二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739719452114.jpg-(10544 B)
10544 B25/02/17(月)00:24:12No.1284000768そうだねx5 02:01頃消えます
私に対する誹謗中傷や根拠のない風潮の拡散など今後はしかるべき対応をさせていただく
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/17(月)00:25:39No.1284001294+
私は断じてロリコンではない
良いと思った女性が年下だっただけなのだ
225/02/17(月)00:27:16No.1284001890+
まず私が小児性愛者であるという風潮があるが事実無根である!
325/02/17(月)00:28:06No.1284002172+
アムロには負けていない
425/02/17(月)00:28:59No.1284002484+
情けない奴!
525/02/17(月)00:29:12No.1284002562そうだねx30
セイラ「いっそ死んでくれれば」
カミーユ「馬鹿な人です」
アムロ「情けない奴!」
ララァ「大佐邪魔です」
シロッコ「ニュータイプのなりそこない」
レコア「世界が自分を中心にして動くと思うな」
ハマーン「無様だな」
フル・フロンタル「敗北した人間」
ギュネイ「大佐はロリコン」
625/02/17(月)00:29:15No.1284002578+
最近は私がキシリア・ザビと恋仲などという根も葉もない噂が流布されており
725/02/17(月)00:34:13No.1284004443そうだねx10
>アムロには負けていない
サザビーああされて負けてないは無理でしょ
825/02/17(月)00:34:28No.1284004532そうだねx7
過去私とハマーン・カーンが特別な関係だったことは一度もない
925/02/17(月)00:36:18No.1284005250+
小児性愛者ではない!ナナイとも寝てるし!
1025/02/17(月)00:36:22No.1284005285+
Zの最後で実は生きてたのにどっかほっつき歩いてた件にはどうお考えですか!?
1125/02/17(月)00:37:04No.1284005583そうだねx9
>レコア「世界が自分を中心にして動くと思うな」
これほんとキレッキレすぎて吹く
1225/02/17(月)00:38:12No.1284006012+
どっかほっつき歩いていたのではなくアクシズを地球に落として地球を本格的に滅ぼすべくネオ・ジオン結党の準備を進めていた
1325/02/17(月)00:39:48No.1284006682そうだねx4
本命はキシリアさんだもんね…
1425/02/17(月)00:40:55No.1284007190そうだねx13
>本命はキシリアさんだもんね…
冗談ではない!!!!
1525/02/17(月)00:42:40No.1284007973+
>本命はキシリアさんだもんね…
ニュータイプに理解があって
母になってくれるかもしれない女性
ありよりのありでは?
1625/02/17(月)00:42:56No.1284008117+
残留思念になってまで宇宙世紀に迷惑をかけ続けたという話もありますが何かありますでしょうか!
1725/02/17(月)00:53:34No.1284012491+
>本命はキシリアさんだもんね…
マチュ=ハマーンだーってキャッキャッしてたらすごい不意打ちくらったよね
1825/02/17(月)00:54:06No.1284012705そうだねx3
今後の歴史に与えるあらゆる影響を考えると死産となっていたほうがずっとよかった男だ
生きてる間は兎も角全裸に取り憑いてたのは擁護すらできんぞ
1925/02/17(月)01:00:58No.1284015055+
でもさぁただのキャスバルとして扱ってくれるのたぶんキシリアさまくらいだよ?
2025/02/17(月)01:03:42No.1284015940+
しかし迷いが無ければ私はアムロに何もさせずに圧勝出来るという確かな情報もある!
迷いさえ無ければ!
2125/02/17(月)01:04:21No.1284016111+
ゆえにアクシズを地球へ落とす!
2225/02/17(月)01:05:43No.1284016555そうだねx2
>しかし迷いが無ければ私はアムロに何もさせずに圧勝出来るという確かな情報もある!
>迷いさえ無ければ!
