二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739882772057.jpg-(170900 B)
170900 B25/02/18(火)21:46:12No.1284578106そうだねx1 22:55頃消えます
へぇ…かっこいいね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/18(火)21:46:51No.1284578469そうだねx6
君それロイロイじゃない?
225/02/18(火)21:47:27No.1284578728+
ロイロイライフル!
325/02/18(火)21:47:59No.1284578978+
>君それロイロイじゃない?
ライフルに変形するロイロイとクローに変形するロイロイです
425/02/18(火)21:48:30No.1284579236+
02のほうがコンロイジェガン的な強者オーラはなってた
525/02/18(火)21:48:58No.1284579460+
随分ヒロイックなの作るようになったじゃないか連合
625/02/18(火)21:49:20No.1284579625+
まさかの主役交代とは
725/02/18(火)21:49:31No.1284579706そうだねx1
正直次世代スタンダード機は3年ぐらい待ってた
825/02/18(火)21:49:51No.1284579850+
ロイフル!
925/02/18(火)21:50:35No.1284580164+
新規関節!でも腕の肉抜きが…
1025/02/18(火)21:50:38No.1284580181そうだねx1
足首はマクシオン系に統一か
1125/02/18(火)21:50:46No.1284580237そうだねx1
エスポジットからの流れを感じられる頭部デザインいいね
1225/02/18(火)21:51:08No.1284580372+
もう袋アーマー形式やらないのかな
1325/02/18(火)21:51:21No.1284580470+
完全新規とは
1425/02/18(火)21:51:39No.1284580606+
肘の肉抜きとかタッチゲート採用とか微妙なところもあるな
1525/02/18(火)21:51:40No.1284580619+
素体でここまでかっこいいのはヴェルデノヴァを意識してそう
1625/02/18(火)21:51:53No.1284580729そうだねx4
30MMでもタッチゲートと向き合う時が来るとは…
1725/02/18(火)21:52:14No.1284580869+
武器は前のがよかったなあ
1825/02/18(火)21:52:18No.1284580905+
手首が一体整形なのはVガンあたりの頃のガンプラを思い出す
1925/02/18(火)21:52:32No.1284580996+
クローにするなら稼働して欲しかったなロイロイの足
2025/02/18(火)21:52:36No.1284581037+
このロイロイを射出エフェクトでシュー!!
2125/02/18(火)21:52:49No.1284581145+
ロイロイライフルはちょっとカッコ悪くない…?
2225/02/18(火)21:53:20No.1284581365+
武装は変えたらええ!
2325/02/18(火)21:53:25No.1284581410+
タッチゲートでスレとかメがううn…といっぱいなってたけど正直なんでそうなってるのかよく分かってない
EGの股関節プラプラは気になったけどそれはタッチゲート関係ないしなんでだろ…
2425/02/18(火)21:53:32No.1284581459+
アルトと混ぜればいい感じになりそう
2525/02/18(火)21:53:51No.1284581616そうだねx4
ここまで簡素な構造にしてようやくアルトと同価格てのは
コストカットお疲れ様ですと言いたい
2625/02/18(火)21:53:53No.1284581637そうだねx1
チンコキャノンある!
