群馬県は埼玉県を潰すためにまずは栃木県を支配してそのままの勢いで茨城県を支配してこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
そうしてから埼玉県に宣戦布告して植民地化すべきだと思うのよね
… | 125/02/17(月)11:37:18No.1284085805+どんだけ強敵扱いなんだよ埼玉 |
… | 225/02/17(月)11:37:41No.1284085863+その間に千葉が茨城飲み込まない? |
… | 325/02/17(月)11:38:46No.1284086094+群馬が栃木に勝てる要素ある? |
… | 425/02/17(月)11:39:11No.1284086183+言うほど埼玉いらんし… |
… | 525/02/17(月)11:39:58No.1284086349+>群馬が栃木に勝てる要素ある? |
… | 625/02/17(月)11:40:00No.1284086355+栃木が雑魚みたいな書き方… |
… | 725/02/17(月)11:40:08No.1284086372+群馬県が北関東全域取れれば天下統一できると思うのよね |
… | 825/02/17(月)11:42:04No.1284086750+千葉神奈川埼玉は実質東京の舎弟だろ |
… | 925/02/17(月)11:42:51No.1284086938そうだねx1栃木は猿軍団が強過ぎて攻め落とせない |
… | 1025/02/17(月)11:43:12No.1284086998そうだねx8神奈川は東京の前では舎弟顔だけど裏では陰口叩きまくってるよ |
… | 1125/02/17(月)11:43:18No.1284087024+群馬の土地自体はいいところだとは思う |
… | 1225/02/17(月)11:43:29No.1284087049そうだねx3北関東ってひとくくりにされてるけど縦の繋がりの方が強い |
… | 1325/02/17(月)11:44:30No.1284087273+>千葉神奈川埼玉は実質東京の舎弟だろ |
… | 1425/02/17(月)11:44:50No.1284087337+>群馬が栃木に勝てる要素ある? |
… | 1525/02/17(月)11:45:01No.1284087380+サイタマはまず山の民と力を合わせてなんかできる気がしないぞ |
… | 1625/02/17(月)11:45:31No.1284087488そうだねx2海無し県が海有り県に勝てるわけないだろ |
… | 1725/02/17(月)11:47:03No.1284087793+じゃあ栃木とさいたまと群馬が合わされば… |
… | 1825/02/17(月)11:48:01No.1284088041+神流川+ガトーフェスタハラダの砦の守りは堅い |
… | 1925/02/17(月)11:48:10No.1284088063+>海無し県が海有り県に勝てるわけないだろ |
… | 2025/02/17(月)11:48:11No.1284088076そうだねx1こんなに近いのに山梨かわいそう |
… | 2125/02/17(月)11:49:03No.1284088242+>海無し県が海有り県に勝てるわけないだろ |
… | 2225/02/17(月)11:49:28No.1284088328そうだねx1海軍がない?榛名湖でカッターボートの演習が行われてるのは知ってるな? |
… | 2325/02/17(月)11:50:52No.1284088605そうだねx1>じゃあまずは茨城と組んで栃木を潰したら千葉と組んで茨城を潰そう |
… | 2425/02/17(月)11:51:35No.1284088752+>でも新潟県は兵糧と海両方あって強そうだけど県境多すぎて敵多そうじゃない? |
… | 2525/02/17(月)11:51:53No.1284088804+>海軍がない?榛名湖でカッターボートの演習が行われてるのは知ってるな? |
… | 2625/02/17(月)11:52:23No.1284088908+いや…ぐんまちゃんは交渉の切り札にふさわしいだろ |
… | 2725/02/17(月)11:53:32No.1284089171+マスコットを交渉材料に使えるなら熊本県が急に強国になってくるな… |
… | 2825/02/17(月)11:53:59No.1284089260+群馬は高崎前橋伊勢崎太田と一枚岩になれてないからすぐ内部崩壊しそう |
… | 2925/02/17(月)11:54:27No.1284089350そうだねx1>群馬が栃木に勝てる要素ある? |