しかし最後には負けていく男でしょうとも言われてるのでその場合別要因で結局負けるのである
バリア張り放題でアクシズ押し返すアムロの子供の赤ん坊とか
2325/02/17(月)01:07:17No.1284017009+
考えてみて欲しい
もしあなたが小児性愛者だったとして自分を慕ってくれる少女を面倒に思って戦闘マシーンとして使い捨てるだろうか
2425/02/17(月)01:08:45No.1284017410+
しかしねえ…マザコンと評判のシャアアズナブルも母になってくれるかもしれなかったという女性を戦場に連れ出して死なせているのだから…
2525/02/17(月)01:12:03No.1284018330+
シャアと付き合う女はマジで死ぬよな
2625/02/17(月)01:12:56No.1284018595そうだねx10
むしろギュネイ・ガスこそロリコンであると私は主張する
2725/02/17(月)01:14:55No.1284019247+
18歳をロリコン扱いして逃げるとは情けない奴!
2825/02/17(月)01:17:48No.1284020123+
>しかし迷いが無ければ私はアムロに何もさせずに圧勝出来るという確かな情報もある!
>迷いさえ無ければ!
迷いがないシャアはもはやシャアではないのよ
2925/02/17(月)01:21:38No.1284021248+
本文を見れば今は開き直って迷いなどないとわかる
アムロだって勝って見せるさ
3025/02/17(月)01:21:49No.1284021312そうだねx5
>セイラ「いっそ死んでくれれば」
>カミーユ「馬鹿な人です」
>アムロ「情けない奴!」
>ララァ「大佐邪魔です」
>シロッコ「ニュータイプのなりそこない」
>レコア「世界が自分を中心にして動くと思うな」
>ハマーン「無様だな」
>フル・フロンタル「敗北した人間」
>ギュネイ「大佐はロリコン」
キシリア「キャスバル坊や…♥」
3125/02/17(月)01:26:05No.1284022687そうだねx6
>セイラ「いっそ死んでくれれば」
>カミーユ「馬鹿な人です」
>アムロ「情けない奴!」
>ララァ「大佐邪魔です」
>シロッコ「ニュータイプのなりそこない」
>レコア「世界が自分を中心にして動くと思うな」
>ハマーン「無様だな」
>フル・フロンタル「敗北した人間」
>ギュネイ「大佐はロリコン」
ナレーション「新たな力を手に入れつつあるアムロにとってシャアは敵ではなかった」
3225/02/17(月)01:27:38No.1284023159+
まず一年戦争時点ではララァとの年齢差は4歳程度でありそれを取り締まるような法令は存在していなかった事を伝えなくてはならない
そして逆シャアでのクエスとの関係性は鬱陶しがっている描写からも男女の関係としての認識が無いのは明らかだ
くれぐれも行き過ぎた風評被害に加担していただかないよう重ねてお願いする
3325/02/17(月)01:28:49No.1284023505そうだねx7
>むしろギュネイ・ガスこそロリコンであると私は主張する
これはガチ
13歳を口説こうとする推定20歳だからな
3425/02/17(月)01:30:07No.1284023832+
でもキシリアとシャアの年齢差って4歳しかないからこの二人を許婚にしてザビ家とダイクン家の政略結婚は全然ありなんだよな
ガルマとアルティシアでもいいけどなんでやらなかったんだろ
3525/02/17(月)01:30:11No.1284023851そうだねx2
親密な付き合いしていて罵倒してないのってシャリアくらいか
いい時期に別れられたな
3625/02/17(月)01:32:15No.1284024399+
>むしろギュネイ・ガスこそロリコンであると私は主張する
13歳に惚れる18歳は実際ヤバい
3725/02/17(月)01:32:28No.1284024471そうだねx2
>>レコア「世界が自分を中心にして動くと思うな」
>これほんとキレッキレすぎて吹く
しかしねぇ…シャアに対して過度な期待を寄せている人間があまりに多いのは事実なのだから…
3825/02/17(月)01:32:48No.1284024568+
ナナイとレコアとも付き合いあったのにロリコンアッガイのシャア
3925/02/17(月)01:33:04No.1284024636+
>親密な付き合いしていて罵倒してないのってシャリアくらいか
>いい時期に別れられたな
そう考えるとジークアクスは逆に誰の目から見ても最高の人物だったと言える時期で別れたのか
4025/02/17(月)01:33:14No.1284024679+
セイラさんがシャアの母にもなってやればそれで良かったのでは…?
