ナイトレインエアプだけど今から追跡者でイケメン夜渡りムーブ出来るようにイメトレしてるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/19(水)05:56:00No.1284672931+こいつらのうち誰かが力尽きたら |
… | 225/02/19(水)06:07:38No.1284673352+武器の補正とかは本編と同じ感じなの? |
… | 325/02/19(水)06:13:46No.1284673603+武器の補正とか細かいステータス無いからわからん |
… | 425/02/19(水)06:16:00No.1284673707+>武器の補正とか細かいステータス無いからわからん |
… | 525/02/19(水)06:17:39No.1284673777+タンクポジションってドワーフみたいなやつかと思ったけど違うんだよな |
… | 625/02/19(水)06:19:05No.1284673835+武器は武器種と攻撃力だけみりゃいい気がする |
… | 725/02/19(水)06:19:38No.1284673860+やった感じだと追跡者はメイン火力だからガンガン前にでると良いよ |
… | 825/02/19(水)06:20:35No.1284673903+テストの仕様で言うならとにかく割合ダメ |
… | 925/02/19(水)06:23:07No.1284674008そうだねx1>テストの仕様で言うならとにかく割合ダメ |
… | 1025/02/19(水)06:23:52No.1284674046そうだねx6向こうもめちゃくちゃやってくるからこっちもめちゃくちゃやるのだ! |
… | 1125/02/19(水)06:24:39No.1284674078+>向こうもめちゃくちゃやってくるからこっちもめちゃくちゃやるのだ! |
… | 1225/02/19(水)06:24:59No.1284674096+本編も最適解が出血武器だけどそこは各々アレンジして攻略できたがオンラインだと最適解を選ばないと厳しいから必然的に選択の余地がなくなるんだよな… |
… | 1325/02/19(水)06:25:48No.1284674132そうだねx2>オンラインだと最適解を選ばないと厳しいから必然的に選択の余地がなくなるんだよな… |
… | 1425/02/19(水)06:26:52No.1284674177+本編と違って致命入れてる最中でも他の人が殴れるのがデカい |
… | 1525/02/19(水)06:27:12No.1284674197+>本編も最適解が出血武器だけどそこは各々アレンジして攻略できたがオンラインだと最適解を選ばないと厳しいから必然的に選択の余地がなくなるんだよな… |
… | 1625/02/19(水)06:28:08No.1284674230+多分美味くやれば最大火力はデカパイ |
… | 1725/02/19(水)06:30:46No.1284674362+滅びの流星めっちゃ火力高いな…ってなった |
… | 1825/02/19(水)06:30:49No.1284674366+デカパイは炎魔聖の合わせ技の高火力超回復の組み合わせヤバい前にいると一瞬で全回復する |
… | 1925/02/19(水)06:31:18No.1284674389+一家に1人は欲しいデカパイ |
… | 2025/02/19(水)06:31:26No.1284674397+前に出てる時に滅びの流星飛んでくるとすげぇ頼れる |
… | 2125/02/19(水)06:34:04No.1284674514+ただ火力出過ぎて一瞬でヘイト向くからめっちゃ死ぬ |
… | 2225/02/19(水)06:36:50No.1284674637+弓がゲームスピードに置いていかれた悲しき存在かと思ったら遠距離からの蘇生用って聞いて笑っちゃった |
… | 2325/02/19(水)06:43:09No.1284674961+>弓がゲームスピードに置いていかれた悲しき存在かと思ったら遠距離からの蘇生用って聞いて笑っちゃった |
… | 2425/02/19(水)06:43:20No.1284674970そうだねx1製品版がどうなるかは未知数だけどテストの範囲だと最適解を求めるような難易度ではなかったな |
… | 2525/02/19(水)06:44:02No.1284674997+常に考えて走るのが大事 |
… | 2625/02/19(水)06:44:02No.1284675000そうだねx3>弓がゲームスピードに置いていかれた悲しき存在かと思ったら遠距離からの蘇生用って聞いて笑っちゃった |
… | 2725/02/19(水)06:48:50No.1284675241+近接で殴って蘇生する時って周りの確認とかしづらいからなぁ |
… | 2825/02/19(水)06:50:09No.1284675299+試さなかったけどゲージどれくらい削れるんだろう弓 |
… | 2925/02/19(水)06:51:34No.1284675367+ある程度良い感じの武器集まったらパッシブ優先に切り替えたほうがいいのかな |
… | 3025/02/19(水)06:54:19No.1284675509+残り4キャラのなかにめちゃ弓特化がいるかもしれない |
… | 3125/02/19(水)06:55:12No.1284675559+アローレインが使えそうな感じはしたぞ |