2725/02/18(火)21:53:57No.1284581667+
ヴェルデに対抗しないといけないからね
配信のアルト君ちょっと落ち込んでてダメだった
2825/02/18(火)21:54:06No.1284581733そうだねx6
>武器は前のがよかったなあ
そんなあなたの為にカスタマイズが出来るようになっているわけで…
2925/02/18(火)21:54:11No.1284581772そうだねx1
>タッチゲートでスレとかメがううn…といっぱいなってたけど正直なんでそうなってるのかよく分かってない
>EGの股関節プラプラは気になったけどそれはタッチゲート関係ないしなんでだろ…
タッチゲートは抉れるんだ
抉れは修正がめんどくさいんだ
3025/02/18(火)21:54:34No.1284581934そうだねx3
>タッチゲートでスレとかメがううn…といっぱいなってたけど正直なんでそうなってるのかよく分かってない
>EGの股関節プラプラは気になったけどそれはタッチゲート関係ないしなんでだろ…
表面処理する時クソ
3125/02/18(火)21:54:38No.1284581972+
これでアルト派旧式機体としての個性を得た
3225/02/18(火)21:54:59No.1284582123+
>タッチゲートでスレとかメがううn…といっぱいなってたけど正直なんでそうなってるのかよく分かってない
>EGの股関節プラプラは気になったけどそれはタッチゲート関係ないしなんでだろ…
ちゃんとゲート処理するなら普通のゲートのが表面が綺麗だから
タッチゲートは絶対に近いレベルで小さな抉れができる
3325/02/18(火)21:55:31No.1284582358+
30MSで表面処理するのは少数派だろうから…
3425/02/18(火)21:55:47No.1284582462+
>ここまで簡素な構造にしてようやくアルトと同価格てのは
>コストカットお疲れ様ですと言いたい
めちゃくちゃな企業努力を感じるんだよね
すごくない?
3525/02/18(火)21:55:50No.1284582487+
脚部が急にヒロイックな造形になっててこれだよこれが新型機だよってなった
3625/02/18(火)21:56:12No.1284582629+
>抉れは修正がめんどくさいんだ
でもちょい残しからヤスれば断面だけ密度差で色が違うという事もないって利点もある!
3725/02/18(火)21:56:19No.1284582684そうだねx1
いざという時バスキーロット部隊と型落ちアルトが出てくるんでしょ
そういうの解っちゃう
3825/02/18(火)21:56:29No.1284582757+
ひっそりと単品販売されるフルアーマーアルトのアーマーと単品売りの方にはひっそりと付属しないプレバンアルトの面と肩
3925/02/18(火)21:56:48No.1284582886+
>いざという時バスキーロット部隊と型落ちアルトが出てくるんでしょ
>そういうの解っちゃう
ユーザーが主役だからな…いっぱい出てくる!
4025/02/18(火)21:56:56No.1284582949そうだねx1
おれはこういう耳のあるヒロイックメカに弱い
4125/02/18(火)21:56:57No.1284582953そうだねx1
タッチゲートこそ史上最強のお手軽にプラモサクサク作れる発明だと思って生きてきたからしらそん…
4225/02/18(火)21:57:49No.1284583311+
ゴッドハンドが出すめっちゃ薄いニッパー使えないかな…
4325/02/18(火)21:58:01No.1284583384+
知らなくてもいいことだよ
4425/02/18(火)21:58:01No.1284583385そうだねx3
スレ画はポリBJからようやく開放される点が一番でかい
4525/02/18(火)21:58:26No.1284583570+
肘膝のアレが1パーツになったの地味に嬉しい
妹のパーツも付けやすいぜ
4625/02/18(火)21:58:40No.1284583675そうだねx1
>ひっそりと単品販売されるフルアーマーアルトのアーマーと単品売りの方にはひっそりと付属しないプレバンアルトの面と肩
かっこいいよねアレ…
fu4664112.jpg
4725/02/18(火)21:59:24No.1284583993そうだねx4
EGだけでなくSDガンダムとかケロロとか客層に合わせてタッチゲート仕様にしてるので
むしろMMはそっちに舵を切ったと考えるべきなんたろうな
エロ岡君の決意表明も含めて
4825/02/18(火)21:59:45No.1284584134そうだねx3
>タッチゲートこそ史上最強のお手軽にプラモサクサク作れる発明だと思って生きてきたからしらそん…
本気で表面処理する場合は傷とかヒケとか色々でどうせ埋めたり削ったりするから誇張入ってるよ!
4925/02/18(火)22:00:20No.1284584382+
>スレ画はポリBJからようやく開放される点が一番でかい
あやつも種コレからの23年選手か
5025/02/18(火)22:01:13No.1284584732+
フルアーマーアルトのアルト部分あいつ500円とかじゃねーか
5125/02/18(火)22:01:22No.1284584788+
個人的にMMは数多くサクサク組みたいからタッチゲート化は歓迎
心情としてもゲート処理考えなくっていいかぁって諦めがつくし
5225/02/18(火)22:01:23No.1284584796+
肩に3mm穴ある?
