二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739787173225.jpg-(205855 B)
205855 B25/02/17(月)19:12:53No.1284196980そうだねx25 20:29頃消えます
キン肉マンの知識ほぼゼロで今アマプラでスレ画の人の試合まで見たんだけどこの見た目でめちゃくちゃかっこいいのずるくない!?!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/17(月)19:14:04No.1284197416そうだねx66
ろくな大人にならねえぞ…
225/02/17(月)19:14:35No.1284197617そうだねx25
そもそも主人公が豚鼻たらこ唇なのに滅茶苦茶格好いい漫画なんだアトランティスは真っ当に格好いい方さ
325/02/17(月)19:15:37No.1284197972+
7悪魔だと見た目いいほうだろ!?
425/02/17(月)19:16:20No.1284198212そうだねx13

魔貫
のい
美た
学の
|は
525/02/17(月)19:16:24No.1284198235+
負けただけでなんかやたら身内にディスられまくるゲッパーランドちょっと可哀想
625/02/17(月)19:16:59No.1284198456+
旧デザインはビール腹が目立ちすぎてたというのはある
725/02/17(月)19:17:36No.1284198661そうだねx8
>負けただけでなんかやたら身内にディスられまくるゲッパーランドちょっと可哀想
変なことしてなかったらまず勝ててたからな…
825/02/17(月)19:17:53No.1284198769+
良いよね新シリーズ以降のキン肉マン
知識なくてもめちゃくちゃ面白かった
925/02/17(月)19:18:09No.1284198848+
カーメンカーメンとクラッシュマンがクソ試合なだけで他は概ね好きだよ無量大数と悪魔の第一陣
1025/02/17(月)19:18:26No.1284198963そうだねx8
>キン肉マンの知識ほぼゼロで今アマプラでスレ画の人の試合まで見たんだけどこの見た目でめちゃくちゃかっこいいのずるくない!?!?
これの前の初登場のときは人気キャラを卑怯な手で殺したヘイトキャラであった
1125/02/17(月)19:18:54No.1284199112そうだねx11
初見の人向け?でコイツはこんなやつでこんな戦いをしてましたよーって過去の回想挟んでくれるおかげで知らなくても結構見て楽しめる!超人かっこいい!!!!!
1225/02/17(月)19:19:13No.1284199218+
>カーメンカーメンとクラッシュマンがクソ試合なだけで他は概ね好きだよ無量大数と悪魔の第一陣
カーメンは毎度負け方が不条理すぎる
1325/02/17(月)19:19:43No.1284199391+
>カーメンカーメンとクラッシュマンがクソ試合なだけで他は概ね好きだよ無量大数と悪魔の第一陣
カーメン戦あれはあれで楽しくない?
カーメンがカスなのはそう
1425/02/17(月)19:19:56No.1284199477+
ロビンマスクに勝ったから人気あると思いきやアシからこいつ卑怯な真似で嫌われてますよと教えられてじゃあかっこよく描いてやるとなったって話は本当だろうか
1525/02/17(月)19:20:37No.1284199707そうだねx7
>初見の人向け?でコイツはこんなやつでこんな戦いをしてましたよーって過去の回想挟んでくれるおかげで知らなくても結構見て楽しめる!超人かっこいい!!!!!
原作ファンもアニメの煽りVはすげえアニオリでの発明と思ってる
キャラ紹介しつつプロレスらしさも出せる
1625/02/17(月)19:20:52No.1284199802+
一芸特化に見えて巧みな受け身とか浮き袋とか小技多いしアトランティス以外相手だと普通に完勝してそうだからなあの魚…
1725/02/17(月)19:20:53No.1284199809そうだねx3
>負けただけでなんかやたら身内にディスられまくるゲッパーランドちょっと可哀想
可哀想と思うなら名前間違えてやるなよ
1825/02/17(月)19:20:53No.1284199811そうだねx9
>ろくな大人にならねえぞ…
これ少年は脳焼かれるだろ
1925/02/17(月)19:21:10No.1284199890+
>>カーメンカーメンとクラッシュマンがクソ試合なだけで他は概ね好きだよ無量大数と悪魔の第一陣
>カーメン戦あれはあれで楽しくない?
>カーメンがカスなのはそう
体液吸ったら機械超人なので釘やナット吸い込んで頬が破裂とか途中で気付けや!ってなる
2025/02/17(月)19:21:20No.1284199961+
>カーメンがカスなのはそう
いやカーメンはなんも悪くないだろ
あそこだけ血にネジとかが混ざる相手が悪い
2125/02/17(月)19:21:54No.1284200157そうだねx2
ロビンと戦うやつが脳を焼かれている傾向がある
2225/02/17(月)19:21:54No.1284200158+
カーメンが組み技しにくい癖に必殺技が一撃必殺すぎるのが悪いって言われたらそうなんだが…
2325/02/17(月)19:21:56No.1284200169そうだねx5
>ロビンマスクに勝ったから人気あると思いきやアシからこいつ卑怯な真似で嫌われてますよと教えられてじゃあかっこよく描いてやるとなったって話は本当だろうか
ゆでが嘘ついてない限りは明言されてる話
2425/02/17(月)19:22:51No.1284200519+
カーメンは戦い方イメージしにくいから先進めていい?と作画に相談してああなったらしいのがね
2525/02/17(月)19:23:31No.1284200780+
>体液吸ったら機械超人なので釘やナット吸い込んで頬が破裂とか途中で気付けや!ってなる
なんでオメーベル赤で血が吹き出したときはネジやナット出てねえーんだよ!