… | 3225/02/19(水)06:56:58No.1284675666+>残り4キャラのなかにめちゃ弓特化がいるかもしれない |
… | 3325/02/19(水)06:57:36No.1284675703+弓は弱いわけじゃないけど探索時間が限られてるからちまちま撃ってるより近づいて殴ったほうが早い |
… | 3425/02/19(水)06:58:00No.1284675724+殴って蘇生してる最中に被弾する人めっちゃ多かったな |
… | 3525/02/19(水)06:59:37No.1284675813+蘇生最適なのは暗黒波だと思う |
… | 3625/02/19(水)07:04:02No.1284676090+今度こそ出血凍結は駄目だされるんだろうな… |
… | 3725/02/19(水)07:05:24No.1284676190+蘇生一度目はいいんだけどどんどん固くなるからな |
… | 3825/02/19(水)07:10:23No.1284676505+出血は鉤爪でガンガン発動してた |
… | 3925/02/19(水)07:12:54No.1284676682+火の雨もナイトレインに出演できれば活躍できる…? |
… | 4025/02/19(水)07:13:35No.1284676747+たぶんパッシブにくるんじゃないかな |
… | 4125/02/19(水)07:14:37No.1284676833+そういえばパッシブで発動する雷とか吹雪で蘇生ってできるっけ? |
… | 4225/02/19(水)07:19:44No.1284677264+いまさらスペシャリスト制にしちゃうの実にフロム |
… | 4325/02/19(水)07:20:49No.1284677362そうだねx1ただでさえやる事多いのにステ振りどうしようとかごちゃごちゃ考えてらんないし |
… | 4425/02/19(水)07:21:36No.1284677427+いやぁやってみりゃ解るけどこれでレベルアップステフリは無理よ |
… | 4525/02/19(水)07:26:30No.1284677836+アンケート書かなきゃ特に守護者だけ他より弱いし |
… | 4625/02/19(水)07:35:56No.1284678667そうだねx2エルデン総合ちからを試されるから本編が技量戦士一本だったし知識不足を感じる |
… | 4725/02/19(水)07:41:54No.1284679247+タイトルに入ってるから仕方ねえけどエルデン意識してるとまじで忙しなく駆け巡るゲーム性だから結構面食らう人多いと思う |
… | 4825/02/19(水)07:43:04No.1284679371+初心者はまずナイトレイン円卓の構造の気持ち悪さに驚くところから始まる |
… | 4925/02/19(水)07:43:38No.1284679428+戦技出すのめんどくせえ!ってなった |
… | 5025/02/19(水)07:47:24No.1284679823+残りの4人は刀マン 弓マン 重戦士 遺灰特化か |
… | 5125/02/19(水)07:48:25No.1284679935+>戦技出すのめんどくせえ!ってなった |
… | 5225/02/19(水)07:49:03No.1284680009+この鷹頭は防具の一種なのか本当に鷹人間なのか... |
… | 5325/02/19(水)07:49:33No.1284680067+あんなにえっちだけどIQがちんちんになってるとダメなのか… |
… | 5425/02/19(水)07:50:32No.1284680179+追跡者がシンプルに強かった |
… | 5525/02/19(水)07:51:08No.1284680240+>この鷹頭は防具の一種なのか本当に鷹人間なのか... |
… | 5625/02/19(水)07:51:29No.1284680271+>初心者はまずナイトレイン円卓の構造の気持ち悪さに驚くところから始まる |
… | 5725/02/19(水)07:51:43No.1284680297+ステ振りないよ |
… | 5825/02/19(水)07:52:33No.1284680398+>独自要素で自給自足しないとただのデカパイになる |
… | 5925/02/19(水)07:54:05No.1284680567+ガス欠対策に初期杖手放せねぇ 味方の救援してると吸収してる余裕がなくなるからな |
… | 6025/02/19(水)08:00:50No.1284681427+本編の3人マルチでも敵HP2.3倍補正だったし4人固定はもっと盛るだろうから当然割合強いよな… |
… | 6125/02/19(水)08:00:58No.1284681447+もうちょっと機動力はあげてもいいなこれ |
… | 6225/02/19(水)08:02:06No.1284681592+どうも明確にエルデンとは別ゲーだから |
… | 6325/02/19(水)08:02:47No.1284681681+エルデンみたいな探索の楽しみは期待しない方がいい |
… | 6425/02/19(水)08:04:55No.1284681996+なんというかねモーゴットそりゃ殺しにくるよ!ってなる |
… | 6525/02/19(水)08:05:43No.1284682115そうだねx3良いシステムだと思うけど倒れてる仲間を殴って起こすの笑っちゃうんですよね |