5325/02/18(火)22:01:26No.1284584809そうだねx4
>>タッチゲートこそ史上最強のお手軽にプラモサクサク作れる発明だと思って生きてきたからしらそん…
>本気で表面処理する場合は傷とかヒケとか色々でどうせ埋めたり削ったりするから誇張入ってるよ!
いやあ最近の関節向け軟プラとかだと普通にやるのも結構しんどいからどうせやるとしてもハードル上がってちょっと嫌かな…
5425/02/18(火)22:01:43No.1284584932+
書き込みをした人によって削除されました
5525/02/18(火)22:02:07No.1284585099+
顔の形がかなり好み
5625/02/18(火)22:02:08No.1284585111+
SD好きだからタッチゲート導入でより手軽さを重んじるなら大歓迎しちゃう…
5725/02/18(火)22:02:13No.1284585132+
>フルアーマーアルトのアルト部分あいつ500円とかじゃねーか
700円くらいじゃ無い?X777の頭部とかのこと考えたらそんなもんかもしれんが
5825/02/18(火)22:02:41No.1284585326+
あんだけガチのバイク出されたらキャノンバイクの立場が
5925/02/18(火)22:02:47No.1284585377+
>フルアーマーアルトのアルト部分あいつ500円とかじゃねーか
プレバンアーマー300円…そんなもんか
6025/02/18(火)22:02:49No.1284585398+
また柳瀬君っぽいカッコいい新型出してくれちゃって…
財布をどうしてくれるの?
6125/02/18(火)22:02:55No.1284585442+
フルアーマーアルトはなんか再販しないと思ったら…いやあの色は色で欲しいんだよ!
6225/02/18(火)22:03:28No.1284585661そうだねx2
股関節が引き出し用の楕円っぽい形の接続じゃなくなってるのがありがたい
あれ不格好だったからな…
6325/02/18(火)22:03:37No.1284585732+
お手軽にサクサク組む分には良い物なのもたしかだと思うぞ
ちょっと切断跡を綺麗にしようとすると面倒なだけで
6425/02/18(火)22:03:38No.1284585737そうだねx1
30MMは多々買いで大量生産しないといけないから
さっさと作れるならマジで大歓迎だわ
そもそもこのシリーズ作ってて一々表面処理なんぞ気にしてねぇ!
6525/02/18(火)22:03:58No.1284585893+
今工場の金型を単品売りの方に使ってると考えたらそりゃ再販無いわなフルアーマーアルト
6625/02/18(火)22:04:07No.1284585949+
>あんだけガチのバイク出されたらキャノンバイクの立場が
デカいキャノンになるじゃねえか
6725/02/18(火)22:04:08No.1284585964+
>いやあ最近の関節向け軟プラとかだと普通にやるのも結構しんどいからどうせやるとしてもハードル上がってちょっと嫌かな…
EGでタッチゲートの処理はやった事あるけど
上の通り後で断面の色変わったりもしないし冷えてから縮んで凹むとかも起きないんで
慣れたらこっちのほうが楽だぜ!
6825/02/18(火)22:04:14No.1284585999+
アーマー三百円
フルアーマー千二百円
アルトごひゃくえん
6925/02/18(火)22:04:47No.1284586199+
キャノンバイクにはうすらでかいロイロイも付いてるし…
7025/02/18(火)22:05:22No.1284586446+
>アーマー三百円
>フルアーマー千二百円
>アルトごひゃくえん
そら採算度外視だわフルアーマーアルト!
7125/02/18(火)22:06:37No.1284586934そうだねx3
>本気で表面処理する場合は傷とかヒケとか色々でどうせ埋めたり削ったりするから誇張入ってるよ!
まあそれをやるにしても余計な手間が追加されるから普通に嫌だが…
7225/02/18(火)22:06:57No.1284587091+
イグライトくん海老ちゃんが15分で作れるって
15MMの領域に到達したのか
7325/02/18(火)22:07:05No.1284587151そうだねx1
タッチゲートに不満あるならアンケートにでも書いたら?