… | 3025/02/17(月)11:54:35No.1284089381+ガリガリ君と渋沢栄一とふっかちゃんとネギで戦わせていただく |
… | 3125/02/17(月)11:55:00No.1284089464+キョン送り込んでやろうか |
… | 3225/02/17(月)11:55:01No.1284089467そうだねx3>>群馬が栃木に勝てる要素ある? |
… | 3325/02/17(月)11:55:46No.1284089636+リアルサイズチーバくんはつよいぞ! |
… | 3425/02/17(月)11:55:52No.1284089653+いいのか? |
… | 3525/02/17(月)11:55:55No.1284089663+栃木は面積もでかいし農産物も豊富なのに |
… | 3625/02/17(月)11:56:00No.1284089684+東毛民だけど埼玉に付きます |
… | 3725/02/17(月)11:56:02No.1284089692そうだねx2埼玉に勝てないというのも早計 |
… | 3825/02/17(月)11:56:41No.1284089825+>群馬は高崎前橋伊勢崎太田と一枚岩になれてないからすぐ内部崩壊しそう |
… | 3925/02/17(月)11:57:05No.1284089898+ぐんまちゃんととちまるくんで人気投票しよう |
… | 4025/02/17(月)11:57:16No.1284089932+赤城おろしが届く範囲は群馬領 |
… | 4125/02/17(月)11:59:28No.1284090395+栃木がその気になったら鋼滓ダム決壊させて関東全滅よ |
… | 4225/02/17(月)12:01:12No.1284090738+今の群馬は言うほど群馬を支配できてるかな… |
… | 4325/02/17(月)12:01:13No.1284090742+>こんなに近いのに山梨かわいそう |
… | 4425/02/17(月)12:01:57No.1284090902+山梨は山越えがあるからな⋯ |
… | 4525/02/17(月)12:02:50No.1284091119+両毛連合で関東圏の水源半分以上抑えられるんだよな… |
… | 4625/02/17(月)12:03:38No.1284091312+神奈川は面積小さいのに水には困らんな… |
… | 4725/02/17(月)12:04:35No.1284091514+利根大堰を人質に取ろう |
… | 4825/02/17(月)12:04:57No.1284091599+高崎に反乱起こされそう |
… | 4925/02/17(月)12:06:08No.1284091906+利根抑えると茨城にもダメージ来るのは強いな |
… | 5025/02/17(月)12:07:11No.1284092158+>神奈川は面積小さいのに水には困らんな… |
… | 5125/02/17(月)12:08:29No.1284092459+関東民の良い子たちの修学旅行の思い出 |
… | 5225/02/17(月)12:09:04No.1284092600+改修工事でロクに見れなかったわ |
… | 5325/02/17(月)12:09:20No.1284092668そうだねx2>関東民の良い子たちの修学旅行の思い出 |
… | 5425/02/17(月)12:09:23No.1284092675+北埼玉は既に支配下にあるだろ! |
… | 5525/02/17(月)12:09:58No.1284092810+>北埼玉は既に支配下にあるだろ! |
… | 5625/02/17(月)12:10:04No.1284092837+東京ちっさいな |
… | 5725/02/17(月)12:10:17No.1284092889+修学旅行の定番のくせに大人になってから行ってもそこそこ楽しいんだよな日光…ずるい |
… | 5825/02/17(月)12:10:29No.1284092939+群馬ってあの知事だもん |
… | 5925/02/17(月)12:10:49No.1284093020+>北埼玉は既に支配下にあるだろ! |
… | 6025/02/17(月)12:10:57No.1284093059+言っておくけど本庄までは既に群馬の文化圏内だから |
… | 6125/02/17(月)12:11:08No.1284093100+>神奈川は面積小さいのに水には困らんな… |
… | 6225/02/17(月)12:12:40No.1284093508+>言っておくけど本庄までは既に群馬の文化圏内だから |
