二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739869736799.png-(227288 B)
227288 B25/02/18(火)18:08:56No.1284491374そうだねx4 19:41頃消えます
そうはならんやろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/18(火)18:09:26No.1284491512そうだねx11
なっとるやろがい!
225/02/18(火)18:14:31No.1284492928そうだねx13
死んでないならよかった
325/02/18(火)18:15:40No.1284493264+
どういうことなの…
425/02/18(火)18:16:48No.1284493583+
だいたい折れたりぶつかったりするから…
きれいに着地して滑ったよね
525/02/18(火)18:17:12No.1284493700+
デルタか…
625/02/18(火)18:17:12No.1284493705そうだねx1
朝にこれの動画貼られてたけどひっくり返ってたのか
ただの墜落かと思ってた
725/02/18(火)18:18:45No.1284494152+
映画化決定
825/02/18(火)18:19:16No.1284494338そうだねx4
翼はどうなったんだこれ
925/02/18(火)18:21:18No.1284494964+
雪が降っている天候で滑走路の状態が悪かった所に着陸時に強い横風が吹いたとのこと
1025/02/18(火)18:21:43No.1284495090+
死者はいないそうです
1125/02/18(火)18:23:55No.1284495774そうだねx1
>翼はどうなったんだこれ
着陸時に横風が吹いて機体が傾いた時に滑走路と接触して折れて吹っ飛んだ
1225/02/18(火)18:27:54No.1284496955+
乗客の皆さん!ちょいと揺れますが…我慢してくれよ!!
1325/02/18(火)18:29:58No.1284497626+
逆さまの状態で滑走路に突っ込んできたの?
1425/02/18(火)18:30:01No.1284497636+
180度バンクはちょっとじゃねえんだよなあ!
1525/02/18(火)18:30:35No.1284497802そうだねx10
>死者はいないそうです
良かったホントに
1625/02/18(火)18:33:01No.1284498494+
バレル・ロール(2025年 アクション 米)
1725/02/18(火)18:36:48No.1284499658+
普通運用上絶対想定しない方向の荷重だけど潰れないんだな…
1825/02/18(火)18:43:37No.1284501660+
warthunderでたまに見る
1925/02/18(火)18:49:49No.1284503538+
デカい事故多すぎだろ
2025/02/18(火)18:55:13No.1284505249+
当たり年なのかな
飛行機乗るのがちょっと怖くなるなちょっとだけ
2125/02/18(火)18:56:25No.1284505643+
宝くじより当たらない
2225/02/18(火)19:00:49No.1284507048そうだねx1
シートベルト大事だね…
2325/02/18(火)19:02:33No.1284507607+
子供の重症がいるらしいから笑えなさすぎる
2425/02/18(火)19:04:12No.1284508162そうだねx1
宙づりからベルト外す時が怖い
2525/02/18(火)19:04:49No.1284508386+
重症だからとりあえず死にはしない怪我というか
むしろこのレベルの事故で重体者出てないのが奇跡だよ…
2625/02/18(火)19:05:15No.1284508556そうだねx1
メーデーメーデー!
2725/02/18(火)19:07:07No.1284509156そうだねx1
全滅してもおかしくない事故
2825/02/18(火)19:07:51No.1284509407+
こんなビターンてなるものなんです?
2925/02/18(火)19:09:24No.1284509921+
これで死んでないの本当に良かったよ
3025/02/18(火)19:12:04No.1284510912+
飛行機事故でここまでの事態になって死人出てないの凄いね
3125/02/18(火)19:12:34No.1284511108+
風強くて接地した時にゴロゴロ転がったみたい
3225/02/18(火)19:17:46No.1284512923そうだねx1
>風強くて接地した時にゴロゴロ転がったみたい
30分番組にできるほど究明する内容がないな…
3325/02/18(火)19:18:05No.1284513054+
翼って確か燃料積んでるんだよね…
3425/02/18(火)19:20:53No.1284514082+
転がった時に取れて吹っ飛んだから燃料は無い
3525/02/18(火)19:20:57No.1284514101+
ターンエーターン
3625/02/18(火)19:22:21No.1284514593+
ローリングシールドが効いたな
3725/02/18(火)19:23:17No.1284514916そうだねx1
ひっくり返っても怪我人いても死者がいないあたりシートベルトって大事だなと思いました
3825/02/18(火)19:26:11No.1284515971そうだねx1
空港での事故だけど珍しく事故の瞬間の動画ないのかな
3925/02/18(火)19:26:17No.1284516009+
こんなに水撒いたら凍らないのかと見てて思った
4025/02/18(火)19:26:49No.1284516201+
各方面落ち度低めか
4125/02/18(火)19:27:59No.1284516656+
被害なしじゃないけど重体じゃないなら命に別状まではないのかな
4225/02/18(火)19:28:12No.1284516737+
米国は無選別FAA職員大量レイオフやってる場合か
4325/02/18(火)19:29:19No.1284517151+
旅客機の胴体って意外と丈夫なんだな…
もっと脆いと思ってた
4425/02/18(火)19:34:07No.1284519033+
>旅客機の胴体って意外と丈夫なんだな…
>もっと脆いと思ってた
万に一つ億に一つ飛行中に破損でもしようもんなら風圧や気圧差その他諸々でハチャメチャになるけど何もしてない状態ならそりゃ頑丈よ
航空機は人類の製造や工学技術の粋の一つだからな
4525/02/18(火)19:34:35No.1284519235+
空港なら録画しているんじゃないのか
どうなってこうなったんだ
4625/02/18(火)19:34:52No.1284519369+
なにも飛行機までポリコレみたいなハシャぎ方しなくてもいいのになあカナダ
4725/02/18(火)19:35:23No.1284519573+
ひっくり返ったから逆に爆発とかしなかったのかな


1739869736799.png