4125/02/17(月)01:33:53No.1284024838+
>セイラさんがシャアの母にもなってやればそれで良かったのでは…?
セイラさんにも選ぶ権利があるんですよ
4225/02/17(月)01:35:17No.1284025248+
ナナイの胸に縋り付いてたのはだいぶこう…
4325/02/17(月)01:35:38No.1284025336そうだねx4
ララァを理由にロリコン扱いは当時は近い年齢だったのに死別したせいだから可哀想
死んだ女を引きずってんじゃねえよって意味ならアムロも同じだしどっちかというとララァの悪霊が悪いし
母になってくれる云々は文句なしに気持ち悪い
4425/02/17(月)01:35:45No.1284025366+
書き込みをした人によって削除されました
4525/02/17(月)01:36:13No.1284025475+
>むしろギュネイ・ガスこそロリコンであると私は主張する
若い子とすぐ再婚するしな
4625/02/17(月)01:36:20No.1284025503+
てかセイラさん相手にはお兄ちゃんぶってかっこつけて別れてしまったので
身内感わ出して甘えたり弱さを見せたりは不可能なんだ
4725/02/17(月)01:36:24No.1284025532+
>むしろギュネイ・ガスこそロリコンであると私は主張する
主張というかアニメージュの別冊ムックでギュネイがロリコンって書いてるな
4825/02/17(月)01:36:32No.1284025568+
>しかしねぇ…シャアに対して過度な期待を寄せている人間があまりに多いのは事実なのだから…
Z見てるとお前ほどの人間がただのパイロットやってんじゃねえよ早く表舞台に出ろよって散々言われててかわうそ…
4925/02/17(月)01:36:37No.1284025598そうだねx3
×ロリコン
◎マザコン
5025/02/17(月)01:37:12No.1284025727+
記者会見わざわざ開いて垂れ流す事か…?
5125/02/17(月)01:37:24No.1284025782+
レコアさんは何したかったのかわかんねぇうちにシロッコについてたのが今だに謎
5225/02/17(月)01:37:28No.1284025797そうだねx2
やっぱZZでジュドーに殴ってもらっておかないと駄目だったな
5325/02/17(月)01:37:35No.1284025825+
正史でも大概に妹はキレッキレだな…
5425/02/17(月)01:37:44No.1284025874+
記者から滅茶苦茶鋭い質問飛んできそう
5525/02/17(月)01:38:17No.1284025987そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
5625/02/17(月)01:38:17No.1284025988+
色々言われても仕方ないことばっかりやってきたあんたが悪いよ…
5725/02/17(月)01:39:05No.1284026147+
後の世ではあるがスージィとかがシャアの理想だったりするんじゃなかろうか
俗世に汚れておらずそれでいて母性を感じる女性…
5825/02/17(月)01:39:06No.1284026150+
カミーユが見てるとギリギリでももうちょっと頑張るかって案外踏み止まってくれる
でも心の支えにしてるカミーユのフォローとかはできない
5925/02/17(月)01:39:32No.1284026234+
>Z見てるとお前ほどの人間がただのパイロットやってんじゃねえよ早く表舞台に出ろよって散々言われててかわうそ…
ダカールで決心したと思ったらカツがゴタゴタ言い出したりしたときとか
なにかにつけてパイロットやろうとするグラサン
6025/02/17(月)01:39:34No.1284026241そうだねx2
大佐のララァって寝言を聞いた女はかなりいるんだってのはネオジオン配下の女兵士を食い散らしてたって事だろうか
6125/02/17(月)01:40:15No.1284026375+
こうしてエゥーゴは負けた…
6225/02/17(月)01:40:17No.1284026384+
結局のところずっとララァの面影求めてるだけだし
ララァ求めてるのもアムロと深く繋がったのを目の前で見せつけられたNTなり損ないみたいなコンプレックスがデカい
