みんなもっとオリジナル創作で活躍して欲しいなぁ…と思っているおじさん貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/18(火)21:35:44No.1284573412そうだねx5オリキャラおじさん |
… | 225/02/18(火)21:36:23No.1284573685そうだねx38まああんたはそう言うだろうな… |
… | 325/02/18(火)21:37:07No.1284574031そうだねx6きがるにいってくれるなあ |
… | 425/02/18(火)21:37:09No.1284574049そうだねx9キャラデザ音楽ゲームぜんぶ出来るおじさん |
… | 525/02/18(火)21:37:16No.1284574115そうだねx18東方イベントにオリジナル作品持ち込むおじさん |
… | 625/02/18(火)21:38:09No.1284574523+例年は新作発表いつだっけ |
… | 725/02/18(火)21:39:15No.1284575004そうだねx1ニコデスで見た時より若返ってるおじさん |
… | 825/02/18(火)21:39:46No.1284575217そうだねx4それはそれとしてパッとしなくて出戻りする事も別に否定しないおじさんでもある |
… | 925/02/18(火)21:40:19No.1284575448そうだねx5ヘカちゃんのデザインを生み出せるのはマジで天才か大馬鹿のどっちか |
… | 1025/02/18(火)21:40:27No.1284575512そうだねx9>ニコデスで見た時より若返ってるおじさん |
… | 1125/02/18(火)21:41:38No.1284576006そうだねx3https://www.kadokawa.co.jp/product/322412000126/ |
… | 1225/02/18(火)21:42:34No.1284576422+去年韓国でやったオーケストラコンサート日本でもやって欲しいんですけど |
… | 1325/02/18(火)21:44:09No.1284577145そうだねx1昔はかなり骨だったのに今はちょっと細身のおじさんみたいな見た目 |
… | 1425/02/18(火)21:44:11No.1284577162そうだねx5一人でなんでもやるおじさんみたいに見られる事もあるけど昔から制作方面のサポートもだいぶあったみたいだし本当いてよかったねとなる嫁さん他裏方の存在 |
… | 1525/02/18(火)21:46:47No.1284578427+ちまたんのポーズとってるとこちょっと可愛かった |
… | 1625/02/18(火)21:51:03No.1284580343+オリジナルで出してもあんたほど話題には… |
… | 1725/02/18(火)21:51:09No.1284580384そうだねx4質の良い二次創作やアレンジに触れるたびにそれだけできるならもうオリジナルやればいいのに…と思ってそうなところは実際ある |
… | 1825/02/18(火)21:53:52No.1284581620そうだねx12010年くらいまでに二次創作してた人たちが続け様にオリジナルの商業シーンで活躍するようになったイメージ |
… | 1925/02/18(火)21:53:56No.1284581658+>質の良い二次創作やアレンジに触れるたびにそれだけできるならもうオリジナルやればいいのに…と思ってそうなところは実際ある |
… | 2025/02/18(火)21:56:56No.1284582948+>>ニコデスで見た時より若返ってるおじさん |
… | 2125/02/18(火)21:57:38No.1284583243そうだねx2肉を食えと言われていた時代が懐かしい |
… | 2225/02/18(火)21:57:43No.1284583274そうだねx3お前の作品が脳を焼いたからだろ! |
… | 2325/02/18(火)21:59:30No.1284584045+ライブイベントでゲストに出てくるといつも思うけど |
… | 2425/02/18(火)22:00:24No.1284584417+音屋にはそういうオリジナルやりなよという当たりが強いイメージあるけどこれはたぶん接する機会が生放送とかになりがちだからかな |
… | 2525/02/18(火)22:01:34No.1284584870+>キャラデザ音楽ゲームぜんぶ出来るおじさん |
… | 2625/02/18(火)22:01:34No.1284584872+スレ画竜ちゃん型月みんな今でも現役なの怖くない? |
… | 2725/02/18(火)22:01:38No.1284584901+昔東方の二次創作ゲー作ってる人に同ソの連中がオリジナルでやれっつって作るのやめちゃってクンヌシさんが軽く釘刺してた記憶がある |