… | 6325/02/17(月)12:13:00No.1284093577+>>北埼玉は既に支配下にあるだろ! |
… | 6425/02/17(月)12:13:42No.1284093772+なんか途中で内紛で分裂している千葉の上下 |
… | 6525/02/17(月)12:13:48No.1284093806+>北埼玉にいるとわざわざ渋滞で半日かけて都内に行かなくても手に入るものはたいてい1時間かからない高崎にあるし…ってなる |
… | 6625/02/17(月)12:14:20No.1284093946+本庄熊谷っていうと群馬くさいけど加須や行田あたりはちゃんと埼玉なんだよな |
… | 6725/02/17(月)12:14:46No.1284094066そうだねx1>>言っておくけど本庄までは既に群馬の文化圏内だから |
… | 6825/02/17(月)12:16:21No.1284094515+千葉は東京やドイツやウォルト・ディズニーによって分割統治されてる |
… | 6925/02/17(月)12:17:17No.1284094796+北関東三県の中で茨城だけ世界遺産がないんだよね |
… | 7025/02/17(月)12:17:17No.1284094799+よく言われるけど埼玉北部は殆ど群馬 |
… | 7125/02/17(月)12:17:23No.1284094830+栃木から南下しようとすると福島から攻め込まれるから思ったより動けないんだ |
… | 7225/02/17(月)12:19:14No.1284095397+群馬と栃木で対立したら俺は一体どっちに属すればいいんだ… |
… | 7325/02/17(月)12:20:14No.1284095676+しょせん群馬は新潟の通り道じゃけえ |
… | 7425/02/17(月)12:20:17No.1284095686+辛口海鮮スープパスタをベスビオ風と呼ぶ起源が群馬にあることも知らずに埼玉でベスビオを出す店の…あんまねーな |
… | 7525/02/17(月)12:20:51No.1284095887+久喜あたりが埼玉の最北 |
… | 7625/02/17(月)12:21:27No.1284096070+クククベイシアグループ包囲網は順調に広がっているようだな |
… | 7725/02/17(月)12:22:11No.1284096283+>北関東三県の中で茨城だけ世界遺産がないんだよね |
… | 7825/02/17(月)12:22:49No.1284096466+>よく言われるけど埼玉北部は殆ど群馬 |
… | 7925/02/17(月)12:23:58No.1284096857+>群馬北部は新潟 |
… | 8025/02/17(月)12:24:00No.1284096868+こう見ると千葉県が想像以上にデカくて気持ち悪い |
… | 8125/02/17(月)12:24:32No.1284097036+群馬栃木埼玉 |
… | 8225/02/17(月)12:25:10No.1284097245そうだねx1>こう見ると千葉県が想像以上にデカくて気持ち悪い |
… | 8325/02/17(月)12:25:42No.1284097405+>こう見ると千葉県が想像以上にデカくて気持ち悪い |
… | 8425/02/17(月)12:27:26No.1284097953+埼玉県主導による武蔵国復活を! |
… | 8525/02/17(月)12:27:46No.1284098059+埼玉のちょっと南にクソ狭い平地の土地が有るじゃん? |
… | 8625/02/17(月)12:29:42No.1284098771+栃木は交通の要衝すぎる |
… | 8725/02/17(月)12:29:53No.1284098825+房総半島は長く険しいから守りにはいった千葉を落とすのは相当長期戦になるよ |
… | 8825/02/17(月)12:30:00No.1284098865+茨城から群馬に旅行したけど上野経由で面倒くさかった |
… | 8925/02/17(月)12:30:27No.1284099023+>群馬栃木埼玉 |
… | 9025/02/17(月)12:31:06No.1284099259+ながのもかんとうなのだ |
… | 9125/02/17(月)12:31:10No.1284099279+グンマー漫画だと逆に栃木県民が群馬に侵略してきてたな |
… | 9225/02/17(月)12:32:02No.1284099548+南房総はアクアラインから攻め入れればワンチャンある |
… | 9325/02/17(月)12:33:40No.1284100142そうだねx1山梨県民だけどこの立地なのに東京じゃなくて名古屋の仲間にされるのマジで気に食わない |
