ちょっと疑問に思ったんだけどレイピアとかって戦場とかで使われたんだろかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/19(水)20:08:39No.1284854151+決闘用の武器ってイメージだ |
… | 225/02/19(水)20:09:42No.1284854550+基本的には護身用や決闘用 軍だと指揮官が儀礼用なんかに使ってたらしい |
… | 325/02/19(水)20:13:16No.1284855950+だよね |
… | 425/02/19(水)20:13:57No.1284856243+自分を殺しに突っ込んでくる奴に突いてもそのまんまやられちゃうイメージしか思い浮かばないや |
… | 525/02/19(水)20:15:02No.1284856700+感想って貰ったらありがとうの意を込めてGoodボタンを押した方がいいの? |
… | 625/02/19(水)20:15:14No.1284856796+細い剣だとエストックもあるよね |
… | 725/02/19(水)20:15:46No.1284857035+デカい剣が好きクレイモアとかツヴァイヘンダーとか |
… | 825/02/19(水)20:16:12No.1284857240+エストックはレイピアより一回りは大きいイメージがある |
… | 925/02/19(水)20:17:05No.1284857641+>デカい剣が好きクレイモアとかツヴァイヘンダーとか |
… | 1025/02/19(水)20:17:11No.1284857677そうだねx4>感想って貰ったらありがとうの意を込めてGoodボタンを押した方がいいの? |
… | 1125/02/19(水)20:17:51No.1284857928+>押しても押さなくても良いよ |
… | 1225/02/19(水)20:18:06No.1284858030+日本刀だって似たようなもんだろ |
… | 1325/02/19(水)20:18:21No.1284858126+そう考えたらあんまりファンタジーの冒険もので対モンスターが主眼だとレイピアとかってあんまり有効でもないのかなあ |
… | 1425/02/19(水)20:18:58No.1284858389+でも日本刀はなんか幕末で流行ったしレイピアも流行る感じにすれば… |
… | 1525/02/19(水)20:18:58No.1284858391+>日本刀だって似たようなもんだろ |
… | 1625/02/19(水)20:19:45No.1284858720+>でも日本刀はなんか幕末で流行ったしレイピアも流行る感じにすれば… |
… | 1725/02/19(水)20:19:48No.1284858754+槍みたいに伸ばそうぜ! |
… | 1825/02/19(水)20:20:58No.1284859305+>槍みたいに伸ばそうぜ! |
… | 1925/02/19(水)20:23:05No.1284860290+レイピアは騎兵と重装歩兵に強いんだ俺は詳しいんだ |
… | 2025/02/19(水)20:26:06No.1284861626+なんかなろう使いにくくならなかった? |
… | 2125/02/19(水)20:26:33No.1284861822+>ライフル兵は騎兵と重装歩兵に強いんだ俺は詳しいんだ |
… | 2225/02/19(水)20:27:59No.1284862451+ライフル兵までいったら弱いものないだろ! |
… | 2325/02/19(水)20:28:44No.1284862733+逆にそんな使い難いもん振り回して強いのはちょっと箔付けになるぞ |
… | 2425/02/19(水)20:29:42No.1284863153+オリ主物を書く時ってオリ主に感情移入してる? |
… | 2525/02/19(水)20:30:10No.1284863362+>逆にそんな使い難いもん振り回して強いのはちょっと箔付けになるぞ |
… | 2625/02/19(水)20:30:17No.1284863417そうだねx1https://syosetu.org/novel/364894/ |
… | 2725/02/19(水)20:30:49No.1284863628そうだねx2>>逆にそんな使い難いもん振り回して強いのはちょっと箔付けになるぞ |
… | 2825/02/19(水)20:31:06No.1284863752+>自分を殺しに突っ込んでくる奴に突いてもそのまんまやられちゃうイメージしか思い浮かばないや |
… | 2925/02/19(水)20:31:40No.1284863970+>木刀で無双してえなぁ |
… | 3025/02/19(水)20:31:41No.1284863976+>オリ主物を書く時ってオリ主に感情移入してる? |
