これ食べたいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/16(日)22:08:17No.1283938278+ピラフみたいなもの? |
… | 225/02/16(日)22:14:59No.1283941211+プロフ美味しいよ |
… | 325/02/16(日)22:15:43No.1283941527そうだねx3パエリア系じゃないの |
… | 425/02/16(日)22:17:42No.1283942337そうだねx1最新刊ではこの食いしん坊が幸せになってて良かった |
… | 525/02/16(日)22:17:51No.1283942412+皿をフタに炊き上げるのがうまそう |
… | 625/02/16(日)22:20:14No.1283943542そうだねx2>ピラフみたいなもの? |
… | 725/02/16(日)22:21:21No.1283944053+ハミ瓜とか入れるんだ… |
… | 825/02/16(日)22:25:02No.1283945787+多分こういうの |
… | 925/02/16(日)22:27:12No.1283946758そうだねx2>多分こういうの |
… | 1025/02/16(日)22:27:48No.1283947003そうだねx3デーッカ |
… | 1125/02/16(日)22:29:24No.1283947740+蓋ってそれでいいんかい |
… | 1225/02/16(日)22:29:25No.1283947749+>ハミ瓜とか入れるんだ… |
… | 1325/02/16(日)22:30:17No.1283948164+瓜って言ってもメロンみたいなもんじゃないっけハミ瓜 |
… | 1425/02/16(日)22:31:13No.1283948645+>蓋ってそれでいいんかい |
… | 1525/02/16(日)22:31:44No.1283948873+芋煮みたいなもんだろ |
… | 1625/02/16(日)22:32:54No.1283949412+なんか先生作ってる動画無かったっけ |
… | 1725/02/16(日)22:32:55No.1283949416+いわゆるビリヤニの仲間だよ |
… | 1825/02/16(日)22:34:01No.1283949906+作るならインディカ米買った方がいい? |
… | 1925/02/16(日)22:34:48No.1283950295+uzvekやafghanのplao/plauで動画検索するとたくさん出てきて楽しいよ |
… | 2025/02/16(日)22:35:06No.1283950435そうだねx3>作るならインディカ米買った方がいい? |
… | 2125/02/16(日)22:35:11No.1283950490そうだねx2>https://www.youtube.com/watch?v=4SBKEATfVX8 |
… | 2225/02/16(日)22:35:34No.1283950682+>作るならインディカ米買った方がいい? |
… | 2325/02/16(日)22:35:37No.1283950702+人体錬成を!? |
… | 2425/02/16(日)22:37:59No.1283951854+>多分こういうの |
… | 2525/02/16(日)22:38:21No.1283952017+もう本番?アナル舐め入れないのか? |
… | 2625/02/16(日)22:38:52No.1283952283+マジ旨そう |
… | 2725/02/16(日)22:39:01No.1283952370+「」がこれ近所の集まりで作って振舞ったよ的な話を見た気がする |
… | 2825/02/16(日)22:39:33No.1283952626+適当に作ろうと思ったらいくらでも適当に作れるのがいいね |
… | 2925/02/16(日)22:40:21No.1283953026+チャーハンの源流だったりする? |
… | 3025/02/16(日)22:40:54No.1283953276+こういう地域はクソ寒いんで脂をかなり入れるからそこは日本人だと人を選ぶかもしれない |
… | 3125/02/16(日)22:41:20No.1283953519+ハミ乳入れないのか? |
… | 3225/02/16(日)22:43:37No.1283954709そうだねx2これで十分なんだろうけどやっぱりちゃんとした蓋が欲しいな |
… | 3325/02/16(日)22:43:42No.1283954749+普通はハミ瓜なんて売ってないけど一番近いのは赤肉メロン |
… | 3425/02/16(日)22:45:48No.1283955948そうだねx1>チャーハンの源流だったりする? |
… | 3525/02/16(日)22:47:50No.1283956971+米の原産自体は中国じゃない? |
… | 3625/02/16(日)22:52:58No.1283959380+米を炒めるんじゃなくて具を炒めたところに水分入れてスープにして |
… | 3725/02/16(日)22:53:12No.1283959520+>https://www.youtube.com/watch?v=4SBKEATfVX8 |
… | 3825/02/16(日)22:54:36No.1283960302+炊き込み飯と餃子はアジア中どこにでも有るらしいな |
… | 3925/02/16(日)22:55:00No.1283960489+肉を油で揚げて野菜と米入れた後塩水入れてたけど水分あれで全部なのかそれで出来るんだ |
… | 4025/02/16(日)22:55:49No.1283960888+>炊き込み飯と餃子はアジア中どこにでも有るらしいな |
… | 4125/02/16(日)22:58:00No.1283961989+https://www.youtube.com/watch?v=4SBKEATfVX8 |
… | 4225/02/16(日)22:59:14No.1283962605+>肉を油で揚げて野菜と米入れた後塩水入れてたけど水分あれで全部なのかそれで出来るんだ |
… | 4325/02/16(日)22:59:30No.1283962759+>炊き込み飯と餃子はアジア中どこにでも有るらしいな |
… | 4425/02/16(日)23:00:44No.1283963342+黄色いの何? |
… | 4525/02/16(日)23:00:47No.1283963365+>そのスープで米を炊く感じだからチャーハンとは別系統の料理 |
… | 4625/02/16(日)23:00:50No.1283963390+ご飯は大量に作ると美味ど! |
… | 4725/02/16(日)23:01:01No.1283963475+>>https://www.youtube.com/watch?v=4SBKEATfVX8 |
… | 4825/02/16(日)23:01:16No.1283963580+油凄すぎてこれ下の方の米は炊くってより揚げるになってない? |
… | 4925/02/16(日)23:02:17No.1283964040+カレー系じゃないビリヤニって言えばいいのかもね |
… | 5025/02/16(日)23:02:20No.1283964063+朝ご飯をみんな外で食べる習慣のある国だとこういう大量に作る鍋で野外でやってるよね |
… | 5125/02/16(日)23:02:55No.1283964320+>黄色いの何? |
… | 5225/02/16(日)23:03:54No.1283964776+中央アジアのニンジンは黄色いの多いらしいね |
… | 5325/02/16(日)23:04:02No.1283964843+中央アジア系の旅行記読むと体調悪いときはヨーグルト飲んでたな |
… | 5425/02/16(日)23:04:30No.1283965038+じゃあニンジンの色してる方は? |