二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739811746744.jpg-(108330 B)
108330 B25/02/18(火)02:02:26No.1284342964+ 09:06頃消えます
クリアした
一個のドラマ見た感じの満足感があってすげえ良かったし後から全部繋がる感じがすげえ心地いい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/18(火)02:04:31No.1284343227そうだねx3
ただ同時にネタバレ踏んだらこれ全部終わりだな!ともなった
225/02/18(火)02:11:38No.1284344145+
俺は今3話を終えた
面白いけどSNSの悪辣さがリアル過ぎてうお…ってなるネタバレ踏みたくないからコレだけ書いて寝る
325/02/18(火)02:24:50No.1284345654そうだねx1
今3話目、話そのものはすごくいいと思う
欲を言えばもうちょいオプションを充実してほしい
キーコンフィグとかテキスト自動送りとかほしい
425/02/18(火)02:33:55No.1284346539+
本格的に2周目やる前に序盤のプレイ実況とか見てるとプレイ中に思い出した以上に伏線が多い…!
525/02/18(火)02:34:10No.1284346565+
確かにSNS調査周りはテンポ良くないから1話目の体験版範囲が1番たるく感じるのはもったいないなと思う
体験版抜けた後から面白くなるし
625/02/18(火)02:35:24No.1284346675+
>本格的に2周目やる前に序盤のプレイ実況とか見てるとプレイ中に思い出した以上に伏線が多い…!
かなり丁寧に伏線貼ってあるよね
やっててもうん?ってなるけどすぐ忘れるレベルの違和感がそこかしこにあるのがあとで繋がると言うか
725/02/18(火)02:35:24No.1284346676+
まだ2話だからスレを閉じるぜ
825/02/18(火)02:47:47No.1284347863そうだねx1
こいつおかしいのか…?ってなってたのが2周目だと意味が分かると怖い話になるのが都市伝説だわ
925/02/18(火)06:03:35No.1284356143+
これクリアした後の呪いはどうなったん?ってなってるけど後でフォローあるのあれ?
1025/02/18(火)06:05:37No.1284356204+
割と安いのかこれ
1125/02/18(火)06:10:02No.1284356328+
なんかスッキリしない話続く印象だけど
最終話で一気に盛り上げてくるから全部許すよ…ってなる
1225/02/18(火)06:24:49No.1284356862+
>割と安いのかこれ
ダウンロード版が特に安い
1325/02/18(火)06:25:33No.1284356885そうだねx3
言えばクリア後にチャプターで振り返りたい
ドット絵もすごく良いのでギャラリーモードでもいい
1425/02/18(火)06:25:40No.1284356888+
パッケージ版は店頭で目立つために出してるようなもんだよ
1525/02/18(火)06:26:24No.1284356915+
>ドット絵もすごく良いのでギャラリーモードでもいい
都市伝説特定したときのタイトルがドーン!みたいなカット見返したいよね
1625/02/18(火)06:26:48No.1284356927+
気楽にやりたいからと通常のダウンロード版買ったがクリアしてサントラ欲しいなあと思ってしまった
別売りしないかなあ…
1725/02/18(火)06:27:15No.1284356945+
>別売りしないかなあ…
steamで買える
1825/02/18(火)06:27:42No.1284356973+
情報集めた都市伝説一覧なんかをクリア後に見られないのが困る
わざわざSNSの外れルート行って集めたのに!
1925/02/18(火)06:28:08No.1284356987+
チャプターセレクトはクリアしてから見えてなかった伏線を探すためにも欲しかったな
2025/02/18(火)06:29:51No.1284357058+
>>別売りしないかなあ…
>steamで買える
ありがとう
Steamでサントラ買ったことないんだが調べてみるぜ!