2625/02/17(月)19:23:41No.1284200839+
>一芸特化に見えて巧みな受け身とか浮き袋とか小技多いしアトランティス以外相手だと普通に完勝してそうだからなあの魚…
切り札の突撃を当てるための小技をひたすら鍛えた奴だからな
2725/02/17(月)19:24:09No.1284200996+
漫画と旧アニメでアトランティスの試合全然展開違うからな
2825/02/17(月)19:24:19No.1284201058+
いいよね流石に旧作読んでる人少ないけど旧作オマージュの展開が多いからプロレス風PVでその辺描写するの
2925/02/17(月)19:24:27No.1284201119+
>カーメンは戦い方イメージしにくいから先進めていい?と作画に相談してああなったらしいのがね
作画も描くのめんどいのでラッキーと思ってたやつ
3025/02/17(月)19:24:31No.1284201144+
カーメンがあの時点で勝てた無量大数軍ピークしかいない説が面白かった
3125/02/17(月)19:24:46No.1284201238そうだねx9
悪魔仕留めてやったぞ!讃えろ!ムーブあれこれ考るとなんか悲しくなる
3225/02/17(月)19:25:00No.1284201318+
>カーメンは戦い方イメージしにくいから先進めていい?と作画に相談してああなったらしいのがね
作画ゆでの引き出しの中にはカーメンのイラストがもう十分あるからな…
3325/02/17(月)19:25:38No.1284201543+
>悪魔仕留めてやったぞ!讃えろ!ムーブあれこれ考るとなんか悲しくなる
そりゃ承認欲求に飢えもするわってなる修行修行修行の生活だからな…
3425/02/17(月)19:25:47No.1284201591そうだねx2
悪役倒したのに観客が俺を称えない…って少し悩んでからまぁ仕方ないか!と自己完結するマーリンマンもいいよね
3525/02/17(月)19:25:57No.1284201645+
今から3期が楽しみなんだけどやってくれるかどうかわかんねえ…好評なのは好評なんだよね?
3625/02/17(月)19:26:00No.1284201664+
>いいよね流石に旧作読んでる人少ないけど旧作オマージュの展開が多いからプロレス風PVでその辺描写するの
ちゃんとその後に煽りVで触れた話に関わることもやるんだよね
BHのペンタゴンだとか牛のサタンと契約のキズの話とか
3725/02/17(月)19:26:04No.1284201671+
>悪魔仕留めてやったぞ!讃えろ!ムーブあれこれ考るとなんか悲しくなる
墓場内で来る日も来る日も鍛えまくって
いよいよ実力をお披露目できる日が来たと思ったら
ヒールを倒したはずなのに観客全然盛り上がってない…
3825/02/17(月)19:26:31No.1284201819+
カーメンは犬には強いじゃん
3925/02/17(月)19:26:38No.1284201861そうだねx2
>悪魔仕留めてやったぞ!讃えろ!ムーブあれこれ考るとなんか悲しくなる
称えなかったからキレるとかじゃなくてまぁいきなりすぎたし仕方ないな!って物分かりいいのが辛い
4025/02/17(月)19:27:15No.1284202065+
ステカセの煽りVが気に入って作品ちゃんと見始めた
4125/02/17(月)19:27:20No.1284202095+
>カーメンは犬には強いじゃん
嗅覚でストローの位置嗅ぎ分けてケンネルマウスでストロー咥え込むとか平気でやりそうだしあいつ…
4225/02/17(月)19:27:22No.1284202101+
アニメで見るとカーメン滅茶苦茶頑張ってたというかやっぱ理不尽だよあのミイラパッケージ破り!
4325/02/17(月)19:27:39No.1284202197+
>>初見の人向け?でコイツはこんなやつでこんな戦いをしてましたよーって過去の回想挟んでくれるおかげで知らなくても結構見て楽しめる!超人かっこいい!!!!!
>原作ファンもアニメの煽りVはすげえアニオリでの発明と思ってる
>キャラ紹介しつつプロレスらしさも出せる
BH紹介の曲がサイクロプス先輩みたいなの好き
4425/02/17(月)19:27:46No.1284202227そうだねx2
最初で最後のフェイバリット良いよね……
4525/02/17(月)19:27:48No.1284202243そうだねx1
>カーメンは犬には強いじゃん
本当に犬に強かったら神のお告げは犬のとこ行けと教えてくれたのではなかろうか
4625/02/17(月)19:28:10No.1284202384そうだねx1
>今から3期が楽しみなんだけどやってくれるかどうかわかんねえ…好評なのは好評なんだよね?
視聴されてる数とかはそれのラインに対してどうなのかはわからんけどこれ関わりや契機の商品展開はめっちゃ多いから平気じゃないかね
4725/02/17(月)19:28:46No.1284202611+
始祖編ベストバウトの上位がシリーズ全体の結末に関わる試合で埋まる中4位にこいつの試合が入ってたくらいのカッコよさ
4825/02/17(月)19:28:59No.1284202686+
マーリンマンはそこから負けるのかよってボロクソ言われても仕方のない奴なんだけどなんでアトランティス倒してやったのに俺に称賛送らねーんだよ!ってキレてる所がやたら印象に残って嫌いにはなれない
4925/02/17(月)19:29:07No.1284202733そうだねx1
金出してくれる大人は多いだろうしたまに省エネになるけどアニメの出来すげえいいしねえ
始祖編は順当に完走するとは思う
5025/02/17(月)19:29:11No.1284202764+
>アニメで見るとカーメン滅茶苦茶頑張ってたというかやっぱ理不尽だよあのミイラパッケージ破り!
昔の負けも煙玉投げ込まれてその間に乱入されて負けだからな
5125/02/17(月)19:29:25No.1284202841+
残心してなかったのに禁じ手クラスの荒業で勝ち試合ひっくり返された蛇口もいるしマーリンの残心はまぁ言われても仕方ないよ
5225/02/17(月)19:29:43No.1284202959+
無量大数軍の歪さがアニメになって再認識できるというかいつか最高の相手に負かされるために鍛え続けてるようなもんじゃんこれ
5325/02/17(月)19:29:53No.1284203024+
初ロビン戦は言うほどせこい勝ちかな
残忍ではあるけど
5425/02/17(月)19:30:01No.1284203074+
ケンコバのウルフマンがカッコよかったからオメガ編までやってくれないかなぁと思ってる
5525/02/17(月)19:30:10No.1284203135+
なんでヒールを倒した俺を称えない!って小物ムーヴするかと思ったらなんか勝手に納得した…
5625/02/17(月)19:30:19No.1284203200+
ジャックチーはだいぶ理不尽よりの強さしてるから理不尽には理不尽ぶつけないとな…
5725/02/17(月)19:30:23No.1284203232+
始祖編冠して始祖出ないなんてある?