… | 9425/02/17(月)12:34:30No.1284100440+全然理解してないやつがいるが |
… | 9525/02/17(月)12:35:21No.1284100742+>日本で100年以上に渡り唯一右肩上がりで人口が増加し続けてるのが埼玉だぞ |
… | 9625/02/17(月)12:35:29No.1284100795+つまり群馬単独で埼玉に攻め入ることはできると? |
… | 9725/02/17(月)12:35:50No.1284100900+茨城県は県のテレビ局が無いらしい |
… | 9825/02/17(月)12:35:56No.1284100942+>全然理解してないやつがいるが |
… | 9925/02/17(月)12:36:25No.1284101115+群馬は幼少期から上毛かるたで思想統一されてるから |
… | 10025/02/17(月)12:36:32No.1284101153+>山梨県民だけどこの立地なのに東京じゃなくて名古屋の仲間にされるのマジで気に食わない |
… | 10125/02/17(月)12:36:39No.1284101193+群馬はそもそも前橋と高崎が不仲という最大の弱点がある |
… | 10225/02/17(月)12:36:42No.1284101208+千葉神奈川が組めば東京湾の海運全部止められる |
… | 10325/02/17(月)12:36:56No.1284101279+>茨城県は県のテレビ局が無いらしい |
… | 10425/02/17(月)12:37:25No.1284101449+埼玉はまず池袋の民衆を扇動して独立運動始めさせるよ |
… | 10525/02/17(月)12:38:15No.1284101725そうだねx1こういう時はまず東京倒すかって包囲網作るんじゃない? |
… | 10625/02/17(月)12:38:38No.1284101856+>山梨県民だけどこの立地なのに東京じゃなくて名古屋の仲間にされるのマジで気に食わない |
… | 10725/02/17(月)12:38:59No.1284101991+>考えてみたら江戸時代以降は幕府直轄地だったりで |
… | 10825/02/17(月)12:39:17No.1284102093そうだねx1>>山梨県民だけどこの立地なのに東京じゃなくて名古屋の仲間にされるのマジで気に食わない |
… | 10925/02/17(月)12:39:18No.1284102103+千葉埼玉神奈川により東京分割か |
… | 11025/02/17(月)12:39:41No.1284102232そうだねx5>山梨が関東の一部に属すると思うこと自体を思い上がりと思わない辺りが山梨の田舎者だなって思う |
… | 11125/02/17(月)12:40:48No.1284102595+関東平野にいないくせに仲間のつもりでいるの!? |
… | 11225/02/17(月)12:42:21No.1284103097+>埼玉はまず池袋の民衆を扇動して独立運動始めさせるよ |
… | 11325/02/17(月)12:42:26No.1284103124+逆に埼玉県視点だと東京様のご機嫌取りをしつつ最速で群馬県取るのがベストスタートだと思う |
… | 11425/02/17(月)12:42:59No.1284103301+北関東はまとめて茨城に滅ぼされろ |
… | 11525/02/17(月)12:43:35No.1284103450そうだねx3>北関東はまとめて茨城に滅ぼされろ |
… | 11625/02/17(月)12:43:43No.1284103483+熊谷県なんてあったか |
… | 11725/02/17(月)12:44:06No.1284103603+けんかはやめるのだ |
… | 11825/02/17(月)12:44:19No.1284103662+>>群馬北部は新潟 |
… | 11925/02/17(月)12:45:08No.1284103915そうだねx3>山梨が関東の一部に属すると思うこと自体を思い上がりと思わない辺りが山梨の田舎者だなって思う |
… | 12025/02/17(月)12:45:42No.1284104078+埼玉に一番系統が近い県は名g愛知県だと思う |
… | 12125/02/17(月)12:45:52No.1284104128+実際に群馬栃木が関東ってちょっと笑っちゃうよな |
… | 12225/02/17(月)12:46:00No.1284104162+その頃関西では大阪京都兵庫が死闘を繰り広げていた |