7425/02/18(火)22:07:18No.1284587246+
フルアーマーの後に次世代機登場とか良い花道貰ったな…
7525/02/18(火)22:07:20No.1284587257+
生放送でスレ画と02のグレー試作出てたけど
この色が欲しいってコメめっちゃ出ててだめだった
わかるよ…
7625/02/18(火)22:08:05No.1284587587+
新看板メカにしては武装がクセ強いな…
7725/02/18(火)22:08:10No.1284587619+
イグライトくんアルトくんの後継機感がすごい
超かっこいい
7825/02/18(火)22:08:22No.1284587724+
>フルアーマーの後に次世代機登場とか良い花道貰ったな…
まだ引退せんぞー
7925/02/18(火)22:08:34No.1284587809+
>15MMの領域に到達したのか
そんなに30分で作れないって言われるの嫌だったのか
イグライト
8025/02/18(火)22:09:06No.1284588039+
タッチゲートは処理してると勝手にパーツが脱落してゲート跡が抉れるのだ
8125/02/18(火)22:09:10No.1284588088+
02が完全に蛮族
MFに出るべき
8225/02/18(火)22:09:11No.1284588094+
タッチゲート採用されるって結構キッズ買ってるのかMM
8325/02/18(火)22:09:13No.1284588107+
マクシオンの連中細切れに出来るようになるんだろうか
8425/02/18(火)22:09:18No.1284588133+
頭はエスポジットからのフィードバックを感じる
8525/02/18(火)22:09:19No.1284588136+
前期主人公という美味しい立場になっただけやアルトくん
8625/02/18(火)22:09:30No.1284588213+
赤とか黄色のカラバリ頑張ってねじ込んでくれねえかな…
8725/02/18(火)22:09:45No.1284588318+
タッチゲートでも普通のゲートでも一旦チョイ残しからサクッと削るだけじゃん!
8825/02/18(火)22:09:51No.1284588356+
ラビオット買ったことないからてっきりあっちが新型かと思ってた……
8925/02/18(火)22:10:20No.1284588568+
可動式3mmジョイントは今後色んな部位に増えそう
9025/02/18(火)22:10:23No.1284588597そうだねx1
タッチゲートがぁ…って面倒クセェ奴いるな…
9125/02/18(火)22:10:29No.1284588634+
アルトが1400円でフルアーマーオプションが1200円でそれらに追加してプレバンアーマーを少しつけたフルアーマーアルトが2100円か
9225/02/18(火)22:10:44No.1284588739+
アルトくんもリペア2きめちゃうのかい
9325/02/18(火)22:11:20No.1284588993+
>可動式3mmジョイントは今後色んな部位に増えそう
肘部分のいわゆるガワラ曲げ用ロール追加が来る前に先にジョイントの方を回すとはね…
9425/02/18(火)22:11:53No.1284589204+
>アルトが1400円でフルアーマーオプションが1200円でそれらに追加してプレバンアーマーを少しつけたフルアーマーアルトが2100円か
さんすうが苦手すぎる…
9525/02/18(火)22:11:53No.1284589205+
タッチゲートは新規の為のもんだしな
9625/02/18(火)22:12:04No.1284589278+
袋アーマー形式は今でこそ時間も経ってだいぶ捌けたけど最初の頃はダダ余りだったしバンダイもまだ及び腰なんかね
とはいえ当時と今とじゃ人気も違うから今やってどうなるかは未知数だけど
9725/02/18(火)22:12:12No.1284589329+
アルトポルタは旧型で消えるの…?
9825/02/18(火)22:13:03No.1284589652そうだねx3
>アルトポルタは旧型で消えるの…?
アルポルよりも古い機体がいっぱい出てくるシリーズだぞ
9925/02/18(火)22:13:13No.1284589717+
袋アーマーはMFと混同しないように新規は控えてるのか?
10025/02/18(火)22:13:31No.1284589848+
>タッチゲートは新規の為のもんだしな
いまのバンダイ標準の楔形ゲートでも適応しつつやかましい奴は居なくならないし
まあ変遷の中ではよくあることか…?
