二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739849907138.jpg-(34621 B)
34621 B25/02/18(火)12:38:27No.1284413266+ 14:42頃消えます
関東モンはばそ食うのが主流なんけ?
当方関西モンなんですが先日関東の友人と喋っていてその二択なら圧倒的にそばだろと言われカルチャーショックを受けました
いやうどんだろって思うんだけどこれってそんなに地域差あるのん?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/18(火)12:42:55No.1284414936そうだねx9
うどんです…
225/02/18(火)12:43:22No.1284415097そうだねx31
人によるだろそんなもん…蕎麦です
325/02/18(火)12:44:56No.1284415637+
いや関東でも圧倒的にうどん派の方が多いでしょ
大抵のそば屋にはうどんもメニューにあるのに
うどん専門店にそばがある店見た事ないぞ
425/02/18(火)12:47:16No.1284416446そうだねx2
うどんって金だして食うもんじゃなくない?
525/02/18(火)12:47:54No.1284416667+
>大抵のそば屋にはうどんもメニューにあるのに
>うどん専門店にそばがある店見た事ないぞ
https://topics.tbs.co.jp/article/detail/?id=3709
なるほど…
625/02/18(火)12:49:59No.1284417395+
関西の立ち食いでそば頼んだら「は?そば?」って聞き返されたことがある
725/02/18(火)12:50:35No.1284417614+
ちなみにニューヨーカーの間じゃラーメンの次に人気のヌードルはうどん
まぁラーメンがパスタの次に人気だから3番手だが
825/02/18(火)12:50:46No.1284417668+
外で食うなら蕎麦かな
うどんは家で食う
925/02/18(火)12:51:25No.1284417873+
どっちもどっちだなぁ…その時の気分による
立ち食いそばならそば
1025/02/18(火)12:52:13No.1284418144+
関西より圧倒的にうどん食うぞ関東
ただし埼玉以北の関東だが
1125/02/18(火)12:52:23No.1284418200そうだねx7
>なんけ?
>あるのん?
これ何処の県の方言?
1225/02/18(火)12:53:03No.1284418444+
>関西の立ち食いでそば頼んだら「は?そば?」って聞き返されたことがある
俺は石川県の立ち食いでそば頼んだら「そばなんか食うやつの気がしれん!」って店員同士が話始めた
1325/02/18(火)12:54:23No.1284418881+
>これ何処の県の方言?
大阪
1425/02/18(火)12:54:46No.1284418992そうだねx9
>俺は石川県の立ち食いでそば頼んだら「そばなんか食うやつの気がしれん!」って店員同士が話始めた
そば松
1525/02/18(火)12:54:49No.1284419020+
東京モンだけど駅でさっと食うのは圧倒的にそば
時間があるときに座って食うのはうどん
なんかそんなイメージ
1625/02/18(火)12:55:22No.1284419210+
うどん県そば県ラーメン県きしめん県
それぞれに合った振る舞いをしないと一瞬でアウェー感が上がる
1725/02/18(火)12:56:17No.1284419517そうだねx7
>関西より圧倒的にうどん食うぞ関東
>ただし埼玉以北の関東だが
埼玉オンリーだろ
1825/02/18(火)12:56:50No.1284419692+
>大阪
大阪人はソバをバソって言うのか
1925/02/18(火)12:57:39No.1284419977+
>>関西より圧倒的にうどん食うぞ関東
>>ただし埼玉以北の関東だが
>埼玉オンリーだろ
おのれ山田うどん
2025/02/18(火)12:58:02No.1284420085+
山田うどんでうどん食ってる客なんていない
2125/02/18(火)13:00:56No.1284420949+
>うどんって金だして食うもんじゃなくない?
小麦育てるの割と大変だぞ
2225/02/18(火)13:01:35No.1284421112+
>山田うどんでうどん食ってる客なんていない
結構いるぞ
山田うどんの客層は割と高齢者が多くて
山田のやわらかいうどんを求めている
2325/02/18(火)13:01:48No.1284421166+
>うどん県そば県ラーメン県きしめん県
>それぞれに合った振る舞いをしないと一瞬でアウェー感が上がる
そうめん県やパスタ県は無いの?
2425/02/18(火)13:02:10No.1284421260+
ちんぽやんか!
2525/02/18(火)13:02:15No.1284421277+
コンビニうどんまだあったかいのしかない…
うどんは冷たくないと駄目なのに…
2625/02/18(火)13:02:20No.1284421300+
>そうめん県やパスタ県は無いの?