… | 3125/02/19(水)20:31:48No.1284864035+レイピアって両刃剣だし刀より長くて重いからな |
… | 3225/02/19(水)20:32:24No.1284864282+https://syosetu.org/novel/366901/ |
… | 3325/02/19(水)20:33:01No.1284864529そうだねx6えっちな目に合うTS主人公いいよね |
… | 3425/02/19(水)20:33:12No.1284864607+そもそも刀の種類多すぎだよ! |
… | 3525/02/19(水)20:33:40No.1284864788+>オリ主物を書く時ってオリ主に感情移入してる? |
… | 3625/02/19(水)20:33:52No.1284864873+やっぱり戦場の武器といえば槍よ |
… | 3725/02/19(水)20:33:54No.1284864893+レイピアの細くて突くしかできないイメージってどこからきてるんだろう |
… | 3825/02/19(水)20:34:04No.1284864958+槍だとか斧だとかあるけれどやはり種類が多い分 |
… | 3925/02/19(水)20:34:06No.1284864974+いや弓だぜ |
… | 4025/02/19(水)20:34:19No.1284865061+レイピアの刃の部分を飛ばすか |
… | 4125/02/19(水)20:34:36No.1284865165+>レイピアの刃の部分を飛ばすか |
… | 4225/02/19(水)20:34:40No.1284865194+>レイピアの細くて突くしかできないイメージってどこからきてるんだろう |
… | 4325/02/19(水)20:34:52No.1284865288+盾か! |
… | 4425/02/19(水)20:35:06No.1284865389+>槍だとか斧だとかあるけれどやはり種類が多い分 |
… | 4525/02/19(水)20:35:07No.1284865395+槍こそがマスターピースだからあんまり形変わらんだとも言える |
… | 4625/02/19(水)20:35:35No.1284865597+結局男は射程が長くて威力があって何より当たりやすい武器が好き |
… | 4725/02/19(水)20:35:41No.1284865637+>レイピアの刃の部分を飛ばすか |
… | 4825/02/19(水)20:36:02No.1284865775+>結局男は射程が長くて威力があって何より当たりやすい武器が好き |
… | 4925/02/19(水)20:36:08No.1284865814+メイス好き |
… | 5025/02/19(水)20:36:16No.1284865875+>結局男は射程が長くて威力があって何より当たりやすい武器が好き |
… | 5125/02/19(水)20:36:18No.1284865899+フーシャちゃん読んでたらマルフーシャちゃんのが出てきたけどまあ…はい… |
… | 5225/02/19(水)20:36:28No.1284865974+>>結局男は射程が長くて威力があって何より当たりやすい武器が好き |
… | 5325/02/19(水)20:36:30No.1284865986+SFにおけるムキムキ戦士の近接武器はバトルアクスかチェーンソードと決まってるらしい |
… | 5425/02/19(水)20:36:33No.1284866013+レイピアって騎兵とアーマー特効なんだろ? |
… | 5525/02/19(水)20:36:44No.1284866102+なんか投げたらうまいこと相手の頭潰す武器!xn |
… | 5625/02/19(水)20:37:12No.1284866307+>レイピアって騎兵とアーマー特効なんだろ? |
… | 5725/02/19(水)20:37:21No.1284866376+昔の勝手に殺して戻ってくる系の武器いいよね |
… | 5825/02/19(水)20:37:45No.1284866533+オートシュートオートキルは人類の夢といえる |
… | 5925/02/19(水)20:38:04No.1284866657+>昔の勝手に殺して戻ってくる系の武器いいよね |
… | 6025/02/19(水)20:38:20No.1284866759+>SFにおけるムキムキ戦士の近接武器はバトルアクスかチェーンソードと決まってるらしい |
… | 6125/02/19(水)20:38:29No.1284866814+ゼウスの雷もあれサイクロプス謹製の超兵器なんだよな |
… | 6225/02/19(水)20:38:35No.1284866860+つまり幕末レイピア女騎士でござるよ |
… | 6325/02/19(水)20:38:39No.1284866883+>各国の神話の武器を見てそれを学んだ |
