二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739704513979.jpg-(67754 B)
67754 B25/02/16(日)20:15:13No.1283882410そうだねx105 21:15頃消えます
死ねー!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/16(日)20:16:10No.1283882949+
頑張って買い支えるしかない
225/02/16(日)20:16:11No.1283882958そうだねx171
本当に死んでほしいから許すが…
325/02/16(日)20:16:26No.1283883103そうだねx85
頼むから死んでくれと思われてるんだぞお前は
425/02/16(日)20:17:11No.1283883530+
かわいそう
早く終わらないかな
525/02/16(日)20:17:20No.1283883638そうだねx39
死んだ方がいいぞ!
625/02/16(日)20:17:26No.1283883684そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
国が海外に横流ししてるせいなんだから
こいつらにだけケチつけんのも筋違いな気もする
725/02/16(日)20:17:29No.1283883720そうだねx6
今日は何で癇癪起こしてるの
825/02/16(日)20:18:07No.1283884024+
打ちこわしすっぺ!オラたちを馬鹿にするでねえぞ!
925/02/16(日)20:19:05No.1283884541そうだねx13
まともな卸しが死んで値上がりに目をつけた転売屋からコメを買いたいってこと?
マゾなの?
1025/02/16(日)20:19:19No.1283884649そうだねx3
またガイジが去年の8月のニュースでスレ立て
1125/02/16(日)20:19:45No.1283884846そうだねx1
安くなればなんでもええよ
1225/02/16(日)20:20:29No.1283885237そうだねx54
>国が海外に横流ししてるせいなんだから
>こいつらにだけケチつけんのも筋違いな気もする
え……!?
1325/02/16(日)20:21:01No.1283885478そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
まあ本来こんなことあろうが国が調整きかせりゃいいんだけどな
唸るほど持ってる税金でな
1425/02/16(日)20:22:31No.1283886187そうだねx11
そもそも値段が正常に戻って逆ザヤで死ぬのは高騰したやつを買ってた中間以降の卸だろ
1525/02/16(日)20:22:34No.1283886211+
間違いなく今年の作付けは増えるだろうしそれまでパンでも食ってればいいよ
1625/02/16(日)20:25:25No.1283887621+
死んでほしい
1725/02/16(日)20:25:56No.1283887903そうだねx2
底辺はパンとパスタに移行したから高値で安定しそう
1825/02/16(日)20:26:46No.1283888316そうだねx43
>まあ本来こんなことあろうが国が調整きかせりゃいいんだけどな
>唸るほど持ってる税金でな
すごいアホ
1925/02/16(日)20:27:00No.1283888408+
ままでが安すすぎたんだ
2025/02/16(日)20:27:23No.1283888591そうだねx22
>まあ本来こんなことあろうが国が調整きかせりゃいいんだけどな
>唸るほど持ってる税金でな
今まさに調整してるんじゃないの?
2125/02/16(日)20:28:46No.1283889291そうだねx2
いやこの人は仕方なく高くで買ったかもしれんのに
非難するには情報が少なくないか?
2225/02/16(日)20:28:55No.1283889355+
残念ながら小麦粉も高くなるのでパンとパスタ安定はない
ってか給与所得がたとえベースアップ5%でも生鮮食料品が円安の影響でそれ以前の1.5倍で安定しはじめているんで焼け石に水になりつつある
更に高値圏になるかもしれない
あと電気代も上がっている
2325/02/16(日)20:29:35No.1283889705そうだねx4
>>まあ本来こんなことあろうが国が調整きかせりゃいいんだけどな
>>唸るほど持ってる税金でな
>今まさに調整してるんじゃないの?
してないからさっさと死ね言われとるんやろがい!!
2425/02/16(日)20:32:15No.1283891156+
???「米の関税撤廃してくれればいくらでも融通シマース」
2525/02/16(日)20:32:50No.1283891461+
>してないからさっさと死ね言われとるんやろがい!!
やろがい!やろがい!
2625/02/16(日)20:34:11No.1283892097そうだねx4
まもなく芋の時代が来る
2725/02/16(日)20:35:02No.1283892565+
こうなる前になんとかしろよクソ役人
2825/02/16(日)20:35:15No.1283892699そうだねx5
>国が海外に横流ししてるせいなんだから
>こいつらにだけケチつけんのも筋違いな気もする
まいった…”真実”が視える人だ…
2925/02/16(日)20:35:31No.1283892847+
>まもなく芋の時代が来る
苗買い占めるか…
3025/02/16(日)20:36:03No.1283893098+
結局コメの高騰って業者が在庫絞って価格吊り上げてるのが原因なんか?
3125/02/16(日)20:36:13No.1283893189+
始まるのか芋無双が…
3225/02/16(日)20:36:17No.1283893227+
長期間かけてしっかり米農家殺してんだからパンでも海外から買って食えよ
3325/02/16(日)20:36:26No.1283893331+
ざまあみろ
3425/02/16(日)20:36:40No.1283893447+
5年後は首都が鹿児島になってるよ
3525/02/16(日)20:37:21No.1283893772+
わああああ
fu4655145.jpg
3625/02/16(日)20:37:47No.1283893984+
田沼意次が悪いよなぁ…
3725/02/16(日)20:37:51No.1283894007そうだねx9
>いやこの人は仕方なく高くで買ったかもしれんのに
>非難するには情報が少なくないか?
どう転んでも転売屋でしかないんだから死んだ方がいいぞ!
3825/02/16(日)20:38:13No.1283894189+
>結局コメの高騰って業者が在庫絞って価格吊り上げてるのが原因なんか?
業者じゃない連中が買い付けて溜め込んでるのが原因
3925/02/16(日)20:38:15No.1283894203そうだねx7
ここ最近ずっと米が不作で一昨年がマジで不作だったけど
例年通りの消費ならギリ足りる感じだったわけで
元をただすと米が無くなるっつー不安煽る報道(を許したやつ)がまずクソ
あと不作でもなんだかんだ余ってたのに無くなったらいきなり米買い出したのもクソ
4025/02/16(日)20:38:20No.1283894251+
スレ「」が令和の大塩平八郎ってこと?
4125/02/16(日)20:39:08No.1283894648+
>結局コメの高騰って業者が在庫絞って価格吊り上げてるのが原因なんか?
そうではないかという予測
普段は米を取り扱わない業者まで投機的に手を出してるとの見方が強い
4225/02/16(日)20:39:12No.1283894697そうだねx1
円安の物価高はアベノミクスの果実だぞ
4325/02/16(日)20:39:26No.1283894819そうだねx2
>元をただすと米が無くなるっつー不安煽る報道(を許したやつ)がまずクソ
陰謀論信じてそう!
一緒に心療内科にいこーよ!