群馬がスパゲッティすげー食うとか見た気がする
2725/02/18(火)13:03:01No.1284421481+
武蔵野うどん辺りのボソボソのまずいうどん食う位ならそばが良い
2825/02/18(火)13:03:41No.1284421654そうだねx1
>関東モンはばそ食う
ばそってなんです?
2925/02/18(火)13:03:58No.1284421736そうだねx1
>>関西より圧倒的にうどん食うぞ関東
>>ただし埼玉以北の関東だが
>埼玉オンリーだろ
群馬もだよ
3025/02/18(火)13:04:04No.1284421753+
>関東モンはばそ食うのが主流なんけ?
>当方関西モンなんですが先日関東の友人と喋っていてその二択なら圧倒的にそばだろと言われカルチャーショックを受けました
>いやうどんだろって思うんだけどこれってそんなに地域差あるのん?
蕎麦は健康食だからな
3125/02/18(火)13:04:36No.1284421898そうだねx3
>うどんって金だして食うもんじゃなくない?
無料でうどん食えるの羨ましい
3225/02/18(火)13:05:47No.1284422177そうだねx1
関東的にはうどんは子供っぽい
3325/02/18(火)13:05:57No.1284422217+
>群馬がスパゲッティすげー食うとか見た気がする
群馬人は麺好きなのでパスタもうどんもラーメンもそばも食う
意外とパスタ屋が中心って感じでもない
3425/02/18(火)13:06:23No.1284422320+
>関東的にはうどんは子供っぽい
ざるうどんとかちょっと子供向け感あるよね
好きで食うけど
3525/02/18(火)13:08:07No.1284422746+
ビーフン県はどこ?
3625/02/18(火)13:10:30No.1284423338+
関東民だけど麺細い方が汁と絡むから好き
3725/02/18(火)13:11:08No.1284423508+
元々蕎麦がきを切って麺状にしてせいろ蒸しで売って流行ったのは関西やぞアホ
3825/02/18(火)13:11:48No.1284423657+
北関東は二毛作で小麦の産地なのでうどんパスタラーメン焼きそばが名物になってる
蕎麦も食べるけど
3925/02/18(火)13:12:44No.1284423839そうだねx4
>元々蕎麦がきを切って麺状にしてせいろ蒸しで売って流行ったのは関西やぞアホ
なんで今の話してんのに急に歴史の話?
4025/02/18(火)13:19:34No.1284425368+
埼玉ですけどうどんです
4125/02/18(火)13:19:44No.1284425414+
>関東モンはばそ食うのが主流なんけ?
>当方関西モンなんですが先日関東の友人と喋っていてその二択なら圧倒的にそばだろと言われカルチャーショックを受けました
どの2択だよ…
4225/02/18(火)13:21:40No.1284425875+
>どの2択だよ…
麺類の二択と言えばうどんvsスパゲティなのはネットでは常識だろう
4325/02/18(火)13:21:52No.1284425917+
>どの2択だよ…
関東の友人かそばかどっち食うか
4425/02/18(火)13:24:05No.1284426416+
関西人で蕎麦食べる機会無いから美味しんぼの屋台の蕎麦みたいなのはちょっと憧れる
4525/02/18(火)13:24:48No.1284426567+
>いや関東でも圧倒的にうどん派の方が多いでしょ
>大抵のそば屋にはうどんもメニューにあるのに
>うどん専門店にそばがある店見た事ないぞ
そもそもうどん専門店が丸亀くらいしかない
4625/02/18(火)13:25:29No.1284426715+
埼玉はうどんで有名
4725/02/18(火)13:26:06No.1284426831+
そういえば立ち食いそば屋だいたいうどんもあるな
立ち食いそば屋でうどん食ったことないな…
4825/02/18(火)13:27:13No.1284427063+
蕎麦屋のうどんって適当うどんじゃん
4925/02/18(火)13:28:36No.1284427362+
江戸の周りは小麦作ってなかったから米か蕎麦かみたいな感じだ
5025/02/18(火)13:29:37No.1284427536+
蕎麦屋にうどんがあるのは蕎麦アレルギー対策
5125/02/18(火)13:29:41No.1284427551+
関西もんは下品だからうどん好きだよね
それはいいとして蕎麦憎んでるのが気持ち悪い
5225/02/18(火)13:30:40No.1284427766+
蕎麦も食ううどんも食う
5325/02/18(火)13:31:45No.1284428012+
ばそでも食ってくけぇ
5425/02/18(火)13:31:52No.1284428032そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
たかがうどんで選民思想出してんのキモいんですけど