10125/02/18(火)22:13:35No.1284589875+
バスキーロット隊出撃!
10225/02/18(火)22:13:39No.1284589898+
>袋アーマー形式は今でこそ時間も経ってだいぶ捌けたけど最初の頃はダダ余りだったしバンダイもまだ及び腰なんかね
>とはいえ当時と今とじゃ人気も違うから今やってどうなるかは未知数だけど
そのころはめちゃくちゃ再販してただろ!
今じゃ初期出した武器やらアーマーがレアアイテムになってる!
10325/02/18(火)22:14:01No.1284590074+
>アルポルよりも古い機体がいっぱい後から生えてくるシリーズだぞ
10425/02/18(火)22:14:10No.1284590143+
>袋アーマーはMFと混同しないように新規は控えてるのか?
袋はコスト抑えれるから新規で安く売りたいときはバンダイは使うけど小売の評判は悪い
なのでシリーズ安定してくると箱になる
10525/02/18(火)22:14:14No.1284590162+
30年後ぐらいにはランナーレス成型ができてるさ
10625/02/18(火)22:14:37No.1284590319+
黄色とか以前はどう使えっちゅーねんみたいな色バリあったからしゃーない
今ならジークアクスみたいに工業製品っぽさ出すための黄色の差し色パーツはアリなんだけど
10725/02/18(火)22:14:48No.1284590381そうだねx1
>>アルトポルタは旧型で消えるの…?
>アルポルよりも古い機体がいっぱい出てくるシリーズだぞ
旧式化とかむしろご褒美以外の何者でもないなこのシリーズ…
10825/02/18(火)22:14:58No.1284590461+
ラビオットの武器セットは幻のアイテムになってるやがる…
10925/02/18(火)22:15:00No.1284590478+
袋アーマーは余ってた戦国アーマーもっと買っとけばよかった…
シエルノヴァの黒い方ももっと欲しい
11025/02/18(火)22:15:16No.1284590586+
>袋はコスト抑えれるから新規で安く売りたいときはバンダイは使うけど小売の評判は悪い
売り場めちゃめちゃ取っ散らかるからな…
発注掛けてるとブーム過ぎた頃に嵩張るという地獄が出来やすい
11125/02/18(火)22:15:27No.1284590647+
>イグライトくん海老ちゃんが15分で作れるって
>15MMの領域に到達したのか
海老川くんが言うならマジで15分ありゃ作れるんだろうな…
11225/02/18(火)22:15:39No.1284590741+
>30年後ぐらいにはランナーレス成型ができてるさ
箱を開けたら袋詰めのパーツがゴロっと転がってる…
11325/02/18(火)22:16:14No.1284590971+
>>30年後ぐらいにはランナーレス成型ができてるさ
>箱を開けたら袋詰めのパーツがゴロっと転がってる…
なにそれこわい
11425/02/18(火)22:16:17No.1284590995+
>>袋はコスト抑えれるから新規で安く売りたいときはバンダイは使うけど小売の評判は悪い
>売り場めちゃめちゃ取っ散らかるからな…
>発注掛けてるとブーム過ぎた頃に嵩張るという地獄が出来やすい
あと純粋に箱より破損が怖い
11525/02/18(火)22:16:28No.1284591072+
発売順はともかくバスキーからスレ画になっていくの進化具合が凄いね地球連合軍…
11625/02/18(火)22:16:47No.1284591192+
>>30年後ぐらいにはランナーレス成型ができてるさ
>箱を開けたら袋詰めのパーツがゴロっと転がってる…
レゴじゃん
11725/02/18(火)22:16:51No.1284591221そうだねx1
>箱を開けたら袋詰めのパーツがゴロっと転がってる…
ゾイドワイルドだこれ
11825/02/18(火)22:16:55No.1284591251+
>正直次世代スタンダード機は3年ぐらい待ってた
フォレスでマクシオンのフレーム導入したから次来るかな…と思ってたから結構長かった…
11925/02/18(火)22:17:10No.1284591347+
アルトはフルアーマー+カラバリ2色が定番品みたいに売られてくれれば定期的に欲しい時に補充できるからそれくらいでいいかな・・・
新型は値段抑えてくれて助かる
12025/02/18(火)22:17:31No.1284591495+
バスキーがeEXM-9で