… | 2825/02/18(火)22:02:59No.1284585468+>ライブイベントでゲストに出てくるといつも思うけど |
… | 2925/02/18(火)22:03:26No.1284585642そうだねx1>スレ画竜ちゃん型月みんな今でも現役なの怖くない? |
… | 3025/02/18(火)22:03:43No.1284585780そうだねx3というか「ZUNがこう言ってたからとかこう思ってそうだからで他のもの叩いたりするな」って言ってるからな |
… | 3125/02/18(火)22:04:28No.1284586083+>お前の作品が脳を焼いたからだろ! |
… | 3225/02/18(火)22:04:50No.1284586217+何か書いてるとは言ってたけど書籍発表されてたんだ |
… | 3325/02/18(火)22:05:24No.1284586462そうだねx1公式放送で「東方界隈ってZUNさんの理解者ヅラしてる人多いですよねwww」ってネタにされるからな |
… | 3425/02/18(火)22:05:27No.1284586475+>>キャラデザ音楽ゲームぜんぶ出来るおじさん |
… | 3525/02/18(火)22:06:09No.1284586759そうだねx1この人もだけど周りのサークル連中も20年よく付いてきてるわ… |
… | 3625/02/18(火)22:07:10No.1284587188+スレ画が楽しそうにしてるのは良いけれどそれはそれとして整数版原作を早く出してほしい |
… | 3725/02/18(火)22:07:11No.1284587198+>この人もだけど周りのサークル連中も20年よく付いてきてるわ… |
… | 3825/02/18(火)22:07:29No.1284587332+いくらなんでもあらゆる才能持ちすぎだろ |
… | 3925/02/18(火)22:07:32No.1284587356+ストーリーテラーの才能はあんまり無い |
… | 4025/02/18(火)22:07:41No.1284587420+それこそ法務関係は裏に回ってる人々がだいぶ頑張ってると思う |
… | 4125/02/18(火)22:08:56No.1284587978+勿論皆はエクストラまではクリア出来るよね? |
… | 4225/02/18(火)22:09:05No.1284588033+今は周りに権利守る人とか用心棒みたいなのがいるから気兼ねなく動けてそうで良かった |
… | 4325/02/18(火)22:09:25No.1284588176+>>ライブイベントでゲストに出てくるといつも思うけど |
… | 4425/02/18(火)22:10:08No.1284588462+>勿論皆はエクストラまではクリア出来るよね? |
… | 4525/02/18(火)22:10:18No.1284588549+二軒目のスレ画は素の姿だからな |
… | 4625/02/18(火)22:10:29No.1284588635+>勿論皆はエクストラまではクリア出来るよね? |
… | 4725/02/18(火)22:11:11No.1284588941そうだねx2結構東方二次創作作家がオリジナルとかで成功おさめるの見るとやっぱり実力あったんだな…とかなる |
… | 4825/02/18(火)22:11:36No.1284589096+長編だけは苦手というか見る側に面白さを与えるのが苦手もしくは逆張りしたいんだろうなというのを感じる |
… | 4925/02/18(火)22:11:40No.1284589124+なぜZUN's Music Collectionシリーズは当然のようにLunaクリアされるのか |
… | 5025/02/18(火)22:11:55No.1284589217+>結構東方二次創作作家がオリジナルとかで成功おさめるの見るとやっぱり実力あったんだな…とかなる |
… | 5125/02/18(火)22:12:16No.1284589354そうだねx3>なぜZUN's Music Collectionシリーズは当然のようにLunaクリアされるのか |
… | 5225/02/18(火)22:12:40No.1284589499+大空魔術ルナクリアの人はその数年後書類送検されてたな… |
… | 5325/02/18(火)22:12:53No.1284589589+>公式放送で「東方界隈ってZUNさんの理解者ヅラしてる人多いですよねwww」ってネタにされるからな |
… | 5425/02/18(火)22:13:59No.1284590049+fu4664176.jpg |
… | 5525/02/18(火)22:14:04No.1284590093+生放送の場でどのキャラが一番グッズ売れなかったの?とか聞くのは原作者じゃないと許されない |
… | 5625/02/18(火)22:14:06No.1284590108+伊弉諾物質は当然ルナクリアした |
