二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739884000038.jpg-(266217 B)
266217 B25/02/18(火)22:06:40No.1284586954+ 23:18頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/18(火)22:09:57No.1284588397そうだねx9
ウミケムシかな
225/02/18(火)22:17:00No.1284591293そうだねx6
見た目グロいし外すの面倒くさいし絶滅しねーかなウミケムシ
325/02/18(火)22:19:26No.1284592349+
最近ちょっと慣れてきて反応が鈍くなったので
よりハードに責める
425/02/18(火)22:20:03No.1284592610そうだねx8
刺されると結構ヤバいよねウミケムシ
525/02/18(火)22:21:33No.1284593264+
毛虫ムカデゴキブリの不快感を余裕でぶっちぎる気持ち悪さ
これだけで釣りが嫌いになる
625/02/18(火)22:31:18No.1284597582+
見たことない
725/02/18(火)22:32:21No.1284598105+
検索で出た画像でもそこまで言うほどでは…って感じだったけど生で見ると違うのかな
825/02/18(火)22:32:31No.1284598193そうだねx11
見たことねえな…?って画像検索するところだったぜ
あぶねえ
925/02/18(火)22:34:04No.1284598954そうだねx4
あのウミガメが食べた後ぶん殴る動画好き
1025/02/18(火)22:34:16No.1284599044+
>検索で出た画像でもそこまで言うほどでは…って感じだったけど生で見ると違うのかな
動画を検索してみよう
1125/02/18(火)22:34:52No.1284599343そうだねx1
ウミケムシで検索すると上位に食べるって出てくるんだけど…
1225/02/18(火)22:42:49No.1284602698+
ゴカイの仲間なんだ
ゴカイって何だとググったらこっちの方がキモい!
1325/02/18(火)22:43:23No.1284602928そうだねx1
毒があるのが最悪
1425/02/18(火)22:43:54No.1284603153+
ゴカイは釣り餌に使うから割と慣れる
慣れなくてゴカイ使わない人もいる
1525/02/18(火)22:44:03No.1284603225そうだねx1
全身に毛というより棘が生えている
刺さると毒を注入してくる
1625/02/18(火)22:44:40No.1284603513そうだねx9
ただ気持ち悪いだけならともかく普通に触ると害があるのがクソオブクソ
1725/02/18(火)22:45:26No.1284603834そうだねx2
怖いもの見たさで検索しちゃった
きっしょ
1825/02/18(火)22:45:28No.1284603845そうだねx5
最悪の外道とか言われててちょっと笑った
1925/02/18(火)22:47:05No.1284604518+
アクアリウムでも嫌われ者だ
海水魚水槽に混入してくる
2025/02/18(火)22:47:30No.1284604686+
これ釣れちゃったらどうやって外すの…
2125/02/18(火)22:47:49No.1284604796+
>これ釣れちゃったらどうやって外すの…
手袋持ってないわけないでしょ…
2225/02/18(火)22:48:24No.1284605020+
なんかもう聞いてるだけで煮ても焼いても食えないヤツ感でてるな…
2325/02/18(火)22:48:48No.1284605187+
ゴム手袋で防げるレベルのトゲか良かった
2425/02/18(火)22:49:15No.1284605372そうだねx9
元々興味無かった釣りを生涯やらないことが確定した
2525/02/18(火)22:49:17No.1284605382+
まぁ面倒なんで踏んづけて外す
2625/02/18(火)22:49:45No.1284605601+
人間もウミケムシも似たような生物の仲間でしょ
差別しちゃだめ
2725/02/18(火)22:49:46No.1284605606+
>これ釣れちゃったらどうやって外すの…
ニッパーとか使ってどうにかする
2825/02/18(火)22:49:53No.1284605656+
海底に生息してて夜行性
そんなやつが昼間にかかるな
2925/02/18(火)22:50:33No.1284605937+
ウミヘビよりはマシ
3025/02/18(火)22:50:34No.1284605943+
人間には効くけど天敵には別に効果ないらしい謎の毒針
3125/02/18(火)22:50:59No.1284606126+
>元々興味無かった釣りを生涯やらないことが確定した
川釣りならいいんでない?
3225/02/18(火)22:51:23No.1284606297+
底物狙いで放置してるとどうしてもかかってくるよね
3325/02/18(火)22:51:54No.1284606528そうだねx1
>川釣りならいいんでない?