5825/02/17(月)19:30:30No.1284203276+
>今から3期が楽しみなんだけどやってくれるかどうかわかんねえ…好評なのは好評なんだよね?
サンシャイン役の稲田さんが色々宣伝に出てるから大丈夫だろう…
5925/02/17(月)19:30:35No.1284203302+
私も初見でしたがキン肉マンがピークアブーがとても良かったです
あまりに器がデケえ
6025/02/17(月)19:30:51No.1284203404そうだねx5
>初ロビン戦は言うほどせこい勝ちかな
>残忍ではあるけど
取り返す目的であるミートくんの体の一部を囮は割とせこいだろう
6125/02/17(月)19:30:56No.1284203440+
マキマキマンはまだ昭和だけど決め技にピラミッドドライバーは良い解釈だったんだが
6225/02/17(月)19:31:15No.1284203574そうだねx5
>無量大数軍の歪さがアニメになって再認識できるというかいつか最高の相手に負かされるために鍛え続けてるようなもんじゃんこれ
ジャックチーとポーラはもう生きるのに疲れてる感じすらでてる…
6325/02/17(月)19:31:19No.1284203600+
>始祖編冠して始祖出ないなんてある?
出てたと言えば出てた
6425/02/17(月)19:31:22No.1284203615そうだねx1
>始祖編冠して始祖出ないなんてある?
もう3人ほど声ありで出てるし…
6525/02/17(月)19:31:40No.1284203718+
始祖もう試合したし…
6625/02/17(月)19:31:47No.1284203773+
>私も初見でしたがキン肉マンがピークアブーがとても良かったです
>あまりに器がデケえ
一度最終回迎えた完成された主人公だからな…
6725/02/17(月)19:31:48No.1284203780そうだねx7
だめだ残りの始祖8人きっちり出してもらう
6825/02/17(月)19:32:17No.1284203986+
ていうか二期までほぼ喋らない悪魔将軍にキャスト当ててる時点で始祖戦ありきだろう
6925/02/17(月)19:32:35No.1284204086+
>ジャックチーとポーラはもう生きるのに疲れてる感じすらでてる…
称賛求めるマーリンはあの中だと若い方だったのかね
7025/02/17(月)19:33:31No.1284204483+
無量大数軍戦までなら1ステージ1期で収まるけどこの先収められるのかな
7125/02/17(月)19:33:31No.1284204484+
>>カーメンは犬には強いじゃん
>本当に犬に強かったら神のお告げは犬のとこ行けと教えてくれたのではなかろうか
恐らくゆでたまご神のお告げだからな...
7225/02/17(月)19:33:42No.1284204553+
キン肉マンが若い層にウケるかって話だとうーんなんだけどそもそもとしてオールドファンの層がガチガチに厚い作品だからな…
7325/02/17(月)19:33:43No.1284204558+
前の肉ジャンのアニメの紹介やウルフマンやフェニのCVが既に決まってる辺り余程のことがなければオメガ編までやる予定あるだろうな…
7425/02/17(月)19:33:56No.1284204654+
アニメ版はナレーションが理知的かつ温和で偉大さを感じる素晴らしい声だ
7525/02/17(月)19:34:17No.1284204801そうだねx1
水芸セントへレンズ大噴火すき
7625/02/17(月)19:34:31No.1284204882そうだねx1
中村フェニもっと聞きたい
7725/02/17(月)19:35:16No.1284205155そうだねx3
>キン肉マンが若い層にウケるかって話だとうーんなんだけどそもそもとしてオールドファンの層がガチガチに厚い作品だからな…
敗北系泣き虫ショタを求めた新規がアリステラの話を聞いた結果キン肉マン全巻読んでどハマりした話なら知ってる
7825/02/17(月)19:35:47No.1284205356+
>無量大数軍戦までなら1ステージ1期で収まるけどこの先収められるのかな
まぁ次は墓場侵攻から武道が帰って来るまでだろう
その次が世界樹リングと最終2戦が一つにまとまるか別になるかくらいで
7925/02/17(月)19:36:08No.1284205473+
>中村フェニもっと聞きたい
始祖編終わってから更に何年後だろうな…
8025/02/17(月)19:36:13No.1284205506+
>無量大数軍戦までなら1ステージ1期で収まるけどこの先収められるのかな
将軍様と六騎士で3期の1クール分の尺いけると思う
それ以降はどこで区切るべきなのかマジで分からん…
8125/02/17(月)19:36:30No.1284205635そうだねx2
>>キン肉マンが若い層にウケるかって話だとうーんなんだけどそもそもとしてオールドファンの層がガチガチに厚い作品だからな…
>敗北系泣き虫ショタを求めた新規がアリステラの話を聞いた結果キン肉マン全巻読んでどハマりした話なら知ってる
理想のショタとか言っててアレで興味持った
8225/02/17(月)19:36:38No.1284205681+
次のスグルの試合まで長いなぁ…
8325/02/17(月)19:36:40No.1284205695+
神から与えられた役割がある始祖以上に無量大数軍の生は虚無なんだよな
8425/02/17(月)19:36:48No.1284205740そうだねx1
若い人でも面白くは思ってくれるかもしれないけどアニメの前提知識がジャンプコミックス36話分なのがね
8525/02/17(月)19:37:18No.1284205930+
映像化された事でマーリンマンの巧みな受け身がわかりやすくなったのちょっと笑った
あとマーリンマンの声優さんが新人って聞いてマジでびっくりしたよ上手すぎるというか熱入りまくってない?
8625/02/17(月)19:37:21No.1284205949+
>若い人でも面白くは思ってくれるかもしれないけどアニメの前提知識がジャンプコミックス36話分なのがね
だから煽りVが凄いいい仕事してる
8725/02/17(月)19:37:25No.1284205979そうだねx2
キン肉マンってタイトルに反して身も心もデッカイマッチョマンが少なすぎる…
基本なにかしらジメっとしたのを抱えてる
8825/02/17(月)19:37:33No.1284206032+
>次のスグルの試合まで長いなぁ…
最速で1年で2クール分進むと考えると早くても今から1年後だからな…
8925/02/17(月)19:37:54No.1284206159+
ここから始祖達出て来て正義超人自体の出番が減るからな
9025/02/17(月)19:37:55No.1284206170+
子供の頃はアトランティス嫌いだったんだよね
9125/02/17(月)19:38:11No.1284206256+
フェニックス以外の五王子も新アニメで見たい
マリポーサ好きなんだ
9225/02/17(月)19:38:20No.1284206332+
>若い人でも面白くは思ってくれるかもしれないけどアニメの前提知識がジャンプコミックス36話分なのがね
始祖編からキン肉マン入ったって人も少なくないからそこは大丈夫だとは思いたい
9325/02/17(月)19:38:25No.1284206371+
>映像化された事でマーリンマンの巧みな受け身がわかりやすくなったのちょっと笑った
>あとマーリンマンの声優さんが新人って聞いてマジでびっくりしたよ上手すぎるというか熱入りまくってない?