… | 5725/02/18(火)22:15:21No.1284590616+まぁ結構捻くれてる性格だと思うけどこういう性格じゃなかったら今頃誰かに東方乗っ取られてるんだろうなって思ってしまう |
… | 5825/02/18(火)22:15:52No.1284590822そうだねx1>伊弉諾物質は当然ルナクリアした |
… | 5925/02/18(火)22:16:15No.1284590980+イラスト描いたり同人誌描いたりの新規さんはそれなりに入ってくるんだけど音楽サークルはマジ増えないし減る一方だ |
… | 6025/02/18(火)22:16:59No.1284591286+新しめのキャラの人気気にしてるけど仕方ないだろとは思う |
… | 6125/02/18(火)22:17:31No.1284591491+星蓮船だけはマジで無理弾幕の中にパワーアップアイテムがドロップするんだもん |
… | 6225/02/18(火)22:18:48No.1284592071+>>>ニコデスで見た時より若返ってるおじさん |
… | 6325/02/18(火)22:19:15No.1284592272+>イラスト描いたり同人誌描いたりの新規さんはそれなりに入ってくるんだけど音楽サークルはマジ増えないし減る一方だ |
… | 6425/02/18(火)22:19:28No.1284592365+>新しめのキャラの人気気にしてるけど仕方ないだろとは思う |
… | 6525/02/18(火)22:20:15No.1284592712+新キャラもなんだかんだ馴染んでいるし自力が高い |
… | 6625/02/18(火)22:21:00No.1284593016+>>結構東方二次創作作家がオリジナルとかで成功おさめるの見るとやっぱり実力あったんだな…とかなる |
… | 6725/02/18(火)22:21:12No.1284593110+音楽系サークルはアレンジもオリジナルも良くてライブ盛り上げも上手いところ多いけど |
… | 6825/02/18(火)22:21:19No.1284593163+>でも普通の作品なら新キャラが人気になるのが当たり前だからね |
… | 6925/02/18(火)22:21:22No.1284593183+音楽サークルは壁サーがベストアルバムを擦る頻度が増えてるのを実感してる |
… | 7025/02/18(火)22:21:22No.1284593186+2年に1回ちゃんと新作出してるのやべえよ |
… | 7125/02/18(火)22:21:55No.1284593436+原作の絵ってあまり上手くないほうがヒットするよね |
… | 7225/02/18(火)22:21:59No.1284593456+オリジナルやるにしてもちゃんと商売がうまくないとな |
… | 7325/02/18(火)22:22:34No.1284593716+花映塚steamで出してロビーも追加して♡ |
… | 7425/02/18(火)22:22:38No.1284593738+新キャラなじませるためにフランや藍引っ張ってきたのは昔じゃ考えられないタイプのあざとさというかわざとらしさすら感じた |
… | 7525/02/18(火)22:22:44No.1284593790+パチュリーの服を縦縞じゃないと思ってるおじさん |
… | 7625/02/18(火)22:22:45No.1284593799+黄昏フロンティアとは切れたのかな… |
… | 7725/02/18(火)22:22:50No.1284593833+自分リスペクトされてて東方二次じゃなく |
… | 7825/02/18(火)22:22:55No.1284593867+>オリジナルやるにしてもちゃんと商売がうまくないとな |
… | 7925/02/18(火)22:23:13No.1284594004+なんでもできるけどマンガ原作は原案だけ協力してもっと人に任せてもいいと思うの…… |
… | 8025/02/18(火)22:23:30No.1284594113+>>イラスト描いたり同人誌描いたりの新規さんはそれなりに入ってくるんだけど音楽サークルはマジ増えないし減る一方だ |
… | 8125/02/18(火)22:23:38No.1284594190+曲は紺珠伝の時期が一番好きだけど |
… | 8225/02/18(火)22:23:46No.1284594244+東方で食ってる人のために働くおじさん |
… | 8325/02/18(火)22:24:03No.1284594359そうだねx1七夕坂夢幻能ルナクリアしたけど蓮メリキテた |
… | 8425/02/18(火)22:24:31No.1284594591+幽閉サテライトは死んでしまった… |
… | 8525/02/18(火)22:24:59No.1284594831+オリジナルやったらいいのにってもう20年近く前からいってるおじさん |
