めっちゃ面白いけどなんかジョジョっぽくない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/17(月)00:55:21No.1284013125そうだねx10ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ |
… | 225/02/17(月)00:56:06No.1284013409そうだねx44作者のあとがきでドラゴンボールっぽいって言われますが…とか言ってたけどジョジョだろ! |
… | 325/02/17(月)00:57:31No.1284013923+人神樹のデザインがこう… |
… | 425/02/17(月)00:57:42No.1284013979そうだねx3漫喫でNARUTO読了した勢いで読み始めたから |
… | 525/02/17(月)00:58:07No.1284014114+口の半開き具合が大分やってる |
… | 625/02/17(月)01:02:16No.1284015469そうだねx14>漫喫でNARUTO読了した勢いで読み始めたから |
… | 725/02/17(月)01:03:00No.1284015703そうだねx3・・・・・・・・・・ |
… | 825/02/17(月)01:04:23No.1284016116そうだねx10俺は絵よりも言葉ひとつひとつに『』がつくのがホントに気になる… |
… | 925/02/17(月)01:05:12No.1284016387+ジョジョっぽくなった結果ボルトが圧倒的にレスバ強者になってしまった |
… | 1025/02/17(月)01:05:15No.1284016406そうだねx16>作者のあとがきでドラゴンボールっぽいって言われますが…とか言ってたけどジョジョだろ! |
… | 1125/02/17(月)01:05:42No.1284016549+fu4656965.jpeg |
… | 1225/02/17(月)01:06:02No.1284016653そうだねx8>>作者のあとがきでドラゴンボールっぽいって言われますが…とか言ってたけどジョジョだろ! |
… | 1325/02/17(月)01:08:00No.1284017214+こう区切った言い回しがかなりジョジョっぽい |
… | 1425/02/17(月)01:10:03No.1284017774そうだねx14特に意味もなく相手を小馬鹿にするときの台詞回しがやたらとジョジョ |
… | 1525/02/17(月)01:10:39No.1284017950+子供時代はナルトだった |
… | 1625/02/17(月)01:14:57No.1284019259そうだねx7罵倒のセンスがジョジョだよね... |
… | 1725/02/17(月)01:15:13No.1284019342そうだねx2気になってはいるんだがいつの間にか20巻も出ててなかなか手を出しづらい |
… | 1825/02/17(月)01:17:05No.1284019882そうだねx1スレ画はプッチとかが言いそう |
… | 1925/02/17(月)01:18:14No.1284020229そうだねx6ナルトとは雰囲気違うけどこれはこれで楽しい |
… | 2025/02/17(月)01:21:19No.1284021159+逆だったかもしれねぇ…の千鳥ナルトを真面目にやってるようなのがBORUTOだ |
… | 2125/02/17(月)01:22:37No.1284021576+>fu4656965.jpeg |
… | 2225/02/17(月)01:22:56No.1284021681+面白いけどNARUTOの続編をジョジョっぽいドラゴンボールでやってるの未だに受け入れられない |
… | 2325/02/17(月)01:23:45No.1284021946+絵柄も癖強いけどジョジョっぽいのは台詞回しとかそっち |
… | 2425/02/17(月)01:24:20No.1284022154そうだねx12fu4657062.jpg |
… | 2525/02/17(月)01:24:22No.1284022175+元々アシに仕事やるためのプロジェクトなんだろうけどもうちょいNARUTOに寄せてほしかった |
… | 2625/02/17(月)01:25:18No.1284022475そうだねx11>元々アシに仕事やるためのプロジェクトなんだろうけどもうちょいNARUTOに寄せてほしかった |
… | 2725/02/17(月)01:26:35No.1284022848そうだねx3>元々アシに仕事やるためのプロジェクトなんだろうけどもうちょいNARUTOに寄せてほしかった |
… | 2825/02/17(月)01:29:26No.1284023658+今は絵柄もDBっぽさもジョジョっぽさもこなれて自分の味に出来て読みやすいと感じてる |
… | 2925/02/17(月)01:30:53No.1284024052+最終的にBORUTOの作風って感じになってはいるよな |