… | 6625/02/19(水)08:05:45No.1284682122+>戦技出すのめんどくせえ!ってなった |
… | 6725/02/19(水)08:07:30No.1284682391+武器に補正ついてんだけどキャラにステータスが見当たらなくて向き不向きがあるのかい!ないのかい!状態だった |
… | 6825/02/19(水)08:08:26No.1284682526+無茶苦茶なバランスでいいから侵入ありモード作ってもいいと思うんだ |
… | 6925/02/19(水)08:08:37No.1284682550+味方の火力が高いときは弓でサポートしながら戦況を見てリステージするレディでいいなってなった |
… | 7025/02/19(水)08:08:50No.1284682585+決してつまらない訳じゃなかっけど |
… | 7125/02/19(水)08:09:00No.1284682603+案外遺物が強そうで思ってた以上に遊べそうな気がする |
… | 7225/02/19(水)08:09:47No.1284682730+レディ装備時○○(青色) |
… | 7325/02/19(水)08:09:57No.1284682754+リング収束とかあるし初めはPvPvEで考えてたのかなって思う |
… | 7425/02/19(水)08:09:59No.1284682758+星屑が徐々にFP回復じゃなくてFP即時回復になってたり微妙に性能変わってる |
… | 7525/02/19(水)08:11:09No.1284682936+こういうマルチ前提のゲーム慣れてないから宝箱の中身譲りあう時とか探索の時とか装備整えるときにもた…もた…して足引っ張りそうで不安がある |
… | 7625/02/19(水)08:11:20No.1284682969+基本的に死なない奴はどんな起こし方をしても良い |
… | 7725/02/19(水)08:12:18No.1284683106+>こういうマルチ前提のゲーム慣れてないから宝箱の中身譲りあう時とか探索の時とか装備整えるときにもた…もた…して足引っ張りそうで不安がある |
… | 7825/02/19(水)08:12:31No.1284683138+最近テストプレイでのゲームの詳細動画見たけどめちゃくちゃ面白そうだ |
… | 7925/02/19(水)08:12:34No.1284683144+想像以上に休む暇がない感じだった |
… | 8025/02/19(水)08:13:07No.1284683224+>リング収束とかあるし初めはPvPvEで考えてたのかなって思う |
… | 8125/02/19(水)08:13:49No.1284683338+この感じだとソロでやりたいなってプレイしてて思った |
… | 8225/02/19(水)08:16:04No.1284683680そうだねx1ボス戦がなあ |
… | 8325/02/19(水)08:17:48No.1284683926+だってシリーズ通してボスより大量の強化雑魚に囲まれた方がキツいし… |
… | 8425/02/19(水)08:18:51No.1284684092+むしろ根本的にエルデンのまんますぎて新鮮味がないな |
… | 8525/02/19(水)08:19:00No.1284684115+ボス戦自体は既存ボスのモーション追加に驚くコンテンツでしかないな |
… | 8625/02/19(水)08:22:42No.1284684708+3チームでバトロワやるモードとか欲しくなる |
… | 8725/02/19(水)08:24:09No.1284684913+個人的にバトロワはいらん… |
… | 8825/02/19(水)08:25:26No.1284685128+バトロワよりはタワーディフェンスやりたい |
… | 8925/02/19(水)08:25:38No.1284685156+エルデンの多人数対戦もそんな面白くないよ… |
… | 9025/02/19(水)08:26:23No.1284685267+本編ならともかくこっちでバトロワしたら速攻で過疎が進むだろ 黙々とハクスラするゲームだぞ |
… | 9125/02/19(水)08:27:33No.1284685464+この機動力とシステムでPVPやったらエルデン以上に後出しゲーになる |
… | 9225/02/19(水)08:28:01No.1284685537+エルデン基準なら対人の当たる当たらんもワヤワヤだからな |
… | 9325/02/19(水)08:29:03No.1284685701+>ボス戦がなあ |
… | 9425/02/19(水)08:30:07No.1284685874+ファンサ兼次回作以降への試金石みたいなもんかなぁと思ってる |
… | 9525/02/19(水)08:30:56No.1284686025+1プレイするカロリーが高いのも気になるな |
… | 9625/02/19(水)08:35:24No.1284686747+初期キャラ8人のうちあとは弓使いと大斧と亜人と召喚者か? |
… | 9725/02/19(水)08:37:48No.1284687127そうだねx2>1プレイするカロリーが高いのも気になるな |
… | 9825/02/19(水)08:45:17No.1284688420+対人機能付けるとやれ対人用だとバランス壊す性能があるから調整しろだのが出まくるから無しでいいよ |