川の中に居る虫もまぁまぁキモいぜ
3425/02/18(火)22:52:33No.1284606792+
>あのウミガメが食べた後ぶん殴る動画好き
ちょっと前に貼られてるの見てから口の中に入れてしまうイメージがこびりついてしばらく調子悪くなった
3525/02/18(火)22:53:09No.1284607033+
水死体の一部じゃないのか
3625/02/18(火)22:53:32No.1284607214+
かわいいなんて言葉も一切サジェストに無くて笑った
3725/02/18(火)22:53:38No.1284607254そうだねx3
せめて動くの止めて
3825/02/18(火)22:55:09No.1284607885+
海釣り動画で今まで見た事無かったけど
見せられないよ扱いなのか俺の運が良かっただけか
3925/02/18(火)22:55:29No.1284608006+
ゴカイもキモいよな…
4025/02/18(火)22:55:35No.1284608052そうだねx4
>海釣り動画で今まで見た事無かったけど
>見せられないよ扱いなのか俺の運が良かっただけか
こんなもん見せたら視聴者が減るからな…
4125/02/18(火)22:56:39No.1284608538+
ウミケムシまじで毛虫みてえ
ゴカイは釣り餌として見れるけどこっちはキモ
4225/02/18(火)22:57:56No.1284609065+
本当にキモい生き物も珍しいよね
4325/02/18(火)22:58:03No.1284609113+
川もヤマトカワゴカイとかいるし怖すぎる
4425/02/18(火)22:58:35No.1284609321+
釣りとかキャンプとかのアウトドア趣味にちょっと憧れるけど虫に耐性無いと辛いんだろうなと思っちゃう
4525/02/18(火)22:59:14No.1284609579+
>かわいいなんて言葉も一切サジェストに無くて笑った
実害あるしなあ
4625/02/18(火)22:59:46No.1284609824+
怖いから検索できない
4725/02/18(火)23:00:43No.1284610209+
現物はマジで見た目がキツい
海に害のあるゲジゲジがいるってことをわからせてくる
4825/02/18(火)23:00:48No.1284610243+
針がささると皮膚の中で細かく砕けて残留して毒のダメージ蓄積させ続けるの最悪だろ
4925/02/18(火)23:00:57No.1284610308+
動きがね…
5025/02/18(火)23:01:29No.1284610542+
>針がささると皮膚の中で細かく砕けて残留して毒のダメージ蓄積させ続けるの最悪だろ
痛風発生装置みたいな感じなの?
5125/02/18(火)23:02:14No.1284610853+
釣りシーズンはこいつの死骸の山を築いてる人を見かける
5225/02/18(火)23:02:34No.1284611001+
ただまあ海辺ってキモいのはこれに限らないから慣れるといえば慣れる
5325/02/18(火)23:02:35No.1284611016そうだねx2
本物を見にくればわかるよ
外しにくくて憎しみしかない
5425/02/18(火)23:03:08No.1284611249+
>ただまあ海辺ってキモいのはこれに限らないから慣れるといえば慣れる
なんなら海の生き物は七割くらいキモい
5525/02/18(火)23:03:19No.1284611323+
ハリス切るしかないの?
5625/02/18(火)23:03:47No.1284611504+
トゲさえどうにか出来ればそれなりに食べれるらしいな
5725/02/18(火)23:04:09No.1284611638+
スッポンの解体も見れるようになったひなちゃんがダメなやつかー
5825/02/18(火)23:05:06No.1284612037そうだねx2
>本物を見にくればわかるよ
>外しにくくて憎しみしかない
🤖殺せば解決するのに…
5925/02/18(火)23:05:27No.1284612157そうだねx1
ウミケムシと豆もやしってイントネーションが似てる
6025/02/18(火)23:06:48No.1284612692+
糸ごとぶった切って殺処分とかになるのかな普通は
生き物は殺さない針も捨てないがルールのていぼう部だと頑張って針取ってリリースする流れになるのか…?
6125/02/18(火)23:07:47No.1284613089+
ユムシの仲間なのに見た目全然違いすぎるだろ!
6225/02/18(火)23:08:36No.1284613380+
慣れてるだけでそもそもエビとかもキモいよりの見た目してるからな
6325/02/18(火)23:08:43No.1284613429+
>人間には効くけど天敵には別に効果ないらしい謎の毒針
効果がないから天敵なんじゃないのか…
6425/02/18(火)23:09:19No.1284613620そうだねx1
>ユムシの仲間なのに見た目全然違いすぎるだろ!
そう聞くと途端に美味しそうに思えてくるな…
6525/02/18(火)23:09:51No.1284613797+
>慣れてるだけでそもそもエビとかもキモいよりの見た目してるからな
>なんなら海の生き物は七割くらいキモい
6625/02/18(火)23:10:43No.1284614094+
魚も捌くのは相当ハードル高いと思う
6725/02/18(火)23:10:50No.1284614137+
バイオハザードの敵じゃん
6825/02/18(火)23:12:25No.1284614710+
>ゴカイは釣り餌に使うから割と慣れる
>慣れなくてゴカイ使わない人もいる
このままもう一度沈めたら次の奴釣れないんだろうか
6925/02/18(火)23:12:54No.1284614901+
>そう聞くと途端に美味しそうに思えてくるな…
チンコが?!
7025/02/18(火)23:13:12No.1284615010+
>そう聞くと途端に美味しそうに思えてくるな…
え……⁉︎
7125/02/18(火)23:14:01No.1284615310+
>人間には効くけど天敵には別に効果ないらしい謎の毒針
fu4664397.jpg


1739884000038.jpg fu4664397.jpg