二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739944214556.jpg-(50334 B)
50334 B25/02/19(水)14:50:14No.1284767948+ 17:08頃消えます
マリオ64って普通にやるとクリアまでどれくらいかかるんだい
120個じゃなくて最低限で
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/19(水)14:52:48No.1284768578+
24~36時間くらい?
225/02/19(水)14:53:37No.1284768774+
一週間もあればクリアは余裕じゃない?
難しいスターは無視すればいいし
325/02/19(水)14:54:59No.1284769090そうだねx11
3Dゲームのセンスによる
下手な人はほんとに一枚一時間掛かる
425/02/19(水)14:55:09No.1284769121+
最後のクッパの扉はスター30個程度じゃなかった?
525/02/19(水)14:56:36No.1284769436そうだねx4
>最後のクッパの扉はスター30個程度じゃなかった?
70枚だよ
625/02/19(水)14:57:03No.1284769558そうだねx2
経験者ならステージ知ってるし取るスターも選べるからサクサク終わると思うけど初見ならそうもいかないからなあ
725/02/19(水)14:57:11No.1284769593そうだねx1
今やるとカメラワークと操作性に難がある
825/02/19(水)14:57:38No.1284769704+
好きで何回もやってるけど
1回目のクッパ倒すあたりで満足するから割とクリアした回数は少ない気がする
925/02/19(水)14:57:57No.1284769781そうだねx10
でも楽しいんだよなぁ…マリオ…
1025/02/19(水)15:03:48No.1284771099+
>今やるとカメラワークと操作性に難がある
任天堂もまだ3Dを模索してた時期だったから2Dアクションのステージを立体に落とし込んだだけみたいな箇所がちょくちょくあるよね
ここから時オカにさらにブラッシュアップできるのすごいよ
1125/02/19(水)15:04:05No.1284771169そうだねx1
なんか足が滑るんだよね
1225/02/19(水)15:04:28No.1284771258+
初見プレイしてるyoutuberの配信時間で分からないかな
1325/02/19(水)15:06:07No.1284771617+
有野が25時間でクリアしてたけど
全然苦戦してなかったんでおそらくプレイ済みだったと思う
1425/02/19(水)15:07:12No.1284771854+
>ここから時オカにさらにブラッシュアップできるのすごいよ
正直時オカもカメラワークはまだまだ難があるからこれは推して知るべしではある
1525/02/19(水)15:07:49No.1284771986そうだねx4
ちょっとした坂で腹すべりになって落ちるみたいな事態が頻発する
1625/02/19(水)15:10:06No.1284772496そうだねx1
慣れてるから5時間ぐらいでいける気がするけど初見でこの時代の3Dに慣れてなかったら20はかかりそう
1725/02/19(水)15:10:23No.1284772553そうだねx1
ボロボロになりながら50枚集めて進んだらすぐ70枚要求された当時の絶望
1825/02/19(水)15:10:47No.1284772645+
今からやると色々古臭いのに今遊んでもなんか全然楽しい
ゲームによっては古さが限度超えることもあるんだけど
1925/02/19(水)15:12:12No.1284772970+
カメラワーク悪くても時オカは落下死無いから有情だよ
2025/02/19(水)15:12:25No.1284773034+
模索も何も家庭用ゲームで本格的な3Dアクションってこれが祖の感すらあるでしょ
2125/02/19(水)15:12:58No.1284773171+
>ちょっとした坂で腹すべりになって落ちるみたいな事態が頻発する
ハイハイでも登れないような急勾配でもジャンプキック連打でいくらでも登り放題な事に気付いた時は世界が変わった
2225/02/19(水)15:13:50No.1284773370+
スーコレでやったけど10時間で行けた
2325/02/19(水)15:14:02No.1284773418+
>なんか足が滑るんだよね
サンシャインよりはマシだ
2425/02/19(水)15:14:30No.1284773495+
中盤のあっちっちさばくとファイアバブルランドとか今やるとかなりクソいと思う
クリアだけなら最低限のスターだけ取ればいいからそこまでではないけど
2525/02/19(水)15:14:34No.1284773509+
レインボークルーズでコイン集め回るの苦労した覚えがある
2625/02/19(水)15:14:46No.1284773555+
こんなの知らなきゃ見つけられないだろみたいなスターもあるからなあ
2725/02/19(水)15:15:09No.1284773634+
なんかジャンプキックによる空中制御がめちゃくちゃ融通効くよね
2825/02/19(水)15:15:23No.1284773685+
レインボークルーズ開幕死は様式美
2925/02/19(水)15:16:14No.1284773877+
レインボークルーズは難しかったけど雰囲気がよかったからイヤな記憶はあまりないな
3025/02/19(水)15:16:57No.1284774024そうだねx1
なんか小さい頃はどのステージ遊んでも楽しくて仕方なかったけど
最近になって改めて遊ぶとよく出来たステージとクソつまらないステージで結構差あるな…ってなった
3125/02/19(水)15:17:06No.1284774064そうだねx2
>>なんか足が滑るんだよね
>サンシャインよりはマシだ
えっサンシャインは全然滑らなくない!?