ただあの試合は耳が慣れるまで声の方向性とキャラが近くてどっちがどっちの声だ…?となった
9425/02/17(月)19:39:00No.1284206579+
ビッグボディとマリポーサくらいかカラッとした奴
9525/02/17(月)19:39:16No.1284206692+
>子供の頃はアトランティス嫌いだったんだよね
まともな大人になったんだな
9625/02/17(月)19:39:17No.1284206695+
悪魔超人編は頼れる味方たちがボコスカ死んでいって中でもロビンの死に方は衝撃的だからな…
9725/02/17(月)19:39:20No.1284206711そうだねx2
>子供の頃はアトランティス嫌いだったんだよね
真っ当なぼうや
9825/02/17(月)19:39:37No.1284206818+
過去作のオマージュ多いから初見だとどうなんだろうって思ってたけど
知識なしで見ても面白いもんなんだなあ
9925/02/17(月)19:40:09No.1284207018+
>悪魔超人編は頼れる味方たちがボコスカ死んでいって中でもロビンの死に方は衝撃的だからな…
あの敗北確定描写は正直天才だと思う
10025/02/17(月)19:40:23No.1284207105+
>始祖編からキン肉マン入ったって人も少なくないからそこは大丈夫だとは思いたい
サイコVS銀が話題になった時にそのバトルが載ってる巻買ったのが俺の入口だったな…
10125/02/17(月)19:40:23No.1284207108+
運命の5王子達は0話で姿だけ出てたっけ
10225/02/17(月)19:40:45No.1284207246+
現実のプロレス界の陣営の行き来とかも反映されてるからカラッとは行かない
10325/02/17(月)19:40:53No.1284207286+
>キン肉マンってタイトルに反して身も心もデッカイマッチョマンが少なすぎる…
>基本なにかしらジメっとしたのを抱えてる
そんなことないよ
なあバッファローマン
10425/02/17(月)19:41:06No.1284207367+
>過去作のオマージュ多いから初見だとどうなんだろうって思ってたけど
>知識なしで見ても面白いもんなんだなあ
過去作の知識なくてこれは!ってならなくてもシンプルに話作りが面白ければ問題無いんだ
10525/02/17(月)19:41:10No.1284207393+
多分ロビンの煽りVでマリポーサは見れる
10625/02/17(月)19:41:12No.1284207407+
>そんなことないよ
>なあバッファローマン
…あぁ!!
10725/02/17(月)19:41:45No.1284207601+
>あの敗北確定描写は正直天才だと思う
死にかけても敗北確定演出はやるアトランティス良いよね
10825/02/17(月)19:41:54No.1284207667+
バネクズが死んで結構悲しい…
10925/02/17(月)19:42:02No.1284207720そうだねx1
アニメでメイプルリーフクラッチ見てえなあ…
11025/02/17(月)19:42:13No.1284207795+
「」の脳もめっちゃ焼いたから女体化されてポールとおねショタしてたやつ
11125/02/17(月)19:42:23No.1284207864+
マーリンマンもアトランティスも技とかギミックが多いから見応えあるよね
アイドル超人は基本的に物理だからギミック対決は熱い
11225/02/17(月)19:42:27No.1284207892+
煽りVは旧肉のシーン描きたい欲がちょっと見える
これもこれもいれてぇ!みたいな
11325/02/17(月)19:42:45No.1284208019+
ロビンといえば砂丘にすごい勢いで埋まるロビンは悲しいシーンのはずなのに不覚にも笑ったな...
11425/02/17(月)19:42:52No.1284208056+
掟破りのタワーブリッジ!!
11525/02/17(月)19:42:58No.1284208099そうだねx1
ポール君良いよね
夏休みをアトランティスと満喫するぞ
11625/02/17(月)19:43:01No.1284208129そうだねx2
>ロビンといえば砂丘にすごい勢いで埋まるロビンは悲しいシーンのはずなのに不覚にも笑ったな...
だって埋まり方が面白すぎるもん…
11725/02/17(月)19:43:40No.1284208376+
悪魔超人死にすぎじゃね?
11825/02/17(月)19:43:42No.1284208385+
>ロビンといえば砂丘にすごい勢いで埋まるロビンは悲しいシーンのはずなのに不覚にも笑ったな...
砂にねじり込まれていく感じだったかな…あれは笑う
11925/02/17(月)19:43:48No.1284208443+
埋まり方が面白すぎて誰も死んだとは思ってなかった
死んでた
12025/02/17(月)19:44:00No.1284208515+
カーメンはファイトスタイルがあれだから勝っても次どう描写するんだよ…ってなるからな…
12125/02/17(月)19:44:16No.1284208612+
>煽りVは旧肉のシーン描きたい欲がちょっと見える
>これもこれもいれてぇ!みたいな
ステカセの煽りVの変身機能紹介でステカセスカイマンが映るのいいよね
12225/02/17(月)19:44:39No.1284208777+
>悪魔超人死にすぎじゃね?
こいつらが敵で初登場したときは正義超人が似たような勢いで死んでいったからな…
12325/02/17(月)19:44:41No.1284208787そうだねx1
カーメン役の声優さんのコメントがなんというか正直で笑った
12425/02/17(月)19:44:56No.1284208905+
ロビンは砂に埋め込まれてから復活まで7年だったか
12525/02/17(月)19:44:58No.1284208920+
>無量大数軍死にすぎじゃね?