アルトが17
ラビオットが21
エスポジットが30
そんでイグライトが40だからだいぶ離れちゃった
フォレスティエリはS01で別系統
12125/02/18(火)22:17:31No.1284591497+
今の小さいランナー作る技術で大きめのパーツはゴロンと作れないのかなとは思う
12225/02/18(火)22:17:37No.1284591536+
バイロンもポルタに変わる新型がくるのか…
12325/02/18(火)22:17:47No.1284591601+
>あと純粋に箱より破損が怖い
売り場の担当者や店員がミスが無くても不特定多数のお客の手に触れてるからな…
12425/02/18(火)22:17:59No.1284591700+
袋アーマーはシスターで多いけど破損してたぞおい!って
店に怒鳴り込んでくる客多いのでバンダイにいってくだち…って毎回説明するのだけでも嫌になるからな
12525/02/18(火)22:18:09No.1284591758+
>箱を開けたら袋詰めのパーツがゴロっと転がってる…
ゾイドじゃん
12625/02/18(火)22:18:21No.1284591839+
ランナーレスまで行くと組み立ての説明書とかどうすんの問題が出てくるからな…
12725/02/18(火)22:18:28No.1284591907+
>今の小さいランナー作る技術で大きめのパーツはゴロンと作れないのかなとは思う
ゴロンとしたパーツの梱包材や緩衝材って手間が増える!
12825/02/18(火)22:18:36No.1284591967+
ガキか変なおじさんが袋を外からもにもにしてランナー千切れっちゃったやつとかたまーに見かけたなぁ
12925/02/18(火)22:18:44No.1284592036+
説明書も全部WEBでいいじゃん!
13025/02/18(火)22:19:28No.1284592370+
>新看板メカにしては武装がクセ強いな…
今までのバレル交換できる銃器シリーズじゃないところも新世代だな…
13125/02/18(火)22:19:50No.1284592533+
7月が待ち遠しい!!!
13225/02/18(火)22:20:05No.1284592634そうだねx1
>説明書も全部WEBでいいじゃん!
説明書の切れ端送ってパーツ注文できなくなるし…
13325/02/18(火)22:20:14No.1284592710+
EGっぽいから大量生産されて予約しなくても買えるだろ…多分
13425/02/18(火)22:20:27No.1284592806+
新発想!キットレスプラモデル!
13525/02/18(火)22:20:43No.1284592909+
>説明書の切れ端送ってパーツ注文できなくなるし…
web注文使えや!
13625/02/18(火)22:20:44No.1284592916+
>EGっぽいから大量生産されて予約しなくても買えるだろ…多分
だが半年後恐るべき事態に…
13725/02/18(火)22:20:52No.1284592972+
ランナーじゃなくて金属するか!
13825/02/18(火)22:20:55No.1284592992+
連合のフルアーマーアルト来てバイロンのラウンドノヴァ来ててっきりマクシオンの新機体来ると思ってたからまた連合の新機体で次が全く読めなくなったぞ…!!
13925/02/18(火)22:20:58No.1284593009+
説明書の端っこ…いつ使うんだろうな…
14025/02/18(火)22:21:31No.1284593253+
エロ岡くんの決意表明は何だったんだろう
もう異動ほのめかされてるんだろうか
14125/02/18(火)22:21:36No.1284593293+
説明書をそのうちWEBに行きそうというな
玩具とかは今じゃそっちが主流だっけ
14225/02/18(火)22:21:46No.1284593372そうだねx2
正直…正直その武装ロイロイ
カッコ悪い
14325/02/18(火)22:22:00No.1284593467そうだねx3
>説明書も全部WEBでいいじゃん!
それだけは…認められない…
14425/02/18(火)22:22:00No.1284593469+
RGで使ってた組み立て済みでランナーにくっつける技術を進化させれば外側だけランナーから切り取れば完成みたいな未来が
14525/02/18(火)22:22:28No.1284593679+
また連合の新型…バンダイは地球人か?