もしかしてコレクションのやつだと調整されてるのかな
3225/02/19(水)15:18:15No.1284774321+
今遊べる3DマリコレやSwitchOnlineは6~10フレームの遅延があるからもっとキツイと思う
3325/02/19(水)15:19:38No.1284774604+
流石に現代のゲームと比べると難はあるけど
当時フル3Dの箱庭アクションで稼ぎとか皆無で何十時間とかかるの正気じゃない
3425/02/19(水)15:20:48No.1284774836+
>レインボークルーズでコイン集め回るの苦労した覚えがある
絨毯での移動やら壁キックの青コインやら落下死のリスクやら何もかも辛い
3525/02/19(水)15:21:04No.1284774897+
お題の正解が分からない…
3625/02/19(水)15:21:37No.1284775002+
>こんなの知らなきゃ見つけられないだろみたいなスターもあるからなあ
たいほうでぶっこわせってなんかヒントあった?
3725/02/19(水)15:24:13No.1284775529+
>>こんなの知らなきゃ見つけられないだろみたいなスターもあるからなあ
>たいほうでぶっこわせってなんかヒントあった?
たいほうでぶっこわせってステージ名がヒントでしょ
3825/02/19(水)15:25:29No.1284775810+
たいほうぐるぐるしてると三角部分のとこに線が見える
3925/02/19(水)15:28:19No.1284776414+
ケツワープしろ
4025/02/19(水)15:31:52No.1284777126+
マリカDSから64やったから岩の手に目があるやつとかツノ生えてるボムキングとか元ネタここなの!?とはなった
4125/02/19(水)15:32:09No.1284777189+
慣れてる人なら1時間半くらいで120枚集められるよ
4225/02/19(水)15:38:45No.1284778680+
3階までで70枚集められるからチックタックロックとレインボークルーズはほぼスルー出来る
それを見越してかここ二つは難易度かなり上げてるよね
4325/02/19(水)15:40:07No.1284778983そうだねx9
>慣れてる人なら1時間半くらいで120枚集められるよ
慣れてる人どころのレベルじゃねえよ!!
4425/02/19(水)15:42:47No.1284779516+
まずジュゲム視点をやめてマリオ視点の遠景にする
これだけでかなり安定する
4525/02/19(水)15:43:24No.1284779655+
100枚コインスルーすれば1日クリア余裕になってて技術ラインクソあがった実感
4625/02/19(水)15:44:01No.1284779770+
メッセージ出るイベントもあるけど知らんとなんでこれでスター出た?みたいなのあるよね
4725/02/19(水)15:44:53No.1284779967そうだねx2
まず最初のマリオの顔いじくって遊ぶとこで30分は消費する
4825/02/19(水)15:45:52No.1284780167+
ちょうちょ追いかけて1UPキノコ出すの楽しい!
4925/02/19(水)15:46:14No.1284780247+
120個の記録は1時間35分28秒か…
5025/02/19(水)15:47:02No.1284780431+
>>たいほうでぶっこわせってなんかヒントあった?
>たいほうでぶっこわせってステージ名がヒントでしょ
後壊せるところによくみると線が入ってる
5125/02/19(水)15:48:49No.1284780810+
一番コンセプトがわからない謎スターってなんだろうって考えると
ファイアバブルランドのクッパパズルの上の赤コインかなあ
5225/02/19(水)15:48:52No.1284780819+
>まず最初のマリオの顔いじくって遊ぶとこで30分は消費する
カメラ引くともっと引っ張れる!俺天才!!
5325/02/19(水)15:49:25No.1284780926+
看板を読もうとして殴りまくる
5425/02/19(水)15:53:52No.1284781843+
1:36でクリアさせてくれ
5525/02/19(水)15:56:03No.1284782301+
>>>なんか足が滑るんだよね
>>サンシャインよりはマシだ
>えっサンシャインは全然滑らなくない!?
