ま‌す‌ね‌こ‌れ‌…‌
‌あ‌と‌年‌齢‌誤‌魔‌化‌せ‌て‌ま‌す‌…‌?‌い‌や‌お‌酒‌飲‌め‌る‌歳‌な‌の‌で‌ち‌ょ‌っ‌と‌キ‌ツ‌イ‌か‌な‌っ‌て‌
20325/02/20(木)02:22:42No.1284979579そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
ツツシミ王子に立ち向かった四天王がアンマ・ネムレナイン ネレズ・フーミン ネタノ・オームカシ ネムル・コトデキヌなの好き
流石に顔もそのものだったし
20425/02/20(木)02:24:14No.1284979766+
スレッドを立てた人によって削除されました
い……イザベルゥ……忘れたのか?俺はてめえの仲間だったじゃねえか……
誇り高き聖騎士様が仲間の聖騎士は殺したりなんかしねえよなあ!
……お……俺は無実だあ!殺さないでくれェ!!
20525/02/20(木)02:27:25No.1284980099そうだねx1
>>あんまり話題にならないけどボーリャックは所詮偽裏切り者なので穏便に解決しそうだけど
>>マジでヤバいのはネバーモア…あっちは真の裏切り者なので…
>同じ聖都出身のケジメとしてボーリャックが殺すイメージが個人的にある
>人間に失望して裏切ってるから他の魔王軍よりも生き残るルートが思いつかないんだよね…
ギガノトくんの鎮圧とかで共闘してるあたり互いに知らない仲では無さそうなのが複雑な事情を感じることだなあ
20625/02/20(木)02:27:56No.1284980173そうだねx3
えーこんな時間ですが二つ来ました
https://img.2chan.net/b/res/1284979818.htm
https://img.2chan.net/b/res/1284979504.htm
20725/02/20(木)02:27:58No.1284980177そうだねx1
コピペ荒らしにうんこついてないのにまともな一般客にうんこついてる…なんで…
とりあえず不具合でうんこついただけと判断して滅殺しないでおくね…
20825/02/20(木)02:40:17No.1284981449+
このスレでは何もしてないけど他所では…って可能性もあるからうんこに関してはまぁよくわからん
マジで巻き込まれとかもあるけど
20925/02/20(木)02:42:20No.1284981612そうだねx1
スレごと滅ぶべき荒らしが何故かうんこまみれスレ隔離から蘇生した事案も最近あったらしいし
バグだろうか
21025/02/20(木)02:44:07No.1284981769そうだねx1
>お前たちもこっちに来い…昔馴染みを殺したかねえんだ…
この行だけ原作理解度カンストしてそうな優しい声で話しかけてそうでほんとすき
わざと憎まれ役買って出てるけどつい漏れちゃった本音みたいな
21125/02/20(木)03:08:01No.1284983545+
なんでオリボス版リャックボーまで解像度が上がっているんだ…
21225/02/20(木)03:19:34No.1284984225+
ジーコランドの男版でガルマーニ帝国というのを考えた
21325/02/20(木)03:21:03No.1284984317そうだねx2
マチ様のスプシわけあって調べたら「人の尊厳を犯すのも人の欲望に身を焼かれるのも好き」とかいう滅茶苦茶強キャラな事書いてあって笑った
嫌いじゃないけど欲望のベクトルがおかしいんだよお前らとか思ってそう
21425/02/20(木)03:22:04No.1284984369+
>ジーコランドの男版でガルマーニ帝国というのを考えた
たしかソッチだと最浅層一般エネミーなんだっけかアナルクスグリワーム
21525/02/20(木)03:36:49No.1284985124+
ようやく怪文書に目処がたった…
あとは推敲してとかになるけどこれやってたら1万いきそうだな…
21625/02/20(木)03:47:48No.1284985606+
ショタ書くのたいへん!!!!


fu4668896.jpg 1739980045377.png fu4668957.jpg fu4668976.jpg 1739978908001.jpg 1739979452771.jpg