… | 3025/02/17(月)01:31:20No.1284024175+この人ぶっちゃけナルト描くつもり一切ないよね… |
… | 3125/02/17(月)01:32:08No.1284024367+ナルトの息子のボルトにサスケの技が加わって無敵だ |
… | 3225/02/17(月)01:32:24No.1284024445+>fu4657062.jpg |
… | 3325/02/17(月)01:32:55No.1284024601+暫定ラスボスが多分古本買いにくるけど刺激しないようにって言われてるの初めて見た |
… | 3425/02/17(月)01:33:23No.1284024716+最初の頃はマジで忍術あんまり使わず格闘ばっかりだったから余計ドラゴンボールだった |
… | 3525/02/17(月)01:33:27No.1284024736そうだねx8>この人ぶっちゃけナルト描くつもり一切ないよね… |
… | 3625/02/17(月)01:33:50No.1284024822+漫画とアニメ |
… | 3725/02/17(月)01:34:15No.1284024947そうだねx6NARUTOの続編だけどしっかりBORUTOのあじが出るようになってからは今の作画も結構好きになってきた |
… | 3825/02/17(月)01:34:47No.1284025102+なんかシュールな絵面になることが多い |
… | 3925/02/17(月)01:34:51No.1284025128+アニオリが多くて多分漫画だけだとわかりにくい部分あると思う |
… | 4025/02/17(月)01:35:02No.1284025186そうだねx1>fu4657062.jpg |
… | 4125/02/17(月)01:35:29No.1284025288+>漫画とアニメ |
… | 4225/02/17(月)01:35:50No.1284025390+>どちらか見るならどちらを見た方が良い? |
… | 4325/02/17(月)01:35:52No.1284025394+委員長の辺りはアニメ見た方がいいのか…? |
… | 4425/02/17(月)01:36:11No.1284025469+岸本帰ってきてからはBORUTO面白いよ |
… | 4525/02/17(月)01:36:54No.1284025669+>委員長の辺りはアニメ見た方がいいのか…? |
… | 4625/02/17(月)01:37:16No.1284025743+>委員長の辺りはアニメ見た方がいいのか…? |
… | 4725/02/17(月)01:37:21No.1284025770+「なんか流石にボルト強すぎね?」と思ってたら割と納得できる修行法だった |
… | 4825/02/17(月)01:37:27No.1284025789+ジョジョっぽいって言ってる奴浅いよな |
… | 4925/02/17(月)01:37:44No.1284025868そうだねx7本編がシリアスすぎてギャグほとんどないのに古書店の所はズラしが1ページに詰まりすぎてる |
… | 5025/02/17(月)01:39:06No.1284026149そうだねx6>ジョジョっぽいって言ってる奴浅いよな |
… | 5125/02/17(月)01:40:42No.1284026472+>>委員長の辺りはアニメ見た方がいいのか…? |
… | 5225/02/17(月)01:42:03No.1284026768+BORUTOの後から絵柄エミュすごい人等が出てくる… |
… | 5325/02/17(月)01:42:09No.1284026789+委員長がヒロインになってるのがアニ影の幻術のせいなのか元から決まってたのかさっぱりわからん… |
… | 5425/02/17(月)01:42:10No.1284026795+岸本ワールド踏襲してたのが2部から急に自分の色強め始めるの割と好きよ |
… | 5525/02/17(月)01:42:14No.1284026808+漫画はさくさく進むけど逆に色んなキャラの掘り下げや話を膨らませるのはアニメに任せるって割りきってる所もあるからなぁ |
… | 5625/02/17(月)01:42:54No.1284026958+巻物型USBメモリーはちょっと目を疑った |
… | 5725/02/17(月)01:43:07No.1284027009+連載進む毎にジョジョっぽさとかを上手く吸収して自分の力にしてる感じあるからかなり好きな作風になってる |
… | 5825/02/17(月)01:43:40No.1284027130+岩はともかく霧編のアニオリはちょっと長いすぎる |
… | 5925/02/17(月)01:44:25No.1284027287+NARUTOの作画にするならアシなんだし出来るだろうが元からそのつもり無かったろと |
… | 6025/02/17(月)01:44:31No.1284027308そうだねx1委員長がめんどくさい女出してきたシーンなぜか笑っちゃった |
… | 6125/02/17(月)01:44:32No.1284027311+結構面白い方のジョジョっぽさじゃん |