6325/02/17(月)01:40:48No.1284026495+
NTだけど人の心がわからなさすぎる
6425/02/17(月)01:40:50No.1284026498+
シャアがララァを母と呼んで執着したのも過剰な期待を寄せることもなく
有りのままの自分を受けとめてくれた女だからってのもあるだろうからな…
6525/02/17(月)01:41:40No.1284026684+
>NTだけど人の心がわからなさすぎる
所詮キラキラもプレッシャー合戦もできないなりそこない
6625/02/17(月)01:41:51No.1284026727+
ララァはまあ母性の塊感あったしシャアが囚われるのも仕方ないかな…
6725/02/17(月)01:42:01No.1284026758+
思えば2話目でなんか部下に任せず一人でゴミ漁りしてたら妹に似てる人に銃向けられてガチ焦りしてた時点でだいぶ芸人気質だった
6825/02/17(月)01:42:40No.1284026905そうだねx3
Zの時はブレックス死んだりで大変な時にレコアが勝手に失望して脱走したりしてたのはシャア悪くなくない…?とはなる
6925/02/17(月)01:42:54No.1284026957そうだねx2
>無責任にほっぽり出すなら無責任を貫いてくれ
>責任ある地位から逃げた癖にネオジオンとか作って政治にいっちょ噛みしようとするな
ストレス耐性が思ったよりなくて限界超えたら逃げ出すけど開き直って無責任を貫けるほどの破廉恥漢ではない
周りがやってやってーっていうからなんとなくやってみせてるだけで別に政治をやりたいわけでもリーダーをやりたいわけでもない
7025/02/17(月)01:43:11No.1284027018+
書き込みをした人によって削除されました
7125/02/17(月)01:43:13No.1284027025+
仮にララァが生きててもシャアの望む存在であり続けられたかはわからないよね
7225/02/17(月)01:43:47No.1284027153+
>ストレス耐性が思ったよりなくて限界超えたら逃げ出すけど開き直って無責任を貫けるほどの破廉恥漢ではない
>周りがやってやってーっていうからなんとなくやってみせてるだけで別に政治をやりたいわけでもリーダーをやりたいわけでもない
これは情けないやつ…
7325/02/17(月)01:44:18No.1284027267+
>見てくださいこの印象操作の数々を!
>これがティターンズのやり方なのです!
ジャミトフ「え…!?」
7425/02/17(月)01:44:38No.1284027327+
まあハマーンとかレコアの例があるからシャアはわりと来るもの拒まずで寝てても不思議ではない
7525/02/17(月)01:44:49No.1284027367そうだねx1
レコアさんに関してはあの人は強いから大丈夫だろって放置する空気があるのが不味かった
強そうに見えてけっこう脆いというか限界来てる人なのを見抜いたカミーユがどうにか立ち回ろうとしたけど周りに理解されなかったし
7625/02/17(月)01:44:51No.1284027377そうだねx1
>>見てくださいこの印象操作の数々を!
>>これがティターンズのやり方なのです!
>ジャミトフ「え…!?」
あ(議事堂に向けてビーム発射)
7725/02/17(月)01:45:40No.1284027534そうだねx1
>まあハマーンとかレコアの例があるからシャアはわりと来るもの拒まずで寝てても不思議ではない
レコアはともかくハマーンは一方的な片思いだと思うぞ
7825/02/17(月)01:45:50No.1284027577そうだねx1
すみません質問があります
当時のカミーユ少年のどこを見ていい方向に向かっているとおっしゃったんでしょうか?
7925/02/17(月)01:45:53No.1284027595+
>仮にララァが生きててもシャアの望む存在であり続けられたかはわからないよね
美しい記憶のまま奪われたってのがでかいな
永遠に手に入らないから他の生々しい部分を見せる女と比較して美化され続ける
8025/02/17(月)01:46:09No.1284027659+
Zもしかしてメンタルやってる奴ら多くない…?