5525/02/18(火)13:32:36No.1284428178そうだねx3
>そもそもうどん専門店が丸亀くらいしかない
5625/02/18(火)13:32:51No.1284428237そうだねx1
バソでも食うけぇハルヒ
5725/02/18(火)13:33:08No.1284428308そうだねx3
一杯のかけそばって話があるくらい関東では蕎麦が定番の物なんだよ
とか言おうと思ったけど詳しく調べたらあの話の舞台札幌で関東と一切関係なかった…
5825/02/18(火)13:33:21No.1284428359+
低価格帯だとうどん一強
5925/02/18(火)13:35:50No.1284428869+
東京だと蕎麦屋は至る所にあるがチェーン店じゃないうどん屋はそんなにないな
6025/02/18(火)13:39:47No.1284429736+
まあニシン蕎麦でも食って落ち着け
6125/02/18(火)13:40:16No.1284429834+
関東だけどうどんは香川の製麺所からお取り寄せしてる
うまいうますぎる
6225/02/18(火)13:42:35No.1284430316そうだねx1
>ばそでも食ってくけぇ
丸天そば食える所がホントない
6325/02/18(火)13:44:38No.1284430783そうだねx2
どっちも好物だし気分で食い分けるから地域性とか言われても困る…
6425/02/18(火)13:45:39No.1284431022+
関西の立ち食い蕎麦店の少なさ
6525/02/18(火)13:46:22No.1284431163そうだねx4
>一杯のかけそばって話があるくらい関東では蕎麦が定番の物なんだよ
>とか言おうと思ったけど詳しく調べたらあの話の舞台札幌で関東と一切関係なかった…
知識を披露する前に裏取り確認してて偉い!!!
6625/02/18(火)13:46:32No.1284431207+
うどん県民だけどそばが美味いと思ったことない…
東京行くたびに食べてるけど店選びが悪いのか
6725/02/18(火)13:47:54No.1284431553そうだねx2
>うどん県民だけどそばが美味いと思ったことない…
>東京行くたびに食べてるけど店選びが悪いのか
うどんを比べてやろうと思いながら食べてたら
どんなそばでも美味しく感じないんじゃないですかね
6825/02/18(火)13:52:13No.1284432491+
関東住み関西人だけどその日の気分によるとしか言えない
6925/02/18(火)13:52:34No.1284432583そうだねx1
わざわざ東京くんだりまで行かんでも出雲そば食べたらいいんじゃない
7025/02/18(火)13:54:10No.1284432923+
>うどん県民だけどそばが美味いと思ったことない…
>東京行くたびに食べてるけど店選びが悪いのか
東京の蕎麦はうどん県のうどんと同じ価格帯だと絶対勝てない
7125/02/18(火)13:54:18No.1284432949+
冷たいのはそばの方が好き
温かいのはうどんの方が好き
7225/02/18(火)13:54:19No.1284432950+
うどんと比べる前提で蕎麦食ってたらそらそうだろ普通に別の食べ物としてプレーンに食え
7325/02/18(火)13:55:13No.1284433160+
蕎麦の美味さわからんのはちょっとかわいそう
7425/02/18(火)13:55:44No.1284433253+
そばには体温下げる作用があるから涼を得たい時は食うといいぜ
7525/02/18(火)13:56:41No.1284433442そうだねx1
ちょうどこういう話題で盛り上がってたラジオの中で
結論として「若い頃に食べた美味しい蕎麦の記憶があるかどうか」で終わってたな
7625/02/18(火)13:59:50No.1284434139+
>蕎麦屋にうどんがあるのは蕎麦アレルギー対策
まず蕎麦アレルギーある人が蕎麦屋にいくのか?って話が…
7725/02/18(火)14:00:57No.1284434389そうだねx1
>蕎麦屋にうどんがあるのは蕎麦アレルギー対策
茹でる釜分けてる店そんなにあるかなぁ
7825/02/18(火)14:01:13No.1284434446+
東京生まれで蕎麦のが好きだけど美味しい蕎麦ってなかなか無いよね
昔松本で食べたのと戸隠の近くで食べたそばが香りがすごくて美味かった
7925/02/18(火)14:01:50No.1284434577+
>まず蕎麦アレルギーある人が蕎麦屋にいくのか?って話が…
複数人で食事に行く場合は十分起こりうる
8025/02/18(火)14:02:17No.1284434679そうだねx1
まあ信州のほうが美味いよね水がいいし
8125/02/18(火)14:02:28No.1284434715+
>複数人で食事に行く場合は十分起こりうる
あと昔は蕎麦屋割合多かったしね
8225/02/18(火)14:02:28No.1284434718+
根本的に小麦が育つかどうかだったので適当に輸入なりなんなりで済ます今となるとまぁうどん食うよね…