… | 6425/02/19(水)20:38:43No.1284866913+>昔の勝手に殺して戻ってくる系の武器いいよね |
… | 6525/02/19(水)20:38:47No.1284866943+ハラキリレイピアをメインウエポンにしてる主人公ってあまり見ないんだよね |
… | 6625/02/19(水)20:38:49No.1284866959+バカ言わないでちょうだい!単分子ソードだって大好きよ!! |
… | 6725/02/19(水)20:38:57No.1284867019+>SFにおけるムキムキ戦士の近接武器はバトルアクスかチェーンソードと決まってるらしい |
… | 6825/02/19(水)20:39:16No.1284867164そうだねx3待てプラズマブレードもいいぞ |
… | 6925/02/19(水)20:39:39No.1284867320+超高周波振動ナイフ! |
… | 7025/02/19(水)20:40:07No.1284867541+レールガン!レールガン!! |
… | 7125/02/19(水)20:40:44No.1284867826+>そう考えたらあんまりファンタジーの冒険もので対モンスターが主眼だとレイピアとかってあんまり有効でもないのかなあ |
… | 7225/02/19(水)20:41:40No.1284868184+>どんな魔物にも核があってそれ貫けば一発で殺せる設定ならレイピアでクリティカル狙いみたいな戦法が確立してもおかしくなさそうだし |
… | 7325/02/19(水)20:41:40No.1284868187+ロボもののパールバンカーってあれ攻撃外すと杭の部分が中空にすっ飛んでいくの? |
… | 7425/02/19(水)20:42:04No.1284868328+撃ち出すのは大体パイルシューター名乗ってない? |
… | 7525/02/19(水)20:42:16No.1284868398+一昔前は日本刀武器の主人公が多かった気がするが最近減った気がする |
… | 7625/02/19(水)20:42:40No.1284868567+>どんな魔物にも核があってそれ貫けば一発で殺せる設定ならレイピアでクリティカル狙いみたいな戦法が確立してもおかしくなさそうだし |
… | 7725/02/19(水)20:42:47No.1284868608+>屠殺用の頭蓋に杭打ちする機械はすっ飛んでいかずに止まる構造になっているけど |
… | 7825/02/19(水)20:42:48No.1284868616+>SFにおけるムキムキ戦士の近接武器はバトルアクスかチェーンソードと決まってるらしい |
… | 7925/02/19(水)20:43:16No.1284868801+日本刀をすごい武器じゃなくてとりあえず使うメインウェポンにしてるのが増えた感じがする |
… | 8025/02/19(水)20:43:20No.1284868835+>ハラキリレイピアをメインウエポンにしてる主人公ってあまり見ないんだよね |
… | 8125/02/19(水)20:44:22No.1284869260+アルトアイゼンはカッコ良さだけで長年どういう杭打ちしてたのか設定されてなかったという |
… | 8225/02/19(水)20:44:27No.1284869290+ハラキリレイピアなんてそれこそあせんちゅしかやんねぇし… |
… | 8325/02/19(水)20:44:35No.1284869335+SFの近接武器で言うとやっぱりライトセーバーがエポックメイキングすぎるな… |
… | 8425/02/19(水)20:45:16No.1284869652+>>どんな魔物にも核があってそれ貫けば一発で殺せる設定ならレイピアでクリティカル狙いみたいな戦法が確立してもおかしくなさそうだし |
… | 8525/02/19(水)20:45:48No.1284869852+俺に感想をくれるのはAIだけだ |
… | 8625/02/19(水)20:46:36No.1284870161+>SFの近接武器で言うとやっぱりライトセーバーがエポックメイキングすぎるな… |
… | 8725/02/19(水)20:47:52No.1284870646+ライトセーバー作中ではこんなのよりブラスターのほうが強インパラなのが逆に特別感を出している |
… | 8825/02/19(水)20:48:14No.1284870799+>俺に感想をくれるのはAIだけだ |
… | 8925/02/19(水)20:48:15No.1284870806+>>でも日本刀はなんか幕末で流行ったしレイピアも流行る感じにすれば… |
… | 9025/02/19(水)20:48:16No.1284870809+>ライトセーバー作中ではこんなのよりブラスターのほうが強インパラなのが逆に特別感を出している |
… | 9125/02/19(水)20:48:34No.1284870913+つよジェダイが持ったらライトセーバーの方が強いよ |