2125/02/18(火)06:30:32No.1284357086+
主題歌の歌詞が本編の内容を象徴した感じよなホント
2225/02/18(火)06:31:20No.1284357119+
確かに構成は1クールもんのドラマみたいだよな
2325/02/18(火)06:33:49No.1284357234+
>主題歌の歌詞が本編の内容を象徴した感じよなホント
なんとなくで聞いてたから最終話で流れたタイミングの「一体どこで間違えた?」が意識してたのかちょうどいいタイミングで初めて注意向いた
2425/02/18(火)06:34:25No.1284357264+
ストーリー的に直接の続編は難しい感じだがこのドット絵の路線は続けて欲しいな
2525/02/18(火)06:36:17No.1284357340+
6話でそれまでの伏線綺麗に回収されて満足した
俺の情緒は滅茶苦茶にされた
2625/02/18(火)06:38:41No.1284357431そうだねx3
あざみちゃんかわいい!でプレイした人はプレイバリュー高い
2725/02/18(火)06:40:20No.1284357497+
>あざみちゃんかわいい!でプレイした人はプレイバリュー高い
あざみちゃんかわいいのは最後の最後まで揺るがない事実だから許すが…
2825/02/18(火)06:41:17No.1284357539+
というかあざみージャスミン廻屋の誰かを気に入れば楽しめる
2925/02/18(火)06:41:43No.1284357551+
あざみちゃん無知可愛い!
3025/02/18(火)06:43:14No.1284357625+
あざみーに比べてざみちんは一回しか登場しない呼び方だからか定着しない
3125/02/18(火)06:45:28No.1284357709+
あざみちゃんとジャスミンは身長差が良いバディ
3225/02/18(火)06:47:54No.1284357809+
ジャスミンパイセンはSNSもぶった切ってくれて本当に頼りになる
3325/02/18(火)06:55:32No.1284358191+
▽△🙏
3425/02/18(火)06:59:00No.1284358368+
しかし振り返ると各話の登場人物がクズ多くね?と思っていたが
3525/02/18(火)06:59:16No.1284358384+
>あざみちゃん無知可愛い!
人質に取られても無事解放されるだけの話術いいよね
3625/02/18(火)07:02:28No.1284358580+
あざみちゃんかわいいね…
3725/02/18(火)07:09:36No.1284359042+
5S周りはきのこが元迷惑系YouTuberみたいなことしてたって話出てきたけど3話で回収されなかったから多分最後繋がってくるんだろうなとは予想できた
3825/02/18(火)07:09:41No.1284359049+
>これクリアした後の呪いはどうなったん?ってなってるけど後でフォローあるのあれ?
大体の章は細かい仕掛けはともかく経緯は予想が付くけど父親だけはなんで…?
3925/02/18(火)07:12:03No.1284359208+
公園の管理人があざみーしか見てないって言ってるのがもうね…
4025/02/18(火)07:15:00No.1284359421+
眼鏡はあざみちゃんの力を引き出すアイテムというのは嘘ではなかったわけだし…
4125/02/18(火)07:19:08No.1284359739そうだねx1
あざみーとジャスミンのバディ進行に愛着あったのに⋯
4225/02/18(火)07:21:24No.1284359905+
>あざみーとジャスミンのバディ進行に愛着あったのに⋯
続編でもこの2人のバディ楽しみだね
4325/02/18(火)07:22:58No.1284360015そうだねx5
>あざみーとジャスミンのバディ進行に愛着あったのに⋯
あざみちゃん側はずっとバディのつもりだったと思うよ
4425/02/18(火)07:24:24No.1284360120+
そうあざみちゃんは6話でもジャスミンを気にかけていた
4525/02/18(火)07:24:39No.1284360144+
>>あざみーとジャスミンのバディ進行に愛着あったのに⋯
>あざみちゃん側はずっとバディのつもりだったと思うよ
センター長はどう思う?
4625/02/18(火)07:25:27No.1284360207+
>そうあざみちゃんは6話でもジャスミンを気にかけていた
いいよねジャスミンさんならここでお見舞いに来てほしいなんて思わないはずだ!ってなるの
4725/02/18(火)07:27:50No.1284360420そうだねx1
>センター長はどう思う?
正確なテキストは失念したがセンター長があざみちゃんを世間のしがらみや怨嗟の外にいる存在みたいな評は実に的を射ていた
4825/02/18(火)07:38:58No.1284361341+
慣れたけどずっと呼吸してる感じのアニメやられてると違和感凄かったな…
上下幅がでかいんかな…
4925/02/18(火)07:49:31No.1284362299+
警察が適当な仕事してるから悪いんだ!