4425/02/16(日)20:39:30No.1283894858+
>結局コメの高騰って業者が在庫絞って価格吊り上げてるのが原因なんか?
去年の新米の収量例年よりちょい多いくらいなんで小売りで品薄になるとかは本来はありえない
ありえないんだけど品薄になってるので売り渋りしてる
平成の時もまったく同じ事されてるから国は学習しねえな…ってなってる
4525/02/16(日)20:39:55No.1283895076そうだねx2
食いもんで遊ぶな
4625/02/16(日)20:39:58No.1283895104そうだねx3
>元をただすと米が無くなるっつー不安煽る報道(を許したやつ)がまずクソ
くだらねえ妄想で溜飲を下すお前がクソオブクソ
4725/02/16(日)20:40:32No.1283895416そうだねx4
>ここ最近ずっと米が不作で一昨年がマジで不作だったけど
ソースは?
>例年通りの消費ならギリ足りる感じだったわけで
ソースは?
>元をただすと米が無くなるっつー不安煽る報道(を許したやつ)がまずクソ
ソースは?
>あと不作でもなんだかんだ余ってたのに無くなったらいきなり米買い出したのもクソ
ソースは?
4825/02/16(日)20:41:05No.1283895677そうだねx5
>元をただすと米が無くなるっつー不安煽る報道(を許したやつ)がまずクソ
糖質のかたですか?お大事に
4925/02/16(日)20:41:41No.1283895960そうだねx6
>あと不作でもなんだかんだ余ってたのに無くなったらいきなり米買い出したのもクソ
これはマジでクソ
5025/02/16(日)20:41:47No.1283896019そうだねx6
>元をただすと米が無くなるっつー不安煽る報道(を許したやつ)がまずクソ
そんなこと言ってもあんな品薄が生じてたら報じられるでしょ
マスコミアレルギーの人は都合よく報じろとか報じるなとか言うけど
5125/02/16(日)20:41:48No.1283896034+
毎年国が一定量買い占めてるらしいな
5225/02/16(日)20:41:58No.1283896111そうだねx2
なんか始まったぞ
5325/02/16(日)20:42:16No.1283896275そうだねx4
>元をただすと米が無くなるっつー不安煽る報道(を許したやつ)がまずクソ
そんなの見たことないが
5425/02/16(日)20:42:29No.1283896409そうだねx6
同じレスをひたすら引用するいつものきたな
5525/02/16(日)20:42:39No.1283896516+
>結局コメの高騰って業者が在庫絞って価格吊り上げてるのが原因なんか?
はい
農水省も2/3ぐらいコメが行方不明になってて新規参入業者が買い占めて値段釣り上げてる疑いがあるから備蓄米放出して潰すゾってしたのが今回なので
5625/02/16(日)20:42:40No.1283896533+
コメ業者なのか中国の業者がやってるのかはっきりして欲しい
5725/02/16(日)20:42:48No.1283896591そうだねx2
マスコミが煽らないと政府の備蓄米も出し渋るからな
5825/02/16(日)20:42:51No.1283896623そうだねx3
>元をただすと米が無くなるっつー不安煽る報道(を許したやつ)がまずクソ
じゃあ何
米が不作って報道もしたらいけないと
そういうわけ?
5925/02/16(日)20:43:05 ID:jr0re5gQNo.1283896725+
ありがとう自民党
6025/02/16(日)20:43:17 ID:jr0re5gQNo.1283896847+
ありがとう美しい国日本
6125/02/16(日)20:43:33No.1283896984+
小売が生産者に直接買い付けし始めて高騰してると聞いてJAって消費者の味方だったんだ…ってなった
6225/02/16(日)20:43:34No.1283896994+
米の先物取引なんて始めるから…
6325/02/16(日)20:43:37No.1283897022+
はい隔離
6425/02/16(日)20:44:39No.1283897527+
>米の先物取引なんて始めるから…
途端にこうなったの分かりやすいよな…
6525/02/16(日)20:44:40No.1283897535そうだねx1
>はい隔離
6625/02/16(日)20:44:42No.1283897561そうだねx1
>コメ業者なのか中国の業者がやってるのかはっきりして欲しい 
売り先が売り先なんだから後者に決まってる
それと癒着してる前者もいてそこに自民公明が噛んでる
6725/02/16(日)20:44:49No.1283897606+
需要が供給を上回ってて単純に足りてない
どこかが大量に買いだめてて値段を釣り上げてる
既成・新規問わずちょっとずつ多めに買ってて結果的に流通が渋滞してる
一番上ならどうしようもないし真ん中ならわかりやすいけど現状どこかは特定できてないし一番下なら今回の放出で効果出るかどうかわかんね
6825/02/16(日)20:44:50No.1283897608そうだねx7
>同じレスをひたすら引用するいつものきたな
あんな陰謀論めいた自説垂れ流す人いたらそりゃ総ツッコミ浴びるよ
6925/02/16(日)20:44:58No.1283897688+
pso2とかMMOとかオンゲでみたマイショップの価格吊り上げの原理をまんま現実でやってるような錯覚を受ける
コロナ禍のマスク買い占めの頃からたまに思う
7025/02/16(日)20:45:11No.1283897797そうだねx2
普段から国民が生産者支えるくらいの量を食ってないからこうなるんだよな
7125/02/16(日)20:45:26No.1283897935+
同番組内で「こういうクソ業者は当然衛生管理も雑だろうからこいつらが放出した米買わないように注意して」と警告してたらしい
害しかねえ…
7225/02/16(日)20:45:46No.1283898096+
>苗買い占めるか…
畑も同時に欲しい
7325/02/16(日)20:45:59No.1283898207そうだねx8
>普段から国民が生産者支えるくらいの量を食ってないからこうなるんだよな
まーーーーったく関係ないよ
7425/02/16(日)20:46:00No.1283898214+
>売り先が売り先なんだから後者に決まってる
売らずに備蓄してるってニュースだけど何が見えてるんだ
7525/02/16(日)20:46:14No.1283898343そうだねx2
春になると虫が湧いて来るんでクソみたいな品質の米がどこかから流れてくる可能性あるから気をつけて
7625/02/16(日)20:47:26No.1283898903そうだねx1
適当な保存の米最後どうするんやろな
7725/02/16(日)20:47:30No.1283898941そうだねx1
ちゃんと保管されてない米がこれからどんどん出回るんだろうな…
7825/02/16(日)20:47:36No.1283898997+
>同番組内で「こういうクソ業者は当然衛生管理も雑だろうからこいつらが放出した米買わないように注意して」と警告してたらしい
>害しかねえ…
普段米を取り扱わない業者の管理なんて信用できる部分ないけど何が有害なんだ…?
カビ生えててもいいから買いたかったってこと?
7925/02/16(日)20:47:54No.1283899155+
>適当な保存の米最後どうするんやろな
関西人が食ってくれるんやないか?