… | 8625/02/18(火)22:25:04No.1284594865そうだねx4>自分リスペクトされてて東方二次じゃなく |
… | 8725/02/18(火)22:25:13No.1284594932+僕が漫画に口出しすると火鳥さんの世界観が崩れるから…って言って |
… | 8825/02/18(火)22:26:34No.1284595484+>幽閉サテライトは死んでしまった… |
… | 8925/02/18(火)22:26:36No.1284595499+タイニーシャングリラとか不等式のティンカーベルとか今までやってなかったタイプの曲も外さないのは凄えよ |
… | 9025/02/18(火)22:26:44No.1284595542+IOSYSも主戦場は商業楽曲メインだけど今でもたまに東方アレンジ出してるしな |
… | 9125/02/18(火)22:27:16No.1284595750+結婚したら太ったと言うが |
… | 9225/02/18(火)22:27:39No.1284595914+>僕が漫画に口出しすると火鳥さんの世界観が崩れるから…って言って |
… | 9325/02/18(火)22:28:38No.1284596354+タイトー時代はマジで骨 |
… | 9425/02/18(火)22:29:09No.1284596598+>タイトー時代はマジで骨 |
… | 9525/02/18(火)22:29:30No.1284596746+ZUNポジションになろうとして失敗してる作家居るよね… |
… | 9625/02/18(火)22:29:45No.1284596865そうだねx1レティさんを生み出してくれてありがとう |
… | 9725/02/18(火)22:29:49No.1284596891そうだねx4キャラは奇々怪々だったり音楽はオマージュだったりするし本人は別にそんな事思ってないと思いますよ |
… | 9825/02/18(火)22:29:50No.1284596899+もっと東方を色んな人に知って欲しいって言っておきながら移植とかはやる気ないおじさん |
… | 9925/02/18(火)22:30:31No.1284597197そうだねx3自分の生み出したキャラが尿管結石にされてて平然としてられる自信が全くないのでそこの1点に限ってもすごい |
… | 10025/02/18(火)22:30:43No.1284597301+オリジナルに発展してほしいし出戻りしてもいいし自由にしろ |
… | 10125/02/18(火)22:30:47No.1284597324そうだねx4>キャラは奇々怪々だったり音楽はオマージュだったりするし本人は別にそんな事思ってないと思いますよ |
… | 10225/02/18(火)22:31:16No.1284597562+絵描きが更にプログラムと音楽やれってなったら無理だ!ってなって結局正統派フォロワーはトビーとかその辺りの少数になってしまった |
… | 10325/02/18(火)22:31:17No.1284597569+紅魔郷から店頭で買えるしSteam版あるし通販あるのに移植する意味あるの? |
… | 10425/02/18(火)22:31:32No.1284597700+こないだアニメイトの東方グッズ売り場に小学生くらいの女の子と親が3組くらいいてすごい時代だなと思った |
… | 10525/02/18(火)22:32:08No.1284597981+会場で結婚おめでとうの呪詛を聞いたのは何年前だったか… |
… | 10625/02/18(火)22:32:29No.1284598170+>紅魔郷から店頭で買えるしSteam版あるし通販あるのに移植する意味あるの? |
… | 10725/02/18(火)22:32:50No.1284598346+>紅魔郷から店頭で買えるしSteam版あるし通販あるのに移植する意味あるの? |
… | 10825/02/18(火)22:32:50No.1284598349+魔理沙も竹本泉のアップル学園とかの先輩がかなり雛形になってるからな |
… | 10925/02/18(火)22:33:21No.1284598601+そもそも紅魔郷はソースコードが無いからどうにもならないという言い伝えが… |
… | 11025/02/18(火)22:33:57No.1284598883+紅魔郷とかまあ色々元ネタあるしね… |
… | 11125/02/18(火)22:34:07No.1284598969+>魔理沙も竹本泉のアップル学園とかの先輩がかなり雛形になってるからな |
… | 11225/02/18(火)22:34:43No.1284599282+旧作のマルチやエレンふわふわ頭がまんま出ているのは時代もあるからまぁ…90年代だしね |
… | 11325/02/18(火)22:34:51No.1284599338+キャラデザセンスも唯一無二だと思う |
… | 11425/02/18(火)22:35:07No.1284599436+東方の公式書籍って誤植の印象強いんだけどそのへん改善されてる? |