この税金泥棒!GR!
5025/02/18(火)07:50:27No.1284362386そうだねx1
最後の解体まではよかったんだけどそのあとがあんま好みじゃなかったな…
5125/02/18(火)07:54:26No.1284362832+
配信で追おうと思ってたけど4月まで配信禁止区間あるのか…
3話までみちゃったけど自力で追いつくかなあ
5225/02/18(火)07:54:37No.1284362853+
黒沢が自室で見たドッペルゲンガーなんだったんだろう
5325/02/18(火)07:56:03No.1284362987そうだねx3
>最後の解体まではよかったんだけどそのあとがあんま好みじゃなかったな…
ちょっとわかる
俺はこれ2時間くらいの尺の映画とかだったら素直に楽しめてた気がするんだけど10時間以上付き合わされてきた結末がこれか…みたいな気分になっちゃった
5425/02/18(火)07:56:08No.1284362998+
事件の後味悪さ含めてTRICKっぽい
5525/02/18(火)07:59:23No.1284363369+
いいぞーやってしまえー!
ウワーッ!?
エーッ!
5625/02/18(火)07:59:50No.1284363423そうだねx2
>黒沢が自室で見たドッペルゲンガーなんだったんだろう
後から振り返るとあの場面では精密なドッペルゲンガーである必要もないしある程度似てるのと不気味ささえ演出できたらインパクトで誤魔化せたとは思う
それをできた人間も何人かはいるし
5725/02/18(火)08:09:12No.1284364560+
>ただ同時にネタバレ踏んだらこれ全部終わりだな!ともなった
ネタバレは別にしても鮮度が命の内容であるように思う
5825/02/18(火)08:09:40No.1284364629+
夢でドッペルゲンガー見てる奴もあるしあそこでヒッて声出しちゃったわ
5925/02/18(火)08:13:20No.1284365117+
>>ただ同時にネタバレ踏んだらこれ全部終わりだな!ともなった
>ネタバレは別にしても鮮度が命の内容であるように思う
確かに今でこそ怖さがうおくわかる内容だよね
ドブみたいなSNSとか
6025/02/18(火)08:15:35No.1284365427そうだねx2
>>ただ同時にネタバレ踏んだらこれ全部終わりだな!ともなった
>ネタバレは別にしても鮮度が命の内容であるように思う
5年後遊んでも時勢を反映してると言われないような世の中であってほしいものですね
6125/02/18(火)08:16:53No.1284365640+
>5年後遊んでも時勢を反映してると言われないような世の中であってほしいものですね
GR!
6225/02/18(火)08:19:46No.1284366038+
つまりフォークロアや都市伝説が抱えていた要素が現代では実害のある炎上や陰謀論に変質して消費されているって事だよなあと気が付きプレイ後少し暗澹とした気持ちになっている
6325/02/18(火)08:20:23No.1284366119そうだねx3
好きってやついるのもわかるし嫌いっていうやつがいるのもわかるオチ
6425/02/18(火)08:21:36No.1284366293+
犯罪教唆したり無関係の第三者含めて不特定多数に人に危害を加えたり
挙句の果てに自らの罪から逃れようとするSAMEJIMA管理人だけは絶対に許せねえよなってなったぞ
6525/02/18(火)08:22:53No.1284366488+
ガイドさんかわうそ…
6625/02/18(火)08:24:00No.1284366651+
作中でぶっちぎりに最低最悪な奴はSAMEJIMA管理人
責任から逃げるな
Mouthwashingのジミー級の屑
6725/02/18(火)08:25:10No.1284366813+
所長のcvが子安武人すぎない?