12625/02/17(月)19:45:18No.1284209027+
ユーチューブとかでも煽りVとかは配信してるんだがいかんせん時間帯と見逃し配信のハードルはある
12725/02/17(月)19:45:26No.1284209092+
でもカーメンの声めっちゃハマってたよ
でもカーメンかぁ…
12825/02/17(月)19:45:39No.1284209178+
え…死んだ…?って感じだったよねロビン
12925/02/17(月)19:45:40No.1284209180+
>カーメンはファイトスタイルがあれだから勝っても次どう描写するんだよ…ってなるからな…
正直ベンキマンやプリズマンと似たような枠ではあるよね
13025/02/17(月)19:45:53No.1284209260+
>カーメン役の声優さんのコメントがなんというか正直で笑った
まあわかるよ…って内容だったけど演技自体は完璧に仕上げてきたのはプロだな…ってなった
13125/02/17(月)19:46:24No.1284209459+
>悪魔超人死にすぎじゃね?
悪魔騎士半々くらいの勝率なのにほぼ全滅みたいな印象
13225/02/17(月)19:46:27No.1284209478そうだねx1
>え…死んだ…?って感じだったよねロビン
ロビンがあんな面白い退場して死んでるわけないもんな…
し、死んでる…
13325/02/17(月)19:46:31No.1284209511+
これから神殺し行くぜ!って時に神のお告げに頼るから…
13425/02/17(月)19:46:59No.1284209682+
きーやんはプラネットあたりだと良いなと思ってたらカーメンに来てびっくり
13525/02/17(月)19:47:15No.1284209782+
クソみたいなお告げはアニメだとカットされてたっけ
13625/02/17(月)19:47:19No.1284209807+
砂に埋まった後も長かったなロビン…
13725/02/17(月)19:47:20No.1284209809+
>>無量大数軍死にすぎじゃね?
あやつはどう思う?
13825/02/17(月)19:47:50No.1284210004+
>ロビンは砂に埋め込まれてから復活まで7年だったか
その間に新劇EVAが始まって終わったとか
13925/02/17(月)19:48:18No.1284210173+
>あやつはどう思う?
私は何か間違っていたのか?
14025/02/17(月)19:48:19No.1284210183+
超人が信仰するような神が楽な道示すわけねえだろというのはある
14125/02/17(月)19:48:21No.1284210196+
サイコマンって仲間思いなやつとして死んだけど無量大数軍の死には何ら思うところないままなんだよな
14225/02/17(月)19:48:38No.1284210310+
>>ロビンは砂に埋め込まれてから復活まで7年だったか
>その間に新劇EVAが始まって終わったとか
いかん!
14325/02/17(月)19:49:03No.1284210493+
男性声優あまり詳しくないが上手い声優さんはまだ残ってるんだろうか
兼役もあるかもしれないけど
14425/02/17(月)19:49:17No.1284210595+
>サイコマンって仲間思いなやつとして死んだけど無量大数軍の死には何ら思うところないままなんだよな
貴方達が弱いから…!ってセリフが全てなんだろうな
14525/02/17(月)19:49:40No.1284210745+
>カーメン役の声優さんのコメントがなんというか正直で笑った
でも完璧なモォマキ~~!だった
14625/02/17(月)19:50:00No.1284210887+
この試合は二人の演技が熱すぎる
14725/02/17(月)19:50:04No.1284210919+
>男性声優あまり詳しくないが上手い声優さんはまだ残ってるんだろうか
>兼役もあるかもしれないけど
フェニ太郎の友達の最上さんとか
14825/02/17(月)19:50:11No.1284210957+
悪魔超人どもは一発屋のギミック超人が多くて誰が勝ってるの?これ?って思ってた
14925/02/17(月)19:50:28No.1284211067+
>サイコマンって仲間思いなやつとして死んだけど無量大数軍の死には何ら思うところないままなんだよな
自分たちの後継者と思って育ててはみたけど大半が修行に修行に修行を重ねる人生に疲れ切ってて
とてもじゃないが後継になれそうもないからな
15025/02/17(月)19:50:59No.1284211256そうだねx1
BHはさあ…ちょっとズルくね…?
15125/02/17(月)19:51:03No.1284211287+
演技はステカセ7変化がヤバい
なんで1文字単位で演技変えれるの!?
15225/02/17(月)19:51:03No.1284211288+
カーメンはロボ超人の部品たくさん吸った時点で勝ってないとおかしい
おかしくない?
15325/02/17(月)19:51:27No.1284211424+
>BHはさあ…ちょっとズルくね…?
何をしても最後は勝てばいいし
15425/02/17(月)19:51:31No.1284211452+
>BHはさあ…ちょっとズルくね…?
褒め言葉ありがとうな!
15525/02/17(月)19:51:59No.1284211648そうだねx1
>貴方達が弱いから…!ってセリフが全てなんだろうな
ただこれ盛大なブーメランなのがな…
15625/02/17(月)19:52:01No.1284211655+
>BHはさあ…ちょっとズルくね…?
本人の意思ガン無視ででてくる従兄弟(正義超人)が悪い
15725/02/17(月)19:52:11No.1284211724+
ペンタゴンの声がイケボすぎてびびった
15825/02/17(月)19:52:25No.1284211822+
BHめっちゃ便利
便利すぎてニ戦した後も移動役として使われる
15925/02/17(月)19:52:37No.1284211901+
ステカセの曲は良すぎて定期的に聴いてる
16025/02/17(月)19:52:46No.1284211965+
スプリングマンが熱演過ぎた
16125/02/17(月)19:52:46No.1284211967そうだねx1
>演技はステカセ7変化がヤバい
>なんで1文字単位で演技変えれるの!?
ギャラ7人分くれってコメント見た時ダメだった
16225/02/17(月)19:52:48No.1284211986+
今週もみんな凄い熱演だった
シルバーマン戦が楽しみすぎる…
16325/02/17(月)19:53:13No.1284212151+
シルバーマンの声誰だろうな
16425/02/17(月)19:53:18No.1284212184+
悪魔より悪魔してる
16525/02/17(月)19:53:20No.1284212199+
>>BHはさあ…ちょっとズルくね…?
>本人の意思ガン無視ででてくる従兄弟(正義超人)が悪い
スイッチは君が握ってるからね!やるかどうかは君次第だよ!