… | 6225/02/17(月)01:44:38No.1284027330+NARUTOの再現についてはサスケ烈伝の人にお任せしたい |
… | 6325/02/17(月)01:45:00No.1284027408+多分映画のクソガキボルトで印象止まってる「」は多い |
… | 6425/02/17(月)01:45:15No.1284027461そうだねx2>NARUTOの再現についてはサスケ烈伝の人にお任せしたい |
… | 6525/02/17(月)01:45:20No.1284027474+完全に岸影エミュするぐらいなら本人が描きゃいいからな |
… | 6625/02/17(月)01:45:43No.1284027548+上手いとは思うけどNARUTOの独特な何とも言えないシュールさが弱い |
… | 6725/02/17(月)01:45:56No.1284027607+>完全に岸影エミュするぐらいなら本人が描きゃいいからな |
… | 6825/02/17(月)01:46:29No.1284027733+>上手いとは思うけどNARUTOの独特な何とも言えないシュールさが弱い |
… | 6925/02/17(月)01:46:41No.1284027769+岸影の変なとこまで受け継いでる奴はサスケの漫画描いてたろ! |
… | 7025/02/17(月)01:46:53No.1284027820+>俺は絵よりも言葉ひとつひとつに『』がつくのがホントに気になる… |
… | 7125/02/17(月)01:47:42No.1284027980そうだねx3>岸影の変なとこまで受け継いでる奴はサスケの漫画描いてたろ! |
… | 7225/02/17(月)01:47:44No.1284027992+女性のモブキャラのジョジョ感 |
… | 7325/02/17(月)01:47:51No.1284028023そうだねx20>>上手いとは思うけどNARUTOの独特な何とも言えないシュールさが弱い |
… | 7425/02/17(月)01:48:28No.1284028141+ビクッ |
… | 7525/02/17(月)01:48:38No.1284028181+ジョジョの味はするなとは思うけどジョジョじゃん!とまではならないな |
… | 7625/02/17(月)01:48:57No.1284028246+アニボルは本筋やってない方が面白いと思うの |
… | 7725/02/17(月)01:49:35No.1284028387+丁度昨日 ボルトの険しい顔ジョジョっぽいなって気づいたばっかりだった… |
… | 7825/02/17(月)01:50:12No.1284028500+そもそもナルト自体岸影の独特ななんかよくわからない挑戦的な作風だからエミュより独自色を出すべきというのはナルトらしさではある |
… | 7925/02/17(月)01:50:29No.1284028565+サスケ外伝はやり過ぎモノマネ感あるけどあれくらいやらないと似てると認識できないのかもしれない |
… | 8025/02/17(月)01:50:57No.1284028673そうだねx2サスケ烈伝の人は高校時代をNARUTOを模写に費やした本物のコピー忍者だからな… |
… | 8125/02/17(月)01:51:17No.1284028757+あんまりエミュると変な漫画になりかねないからな… |
… | 8225/02/17(月)01:51:59No.1284028917+ナルトエミュは野生の影分身みたいな若者が現れたからあっちに託そう |
… | 8325/02/17(月)01:52:36No.1284029063+ジョジョっぽいのよりやたら皆口が悪いのすごい気になる |
… | 8425/02/17(月)01:52:59No.1284029141+サスケ烈伝の人カラーイラストまで塗りがNARUTOなので凄い |
… | 8525/02/17(月)01:53:09No.1284029181+再現率高すぎるとダメな部分まで再現するのはなんなのバトル漫画の能力者? |
… | 8625/02/17(月)01:53:22No.1284029230そうだねx3でもサスケ列伝読んだ後四代目の読みきり読むとまず単純に画力の差があるなという気持ちもさ |
… | 8725/02/17(月)01:53:33No.1284029282+まずBORUTOが口悪いからな |
… | 8825/02/17(月)01:53:51No.1284029350+少年編の敵で人肉食って成りすまし変装する奴出すのは結構ロック |
… | 8925/02/17(月)01:54:33No.1284029509+バグの爺ちゃん出てきたあたりがジョジョっぽかった |
… | 9025/02/17(月)01:54:50No.1284029561そうだねx2でも面白いよね…コードが会う奴全てから心無い罵倒されるところ… |
… | 9125/02/17(月)01:55:05No.1284029603そうだねx7>でもサスケ列伝読んだ後四代目の読みきり読むとまず単純に画力の差があるなという気持ちもさ |