8325/02/18(火)14:03:25No.1284434932+
立ち食いそばで食べる暗黒汁のうどんが一周回って美味く感じるようになったわ
8425/02/18(火)14:03:39No.1284434983+
俺は断然天麩羅派だけどよく考えたら天ぷらが好きなだけなのかもしれない
8525/02/18(火)14:04:31No.1284435168+
元々小麦が育つのは肥沃な土地なのであんまりなかったんだな
8625/02/18(火)14:04:32No.1284435172そうだねx4
天ぷら派が天ぷら好きじゃなかったら何なんだよ
8725/02/18(火)14:05:35No.1284435417+
蕎麦屋にうどんはあるがうどん屋に蕎麦はないな
8825/02/18(火)14:05:46No.1284435456+
>まあ信州のほうが美味いよね水がいいし
高速のパーキングとかでもやたら美味いのが出てきて驚く
8925/02/18(火)14:05:59No.1284435504+
>天ぷら派が天ぷら好きじゃなかったら何なんだよ
なんかダメだった
9025/02/18(火)14:09:04No.1284436178+
関西人でわりとそば好きだけど手軽に食える蕎麦屋がなくて悲しい
富士そばでもゆで太郎でもいいから関西進出して
9125/02/18(火)14:09:31No.1284436255そうだねx1
天ぷら派なら天抜きにすれば平和だな…
9225/02/18(火)14:11:58No.1284436811+
うどんは家でも美味しくつくれるけど蕎麦は家だと何か違う…てなる
9325/02/18(火)14:12:08No.1284436842+
>関西人でわりとそば好きだけど手軽に食える蕎麦屋がなくて悲しい
>富士そばでもゆで太郎でもいいから関西進出して
関東というか東京埼玉来たら感動するだろ
蕎麦屋いっぱいで
9425/02/18(火)14:12:13No.1284436871+
>天ぷら派なら天抜きにすれば平和だな…
これがいまだに天ぷらそばの蕎麦抜きになるのちょっと納得いってない
9525/02/18(火)14:12:45No.1284437002+
>東京生まれで蕎麦のが好きだけど美味しい蕎麦ってなかなか無いよね
深大寺のは美味いぞ
9625/02/18(火)14:17:25No.1284438034そうだねx2
>これがいまだに天ぷらそばの蕎麦抜きになるのちょっと納得いってない
天ぷら抜いたらかけそばでしょ
9725/02/18(火)14:18:56No.1284438383そうだねx1
回りがうどんかラーメン屋ばかりだから蕎麦専門店はちょっと憧れてる
9825/02/18(火)14:19:39No.1284438529+
美味しいうどん食べたことあるし普通に好きだけど
蕎麦とうどんどっちの気分の日が多いかっていうと圧倒的に蕎麦なんだよな
多分四国はこれが逆なんだろう
9925/02/18(火)14:21:23No.1284438884+
ざる蕎麦は好き
10025/02/18(火)14:22:21No.1284439076+
>回りがうどんかラーメン屋ばかりだから蕎麦専門店はちょっと憧れてる
いやカツ丼とカレーも作ってもらう
10125/02/18(火)14:22:41No.1284439149+
蕎麦屋でも20回に1回くらいはうどん食べるよ
10225/02/18(火)14:22:41No.1284439150+
関東てそばがよく言われるけど天ぷらやも多い印象ある
10325/02/18(火)14:25:20No.1284439741+
UDONって映画見て一時期うどんにハマってた
10425/02/18(火)14:26:01No.1284439907+
香川モンか?
10525/02/18(火)14:27:35No.1284440224+
福岡の人に美味いうどん屋に連れて行ってもらって実際そこのうどんは美味しかったんだけど
連れて行ってくれた人はうどんじゃなくてそば注文してて釈然としない気持ちになった
10625/02/18(火)14:28:18No.1284440365+
毎月天ざる食ってる
この時期冷水でしめる過程大変だろうけどすまない店主
10725/02/18(火)14:28:54No.1284440486+
>福岡の人に美味いうどん屋に連れて行ってもらって実際そこのうどんは美味しかったんだけど
>連れて行ってくれた人はうどんじゃなくてそば注文してて釈然としない気持ちになった
ウエストは蕎麦の方がうまいから…
10825/02/18(火)14:29:04No.1284440532+
関東勢だが圧倒的に蕎麦だな
うどんはチェーン店で食うものなイメージ
10925/02/18(火)14:31:12No.1284440944+
東京は圧倒的に蕎麦が優勢
うどん食おうとすると歩き回る羽目になる
11025/02/18(火)14:41:47No.1284443030+
俺はうどんの方が周りはみんな蕎麦食いだね


1739849907138.jpg