16625/02/17(月)19:53:34No.1284212284+
アトランティスに敗北という事実ある以上
テムズ川でロビン指定したマーリンはそもそもずるいのでは?
16725/02/17(月)19:53:45No.1284212359そうだねx3
俺を馬鹿にするのはいいけどロビンを馬鹿にするのはやめてもらおう!ってあざとすぎるだろ
16825/02/17(月)19:53:50No.1284212386+
>>>BHはさあ…ちょっとズルくね…?
>>本人の意思ガン無視ででてくる従兄弟(正義超人)が悪い
>スイッチは君が握ってるからね!やるかどうかは君次第だよ!
従兄弟はさぁ…
16925/02/17(月)19:54:00No.1284212466+
>>貴方達が弱いから…!ってセリフが全てなんだろうな
>ただこれ盛大なブーメランなのがな…
自虐込みだと思う
あいつ劣等感すごいし
17025/02/17(月)19:54:42No.1284212714そうだねx1
格好いいと思ってからの外伝のステカセで笑った
17125/02/17(月)19:54:51No.1284212752+
>カーメンはロボ超人の部品たくさん吸った時点で勝ってないとおかしい
>おかしくない?
アニメだとブロッケンにベル赤された時にネジとか出て来たけど原作だとまじであそこでしか部品が出てこないからな
完全にカーメン殺すためだけの設定
17225/02/17(月)19:55:06No.1284212835+
BHとペンタゴンが思ったより年齢離れてたのを知った
17325/02/17(月)19:55:14No.1284212890そうだねx1
残りの始祖の声楽しみだよね
ペインマン様は子安君でお願いします…
17425/02/17(月)19:55:40No.1284213054そうだねx1
>格好いいと思ってからの外伝のステカセで笑った
バカかてめぇはー!!!
17525/02/17(月)19:55:51No.1284213118+
原作も読もう!初めて読む人は3巻から読むといいよ
17625/02/17(月)19:56:02No.1284213204そうだねx1
バネ牛の湿度が凄い…
17725/02/17(月)19:56:38No.1284213427+
バネはステカセ相手にも大分湿っぽい
17825/02/17(月)19:57:25No.1284213722そうだねx1
>原作も読もう!初めて読む人は3巻から読むといいよ
「」ーイ!おとなをからかっちゃいけないよ!
17925/02/17(月)19:57:36No.1284213806+
>男性声優あまり詳しくないが上手い声優さんはまだ残ってるんだろうか
>兼役もあるかもしれないけど
玄田とか三宅とか大御所マッチョおじさん声があからさまに温存されてる
18025/02/17(月)19:58:55No.1284214315+
あの外伝元は小説らしいから読んでた人はステカセ戦めちゃくちゃ熱かったんだろうな...
18125/02/17(月)19:59:04No.1284214388+
>玄田とか三宅とか大御所マッチョおじさん声があからさまに温存されてる
知らないおっさん玄田さんで聞きてぇ…
18225/02/17(月)19:59:54No.1284214705+
私は変身などしなーい!!
18325/02/17(月)19:59:54No.1284214710そうだねx1
新アニメでビッグボディ見たい…声は高木渉さん辺りで…
18425/02/17(月)19:59:56No.1284214729+
>格好いいと思ってからの外伝のステカセで笑った
馬鹿かおめーは!の勢いの良さよ
18525/02/17(月)20:00:21No.1284214913+
残りの六騎士って声優発表されてたっけ?
ニンジャはビッグネームが演るだろうけどジャンク辺りはどうなるか読めないな
18625/02/17(月)20:00:34No.1284214979そうだねx1
>あの外伝元は小説らしいから読んでた人はステカセ戦めちゃくちゃ熱かったんだろうな...
ディープオブマッスルはなんだかんだ色んな超人扱ってるからコミカライズの金脈ではあるんだがいかんせんゆで先生に余裕がね…
18725/02/17(月)20:00:48No.1284215058そうだねx2
>私は変身などしなーい!!
リアルタイムであれより衝撃と笑撃を受けたシーンないと思う
18825/02/17(月)20:00:56No.1284215128+
三宅さんはガンマン役とか合いそう
18925/02/17(月)20:01:11No.1284215226+
ロングホーントレインって牛担いでぶつけてるだけなのにカッコよく見えるからすげえよな
19025/02/17(月)20:01:38No.1284215421+
>ディープオブマッスルはなんだかんだ色んな超人扱ってるからコミカライズの金脈ではあるんだがいかんせんゆで先生に余裕がね…
ディープオブマッスル本で出して…読みたいんだ…
19125/02/17(月)20:01:46No.1284215483+
あのスピンオフコミカライズでスニゲーターをよくない目で見るファンがすげえ増えたと聞く
19225/02/17(月)20:01:48No.1284215493+
原作絵に近付けて描ける作家さんとかいないだろうか
そういう人がいたら外伝描いてほしい
19325/02/17(月)20:02:31No.1284215807そうだねx1
>原作絵に近付けて描ける作家さんとかいないだろうか
>そういう人がいたら外伝描いてほしい
鹿の子の人とか…
19425/02/17(月)20:02:42No.1284215891+
>>あの外伝元は小説らしいから読んでた人はステカセ戦めちゃくちゃ熱かったんだろうな...
>ディープオブマッスルはなんだかんだ色んな超人扱ってるからコミカライズの金脈ではあるんだがいかんせんゆで先生に余裕がね…
四次元殺法コンビの話も描きたいって言ってたしアイディアはいっぱいあるんだろうけど忙しそうだしな…
休載がちょくちょくあるけどそれでも週刊やれてるのすげーわ
19525/02/17(月)20:04:37No.1284216686+
ディープオブマッスルはジェロニモの過去編を漫画で見たかった
19625/02/17(月)20:05:00No.1284216849そうだねx1
アニメのアトランティス戦は原作読んでたのにめっちゃ手に汗握る出来だった
タワーブリッジの演出すげぇ…
作画も凄かったが結果次のスグル戦前半は割と作画控えめだった
19725/02/17(月)20:05:00No.1284216854+
>あのスピンオフコミカライズでスニゲーターをよくない目で見るファンがすげえ増えたと聞く
既婚者!既婚者です!