8025/02/16(日)20:48:10No.1283899291+
米屋も米問屋もこういう薄汚いこと平気でする奴らなのは大昔からわかってたことでしょ
8125/02/16(日)20:48:13No.1283899317そうだねx16
>>同番組内で「こういうクソ業者は当然衛生管理も雑だろうからこいつらが放出した米買わないように注意して」と警告してたらしい
>>害しかねえ…
>普段米を取り扱わない業者の管理なんて信用できる部分ないけど何が有害なんだ…?
>カビ生えててもいいから買いたかったってこと?
???
その文章読んで番組が有害って読み取るの知的能力心配だよ
8225/02/16(日)20:48:28No.1283899442+
コクゾウムシとノシメマダラメイガが増産されちまうな
8325/02/16(日)20:48:42No.1283899549そうだねx7
>普段米を取り扱わない業者の管理なんて信用できる部分ないけど何が有害なんだ…?
>カビ生えててもいいから買いたかったってこと?
どこからどう見てもそういうクソ業者が害って言われてるだろ
書いてる途中で気付かなかったのか?
8425/02/16(日)20:49:10No.1283899776そうだねx3
>普段米を取り扱わない業者の管理なんて信用できる部分ないけど何が有害なんだ…?
>カビ生えててもいいから買いたかったってこと?
ごめん書き方が悪かった
(値段は上げるし米は駄目にするしクソ業者は)害しかねえ…って言いたかった
8525/02/16(日)20:49:13No.1283899806そうだねx2
>普段米を取り扱わない業者の管理なんて信用できる部分ないけど何が有害なんだ…?
>カビ生えててもいいから買いたかったってこと?
信用できる部分がないのが有害なんだと思うけど……
8625/02/16(日)20:49:26No.1283899913+
米なんてそんな長期保存効かないのによくやるよ
保管費とか考えたら普通に赤出るんじゃないか
8725/02/16(日)20:49:29No.1283899942+
スレ伸びて良かったね
8825/02/16(日)20:49:32No.1283899970+
>コクゾウムシとノシメマダラメイガが増産されちまうな
唐辛子パワーを使え
無駄に唐辛子の値段も上がりそうだな…
8925/02/16(日)20:49:41No.1283900033+
放出米で死んでほしいけど多分SNSとかこういう場所で
めちゃくちゃ不安煽りとマスコミ政府批判強めるタイプだと思う
転売ヤーのムーブそのものだし
9025/02/16(日)20:49:43No.1283900047そうだねx13
>>普段米を取り扱わない業者の管理なんて信用できる部分ないけど何が有害なんだ…?
>>カビ生えててもいいから買いたかったってこと?
>ごめん書き方が悪かった
>(値段は上げるし米は駄目にするしクソ業者は)害しかねえ…って言いたかった
お前は何一つ悪くないよ
変な風に読んだアホが悪い
9125/02/16(日)20:49:54No.1283900134そうだねx6
やっぱシナ人は追い出そうよ
9225/02/16(日)20:50:16No.1283900313そうだねx3
むしろ家族もろとも殺されないだけマシと思っていただきたい
100年前なら死ぬ寸前までフクロにされてそのへんに吊るされるぞ
その吊るされてる間に死ぬぞ
9325/02/16(日)20:50:26No.1283900396+
素直に国家の敵だから財産没収とかしたほうがいい
9425/02/16(日)20:50:31No.1283900431そうだねx1
>(値段は上げるし米は駄目にするしクソ業者は)害しかねえ…って言いたかった
俺こそ突っかかってごめんね
9525/02/16(日)20:50:40No.1283900493+
こういうのもブランド米として綺麗にパッケージングされて放出されるんだろうか
9625/02/16(日)20:50:44No.1283900529そうだねx1
>放出米で死んでほしいけど多分SNSとかこういう場所で
>めちゃくちゃ不安煽りとマスコミ政府批判強めるタイプだと思う
>転売ヤーのムーブそのものだし
伝説の呂布じゃん!
9725/02/16(日)20:50:48No.1283900560+
裏技の裏技って普通の技じゃん
9825/02/16(日)20:50:50No.1283900579+
スレ画って高騰してる中仕入れた分がいきなり元に戻ると死ぬってことしか言ってないと思うんだけどなんでこんな憎まれてるの?
言ってること例の漫画のパン屋吊るしてるやつと同じじゃない?
9925/02/16(日)20:50:55No.1283900617そうだねx3
>やっぱシナ人は追い出そうよ
日本の業者がインタビュー受けてる動画で突然何を
10025/02/16(日)20:51:13No.1283900743そうだねx3
>スレ伸びて良かったね
負け犬の遠吠え初めて見た
10125/02/16(日)20:51:16No.1283900766+
溜め込んでるもの早く出さないと備蓄米放出しちゃうぞー早く売れよーって言ってくれてるうちにさっさと売れ
10225/02/16(日)20:51:20No.1283900791+
>裏技の裏技って普通の技じゃん
例外中の例外ってよくわかんないよね
10325/02/16(日)20:51:24No.1283900828そうだねx3
テメーみたいなクソ業者に死んで貰うためにやってんだよ
10425/02/16(日)20:51:29No.1283900875+
imgキレるの好きな奴多いな
10525/02/16(日)20:51:42No.1283900970+
安く買って高く売る
資本主義は邪悪
10625/02/16(日)20:51:42No.1283900973+
100%中の100%みたいなもん
10725/02/16(日)20:51:47No.1283901005+
備蓄してもアレコレ理由つけて放出しないならそもそも備蓄米制度なんていらないだろのでは…?
10825/02/16(日)20:51:48No.1283901018+
>本当に死んでほしいから許すが…
中国人バイヤーになんてこと言うんだ
10925/02/16(日)20:51:54No.1283901069そうだねx1
>imgキレるの好きな奴多いな
さっきブロント語で煽ってたらバチクソにキレられて怖かった
11025/02/16(日)20:51:58No.1283901098そうだねx2
>imgキレるの好きな奴多いな
怒りをぶつけるのって気持ちいいから…
11125/02/16(日)20:52:09No.1283901173+
マスクの時も見た
そりゃ高値になるわけだ
11225/02/16(日)20:52:17No.1283901232そうだねx1
>さっきブロント語で煽ってたらバチクソにキレられて怖かった
死んだほうがいいぞ
11325/02/16(日)20:52:19No.1283901245+
怒りは猿の時代から娯楽だしな
11425/02/16(日)20:52:20No.1283901254+
供給足りないとどうしようが価格は上がる
11525/02/16(日)20:52:21No.1283901261+
マスク転売の時みたいにおめぇこの状況この品目でやろうとしてんじゃねぇぞってなったら流石に国も動くか
11625/02/16(日)20:52:29No.1283901309+
>スレ画って高騰してる中仕入れた分がいきなり元に戻ると死ぬってことしか言ってないと思うんだけどなんでこんな憎まれてるの?