… | 9225/02/19(水)20:49:18No.1284871203+>ライトセーバー作中ではこんなのよりブラスターのほうが強インパラなのが逆に特別感を出している |
… | 9325/02/19(水)20:49:35No.1284871311+>ライトセーバー作中ではこんなのよりブラスターのほうが強インパラなのが逆に特別感を出している |
… | 9425/02/19(水)20:49:51No.1284871425+ライトセイバーなんて両手に持ってグルグル振り回すだけで強いよ |
… | 9525/02/19(水)20:50:12No.1284871559+フォースの向こう側のぞき込んで簡単な未来予知できる奴らが使う場合は近距離戦でライトセーバー使った方が強い |
… | 9625/02/19(水)20:50:39No.1284871736+>ライトセイバーなんて両手に持ってグルグル振り回すだけで強いよ |
… | 9725/02/19(水)20:51:34No.1284872104+だいたいドロイディカでいいよね |
… | 9825/02/19(水)20:51:36No.1284872124+ダークセーバーはやっぱりカッチョいい |
… | 9925/02/19(水)20:52:46No.1284872584+ジークアクスのシャアとフラナガン博士の会話でそういえば宇宙世紀のビームは亜光速だったと思い出した俺 |
… | 10025/02/19(水)20:52:49No.1284872610+セーバーで光線跳ね返すね… |
… | 10125/02/19(水)20:53:33No.1284872928+>ダークセーバーはやっぱりカッチョいい |
… | 10225/02/19(水)20:53:49No.1284873051+シディアスの師匠の小説を買うか迷ってる |
… | 10325/02/19(水)20:53:59No.1284873103+>俺に感想をくれるのはAIだけだ |
… | 10425/02/19(水)20:54:22No.1284873268+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10525/02/19(水)20:54:42No.1284873417+>>ライトセーバー作中ではこんなのよりブラスターのほうが強インパラなのが逆に特別感を出している |
… | 10625/02/19(水)20:55:22No.1284873693+クローン大戦のグリーヴァスはめちゃくちゃかっこよくて強いし… |
… | 10725/02/19(水)20:55:26No.1284873716そうだねx1これじゃハメスレじゃなくてSWスレじゃねえか! |
… | 10825/02/19(水)20:56:07No.1284873994そうだねx3>これじゃハメスレじゃなくてSWスレじゃねえか! |
… | 10925/02/19(水)20:56:26No.1284874144+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11025/02/19(水)20:56:51No.1284874317+>これじゃハメスレじゃなくてSWスレじゃねえか! |
… | 11125/02/19(水)20:57:28No.1284874578+なんか創作の話してたら何でもいいんだよ!! |
… | 11225/02/19(水)20:57:30No.1284874589+マスターウィンドウの紫のライトセーバー良いよね |
… | 11325/02/19(水)20:58:21No.1284874958+基本的に神話の武器は命中率と威力が高いよね |
… | 11425/02/19(水)20:58:22No.1284874968そうだねx1紫セーバー実情の蓋開けるとただのわがままなんだけど |
… | 11525/02/19(水)20:58:26No.1284875005+ダクソの国なんだけど |
… | 11625/02/19(水)20:58:34No.1284875057+アイゼンメテオール良いよね… |
… | 11725/02/19(水)20:58:44No.1284875131+>>ライトセイバーなんて両手に持ってグルグル振り回すだけで強いよ |
… | 11825/02/19(水)20:59:00No.1284875250+>あたりが対応してそうだけど他はどんな感じなんだろうな |
… | 11925/02/19(水)20:59:06No.1284875296そうだねx1俺がスターウォーズの世界に転生しても絶対ダークサイドに堕ちるし堕ちたところで対して強くもならないな…って寝る前に妄想してはがっかりしてる |
… | 12025/02/19(水)20:59:13No.1284875340+>>これじゃハメスレじゃなくてSWスレじゃねえか! |