19825/02/17(月)20:05:07No.1284216897+
Tverとかで配信されねえかなあ...
19925/02/17(月)20:05:16No.1284216976そうだねx5
無料大数軍編のベストバウトにアトランティスVSマーリンマンを挙げる読者は多い
20025/02/17(月)20:05:40No.1284217147+
リトルトムボーイって階段ないと発動できないの?
20125/02/17(月)20:06:47No.1284217608+
>>あのスピンオフコミカライズでスニゲーターをよくない目で見るファンがすげえ増えたと聞く
>既婚者!既婚者です!
二児の父っていうのがなおさらその手の人にはウケる
20225/02/17(月)20:06:52No.1284217644そうだねx2
アニメ作画抑えめ回の取捨選択は個人的には納得できてる
20325/02/17(月)20:06:59No.1284217683+
>無料大数軍編のベストバウトにアトランティスVSマーリンマンを挙げる読者は多い
実際始祖編ベストバウト投票でも上位だったよね
他はバッファVSガンマンとかも上位だった
20425/02/17(月)20:07:01No.1284217697+
やっぱりタワーブリッジってすげえ映える技よね…
フィニッシュに持ってきても破られても良い
20525/02/17(月)20:07:03No.1284217707+
無料大数軍をアニメで見るとマイクが上手い奴が多すぎる
20625/02/17(月)20:07:07No.1284217739+
>無料大数軍編のベストバウトにアトランティスVSマーリンマンを挙げる読者は多い
俺昨日やってた試合も同じくらい好き!
20725/02/17(月)20:07:22No.1284217822そうだねx1
>リトルトムボーイって階段ないと発動できないの?
爆弾と混ぜるな
20825/02/17(月)20:07:36No.1284217930+
どこまでアニメ化できるんだろうね
20925/02/17(月)20:08:03No.1284218107そうだねx1
次はロビンのターンなんです?
21025/02/17(月)20:08:06No.1284218125+
技のネーミングセンスが好き
ただのすごい切れ味のチョップにベルリンの赤い雨って名はカッコ良すぎる
21125/02/17(月)20:08:11No.1284218160+
煽りV見返すとなんかテリーだけちょっと映像の感じが違う
21225/02/17(月)20:08:25No.1284218259+
>アニメ作画抑えめ回の取捨選択は個人的には納得できてる
マーベラスとか描くの大変そうだしな
21325/02/17(月)20:08:36No.1284218343+
ゴッドセレクテッドvsマイティハーキュリーズは俺の脳内でアニメ化されてるから
21425/02/17(月)20:08:49No.1284218439そうだねx2
>アニメ作画抑えめ回の取捨選択は個人的には納得できてる
マーベラスは犠牲になったのだ…
いやマーベラス戦も前半とラーメンマンは普通に作画良かったんだけどね
21525/02/17(月)20:09:27No.1284218719そうだねx1
なんで令和にキン肉マンが所々今風にアップデートしつつやたらクォリティ高いアニメ化してるのか分からないんだが
21625/02/17(月)20:10:00No.1284218952+
各社っていうか主にバンダイの動きが妙に鈍いのが気になる
21725/02/17(月)20:10:39No.1284219189+
デビルトムボーイは落ちてくる軌道をランダムにみせかけるために階段が必要なんだと思ってる
21825/02/17(月)20:10:59No.1284219332+
殺しに行こうぜーっ粛清だーっは大塚明夫のイメージだった
21925/02/17(月)20:11:26No.1284219515+
フィギュアーツでシリーズ展開してほしいんだけどロビンすら未だに音沙汰がない……
22025/02/17(月)20:11:26No.1284219516そうだねx4
>キン肉マンってタイトルに反して身も心もデッカイマッチョマンが少なすぎる…
>基本なにかしらジメっとしたのを抱えてる
未見が思いそうなカラッとした脳筋イメージはビッグボディが全部持ってった
22125/02/17(月)20:12:00No.1284219746+
>なんで令和にキン肉マンが所々今風にアップデートしつつやたらクォリティ高いアニメ化してるのか分からないんだが
始祖編アニメ化自体はしてほしかったけどあれよあれよと話伸びて200話超えてるから今更無理だと思ったよ
まさか分割でマジでやってくれるとは
22225/02/17(月)20:12:10No.1284219809+
>なんで令和にキン肉マンが所々今風にアップデートしつつやたらクォリティ高いアニメ化してるのか分からないんだが
まず新シリーズが10年以上連載続けてる時点で想像出来てる人いなかったよ
22325/02/17(月)20:12:17No.1284219860+
>殺しに行こうぜーっ粛清だーっは大塚明夫のイメージだった
知っているかは知らないがマッスルファイトでも明夫だったな
22425/02/17(月)20:12:32No.1284219966+
諏訪部グリムがめちゃくちゃ合っててびっくりする
22525/02/17(月)20:12:33No.1284219967+
>なんで令和にキン肉マンが所々今風にアップデートしつつやたらクォリティ高いアニメ化してるのか分からないんだが
二世連載終了からの流れで始めた初代の続きを令和に始めたのが今アニメ化されてるからですね...
22625/02/17(月)20:12:37No.1284219987そうだねx1
一般人のロビンマスクの性格イメージも大体マリポーサだろうし…
22725/02/17(月)20:13:02No.1284220142+
俺も最近一期見たけどやっぱり面白い!ってなった後にこれでまだ肝心の始祖は(一応)まだ出てきてないんだよな…ってビビった
勢いがすごすぎる
22825/02/17(月)20:13:11No.1284220204+
>諏訪部グリムがめちゃくちゃ合っててびっくりする
ニャガニャガがめっちゃいい…
22925/02/17(月)20:13:17No.1284220240+
まあ沢山の人に見てもらえるかと言われると正直厳しいのはわかるけどこのクオリティでのアニメ化は素直に嬉しいぜーっ!!!