8125/02/17(月)01:46:13No.1284027677+
ニュータイプの為の世界にする為に争いは起こすけど
世界を良くするのは他のニュータイプの役目なので自分は世直しは考えてない
8225/02/17(月)01:47:42No.1284027985+
多分シャアのいちばん幸せな環境ってなにかっていったら
多分モビルスーツの小隊長くらいの中間管理職で周りからすげーすげー言われてる状態だと思う
モビルスーツ乗ってる限り上司や部下なんか言われても自分の功績と実力で跳ね返せるもん
あるいはプチモビとか乗って現場作業してるとかでも良さそう
8325/02/17(月)01:47:43No.1284027988+
シャアは兵士としての心構えしか知らないので心が壊れて反応が鈍くなってきてるのを兵士として環境に慣れてきた成長だと思ったんですね
8425/02/17(月)01:47:48No.1284028012+
>ストレス耐性が思ったよりなくて限界超えたら逃げ出すけど開き直って無責任を貫けるほどの破廉恥漢ではない
>周りがやってやってーっていうからなんとなくやってみせてるだけで別に政治をやりたいわけでもリーダーをやりたいわけでもない
ラスボスアムロを倒すという目標に向かってる時だけ楽しい
8525/02/17(月)01:48:10No.1284028076+
>>仮にララァが生きててもシャアの望む存在であり続けられたかはわからないよね
>美しい記憶のまま奪われたってのがでかいな
>永遠に手に入らないから他の生々しい部分を見せる女と比較して美化され続ける
やっぱララァ殺したアムロが悪いよなあ…
8625/02/17(月)01:48:12No.1284028085+
>仮にララァが生きててもシャアの望む存在であり続けられたかはわからないよね
密会だとララァが死ななかったらいずれララァはシャアと敵対してたって書かれちゃってる
8725/02/17(月)01:48:18No.1284028108+
リーダーをやりたそうな性格自体はしてるのに嫌々やってる面もあるってのはまあ両立するものとはいえ致命的に他人との近い付き合いが苦手だな…
逆に距離が遠い人ほど信奉してくれるタイプだから組織のリーダーにうってつけなんだけど
8825/02/17(月)01:49:32No.1284028375そうだねx6
端から見るシャアはカリスマ凄いのは事実だしな…
8925/02/17(月)01:50:05No.1284028482+
自分が戦場が好きだから他人の戦場に出る事のストレスを分かってないんじゃないかな
だからララァもカミーユも躊躇なく戦いの道具にする
9025/02/17(月)01:50:44No.1284028620+
シャアは素の人格面にそこそこ問題抱えてる奴ってのを理解してくれる人じゃないと近い距離で付き合いきれないと思う
その人格面の問題部分をそれなりにうまく取り繕えてしまうのがシャアの良いところであり悪いところでもある
9125/02/17(月)01:51:18No.1284028759+
本来人を導ける男ではないんだよ
導けそうなオーラを持ってるだけで本人は誰か導いてくれーって思ってる迷い子なんだから
9225/02/17(月)01:51:20No.1284028763+
>自分が戦場が好きだから他人の戦場に出る事のストレスを分かってないんじゃないかな
>だからララァもカミーユも躊躇なく戦いの道具にする
×戦場が好き
○戦場しか知らない
9325/02/17(月)01:51:42No.1284028848+
シャアならきっとなんとかしてくれるって期待を寄せるカリスマはあるのに
本人はそういう方向の期待を寄せられてもやりたくないから迷惑なだけという不幸
9425/02/17(月)01:51:59No.1284028918+
逆シャアでちょっとサービスでお目見えして市民が盛り上がって歌い出すシーンとかああいうのは上手いからな
9525/02/17(月)01:52:15No.1284028977そうだねx2
>多分シャアのいちばん幸せな環境ってなにかっていったら
>多分モビルスーツの小隊長くらいの中間管理職で周りからすげーすげー言われてる状態だと思う
結局ブライトやアムロとか認めた相手と肩並べて兵士やってる時のが幸せだろうなこいつ感はすごい