… | 11525/02/18(火)22:35:10No.1284599458+版権ゴロと徹底的に戦って権利守りきったのはすげえよ |
… | 11625/02/18(火)22:35:15No.1284599489+オリジナルでやれってのは全部自分で創れということではない |
… | 11725/02/18(火)22:35:40No.1284599686+>東方の公式書籍って誤植の印象強いんだけどそのへん改善されてる? |
… | 11825/02/18(火)22:35:43No.1284599716+去年ロスワライブに行ったら思った以上に若い子が多いうえ親子で参加してる人もいて驚いた |
… | 11925/02/18(火)22:36:14No.1284599937そうだねx1オマージュネタが散りばめられてるオリジナルと完全な二次創作じゃ話違う気がするけど |
… | 12025/02/18(火)22:36:19No.1284599967+>東方の公式書籍って誤植の印象強いんだけどそのへん改善されてる? |
… | 12125/02/18(火)22:36:23No.1284599984そうだねx1火鳥の名前が著者一覧に載ってなかったやつ本来はめちゃくちゃ怒られて然るべきだと思う |
… | 12225/02/18(火)22:36:40No.1284600106+>原作の絵ってあまり上手くないほうがヒットするよね |
… | 12325/02/18(火)22:36:43No.1284600120+同人ショップで紅魔郷を購入しようとする新規の人に質問されてる店員がパソコンのOSを尋ねるところから始めてた |
… | 12425/02/18(火)22:37:00No.1284600257+誤植に関しては一層ひどくなってる印象すらあるけど元々だいぶひどいから別にそんな事もない可能性もある |
… | 12525/02/18(火)22:37:03No.1284600276+一迅社レベルの誤植は無くなったと思う |
… | 12625/02/18(火)22:37:04No.1284600286+>東方の公式書籍って誤植の印象強いんだけどそのへん改善されてる? |
… | 12725/02/18(火)22:37:39No.1284600519+この前の鶴岡八幡宮でマジの神主みたいになってた写真でダメだった |
… | 12825/02/18(火)22:37:46No.1284600559+コンシューマで原作やりたいなら深秘録と憑依華と剛欲異聞があるぞ |
… | 12925/02/18(火)22:37:48No.1284600575+白月精は誤植が減ってる(なくなっては無い)2版持ってるけど結構レアと聞いてびっくりした |
… | 13025/02/18(火)22:38:09No.1284600735+>オリジナルでやれってのは全部自分で創れということではない |
… | 13125/02/18(火)22:38:20No.1284600794+この人に限らずもう20年以上活動している人はオワコンと呼ばれるレベルじゃない |
… | 13225/02/18(火)22:38:45No.1284600969+旧作に関してはネットで下手に持ってるアピールしようもんなら99%割れ厨確定なの面白い |
… | 13325/02/18(火)22:39:00No.1284601083+10年前にブックオフで白月精買ったが今だとどのルートで買うのが確実なのだろうか |
… | 13425/02/18(火)22:39:06No.1284601121+はくえり神社は割と歴代最強狙える気もするけどそもそもの過去が強すぎるからなんともいえないというひどさ |
… | 13525/02/18(火)22:39:24No.1284601244+>はくえり神社は割と歴代最強狙える気もするけどそもそもの過去が強すぎるからなんともいえないというひどさ |
… | 13625/02/18(火)22:39:36No.1284601315+音サー減ってるのか今 |
… | 13725/02/18(火)22:39:38No.1284601330+>オマージュネタが散りばめられてるオリジナルと完全な二次創作じゃ話違う気がするけど |
… | 13825/02/18(火)22:40:26No.1284601655+そもそも二次創作音サーってのがだいぶ不思議な文化っていうか |
… | 13925/02/18(火)22:41:00No.1284601883+オリジナルの音楽を気軽に発信できる時代だしね… |
… | 14025/02/18(火)22:41:38No.1284602144+数えてねぇからしらね |
… | 14125/02/18(火)22:41:49No.1284602247+>そもそも二次創作音サーってのがだいぶ不思議な文化っていうか |
fu4664249.jpg 1739882064054.jpg fu4664176.jpg