… | 12125/02/19(水)20:59:27No.1284875440+>未来も予知できないのにライトセーバー使って強いって凄くない? |
… | 12225/02/19(水)20:59:48No.1284875579+ハメで人気の作品の共通点は剣が出ることだからな… |
… | 12325/02/19(水)21:00:34No.1284875892+>ハメで人気の作品の共通点は剣が出ることだからな… |
… | 12425/02/19(水)21:00:48No.1284876001+>ハメの創作するなら剣は避けて通れないだろし… |
… | 12525/02/19(水)21:01:51No.1284876446+派手なチャンバラを面白い文章として出力するの難しいし… |
… | 12625/02/19(水)21:02:14No.1284876607+>ハメで人気の作品の共通点は剣が出ることだからな… |
… | 12725/02/19(水)21:03:30No.1284877151+チャンバラ本体を書くんじゃなくて回りの様子書いてくれたほうが楽しい |
… | 12825/02/19(水)21:03:37No.1284877190+リアルめくらはだめだけどリアリティと説得力を用意するのは大事でもあるから… |
… | 12925/02/19(水)21:03:37No.1284877191+剣さえだせば俺もランカーだ |
… | 13025/02/19(水)21:04:20No.1284877502+知っているのか雷電! |
… | 13125/02/19(水)21:04:28No.1284877549+チャンバラを面白く書ける人や書けるようになりたい人は存分にチャンバラ書くべきだと思うよ |
… | 13225/02/19(水)21:04:55No.1284877727+> ダクソの国なんだけど |
… | 13325/02/19(水)21:06:01No.1284878155+やめなされやめなされ |
… | 13425/02/19(水)21:06:34No.1284878363+>> ダクソの国なんだけど |
… | 13525/02/19(水)21:06:59No.1284878532+>やめなされやめなされ |
… | 13625/02/19(水)21:07:34No.1284878784+ロボチャンバラバトル書いてた奴が対魔忍に浮気した後音信不通なんですけど!! |
… | 13725/02/19(水)21:07:36No.1284878790+>>やめなされやめなされ |
… | 13825/02/19(水)21:07:47No.1284878856+カタリナは玉ねぎだし陽気だっていうからイタリア? |
… | 13925/02/19(水)21:08:12No.1284879029+>カタリナは玉ねぎだし陽気だっていうからイタリア? |
… | 14025/02/19(水)21:08:55No.1284879299+>やめなされやめなされ |
… | 14125/02/19(水)21:09:34No.1284879573+南フランスあたりからスペインあたりかなってカタリナ |
… | 14225/02/19(水)21:09:47No.1284879667+ロボバトルはAC3リプレイが上手いなと思ったがエタってしまった… |
… | 14325/02/19(水)21:10:25No.1284879922+資料としてダクソのロードランの外の地図みたいなのも欲しいなあ… |
… | 14425/02/19(水)21:11:15No.1284880260+(書籍化を目指す上でランキングバトルするなら素人の実力で書きにくい上に流行ってないジャンルは)書かない方が良い |
… | 14525/02/19(水)21:12:06No.1284880619+なんだかんだISの時期は実質的にロボバトル書きたい人多かったし |
… | 14625/02/19(水)21:12:27No.1284880773+独自あじがないとそもそも埋もれるとか |
… | 14725/02/19(水)21:13:47No.1284881338+>なんだかんだISの時期は実質的にロボバトル書きたい人多かったし |
… | 14825/02/19(水)21:14:33No.1284881653そうだねx1駿河城御前試合を元ネタにしてビックリギミック満載ロボの決闘でも考えてみようかと思ったけど大体バーチャロンになったから寝る |
… | 14925/02/19(水)21:15:09No.1284881892+>恋姫二次で三国志書きたい人とかウマ娘二次で競走馬書きたい人とか |
… | 15025/02/19(水)21:15:10No.1284881903+オリジンズで無双流行らないかな… |
… | 15125/02/19(水)21:15:44No.1284882131+>後者はマジでウマ娘化前って名目でそれだけ書いて原作付けてるのに終わるのはお前マジ… |