>言ってること例の漫画のパン屋吊るしてるやつと同じじゃない?
違いますね
11725/02/16(日)20:52:29No.1283901314+
JAは安く買ってるのはそうかもしれんが結果的に安く提供するためだからな
こいつらは自分の利益しか考えてねえ
11825/02/16(日)20:52:31No.1283901333+
>テメーみたいなクソ業者に死んで貰うためにやってんだよ
燻蒸は早い方が良いから早く放出頼むぜ!
11925/02/16(日)20:52:33No.1283901340そうだねx2
>>やっぱシナ人は追い出そうよ
>日本の業者がインタビュー受けてる動画で突然何を
日本の業者だけと日本人とは言ってない
12025/02/16(日)20:52:34No.1283901343+
この値上げで農家儲かってなかったんだ
12125/02/16(日)20:52:45No.1283901450+
>>さっきブロント語で煽ってたらバチクソにキレられて怖かった
>死んだほうがいいぞ
何いきなり話しかけて来てるわけ?
12225/02/16(日)20:52:51No.1283901508+
>違いますね
どこが?
12325/02/16(日)20:53:03No.1283901602+
>>>やっぱシナ人は追い出そうよ
>>日本の業者がインタビュー受けてる動画で突然何を
>日本の業者だけと日本人とは言ってない
しね
12425/02/16(日)20:53:19No.1283901726そうだねx1
>日本の業者だけと日本人とは言ってない
つまり中国人とも言ってないから批判する根拠皆無だな
12525/02/16(日)20:53:22No.1283901738+
>何いきなり話しかけて来てるわけ?
さっき別のスレでクソキモい基地外が同じようなこと言ってたわ
12625/02/16(日)20:53:27No.1283901787+
>備蓄してもアレコレ理由つけて放出しないならそもそも備蓄米制度なんていらないだろのでは…?
平成の米不足があまりにも効いててね…
不作ならまだしも流通不明量が多くて放出するってのが…
12725/02/16(日)20:53:34No.1283901833+
農業ジャーナリストは買い占め業者なんか存在しなくて米不足が続いてるだけって言ってるけど
12825/02/16(日)20:53:41No.1283901877+
釣り上げしてる業者はインタビュー受けたりしないわな
12925/02/16(日)20:53:52No.1283901954+
imgキレるの好きな奴多いな...(再掲)
13025/02/16(日)20:53:53No.1283901955+
>>普段から国民が生産者支えるくらいの量を食ってないからこうなるんだよな
>まーーーーったく関係ないよ
減ったら減った増えたら増えたで困らないように調整して大きくぶれないようにするための機構ってのがあるんでしょ知ってる
13125/02/16(日)20:53:53No.1283901956+
>>何いきなり話しかけて来てるわけ?
>さっき別のスレでクソキモい基地外が同じようなこと言ってたわ
おっお前かぁ
荒らし気質強めだからはよくたばれや
13225/02/16(日)20:53:56No.1283901980+
>やっぱクルド人は追い出そうよ
13325/02/16(日)20:53:59No.1283902007+
>この値上げで農家儲かってなかったんだ
農家から買う時はちょっと高いだけだからね
それで出す時はべらぼうな値段つける
13425/02/16(日)20:54:16No.1283902118+
書き込みをした人によって削除されました
13525/02/16(日)20:54:16No.1283902119+
自分がもし卸売ならまた去年みたいに新米収穫前に在庫ありませんみたいな状況だけは避けたいから正規の業者でも在庫買い増してる可能性もあるのよね
滅多に上がらない需要が上がっちゃってみんなパニック状態というか
13625/02/16(日)20:54:16No.1283902120+
https://www.agrinews.co.jp/news/index/271887
2024年の米生産量自体は平年並みだったな
13725/02/16(日)20:54:21No.1283902154+
>この値上げで農家儲かってなかったんだ
自分で決めた価格で業者に売ったとこは儲かってるんでない?
13825/02/16(日)20:54:21No.1283902155+
>>違いますね
>どこが?
ニュース見てないの?
13925/02/16(日)20:54:30No.1283902202+
藤平代表
「中国人が多いね。来て『コメありますか?』って。『あるよ』っていうと、『10袋20袋(600キロ)ください』と。『どうするんだよ』と聞いたら、『横浜の中華街で5キロのパッケージにして売っているんだ』と」
 別のコメ農家にも、転売目的の中国人がやってきたといいます。
千葉市のコメ農家
「ウチに来た人でいくと、中国系の人が数人、数回買いに来た。基本的には『あるだけ欲しい』」
 いずれの農家も、常連客や直売所など販売先を決めているため売りませんでした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef37e1b178bf84e23a812c012acec360e5e9adab
14025/02/16(日)20:54:33No.1283902224そうだねx3
>農業ジャーナリストは買い占め業者なんか存在しなくて米不足が続いてるだけって言ってるけど
そいつらより国の判断を信じるよ
14125/02/16(日)20:54:41No.1283902279そうだねx1
>imgキレるの好きな奴多いな...(再掲)
TCGとソシャゲで義務教育終えてるようなカスどもだぜ
14225/02/16(日)20:54:45No.1283902309そうだねx2
値上げ分8割ぐらい農家に行ってるならこの値段でもしょうがねえか…ってなるけど
卸あたりが儲かってんなら死ねって言うしかない
14325/02/16(日)20:54:54No.1283902375+
>おっお前かぁ
>荒らし気質強めだからはよくたばれや
鏡見ろよカス
煽ってたって自分で言ってるお前が荒らしだろ老害
14425/02/16(日)20:55:00No.1283902427そうだねx4
転売ヤーは死んだほうがいいぞ!
14525/02/16(日)20:55:11No.1283902512+
>農業ジャーナリストは買い占め業者なんか存在しなくて米不足が続いてるだけって言ってるけど
「そういう事」にしたいんだよね
14625/02/16(日)20:55:15No.1283902535+
さっさと備蓄米放出してくれ…
5㎏1800円で買ってたのが今は倍するアホかと
14725/02/16(日)20:55:17No.1283902552+
過去日本で米買い占めた輩がどんな目に遭ったか知らんのかこいつら
14825/02/16(日)20:55:19No.1283902564+
物価の優等生たちがみんな最近は優等生してない…
14925/02/16(日)20:55:24No.1283902598そうだねx1
>自分がもし卸売ならまた去年みたいに新米収穫前に在庫ありませんみたいな状況だけは避けたいから正規の業者でも在庫買い増してる可能性もあるのよね
>滅多に上がらない需要が上がっちゃってみんなパニック状態というか
今の時点でこれだけ上がってるのは度を越してるので
15025/02/16(日)20:55:26No.1283902608+
>>>違いますね
>>どこが?