… | 9225/02/17(月)01:55:25No.1284029656+烈伝は原作ありきだからほぼオリジナルで描くとどうなるかわからん |
… | 9325/02/17(月)01:55:26No.1284029660そうだねx3エイダちゃんがバカになってる所全般的に好き |
… | 9425/02/17(月)01:56:31No.1284029852+これは個人的な気持ちなんだけどキャラデザにハゲ多くない? |
… | 9525/02/17(月)01:57:31No.1284030020そうだねx10fu4657172.jpeg |
… | 9625/02/17(月)01:58:43No.1284030234そうだねx3>でも面白いよね…コードが会う奴全てから心無い罵倒されるところ… |
… | 9725/02/17(月)01:59:53No.1284030429そうだねx5コードは1部であんな次章の強敵!みたいな終わり方したのにいざ始まったら全ての陣営からゴミカス扱いなのマジで笑う |
… | 9825/02/17(月)01:59:54No.1284030433+バトル描写の作画はずっと安定してた気もする先生 |
… | 9925/02/17(月)02:00:28No.1284030527そうだねx2海外のインタビューで岸本がほぼストーリーノータッチってこと言っててまあでしょうねって思った |
… | 10025/02/17(月)02:02:16No.1284030806+コードは今のところ余計なことして状況シッチャカメッチャカにしたカスだからしょうがねぇもん… |
… | 10125/02/17(月)02:03:11No.1284030942+岸影がストーリーノータッチでクラマ一回殺せるの凄くない? |
… | 10225/02/17(月)02:03:52No.1284031061+>岸影がストーリーノータッチでクラマ一回殺せるの凄くない? |
… | 10325/02/17(月)02:04:00No.1284031088+最早忍者モノじゃなくなってるから別の世界線の続編欲しいわ |
… | 10425/02/17(月)02:05:31No.1284031315+クラマとナルトが無事だとボルト中心に話回らなそうだしな |
… | 10525/02/17(月)02:06:32No.1284031454そうだねx1クラマは復活したし強化イベントもできたしで良い展開だったとは思う |
… | 10625/02/17(月)02:07:02No.1284031511+>最早忍者モノじゃなくなってるから別の世界線の続編欲しいわ |
… | 10725/02/17(月)02:07:23No.1284031561+>海外のインタビューで岸本がほぼストーリーノータッチってこと言っててまあでしょうねって思った |
… | 10825/02/17(月)02:07:56No.1284031638+というかNARUTOの世界ならいくらでも外伝作れそう |
… | 10925/02/17(月)02:08:00No.1284031646+まあどう見ても岸本の作風じゃないし |
… | 11025/02/17(月)02:08:53No.1284031777+柱間とかガイ先生とかビーみたいなシリアスを和らげる人が足りてない気がする |
… | 11125/02/17(月)02:08:59No.1284031792+コードは生きててもろくなことしないから死んだ方がいいぞ! |
… | 11225/02/17(月)02:09:33No.1284031864そうだねx2>コードは生きててもろくなことしないから死んだ方がいいぞ! |
… | 11325/02/17(月)02:09:47No.1284031888そうだねx4>最早忍者モノじゃなくなってるから別の世界線の続編欲しいわ |
… | 11425/02/17(月)02:09:48No.1284031889+BORUTOとしては好きだけどNARUTOの続編としては正直もんにゃりする |
… | 11525/02/17(月)02:09:55No.1284031905+二部からのコミックスのデザインは完全にBLEACHだよね |
… | 11625/02/17(月)02:09:57No.1284031909+岸影のセリフにしてはノリ変わりすぎだろ...とは思った |
… | 11725/02/17(月)02:10:51No.1284032028+逆にジョジョ好きだとBORUTO読んでも損は無し? |
… | 11825/02/17(月)02:12:14No.1284032231そうだねx1忍術が環境落ちしてるけどイッシキ戦の影分身とかめっちゃいいシーンなんすよ |
… | 11925/02/17(月)02:12:17No.1284032240+>柱間とかガイ先生とかビーみたいなシリアスを和らげる人が足りてない気がする |
… | 12025/02/17(月)02:12:55No.1284032315+NARUTOって○○してンだよって言い回しこんなに使ってたっけ…? |
… | 12125/02/17(月)02:13:30No.1284032400そうだねx3軽快でキレのある台詞回しはナルトぽくないけど俺は結構好きだったりする |