… | 9925/02/19(水)08:46:04No.1284688549+>プレイしてる間は長いとか思わないしむしろ雨の勢い思ったより強くて時間足りない位だったが終わった後の疲労が凄い |
… | 10025/02/19(水)08:46:50No.1284688689+デカパイ隠者はこまめに属性痕回収してたらそんな魔力不足にはならないよね |
… | 10125/02/19(水)08:48:13No.1284688923+スキルとアーツ説明ないから適当に振ってた |
… | 10225/02/19(水)08:48:42No.1284689013+中ボス倒した後も雨が晴れる前に移動開始してたけど製品版だとこのタイミングでマップ変わるからもう少しゆっくり出来そう |
… | 10325/02/19(水)08:49:34No.1284689150+>スキルとアーツ説明ないから適当に振ってた |
… | 10425/02/19(水)08:53:54No.1284689885+慣れてない初期はレベル上がらんから冷気出血ゲーみたい感想がでるけどテスト最終日はフィールドボス狩りまくってレベル14まで上がって3日目も処理だった |
… | 10525/02/19(水)08:55:05No.1284690076+>慣れてない初期はレベル上がらんから冷気出血ゲーみたい感想がでるけどテスト最終日はフィールドボス狩りまくってレベル14まで上がって3日目も処理だった |
… | 10625/02/19(水)08:57:59No.1284690576+>だってシリーズ通してボスより大量の強化雑魚に囲まれた方がキツいし… |
… | 10725/02/19(水)08:58:09No.1284690606+冷気出血ゲーといってる人は低ステで3日目クリア出来てるからフィールドの動き詰めるとテストのツリガや犬は楽勝になる |
… | 10825/02/19(水)09:03:10No.1284691421+別にデカパイに興味ある訳じゃないけど一人居た方が良さそうだからなー!仕方なくなー! |
… | 10925/02/19(水)09:05:44No.1284691867+グラディウスよりも竜ツリガと騎士の方が強かった |
… | 11025/02/19(水)09:08:30No.1284692322+>別にデカパイに興味ある訳じゃないけど一人居た方が良さそうだからなー!仕方なくなー! |
… | 11125/02/19(水)09:11:10No.1284692786+レディが胸薄くないです? |
… | 11225/02/19(水)09:13:28No.1284693159+魔術塔のアイテムは取り合いにならないし混成魔法撃ち放題のデカパイ3人は普通にアリよ |
… | 11325/02/19(水)09:17:07No.1284693877+デカパイは多段魔法取ると数発でアーツゲージ溜まるから淫紋付け放題なのが狂ってた |
… | 11425/02/19(水)09:17:36No.1284693969+ミミズ頭はデカパイいないと戦う気にもならん |
… | 11525/02/19(水)09:18:41No.1284694186+デカパイは魔法一発撃ったら即回収とかやってたらよほど消費重いのじゃなきゃ切れることなんてないぞ |
… | 11625/02/19(水)09:20:12No.1284694460+>ミミズ頭はデカパイいないと戦う気にもならん |
… | 11725/02/19(水)09:21:26No.1284694683+>>別にデカパイに興味ある訳じゃないけど一人居た方が良さそうだからなー!仕方なくなー! |
… | 11825/02/19(水)09:24:04No.1284695163+出血が強いのは本編と同じか |
… | 11925/02/19(水)09:25:03No.1284695328+デカパイやったあと追跡触ったら快適過ぎて笑ったわ |
… | 12025/02/19(水)09:25:42No.1284695464+他の3人はおーつえーってなったんだけどヒリ守護者はよくわからなかった |
… | 12125/02/19(水)09:26:31No.1284695623+強いのは高レア武器だぜー |
… | 12225/02/19(水)09:28:02No.1284695922+書き込みをした人によって削除されました |
… | 12325/02/19(水)09:29:11No.1284696124+デカパイは輝石の流星拾えたときが一番嬉しかった |
… | 12425/02/19(水)09:30:27No.1284696361+多人数で挑むの前提だからかほとんどのボスに持続長めの範囲攻撃が追加されてて見知った奴でも結構苦戦する… |
… | 12525/02/19(水)09:32:22No.1284696720+個人的にはグラディウスより亜人やツリガみたいな複数ボスが戦ってて面白かった |
… | 12625/02/19(水)09:37:16No.1284697715+フィールドの隠し箱にも月隠とかレベル9武器が入ってたからもっと調べたかったな |
… | 12725/02/19(水)09:41:25No.1284698590+竜王の岩剣ってこれジャンプ攻撃でめっちゃバチバチするな |
1739910583798.jpg fu4665248.jpg