>ニュース見てないの?
いや見たけど
どこが?
15125/02/16(日)20:55:28No.1283902629そうだねx1
>藤平代表
>「中国人が多いね。来て『コメありますか?』って。『あるよ』っていうと、『10袋20袋(600キロ)ください』と。『どうするんだよ』と聞いたら、『横浜の中華街で5キロのパッケージにして売っているんだ』と」
> 別のコメ農家にも、転売目的の中国人がやってきたといいます。
>千葉市のコメ農家
>「ウチに来た人でいくと、中国系の人が数人、数回買いに来た。基本的には『あるだけ欲しい』」
> いずれの農家も、常連客や直売所など販売先を決めているため売りませんでした。
>https://news.yahoo.co.jp/articles/ef37e1b178bf84e23a812c012acec360e5e9adab
しね
15225/02/16(日)20:55:29No.1283902640+
>転売ヤーは死んだほうがいいぞ!
俺ならしょうがないが
15325/02/16(日)20:55:35No.1283902673+
【兵庫県内のコメ卸売業者】「そうですね、はい」
倉庫にあったのは、高く積まれた袋。およそ600トンのコメです。

(Q.去年の同時期と比べて米の量はどうですか?)
【兵庫県内のコメ卸売業者】「入荷した量は、今年度のほうが1.5倍くらいは多い…」
今年度は例年よりも多くのコメを集めたという男性。

その理由は何だったのでしょうか?
【兵庫県内のコメ卸売業者】「去年の夏場からコメがなくなって、値段も高くなって、コメがないと商売にならないから、
だからそれなりのコメを仕入れた。余ったら余ったで、コメは絶対売れるから、買えるときに買わんと」
15425/02/16(日)20:55:37No.1283902699+
> いずれの農家も、常連客や直売所など販売先を決めているため売りませんでした。
偉いな
15525/02/16(日)20:55:51No.1283902796+
>不作ならまだしも流通不明量が多くて放出するってのが…
違う
どっかが大量に抱え込んでるであろう状況で備蓄米放出すれば
抱え込んでる連中が損失出さないようにするためには売り飛ばさざるを得なくなる
そうなれば備蓄米を実際に出さなくても価格が下がる
15625/02/16(日)20:55:54No.1283902825+
JAはなにやってんだよ
15725/02/16(日)20:55:59No.1283902860+
ずっと同じ画像でコピペみたいな事言ってるな
15825/02/16(日)20:56:01No.1283902877+
>>>>違いますね
>>>どこが?
>>ニュース見てないの?
>いや見たけど
>どこが?
見てないじゃん
15925/02/16(日)20:56:06No.1283902917そうだねx1
転売ヤーの末路
死んでね
16025/02/16(日)20:56:15No.1283902973そうだねx5
転売ヤー自体が絶滅して欲しい邪悪だけど生活必需品の転売ヤーって悪質度でも群抜いてるよね
16125/02/16(日)20:56:23No.1283903043+
農家の備蓄米限界超えて買い漁って横浜中華街で売りさばくって息巻いてる中国人いるらしいな
16225/02/16(日)20:56:24No.1283903051+
>藤平代表
>「中国人が多いね。来て『コメありますか?』って。『あるよ』っていうと、『10袋20袋(600キロ)ください』と。『どうするんだよ』と聞いたら、『横浜の中華街で5キロのパッケージにして売っているんだ』と」
> 別のコメ農家にも、転売目的の中国人がやってきたといいます。
>千葉市のコメ農家
>「ウチに来た人でいくと、中国系の人が数人、数回買いに来た。基本的には『あるだけ欲しい』」
> いずれの農家も、常連客や直売所など販売先を決めているため売りませんでした。
>https://news.yahoo.co.jp/articles/ef37e1b178bf84e23a812c012acec360e5e9adab
やっぱり中国人じゃん
16325/02/16(日)20:56:28No.1283903097+
煽ったら怒られて怖かったとかそりゃ普通に死んだほうがいいだろ
16425/02/16(日)20:56:33No.1283903141そうだねx1
>違う
>どっかが大量に抱え込んでるであろう状況で備蓄米放出すれば
>抱え込んでる連中が損失出さないようにするためには売り飛ばさざるを得なくなる
>そうなれば備蓄米を実際に出さなくても価格が下がる
アベノマスク礼賛してそうな勘違い野郎
16525/02/16(日)20:56:40No.1283903198+
やはり家庭菜園か…
16625/02/16(日)20:56:41No.1283903199+
外国人だけでなく異業種(半グレヤクザ)も参戦してるからな…
16725/02/16(日)20:56:45No.1283903232+
転売屋擁護して嬉しいのってやってるやつだけなんだよね
逆張りしたいだけでも相乗りする相手は選んだ方がいいぜ
16825/02/16(日)20:56:46No.1283903240そうだねx1
何人であろうが死ねー!
16925/02/16(日)20:56:51No.1283903276+
>ずっと同じ画像でコピペみたいな事言ってるな
転売ヤーを擁護するのか?
お前も転売ヤーか?
17025/02/16(日)20:57:04No.1283903382そうだねx4
備蓄米嫌がってた奴ってみんなスレ画だったの?
17125/02/16(日)20:57:14No.1283903461+
仕方なく普段取引してない中国人から米買ったら店で出せるような品質じゃなかったとかそりゃそうでしょうねって感じだ
17225/02/16(日)20:57:27No.1283903549+
>備蓄米嫌がってた奴ってみんなスレ画だったの?
備蓄米嫌がる理由なんてそれしかないだろ
17325/02/16(日)20:57:29No.1283903562+
>転売ヤー自体が絶滅して欲しい邪悪だけど生活必需品の転売ヤーって悪質度でも群抜いてるよね
生活必需品買い占めるのは法律で禁止にして欲しい
17425/02/16(日)20:57:29No.1283903564そうだねx7
>アベノマスク礼賛してそうな勘違い野郎
あれ普通に最適な判断だったし…
17525/02/16(日)20:57:31No.1283903584+
>>自分がもし卸売ならまた去年みたいに新米収穫前に在庫ありませんみたいな状況だけは避けたいから正規の業者でも在庫買い増してる可能性もあるのよね
>>滅多に上がらない需要が上がっちゃってみんなパニック状態というか
>今の時点でこれだけ上がってるのは度を越してるので
だからパニック状態だなって
ここから大暴落して今年の農家→卸売りの取引価格がまた捨て値になるストーリーも考えられるから本当面倒くさい問題
17625/02/16(日)20:57:38No.1283903644+
>抱え込んでる連中が損失出さないようにするためには売り飛ばさざるを得なくなる
>そうなれば備蓄米を実際に出さなくても価格が下がる
値段下がったと同時買い占めるアホのせいで結局値段が上がったりする
17725/02/16(日)20:57:43No.1283903686+
政府憎けりゃ備蓄米も憎い
17825/02/16(日)20:57:52No.1283903759+
>JAはなにやってんだよ
ちゃんと普段より高値で買い取りしたよ
17925/02/16(日)20:57:58No.1283903800+
>農家の備蓄米限界超えて買い漁って横浜中華街で売りさばくって息巻いてる中国人いるらしいな
中華街だって買える量に限度はあるだろうに
18025/02/16(日)20:58:04No.1283903851+
バケツ稲グランプリやろうぜ!