>もしかしてコレクションのやつだと調整されてるのかな
ヒミツ系はマジで滑るし死ぬ
普段はポンプのおかげで滑ったところで全然ケアできるけども
5625/02/19(水)15:57:04No.1284782508+
>一番コンセプトがわからない謎スターってなんだろうって考えると
>ファイアバブルランドのクッパパズルの上の赤コインかなあ
多分スライドパズルのミニゲームがうまく実装できなかった残骸なんだろうなあとか勘ぐってる
5725/02/19(水)16:06:42No.1284784593+
初めてやった時は奥行きのある3D操作をするだけでおっつかなくてハイハイ多用してたな
5825/02/19(水)16:08:35No.1284785013+
スライダーむずい
5925/02/19(水)16:13:22No.1284786016+
俺はクッパを投げるのが苦手
いや投げるだけなら楽勝なんだけど爆弾に当たらん…
6025/02/19(水)16:16:33No.1284786693+
チクタクロックやレインボーローズやクッパの回転投げで詰まる友人を何人も見てきた
6125/02/19(水)16:16:44No.1284786728そうだねx1
>俺はクッパを投げるのが苦手
>いや投げるだけなら楽勝なんだけど爆弾に当たらん…
1・2回目は大体爆弾に引きつけてドカンするから最後だけやたらきついやつ
6225/02/19(水)16:21:07No.1284787640+
かろうじてクリアは出来たが中盤以降になるとスタースッカスカだったな…
6325/02/19(水)16:23:19No.1284788109+
多分1番難しいのは水中の100枚コイン取るやつ
枚数が全然足らねえ
6425/02/19(水)16:24:13No.1284788318+
いまだに水深く潜るの怖い
ウツボ怖い
6525/02/19(水)16:24:36No.1284788396+
空飛んで満足してやめちゃう
6625/02/19(水)16:25:52No.1284788663+
RTA勢からも鬼の如く嫌われる後半2ステージ
特に虹はタイムロス直結再走確定大杉だし
6725/02/19(水)16:26:05No.1284788694+
今やると流石にカメラが不便に感じる
6825/02/19(水)16:28:45No.1284789307そうだねx1
>えっサンシャインは全然滑らなくない!?
>もしかしてコレクションのやつだと調整されてるのかな
64のが理不尽に滑る箇所多いよ
ただサンシャインはパチンコステージみたいにオメーそこ滑るのおかしいだろってのがピンポイントで目立つんだ
6925/02/19(水)16:29:48No.1284789545そうだねx1
>RTA勢からも鬼の如く嫌われる後半2ステージ
>特に虹はタイムロス直結再走確定大杉だし
落ちたらアウトなくせに純粋に難しい虹かける羽マリオ
落ちたらアウトなくせにバグで出来た壁判定が多いチクタクロック
落ちたらアウトなくせに難しいテクニックが多いレインボークルーズ
7025/02/19(水)16:31:16No.1284789903+
>今やると流石にカメラが不便に感じる
ホラーハウスバルコニーはさすがにお前そのカメラの引きで滑る屋根の上にスター取らせるの悪意あるだろってなる
なった
7125/02/19(水)16:33:24No.1284790381+
>今やると流石にカメラが不便に感じる
当時からだよ!
7225/02/19(水)16:34:21No.1284790580+
>落ちたらアウトなくせにバグで出来た壁判定が多いチクタクロック
ガタガタガタガタガタガタガタガタガタ
7325/02/19(水)16:35:20No.1284790824+
70スタークリアはいうほど時間かからないからなあ
簡単なコースだけつまんで行ってもそこまでのスターは集まるし
7425/02/19(水)16:35:23No.1284790831+
水中ステージとおばけ屋敷が怖いから永遠にクリアできない
7525/02/19(水)16:36:03No.1284790980+
>>落ちたらアウトなくせにバグで出来た壁判定が多いチクタクロック
>ガタガタガタガタガタガタガタガタガタ
(水がないのにやたら弾ける水しぶき)
7625/02/19(水)16:41:16No.1284792120+
>>まず最初のマリオの顔いじくって遊ぶとこで30分は消費する
>カメラ引くともっと引っ張れる!俺天才!!
あそこのBGMに例の曲持ってきてるだけに狙い通りって感じなんだろうな
7725/02/19(水)16:42:06No.1284792315+
コレクションでやったら信じられんほど下手くそになってた
壁キックができない
7825/02/19(水)16:43:23No.1284792616+
ケツワープは見様見真似で出来る簡単な技だからウォーターランドの30枚扉さえ超えればクリアできるとしても
ギリギリ1時間かからない位だろうな…
7925/02/19(水)16:46:04No.1284793234+
ターンするときのその場回転で足を踏み外す事がしばしば
8025/02/19(水)16:46:25No.1284793325+
水中ステージのあのうまく言語化出来ない恐怖なんだろうな…
8125/02/19(水)16:48:40No.1284793821+
ちびデカアイランドのプクプクに捕食されるマリオちょっとエッチだよね
8225/02/19(水)16:50:12No.1284794152+
配信見てると水中で窒息死するの皆ドン引きしてて面白い
当時は笑ってたんだけどな
8325/02/19(水)16:53:40No.1284794852そうだねx1
>配信見てると水中で窒息死するの皆ドン引きしてて面白い
>当時は笑ってたんだけどな
すぐ絵から出るし別に本当に死んでるわけじゃない感じがするってのは大きいと思う


1739944214556.jpg