14625/02/18(火)22:23:00No.1284593910+
>正直…正直その武装ロイロイ
>カッコ悪い
だから別売りの武装を購入して楽しもうスタイルに持っていくんですね
14725/02/18(火)22:23:13No.1284594003+
>説明書の切れ端送ってパーツ注文できなくなるし…
もう無くなって結構経つだろ注文カード
14825/02/18(火)22:23:22No.1284594061+
>>正直…正直その武装ロイロイ
>>カッコ悪い
>だから別売りの武装を購入して楽しもうスタイルに持っていくんですね
ついでにアルトの武器セットも再販してくれ!
14925/02/18(火)22:23:28No.1284594100+
アルトに代わって看板にするならまあ大量に作るだろう・・・
15025/02/18(火)22:23:43No.1284594222+
>>説明書も全部WEBでいいじゃん!
>それだけは…認められない…
そんな…どうして…
15125/02/18(火)22:24:03No.1284594358+
マクシオンはガンマンとか宇宙レンジャーとかになるのかな…
15225/02/18(火)22:24:06No.1284594377+
ランナー状態で貼り合わせるだけでパーツが出来上がったらもっと楽になるんじゃね?
15325/02/18(火)22:24:23No.1284594511+
>エロ岡くんの決意表明は何だったんだろう
>もう異動ほのめかされてるんだろうか
30MM担当変わったし今回新規の人いたしでなんか担当の世代交代進めてる気がするな…
15425/02/18(火)22:25:39No.1284595134+
シールドクローはまぁいいんだけど
そのイカライフルはマジで正気を疑うぐらいカッコ悪い
15525/02/18(火)22:25:56No.1284595230+
>マクシオンはガンマンとか宇宙レンジャーとかになるのかな…
カウボーイ欲しいぜMLでもやらないだろうし
15625/02/18(火)22:26:01No.1284595269+
>ランナー状態で貼り合わせるだけでパーツが出来上がったらもっと楽になるんじゃね?
それは昔やったな…
15725/02/18(火)22:26:16No.1284595389そうだねx1
>ランナー状態で貼り合わせるだけでパーツが出来上がったらもっと楽になるんじゃね?
ランナーロック…特に楽でもなかった…
15825/02/18(火)22:26:17No.1284595393+
>ランナー状態で貼り合わせるだけでパーツが出来上がったらもっと楽になるんじゃね?
マジンボーンは名作だからな…
15925/02/18(火)22:26:37No.1284595503そうだねx3
>シールドクローはまぁいいんだけど
>そのイカライフルはマジで正気を疑うぐらいカッコ悪い
せめて畳んだ脚が欲しい!
16025/02/18(火)22:27:30No.1284595856+
>マクシオンはガンマンとか宇宙レンジャーとかになるのかな…
海老川さんがムックで変身ヒーローやりたいって言ってたが今回のヒロイックバイク発表はそれの予兆かもしれん…
16125/02/18(火)22:28:56No.1284596496+
>30MM担当変わったし今回新規の人いたしでなんか担当の世代交代進めてる気がするな…
19年発売企画は内部ではもっと前から動いてただろうし
そんだけ年数経てば異動も世代交代もおかしくないわな
16225/02/18(火)22:30:37No.1284597253+
>シールドクローはまぁいいんだけど
なんか既視感あるな…と思ってたんだけどイグライトくんジェネリックミカエリスだ…
16325/02/18(火)22:32:02No.1284597931そうだねx2
>>30MM担当変わったし今回新規の人いたしでなんか担当の世代交代進めてる気がするな…
>19年発売企画は内部ではもっと前から動いてただろうし
>そんだけ年数経てば異動も世代交代もおかしくないわな
同じ人がやり続けるのも功罪あるからなあ
16425/02/18(火)22:32:10No.1284598003+
ベギルベウトルシュあじはあると思う
16525/02/18(火)22:32:36No.1284598227+
何というか解る人がいるか怪しいと思うんだけど
脹脛…ダム部分から爪先がかつて無い程海老川!