18125/02/16(日)20:58:06No.1283903861+
中華街で5kgづつも嘘なんだよねそれ
18225/02/16(日)20:58:13No.1283903930+
>>アベノマスク礼賛してそうな勘違い野郎
>あれ普通に最適な判断だったし…
そうなの?!
18325/02/16(日)20:58:19No.1283903967そうだねx6
>アベノマスク礼賛してそうな勘違い野郎
少なくともあのマスクが配布された事でもう転売マスクを買う必要が無いと誰も転売マスクを買わなくなり転売ヤーが全滅したのは事実なんだからその功績を誉めないのは逆張りが過ぎるだろ
18425/02/16(日)20:58:20No.1283903975そうだねx1
>転売ヤー自体が絶滅して欲しい邪悪だけど生活必需品の転売ヤーって悪質度でも群抜いてるよね
もうパブリックエネミーと呼んで差し支えないよね
18525/02/16(日)20:58:29No.1283904046そうだねx3
>ずっと同じ画像でコピペみたいな事言ってるな
啓蒙できていいね!
転売屋に不利な情報が出回っても誰も困らないはずだからね
18625/02/16(日)20:58:34No.1283904086+
組織的な転売ヤーじゃんこれもう
18725/02/16(日)20:58:38No.1283904106+
作るか…米本位制度…
18825/02/16(日)20:58:55No.1283904273そうだねx1
ちゅうごくじん全員日本から叩き出そうぜ!
18925/02/16(日)20:59:08No.1283904390+
>政府憎けりゃ備蓄米も憎い
政府憎いさんは行政サービス無しで生きてこれらたのかな…
19025/02/16(日)20:59:18No.1283904482+
そんなあるだけ買うぐらい金持ってるのか転売屋
19125/02/16(日)20:59:19No.1283904487+
さっさと転売屋法規制して皆殺しにしておかないからこうなるのでは
19225/02/16(日)20:59:28No.1283904556+
ちゅうごくじんは大人しくガンプラでも転売しててくれよ
19325/02/16(日)20:59:29No.1283904564+
1年経ったら2倍で売れるぜ!ってなったらそりゃいろんな輩が群がるわな
19425/02/16(日)20:59:38No.1283904626+
打ちこわしが起きた歴史とかあるんだから米の買占めや転売なんて普通は手を出す奴はいないと思うんだけど普通じゃない奴は手を出すか…
19525/02/16(日)20:59:39No.1283904639+
>少なくともあのマスクが配布された事でもう転売マスクを買う必要が無いと誰も転売マスクを買わなくなり転売ヤーが全滅したのは事実なんだからその功績を誉めないのは逆張りが過ぎるだろ
「」があれ褒めてるの今日初めて見たんだけど
19625/02/16(日)20:59:45No.1283904684+
むかし日向の倉に30キロの米俵置いといたら袋表面に見た事ない小さい虫が集ってたな…
精米機にかけたら吹っ飛んだからいいけど
19725/02/16(日)21:00:00No.1283904793+
備蓄米で安くなるの確定してるからまだ握ってるやつがいたらそいつ商売の素質ないよ
19825/02/16(日)21:00:03No.1283904831+
つか去年の値上げ抑えていればここまでパニックになることは
19925/02/16(日)21:00:04No.1283904842+
>ちゅうごくじんは大人しくガンプラでも転売しててくれよ
ぶっちゃけありとあらゆるもの転売してんだろ
20025/02/16(日)21:00:05No.1283904848+
>1年経ったら2倍で売れるぜ!ってなったらそりゃいろんな輩が群がるわな
それ保管庫の費用とか考えてます?
20125/02/16(日)21:00:11No.1283904916+
>ID:jZhiJdww
20225/02/16(日)21:00:14No.1283904933そうだねx13
>そうなの?!
ちゃんとマスク転売に打撃与えたよ
そうなると
>アベノマスク礼賛してそうな勘違い野郎
このレスしたのって不利益受けた転売屋なんじゃねえの?ってなる
20325/02/16(日)21:00:15No.1283904935そうだねx1
国発表だと誰が米堰き止めてるのかわからんって話なのに「」は答え見えてるのかすごいなえらいぼ
20425/02/16(日)21:00:29No.1283905066+
備蓄米も時には動かして制度を使わないと必要な時動かせんよね
20525/02/16(日)21:00:46No.1283905206そうだねx3
>>いやこの人は仕方なく高くで買ったかもしれんのに
>>非難するには情報が少なくないか?
>どう転んでも転売屋でしかないんだから死んだ方がいいぞ!
卸問屋を転売屋認定してたら買えるもんなんもなくね
20625/02/16(日)21:00:49No.1283905232+
放流しても後で買い戻すとは言ってるね
そうしないと絶対に流通量が過剰になるんだから当然の措置だけど調整すごい大変そう
20725/02/16(日)21:00:55No.1283905277+
グラボもだけど
転売する品かき集めてる中国系ってどんな組織なのあれ
20825/02/16(日)21:00:57No.1283905307+
キレるやつが多いって言ったほうがID出てる…
20925/02/16(日)21:01:08No.1283905401+
>それ保管庫の費用とか考えてます?
米が生ものって考えがないから買占めなんてできるんですね
21025/02/16(日)21:01:08No.1283905403+
>国発表だと誰が米堰き止めてるのかわからんって話なのに「」は答え見えてるのかすごいなえらいぼ
その発表は怖いんだが...
21125/02/16(日)21:01:21No.1283905508+
>>転売ヤー自体が絶滅して欲しい邪悪だけど生活必需品の転売ヤーって悪質度でも群抜いてるよね
>生活必需品買い占めるのは法律で禁止にして欲しい
なってるんじゃなかったか?
