二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739768607963.jpg-(40294 B)
40294 B25/02/17(月)14:03:27No.1284123072+ 16:27頃消えます
コンボイ顔のTFは日本だと大勢いるけど
アメリカだとそこまででもない気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/17(月)14:11:02No.1284124677+
口がないの人気でないと聞いた
225/02/17(月)14:13:56No.1284125257+
プライマルプライムって人気出たのかな?
325/02/17(月)14:16:02No.1284125703+
ライオコンボイはなんか人気なイメージ
425/02/17(月)14:17:56No.1284126072+
言われてみりゃTFって圧倒的に口がある奴多いな
525/02/17(月)14:19:34No.1284126364そうだねx1
>口がないの人気でないと聞いた
口元隠すのは悪党のイメージがあると聞くね
625/02/17(月)14:21:22No.1284126732+
コンボイもモゴモゴしててマスクしてる人の解釈されてるしね
あっちだと主に口見て表情読むって話は聞いたことある
725/02/17(月)14:23:03No.1284127086+
なんでこんな情報量多いデザインになっちゃったの
825/02/17(月)14:23:13No.1284127126+
アメリカ主導だと唇が強調されがちなのもそのあたりの影響かな
925/02/17(月)14:32:47No.1284129026+
無茶ゴリラもアニメだとわざわざクチビル見える造形だったね
1025/02/17(月)14:33:57No.1284129275+
グレートコンボイだったりブレイブマキシマスの橋の装飾だったりちょっと怖いぐらいある
1125/02/17(月)14:35:59No.1284129662+
プライマルがマスクの上から口出るようになってるのってそういった理由もあるのかな
1225/02/17(月)14:36:36No.1284129777+
アメコミヒーローも大体口出てるもんな…
スパイダーマンとかが異端か…
1325/02/17(月)14:37:51No.1284130054+
いろんな時空で初代コンボイやオプにあたる人物再生産してっからなかなか別派閥育たない
特にアメコミ世界観は玩具化二の次だから過去の指導者や対抗馬となる新リーダー候補が出てきてもネームド部下キャラの層薄い
1425/02/17(月)14:39:33No.1284130408そうだねx1
>なんでこんな情報量多いデザインになっちゃったの
男の子はそういうのが好きだから?
1525/02/17(月)14:42:06No.1284130926+
>>口がないの人気でないと聞いた
>口元隠すのは悪党のイメージがあると聞くね
スタースクリームですら隠してないのに!
1625/02/17(月)14:43:18No.1284131155そうだねx1
GFの合体するとマスクになるのが好きだった
1725/02/17(月)14:55:30No.1284133473+
ファイヤーコンボイやマイ伝コンボイのスーパーモードみたいなコンボイ顔だけどディテール変わってるのも好き
1825/02/17(月)15:00:14No.1284134424+
SDGFのキャプテンガンダムもマスクオフモードあったな
1925/02/17(月)15:09:00No.1284136211+
>なんでこんな情報量多いデザインになっちゃったの
どうぶつモードのパーツが全部ガワになってるから
2025/02/17(月)16:02:46No.1284147639+
日本人の考えるかっこいいロボットって外国だとやっぱり感性違うのかな?
2125/02/17(月)16:09:23No.1284149083+
スレ画が今見てもイケメンすぎる
2225/02/17(月)16:10:43No.1284149366+
>なんでこんな情報量多いデザインになっちゃったの
戦闘の鬼みたいなコンセプトだったはず
デザイン当初の名前はそれこそバトルコンボイだとか


1739768607963.jpg