… | 12325/02/17(月)12:46:27No.1284104311+千葉は立地がずるいな |
… | 12425/02/17(月)12:46:44No.1284104393そうだねx1>実際に群馬栃木が関東ってちょっと笑っちゃうよな |
… | 12525/02/17(月)12:47:20No.1284104570そうだねx2>千葉は立地がずるいな |
… | 12625/02/17(月)12:47:26No.1284104602+後ろから新潟が攻めてきたリはしない前提でいいの群馬は? |
… | 12725/02/17(月)12:47:49No.1284104723+>後ろから新潟が攻めてきたリはしない前提でいいの群馬は? |
… | 12825/02/17(月)12:47:52No.1284104746+>千葉は立地がずるいな |
… | 12925/02/17(月)12:47:54No.1284104763+埼玉が隣接県多すぎて陣取りゲームだと激戦区になる |
… | 13025/02/17(月)12:48:00No.1284104796+>千葉は立地がずるいな |
… | 13125/02/17(月)12:48:12No.1284104849+>千葉は立地がずるいな |
… | 13225/02/17(月)12:49:02No.1284105102+千葉には千葉の渋谷があるんだぜ |
… | 13325/02/17(月)12:49:12No.1284105146+山梨って東京から意外と近いよね |
… | 13425/02/17(月)12:49:34No.1284105257+松戸と柏が落とせれば千葉の国力大分削ぎ落せる |
… | 13525/02/17(月)12:49:39No.1284105285そうだねx2>関東=都会って思ってる方がどうかと思う… |
… | 13625/02/17(月)12:49:42No.1284105304+>千葉は立地がずるいな |
… | 13725/02/17(月)12:49:49No.1284105333+fu4658121.jpeg |
… | 13825/02/17(月)12:50:11No.1284105429+神奈川はまず町田を返して貰おう |
… | 13925/02/17(月)12:50:28No.1284105516+神奈川はいいよなこんなとき左団扇で |
… | 14025/02/17(月)12:50:53No.1284105615+なんかチーバくんが東京湾チンポフェラしてるように見えてきた |
… | 14125/02/17(月)12:51:30No.1284105796+>後ろから新潟が攻めてきたリはしない前提でいいの群馬は? |
… | 14225/02/17(月)12:51:35No.1284105818+関東平野云々だと神奈川があまり関東平野感ないな… |
… | 14325/02/17(月)12:51:35No.1284105819+千葉は中立保っとけばどうとでもなる |
… | 14425/02/17(月)12:51:46No.1284105861+>神奈川はいいよなこんなとき左団扇で |
… | 14525/02/17(月)12:52:22No.1284106036そうだねx3>fu4658121.jpeg |
… | 14625/02/17(月)12:52:32No.1284106082+神奈川埼玉千葉の東京同盟をいかにしてぶっ倒して東京取るか |
… | 14725/02/17(月)12:52:49No.1284106157そうだねx2>神奈川はいいよなこんなとき左団扇で |
… | 14825/02/17(月)12:53:31No.1284106355+神奈川って案外小さいんだな |
… | 14925/02/17(月)12:53:48No.1284106435+千葉は川があるからせめて来れない |
… | 15025/02/17(月)12:54:04No.1284106511そうだねx1千葉は東京の植民地だろ |
… | 15125/02/17(月)12:54:16No.1284106569+>神奈川って案外小さいんだな |
… | 15225/02/17(月)12:55:15No.1284106863+>千葉は東京の植民地だろ |
… | 15325/02/17(月)12:55:45No.1284107005+千葉県は南北戦争でもやってろ |
… | 15425/02/17(月)12:57:12No.1284107409+千葉は北西部とそれ以外の内戦が100年続きそうなイメージ |