16625/02/18(火)22:32:57No.1284598399+
これベースのフルアーマーいいなぁ
買えたらこっちに着せ替えるか…
16725/02/18(火)22:33:23No.1284598615+
フルアーマーアルトがリアルに最終決戦仕様だったなんて思わないじゃないですか…
16825/02/18(火)22:34:20No.1284599089+
バンダイはだいたい1部署5年で移動させられるから…
16925/02/18(火)22:34:24No.1284599119+
本体はバチクソカッコいいから
普通の銃付けたほうが良かったと思うよ!
17025/02/18(火)22:34:35No.1284599222そうだねx1
そろそろMFだけじゃなくMMの方にもシューデザ呼んでほしい
エロ川くんのデザイン好きだし今回もめっちゃかっこよかったけど別勢力っぽさも欲しくなってきてる時期
17125/02/18(火)22:35:17No.1284599510+
でもこのロイロイが武器になるってアイディアは使えるぞ!
使わなくてよかった…
17225/02/18(火)22:35:43No.1284599720そうだねx1
>RGで使ってた組み立て済みでランナーにくっつける技術を進化させれば外側だけランナーから切り取れば完成みたいな未来が
アレ結局使われなくなったじゃん!
17325/02/18(火)22:36:47No.1284600161+
まぁプラモ組み立てるの嫌って人はもっと高いけど高品質のジャンルが成立してるし…
17425/02/18(火)22:36:59No.1284600248+
フォレスティエリ君が順当に成長するとこれになる感ある
17525/02/18(火)22:37:13No.1284600356そうだねx4
父さんこれとバイクで30MM始めようかと思うんだ
17625/02/18(火)22:37:58No.1284600637そうだねx6
父さん!もう始めたほうがいいよ!
17725/02/18(火)22:38:02No.1284600673+
タッチゲートは綺麗に切ったり削ったりしようと思うとうーんとなるけど雑に切るよりは綺麗だしサクサク組めるから総合的には好き寄りかな…
どうもいでも完成品トイのゲート跡より綺麗になるし
17825/02/18(火)22:38:16No.1284600768+
>そろそろMFだけじゃなくMMの方にもシューデザ呼んでほしい
デザインライン的に連合じゃなくバイロンかマクシオンの新型で来るんじゃないかと思ってる
17925/02/18(火)22:40:12No.1284601569+
とりあえずキャノンバイクくんは合体一台残してあとは全部キャノン砲になってもらうか…
18025/02/18(火)22:40:14No.1284601583+
バイク欲しい!もう2体合体バイクあるけどなんかリアルバイクって感じでいいよね…
18125/02/18(火)22:42:37No.1284602593+
>父さんちょっと明後日2時くらいからトイレにこもろうかと思うんだ……
18225/02/18(火)22:42:42No.1284602631そうだねx10
足の付け根がなんかこう…モヤモヤする…
丸じゃいかんかったのかな…
18325/02/18(火)22:44:06No.1284603240+
>>父さんちょっと明後日2時くらいからトイレにこもろうかと思うんだ……
明後日だと間に合わないよ父さん…!
18425/02/18(火)22:44:07No.1284603251+
予約いつ?
18525/02/18(火)22:44:18No.1284603339そうだねx11
>足の付け根がなんかこう…モヤモヤする…
>丸じゃいかんかったのかな…
超念
連合の良さを理解してないよね…
タッチゲートだしもう最悪だよ
18625/02/18(火)22:45:07No.1284603705+
今回のバイクは露骨にmsと組み合わせろって感じする
18725/02/18(火)22:45:23No.1284603809そうだねx7
Q.急に?
18825/02/18(火)22:45:38No.1284603917+
急や
18925/02/18(火)22:45:45No.1284603975+
なんか変なのに絡まれて怖い
19025/02/18(火)22:46:36No.1284604317+
どうにかしてくれよ父さん!
19125/02/18(火)22:47:45No.1284604772+
父さん今からトイレ行く算段つけるから…
19225/02/18(火)22:47:46No.1284604779+
いつものヘタクソな自演する荒らしだろ


fu4664112.jpg 1739882772057.jpg