21225/02/16(日)21:01:33No.1283905605+
>>アベノマスク礼賛してそうな勘違い野郎
>あれ普通に最適な判断だったし…
笑う
21325/02/16(日)21:01:33No.1283905610+
>放流しても後で買い戻すとは言ってるね
>そうしないと絶対に流通量が過剰になるんだから当然の措置だけど調整すごい大変そう
まぁ今ほんとに国の危機だからそれくらいしてもらわんと
21425/02/16(日)21:01:38No.1283905647+
>グラボもだけど
>転売する品かき集めてる中国系ってどんな組織なのあれ
販路が海外にあったりもするんだろうな
21525/02/16(日)21:01:40No.1283905665+
米の投機に参入してきた人材派遣会社ってどこだろうね
21625/02/16(日)21:01:44No.1283905699+
>>そうなの?!
>ちゃんとマスク転売に打撃与えたよ
そうなんだ
アベは亡国を企む統一の手先なのに…
21725/02/16(日)21:01:49No.1283905724+
ただ倉庫持ってるだけの奴が楽に金稼ぎたい一心で米溜め込むとかモラル崩壊だよ
21825/02/16(日)21:01:52No.1283905740そうだねx1
>そうなの?!
こんな脳みそなら人生楽しいだろうな
周りは迷惑するだろうけど
21925/02/16(日)21:01:58No.1283905789+
転売屋にダメージ与えたのって必需品の転売に関して規制かけたからで配布マスク関係ないような
ってつっこむとまさはるになるから訂正できなくて無敵
22025/02/16(日)21:02:01No.1283905805+
ダフ屋みたいの逮捕除くとマスク転売逮捕とかむしろ遅すぎたくらいマスク転売は邪悪だったと思う
22125/02/16(日)21:02:30No.1283906011+
>ダフ屋みたいの逮捕除くとマスク転売逮捕とかむしろ遅すぎたくらいマスク転売は邪悪だったと思う
あれ買い物に行くと門前払い食らうし最悪だったよ
22225/02/16(日)21:02:32No.1283906033+
軽くて場所も取らない保存も効くマスクって優秀だったな!
22325/02/16(日)21:02:33No.1283906039そうだねx3
アベノマスクが成功とか言ってんの自分の記憶すら改竄してそうで笑えねえ
22425/02/16(日)21:02:41No.1283906108そうだねx2
>ちゃんとマスク転売に打撃与えたよ
消耗品を2枚配った程度で打撃…?
22525/02/16(日)21:03:00No.1283906256そうだねx16
>少なくともあのマスクが配布された事でもう転売マスクを買う必要が無いと誰も転売マスクを買わなくなり転売ヤーが全滅したのは事実なんだからその功績を誉めないのは逆張りが過ぎるだろ
マスクの転売が全滅したのはマスクの転売が違法になってヤフオクやメルカリから根絶されたからだよ
アベノマスクは配布がクソ遅くて転売ヤーが全滅してから半年後ぐらいにようやく届き始めたよ
そもそも届いた頃には普通に買えてたよ
たかだか数年前のことぐらい覚えておこうねおじいちゃん
22625/02/16(日)21:03:06No.1283906300そうだねx5
少なくともそうだね数を見る限りアベノマスクは成功だったと認識してる人間の方が多いようだけど?
22725/02/16(日)21:03:09No.1283906324+
悪い農家なら割れた米に小石を混ぜて売る
22825/02/16(日)21:03:18No.1283906401+
>アベノマスクが成功とか言ってんの自分の記憶すら改竄してそうで笑えねえ
けっこうな数いて常駐してるのよ
統一信者「」
22925/02/16(日)21:03:24No.1283906461+
自由競争だよ
23025/02/16(日)21:03:36No.1283906568+
>ただ倉庫持ってるだけの奴が楽に金稼ぎたい一心で米溜め込むとかモラル崩壊だよ
ただの倉庫で米ってそんな長持ちするかは疑問がある
23125/02/16(日)21:03:37No.1283906576そうだねx1
配布マスクはそもそもサイズがやたら小さくて使い物にならなかった気が
23225/02/16(日)21:03:40No.1283906602+
まずスレ画は去年8月のインタビューだぞ
23325/02/16(日)21:03:46No.1283906651そうだねx2
>少なくともあのマスクが配布された事でもう転売マスクを買う必要が無いと誰も転売マスクを買わなくなり転売ヤーが全滅したのは事実なんだからその功績を誉めないのは逆張りが過ぎるだろ
このレスにそうだね入れた人
全員バカです
23425/02/16(日)21:03:50No.1283906687+
転売屋がブチ切れてて笑う
23525/02/16(日)21:04:05No.1283906821+
許せねえよJRA…!
23625/02/16(日)21:04:11No.1283906875+
業者がアベノマスクの問題にすり替えてやがるな
今問題なのは米じゃん
23725/02/16(日)21:04:14No.1283906904+
>つか去年の値上げ抑えていればここまでパニックになることは
去年の時点でさっさと放出しとけば安定はしてただろうな
23825/02/16(日)21:04:22No.1283906975+
ジャンク屋が保管してた米とか絶対くいたくねー!
23925/02/16(日)21:04:32No.1283907055+
>ただの倉庫で米ってそんな長持ちするかは疑問がある
冷蔵しとかないとカビと虫が湧くんだよね…
24025/02/16(日)21:04:39No.1283907116そうだねx2
>>少なくともあのマスクが配布された事でもう転売マスクを買う必要が無いと誰も転売マスクを買わなくなり転売ヤーが全滅したのは事実なんだからその功績を誉めないのは逆張りが過ぎるだろ
>マスクの転売が全滅したのはマスクの転売が違法になってヤフオクやメルカリから根絶されたからだよ
>アベノマスクは配布がクソ遅くて転売ヤーが全滅してから半年後ぐらいにようやく届き始めたよ
>そもそも届いた頃には普通に買えてたよ
>たかだか数年前のことぐらい覚えておこうねおじいちゃん
実際に物が届くより配布するって発表に効果あるんだよ
24125/02/16(日)21:04:40No.1283907126そうだねx3
未だに転売屋のトラウマなんだなアベノマスク
伝説の一手だったわけだ
24225/02/16(日)21:04:42No.1283907141そうだねx1
マスク転売逮捕したけどもっと転売を逮捕する商品項目増やしても良いとは思ってる
24325/02/16(日)21:04:49No.1283907199+
>少なくともそうだね数を見る限りアベノマスクは成功だったと認識してる人間の方が多いようだけど?
こっちのそうだね数の方が多いからお前の負け
>マスクの転売が全滅したのはマスクの転売が違法になってヤフオクやメルカリから根絶されたからだよ
>アベノマスクは配布がクソ遅くて転売ヤーが全滅してから半年後ぐらいにようやく届き始めたよ
>そもそも届いた頃には普通に買えてたよ
>たかだか数年前のことぐらい覚えておこうねおじいちゃん
24425/02/16(日)21:04:49No.1283907207+
>配布マスクはそもそもサイズがやたら小さくて使い物にならなかった気が
(顔大きいんだな…)
24525/02/16(日)21:05:00No.1283907302+
>>>>>違いますね
>>>>どこが?