… | 12225/02/17(月)02:14:58No.1284032579+サスケ忍伝の人はNARUTOと無限の住人を毎日一日10時間くらい模写してたらしいな… |
… | 12325/02/17(月)02:15:00No.1284032584+>>最早忍者モノじゃなくなってるから別の世界線の続編欲しいわ |
… | 12425/02/17(月)02:15:28No.1284032640+>逆にジョジョ好きだとBORUTO読んでも損は無し? |
… | 12525/02/17(月)02:16:02No.1284032716+>逆にジョジョ好きだとBORUTO読んでも損は無し? |
… | 12625/02/17(月)02:16:22No.1284032758+ジョジョとは味付けだいぶ違うよ |
… | 12725/02/17(月)02:17:25No.1284032880そうだねx1>逆にジョジョ好きだとBORUTO読んでも損は無し? |
… | 12825/02/17(月)02:18:07No.1284032961そうだねx6全能発動からの展開とタイトル変更でナルトの息子じゃなくボルトの話なんだと切り替えてきたのが感心したから凄く好き |
… | 12925/02/17(月)02:20:12No.1284033200+サム8の作画の人はBORUTOに使って欲しかった |
… | 13025/02/17(月)02:27:04No.1284033992+>ナルトっぽさとジョジョっぽさとドラゴンボールっぽさを掛け合わせたらそれはそれで面白い気がしてきた |
… | 13125/02/17(月)02:36:19No.1284034921そうだねx2そんな面白くないんだよなこれ |
… | 13225/02/17(月)02:38:17No.1284035106そうだねx1>軽快でキレのある台詞回しはナルトぽくないけど俺は結構好きだったりする |
… | 13325/02/17(月)02:38:31No.1284035124+>サム8の作画の人はBORUTOに使って欲しかった |
… | 13425/02/17(月)02:40:05No.1284035269+ジョジョやりたいならナルト使わずにやってほしい |
… | 13525/02/17(月)02:41:34No.1284035414そうだねx4>ジョジョやりたいならナルト使わずにやってほしい |
… | 13625/02/17(月)02:41:57No.1284035443そうだねx4>ジョジョやりたいならナルト使わずにやってほしい |
… | 13725/02/17(月)02:42:05No.1284035454+「なンだよ」みたいなのすげー嫌 |
… | 13825/02/17(月)02:43:00No.1284035543そうだねx2絵はそのうち変わるだろって思ったけどこれが完成形だったのが辛い |
… | 13925/02/17(月)02:43:10No.1284035560+服装とかのセンスだけでもどうにかならないかな |
… | 14025/02/17(月)02:49:28No.1284036081+ナルトのスピンオフは全部独特の強みと面白さあるの凄いと思う |
… | 14125/02/17(月)02:50:51No.1284036199+ナルトの成長物語が軸だった本編とは毛色が違いすぎるのはまあそう |
… | 14225/02/17(月)02:53:39No.1284036423+ジョジョやり出してからのが面白いんだから文句無いよ |
… | 14325/02/17(月)03:04:17No.1284037237+戦闘も格闘以外は能力バトルみたいになってきたからな |
… | 14425/02/17(月)03:08:06No.1284037510+線がヨレてるのずっと直らんなと思う |
… | 14525/02/17(月)03:45:13No.1284039853+ナルトにゴゴゴゴ…ってあったっけ?たぶんなかったよね |
… | 14625/02/17(月)03:48:54No.1284040062+>>元々アシに仕事やるためのプロジェクトなんだろうけどもうちょいNARUTOに寄せてほしかった |
… | 14725/02/17(月)03:49:48No.1284040112+>>ジョジョやりたいならナルト使わずにやってほしい |
… | 14825/02/17(月)04:07:00No.1284040973+>そんな面白くないんだよなこれ |
… | 14925/02/17(月)04:10:56No.1284041159+イッシキvsバリオンモードあたりは面白い |
… | 15025/02/17(月)04:47:22No.1284042405+>めっちゃ面白いけどなんかジョジョっぽくない? |
… | 15125/02/17(月)04:56:27No.1284042681+>>そんな面白くないんだよなこれ |
1739721276994.jpg fu4656965.jpeg fu4657171.jpeg fu4657062.jpg fu4657172.jpeg fu4657150.jpg