6825/02/18(火)08:27:21No.1284367108+
もっとさわやかな気持ちで終わりたかったって意見もわかるけど
最後に対峙して終わるのがなんとも言えなくていいんだよ…
6925/02/18(火)08:28:28No.1284367289+
最後のアレでこれはあざみちゃんとジャスミンの物語になったんすよ
7025/02/18(火)08:30:16No.1284367540+
誰も幸せにならない話
7125/02/18(火)08:31:38No.1284367766+
>好きってやついるのもわかるし嫌いっていうやつがいるのもわかるオチ
登場人物の大半が嫌な奴だったりSNSの悪意をじっくり見なきゃいけなかったりで割と好み分かれそうなゲームだよな
7225/02/18(火)08:33:06No.1284367981そうだねx1
社会が悪いと言って不特定多数の人に危害を加えるのは通り魔のやることなんですよ
7325/02/18(火)08:33:59No.1284368099+
決して事件解決して良かったね!だけで終わらないのは終始一貫してたというわけでそれはそれで良い
7425/02/18(火)08:35:21No.1284368293+
結局それそのものすらクローゼットにぶち込まれてるのひでえ
7525/02/18(火)08:36:35No.1284368478+
>社会が悪いと言って不特定多数の人に危害を加えるのは通り魔のやることなんですよ
無敵の人レベル100みたいになってるなっちゃってるからなあ...
7625/02/18(火)08:36:49No.1284368516+
X-ファイルみたいな締めだ
7725/02/18(火)08:42:02No.1284369357+
毎日かわいい犬と猫の投稿してるだけの人から生ハメ写真とか児ぽが画像が出てくると思うと祭りですわ
7825/02/18(火)08:44:53No.1284369794+
面白かったがジャスミン視点の追加ないとところどころ矛盾点ある気がする
7925/02/18(火)08:45:47No.1284369930+
宅配便の兄ちゃんとか殺人事件の被害者の妹とか本当に可哀想だったというのが感想
8025/02/18(火)08:48:32No.1284370322+
人が不幸せになる方向に能力を使う人間には不快感を持つのが普通
8125/02/18(火)08:48:41No.1284370344+
自殺事件の被害者の妹は可哀想じゃなかったっていうんですか
8225/02/18(火)08:52:11No.1284370846+
ロープライスで良質なADVなんてなんぼあってもいいですからね
8325/02/18(火)08:53:16No.1284370987+
圧倒的カリスマの犯罪プロデューサーはもう高遠なんよ
8425/02/18(火)08:53:35No.1284371040+
海馬市蘭に少し触れてるから特定のキーワードを書き込んでる奴だけ
個人情報のアップロードまで行ってる奴かもしんない
8525/02/18(火)08:54:34No.1284371187+
とはいえトリックとか全部あざみちゃんが黒幕じゃないと成り立たないように作ってるからあのオチじゃないとまた話も変わっちゃうしね
1話からガンガンコントロールしてるわ歩ちゃん
8625/02/18(火)08:54:39No.1284371199そうだねx2
パノラマサイトと同じ値段でだいたい同じようなプレイ時間で違う味
もっとこういうのが沢山欲しいわ!
8725/02/18(火)08:54:56No.1284371232+
どこまで共感できるかは割れそうではある
都市伝説と伝承を愛した兄がそれらを拒絶して死ぬぐらい人の悪意にやられて怒り狂うのはまあわからんでもないかなと思った
あと警察くんマジでしれっと隠蔽してません?
8825/02/18(火)08:56:00No.1284371403+
>あと警察くんマジでしれっと隠蔽してません?
いやあそんな事件最初からありませんでしたよ
8925/02/18(火)08:56:53No.1284371529+
>パノラマサイトと同じ値段でだいたい同じようなプレイ時間で違う味
>もっとこういうのが沢山欲しいわ!
どっちがいいじゃなくてまったく別の味なのが素晴らしい
9025/02/18(火)08:57:30No.1284371611+
ドッピオだこれ
9125/02/18(火)08:57:37No.1284371626+
黒沢親子はマジで死んだ方がいいぞ!
9225/02/18(火)08:57:43No.1284371647+
トミーリージョーンズいいよね
9325/02/18(火)08:57:54No.1284371677+
>パノラマサイト
パーラーノーマー!
9425/02/18(火)08:58:24No.1284371744+
しかし未解決事件は終わらせないといけないからでもあったが現代舞台だとSNSは作劇道具としてまだ遊べる余地がありそうだ
9525/02/18(火)08:58:58No.1284371835+
トリックと言うかケイゾク
9625/02/18(火)09:03:45No.1284372530+
謎の中東はなんなんだよセンター長!?


1739811746744.jpg