23025/02/17(月)20:13:36No.1284220368+
ジャスティスマンは真面目なときの山ちゃんにやってもらいたい
23125/02/17(月)20:14:24No.1284220665+
この勢いでゲームも出して欲しいぜ
23225/02/17(月)20:14:40No.1284220771+
>ジャスティスマンは真面目なときの山ちゃんにやってもらいたい
ジャスティスは置鮎さんがいいな
23325/02/17(月)20:14:52No.1284220850+
狙ったのかはわからないがタワーブリッジなら受け身は取られないよね
23425/02/17(月)20:14:54No.1284220859+
この先アシュラもいるんだよな…
サンシャインの砂とかも作画大変そう
23525/02/17(月)20:15:09No.1284220956そうだねx1
2期はどこら辺できるんだろ
悪魔将軍が殴り込み駆けるところで〆な気がするけど
23625/02/17(月)20:15:11No.1284220975+
>まあ沢山の人に見てもらえるかと言われると正直厳しいのはわかるけどこのクオリティでのアニメ化は素直に嬉しいぜーっ!!!
こう…若い子に人気のインフルエンサーに観てもらうとかすればもうちょっと…
23725/02/17(月)20:16:45No.1284221572+
当時漫画でもサイコマンとシルバーで新規読者が明らかに増えたのは感じたからアニメでもあの辺りに魅力を感じてくれる新規層はいることだろう…
23825/02/17(月)20:16:59No.1284221660そうだねx1
アニメ見ててなんかみんなして声がかっこいいな!ってなった
一部キャラにはあんなビジュアルで色気すら感じる
23925/02/17(月)20:17:05No.1284221697+
>この勢いでゲームも出して欲しいぜ
最近CSゲーム全然出てないよね確か
24025/02/17(月)20:17:13No.1284221758+
>当時漫画でもサイコマンとシルバーで新規読者が明らかに増えたのは感じたからアニメでもあの辺りに魅力を感じてくれる新規層はいることだろう…
何年かかるんだ
24125/02/17(月)20:17:19No.1284221787そうだねx1
宮田君を使う事によって普段肉とか見ないだろうジャンルの女子がキン肉マン視聴する事になってるの何か笑う
24225/02/17(月)20:17:31No.1284221854+
かなり昔にあった格ゲーでもBHかペンタゴンが無法してたかすかな記憶がある
24325/02/17(月)20:18:43No.1284222358+
ネメシスの色でびびる
24425/02/17(月)20:18:58No.1284222461+
今2期7話だっけ?
ロビン2話ウォーズ2話墓場侵攻で1話で12話で一旦締めかな
24525/02/17(月)20:19:06No.1284222529+
声優の人たちあの個性的な笑い声をちゃんと演じられてすごいなと思う
24625/02/17(月)20:19:12No.1284222555+
>宮田君を使う事によって普段肉とか見ないだろうジャンルの女子がキン肉マン視聴する事になってるの何か笑う
というかこの方普通に演技上手くない…?
笑い声とかビビったよ…
24725/02/17(月)20:19:28No.1284222680そうだねx2
>諏訪部グリムがめちゃくちゃ合っててびっくりする
相手を小馬鹿する演技が凄いハマってる
24825/02/17(月)20:20:12No.1284222966そうだねx1
>宮田君を使う事によって普段肉とか見ないだろうジャンルの女子がキン肉マン視聴する事になってるの何か笑う
BH様って言われてて微笑ましく感じる
24925/02/17(月)20:20:19No.1284223020+
ニャwガwwニャwガw ニャガwww
25025/02/17(月)20:20:43No.1284223180+
あと2クールあればまとまるかな
25125/02/17(月)20:20:56No.1284223274+
ビッグボディのピンク肌はほぼ何も言われないけどネメシスの水色肌はよく指摘されるな…
寒色系カラーの肌は違和感覚えやすいんだろうか
25225/02/17(月)20:21:00No.1284223301+
>最近CSゲーム全然出てないよね確か
据え置きのキャラゲー自体最近ほとんど出ない傾向だからな…
PS2の頃は凄い沢山出てたけど
25325/02/17(月)20:21:33No.1284223527+
そう思うなら今やってるソシャゲ応援してあげてほしいぜ…
25425/02/17(月)20:22:59No.1284224164+
タッグ乱舞はミニキャラなのが惜しい
25525/02/17(月)20:23:06No.1284224212そうだねx3
アトランティスのタワーブリッジは跳ね橋が上がりながら夜明けを迎えるってアニメの良さを活かした最高の演出だった
25625/02/17(月)20:23:48No.1284224519+
>タッグ乱舞はミニキャラなのが惜しい
イラストは相変わらずエッチな感じなんだがな…
あと季節系イベントで女の子増やしてくれるのは嬉しい
25725/02/17(月)20:23:51No.1284224549+
>ビッグボディのピンク肌はほぼ何も言われないけどネメシスの水色肌はよく指摘されるな…
>寒色系カラーの肌は違和感覚えやすいんだろうか
スグルのイメージで素肌だと思ってると余りに人外じみたカラーリングになっちゃうからな…
25825/02/17(月)20:24:31No.1284224873+
ワンダースワンの超人聖戦史みたいなゲームまた出して欲しい
25925/02/17(月)20:24:50No.1284225029+
ゆでがネットでアトランティス嫌われてるの気付いて作劇に活かすのすごいよね
26025/02/17(月)20:25:06No.1284225122+
BH様
ペンタゴンさん
26125/02/17(月)20:25:42No.1284225406そうだねx2
宮田ブラックホールと島﨑ペンタゴンがちょっと方向性の似てるイケボで良いと思う
26225/02/17(月)20:25:53No.1284225466+
ディアボロス対ジョンドウズは割と長い印象あったけどキリ良く終われるもんだな
26325/02/17(月)20:26:29No.1284225738+
パピヨンマンは青か紫系のカラーかなと想像してたらだいぶ黄色だった
26425/02/17(月)20:26:31No.1284225761そうだねx2
>ゆでがネットでアトランティス嫌われてるの気付いて作劇に活かすのすごいよね
話のゆでが一番作劇で変わったのは群像劇できる作品て気づいたのと作品へのファン視点考えるようになったとこだと思う
26525/02/17(月)20:26:47No.1284225890+
>宮田ブラックホールと島﨑ペンタゴンがちょっと方向性の似てるイケボで良いと思う
島崎ペンタゴンが胡散臭すぎてイイね


1739787173225.jpg