… | 15525/02/17(月)12:59:02No.1284107968+海老名小田原っつー東海絡みの交通要所が多いのが理由だな |
… | 15625/02/17(月)13:02:42No.1284108897+都内は都内で各区であーだこーだ言ってるスレが立ってたけど一歩外に出ても変わらないな… |
… | 15725/02/17(月)13:03:58No.1284109221+北関東スレは初めてか?力ぬくっぺ |
… | 15825/02/17(月)13:07:46No.1284110082+>千葉は北西部とそれ以外の内戦が100年続きそうなイメージ |
… | 15925/02/17(月)13:09:13No.1284110444+>都内は都内で各区であーだこーだ言ってるスレが立ってたけど一歩外に出ても変わらないな… |
… | 16025/02/17(月)13:09:28No.1284110488+>>神奈川はいいよなこんなとき左団扇で |
… | 16125/02/17(月)13:10:02No.1284110616+埼玉って東京と一つだったから結構強い |
… | 16225/02/17(月)13:10:17No.1284110677+東西線はもう東京でいいよ |
… | 16325/02/17(月)13:11:25No.1284110947+元来の武蔵国の領域は埼玉県が過半を占めており更に武蔵一宮氷川神社を擁する埼玉県が武蔵国を統一することは極めて当然であり我々埼玉県は東京都に即時侵攻を |
… | 16425/02/17(月)13:11:43No.1284111018+>群馬は高崎前橋伊勢崎太田と一枚岩になれてないからすぐ内部崩壊しそう |
… | 16525/02/17(月)13:12:20No.1284111160+>それこそ北関東なんて平らなだけで山梨と大して変わらないと思う |
… | 16625/02/17(月)13:12:56No.1284111294+熊谷と妻沼はうまく工作すれば裏切りそう |
… | 16725/02/17(月)13:12:56No.1284111297+>>群馬は高崎前橋伊勢崎太田と一枚岩になれてないからすぐ内部崩壊しそう |
… | 16825/02/17(月)13:13:09No.1284111357+>埼玉は横の繋がりが弱い |
… | 16925/02/17(月)13:15:14No.1284111865+>それはない山梨の人口カスじゃん |
… | 17025/02/17(月)13:15:57No.1284112038+>神奈川だって似たようなもんだ |
… | 17125/02/17(月)13:16:43No.1284112205+大体どの県も地域内での文化的隔たりが大なり小なりあるよな |
… | 17225/02/17(月)13:17:05No.1284112290+>久喜あたりが埼玉の最北 |
… | 17325/02/17(月)13:17:07No.1284112296+沖縄も南北で結構差ないか |
… | 17425/02/17(月)13:18:25No.1284112564+>一番一体感あるのなんて沖縄くらい? |
… | 17525/02/17(月)13:19:08No.1284112731+>一番一体感あるのなんて沖縄くらい? |
… | 17625/02/17(月)13:19:34No.1284112825そうだねx1>>それはない山梨の人口カスじゃん |
… | 17725/02/17(月)13:19:46No.1284112881+縦の方が強いのはもうしょうがないんよ結局東京様なんだから |
… | 17825/02/17(月)13:20:09No.1284112966+>奄美の人々は沖縄の人と一括りにしてほしくないと聞いたことはある |
… | 17925/02/17(月)13:20:43No.1284113090+見渡す限り山だなHAHAHA |
… | 18025/02/17(月)13:20:57No.1284113150+東北各県は芋煮の解釈違いで内紛おきてるしなー |
… | 18125/02/17(月)13:23:55No.1284113856+だからこそ奄美といえば沖縄ですよね!なイメージが嫌って書いてあるんじゃねーかな… |
… | 18225/02/17(月)13:24:11No.1284113919そうだねx1>見渡す限り山だなHAHAHA |
… | 18325/02/17(月)13:24:45No.1284114044+>言うて横浜に面と向かって対抗しそうなところって小田原&厚木&海老名の同盟くらいじゃない? |
1739759519221.jpg fu4657902.jpg fu4658121.jpeg