9625/02/17(月)01:53:22No.1284029229+
シャアは自分の手を引いてくれると信じてたララァを失ってからずっと迷子みたいなもん
9725/02/17(月)01:53:36No.1284029294+
>シャアは素の人格面にそこそこ問題抱えてる奴ってのを理解してくれる人じゃないと近い距離で付き合いきれないと思う
>その人格面の問題部分をそれなりにうまく取り繕えてしまうのがシャアの良いところであり悪いところでもある
最悪普通に切り捨てるしね
切り捨て慣れてるのがもうダメ
9825/02/17(月)01:54:13No.1284029437+
>結局ブライトやアムロとか認めた相手と肩並べて兵士やってる時のが幸せだろうなこいつ感はすごい
アムロは敵として出てこないと楽しめないと思う
このジャブローでガンダムに再会した時の楽しそうな顔
9925/02/17(月)01:54:20No.1284029467+
>結局ブライトやアムロとか認めた相手と肩並べて兵士やってる時のが幸せだろうなこいつ感はすごい
いやだな
シャアの生涯振り返って本人的にいちばん楽しかったのがグリプス戦役序盤とかになるの
10025/02/17(月)01:54:28No.1284029497+
逆シャアで色んな人間さらっと誑し込んで高貴な好漢みたいに扱われてるのフフってなる
10125/02/17(月)01:54:34No.1284029514そうだねx2
>逆シャアでちょっとサービスでお目見えして市民が盛り上がって歌い出すシーンとかああいうのは上手いからな
神輿としての才能は抜群なんだよな
これで頼れるブレーンがいたらもうちょっと何とかなってた
10225/02/17(月)01:56:10No.1284029782+
ジークアクスで本編シャアが渇望し続けたであろうキラキラ見れたのは幸せだったのかね
10325/02/17(月)01:56:46No.1284029895+
ガワが凄いカリスマだから勝手に信奉されて勝手に失望されやすいのも気の毒な性分してるなって思う
10425/02/17(月)01:57:10No.1284029962そうだねx2
私はみんなと一緒に神輿を担いで祭りを楽しみたいのに神輿に乗れとか言ってきやがる
10525/02/17(月)01:58:05No.1284030123+
>これで頼れるブレーンがいたらもうちょっと何とかなってた
途中まで言うこと聞くけど最後でちゃぶ台返されそうだな…
10625/02/17(月)01:58:06No.1284030127そうだねx3
>神輿としての才能は抜群なんだよな
>これで頼れるブレーンがいたらもうちょっと何とかなってた
というより皆シャアを神輿だと思ってなくてシャアが指導者として導いてくれるはずだって本気で思ってるんだよ
10725/02/17(月)01:58:08No.1284030132+
>私はみんなと一緒に神輿を担いで祭りを楽しみたいのに神輿に乗れとか言ってきやがる
人身御供の家系だものな
10825/02/17(月)01:58:49No.1284030258+
シャアは本心見せないからなぁ
その上である日突然平気で裏切るから
10925/02/17(月)01:58:51No.1284030270そうだねx2
シャアより軽くて便利な御輿としてガルマの下で担ぎあげておけば一番幸せだったと思うよ
11025/02/17(月)01:58:55No.1284030288+
実際シャアの事を馬鹿な神輿だと思って担いでる人間ほぼいないだろうしね…
11125/02/17(月)01:59:26No.1284030372そうだねx1
>人身御供の家系だものな
マジで雑談のノリでこれ言うからビビる
切れ味が鋭すぎる
11225/02/17(月)02:00:02No.1284030451そうだねx1
>というより皆シャアを神輿だと思ってなくてシャアが指導者として導いてくれるはずだって本気で思ってるんだよ
シャア本人の能力がぽんこつなら(仕方ねえ神輿にしてみんなで担ぐぞ!)って周りも思ってくれるんだけど
なまじ本人が何やらせてもそつなくこなして周囲の期待の八割くらい達成しちゃうから周りはどんどん期待しちゃうっていうね
11325/02/17(月)02:00:06No.1284030465+
神輿というより拝まれてる感


1739719452114.jpg