>>>ニュース見てないの?
>>いや見たけど
>>どこが?
>見てないじゃん
どこが?
24625/02/16(日)21:05:14No.1283907424そうだねx2
俺たちの本当の敵はスレ画みたいな米の転売ヤーでアベノマスクじゃないだろ
皆で一致団結しないとこの戦いにマジで負けるぞ
24725/02/16(日)21:05:21No.1283907477+
米の保管環境整えるの結構大変だからな
24825/02/16(日)21:05:24No.1283907495そうだねx2
>>ただ倉庫持ってるだけの奴が楽に金稼ぎたい一心で米溜め込むとかモラル崩壊だよ
>ただの倉庫で米ってそんな長持ちするかは疑問がある
気温的には今の時期は大丈夫だよ
ただし素人管理の湿気でカビだらけの米を誰が欲しがるかはしらない
24925/02/16(日)21:05:29No.1283907536そうだねx12
>>>少なくともあのマスクが配布された事でもう転売マスクを買う必要が無いと誰も転売マスクを買わなくなり転売ヤーが全滅したのは事実なんだからその功績を誉めないのは逆張りが過ぎるだろ
>>マスクの転売が全滅したのはマスクの転売が違法になってヤフオクやメルカリから根絶されたからだよ
>>アベノマスクは配布がクソ遅くて転売ヤーが全滅してから半年後ぐらいにようやく届き始めたよ
>>そもそも届いた頃には普通に買えてたよ
>>たかだか数年前のことぐらい覚えておこうねおじいちゃん
>実際に物が届くより配布するって発表に効果あるんだよ
ないよ
マスクの転売ヤー全滅に関しては違法化して売れなくなったのが全てだよ
対アリでした
25025/02/16(日)21:05:42No.1283907649そうだねx1
>まずスレ画は去年8月のインタビューだぞ
大阪府が放出を要望した時期はいつか
画像のコメはどこか
インタビューに答えてる人はだれか
この画像一枚だけでリテラシーテストできそうなんだよなすごくない?
25125/02/16(日)21:05:44No.1283907666そうだねx1
転売屋は米売れなくても食いっぱぐれないし
備蓄米解放って誰も困らないんじゃねえか?
25225/02/16(日)21:05:56No.1283907781+
海外には1キログラム266円で輸出してるの?
25325/02/16(日)21:06:11No.1283907902+
>>つか去年の値上げ抑えていればここまでパニックになることは
>去年の時点でさっさと放出しとけば安定はしてただろうな
それこそスレ画みたいに凄まじい需要増加に対応するため大枚はたいて真っ当に仕入れてた米卸業者が値崩れで大損害を被るんだが
しかも新米もすぐに来るし
25425/02/16(日)21:06:17No.1283907949+
>>配布マスクはそもそもサイズがやたら小さくて使い物にならなかった気が
>(顔大きいんだな…)
市販品の子供用マスクより小さいくらいだったからマジで実用出来ないレベルだったぞ
25525/02/16(日)21:06:32No.1283908071そうだねx2
なんか叩いてるけど矛先あってる?って聞いたら擁護認定されるのすごい
25625/02/16(日)21:06:38No.1283908121そうだねx1
安倍のマスクは正直着け心地かなりアレだったけどタダだからいいかなって…
25725/02/16(日)21:06:49No.1283908199+
転売ヤーの米が食いものにならないとしたら放出しても大して値段下がらないのでは?
転売ヤーはそのまま死んで欲しいけど
25825/02/16(日)21:07:05No.1283908343+
>なんか叩いてるけど矛先あってる?って聞いたら擁護認定されるのすごい
こうやって「俺は無関係の第三者だけど」って演技で転売ヤー擁護してる奴が一番のクズ
25925/02/16(日)21:07:13No.1283908403そうだねx2
米で商売するってことはそういうことなんだから今更言われてもね
26025/02/16(日)21:07:27No.1283908519+
>転売屋は米売れなくても食いっぱぐれないし
>備蓄米解放って誰も困らないんじゃねえか?
すでに高値で買っちゃた卸売が損害を被る
26125/02/16(日)21:07:34No.1283908580そうだねx4
>>なんか叩いてるけど矛先あってる?って聞いたら擁護認定されるのすごい
>こうやって「俺は無関係の第三者だけど」って演技で転売ヤー擁護してる奴が一番のクズ
すごい
26225/02/16(日)21:07:45No.1283908677+
>転売ヤーの米が食いものにならないとしたら放出しても大して値段下がらないのでは?
>転売ヤーはそのまま死んで欲しいけど
高いと誰も買わないから値下げるしかない
26325/02/16(日)21:07:58No.1283908774そうだねx4
生活必需品釣り上げる奴は死んだ方がいいぞ!
26425/02/16(日)21:08:22No.1283908959+
こんな保管がダルいもん買い占めてどうすんの
26525/02/16(日)21:08:22No.1283908964+
>なんか叩いてるけど矛先あってる?って聞いたら擁護認定されるのすごい
叩くにしても正しく叩こうぜってなると
26625/02/16(日)21:08:23No.1283908971+
後先考えてる転売ヤーも後先考えてない転売ヤーも
迷惑行為って意味合いなら両方消えてほしいだけだ
26725/02/16(日)21:08:28No.1283909005+
>すでに高値で買っちゃた転売屋が損害を被る
26825/02/16(日)21:08:35No.1283909063+
>>>ただ倉庫持ってるだけの奴が楽に金稼ぎたい一心で米溜め込むとかモラル崩壊だよ
>>ただの倉庫で米ってそんな長持ちするかは疑問がある
>気温的には今の時期は大丈夫だよ
>ただし素人管理の湿気でカビだらけの米を誰が欲しがるかはしらない
親戚からたまに古米もらった事あるけど
倉庫あってもちゃんと空調管理してない袋はまっしろになるレベルでカビ生えるからな…
ただでもらうならアリだけどああいうのは売り物にはならんよな
今年とかそういうの高く売る詐欺でそう
26925/02/16(日)21:08:40No.1283909112+
>なんか叩いてるけど矛先あってる?って聞いたら擁護認定されるのすごい
正直1つの卸売りが大量に買い占めてるとかじゃなくておそらく不特定多数がちょっとずつ買ってるような形だから犯人捜しなんかよりシステム的に殺すしかないんだわな
27025/02/16(日)21:08:43No.1283909141そうだねx2
>こんな保管がダルいもん買い占めてどうすんの
そこまでは絶対に考えてない
27125/02/16(日)21:08:50No.1283909199+
正直俺らに出来ることってコメが安くなるまでパンやパスタ食うぐらいじゃない?
27225/02/16(日)21:09:06No.1283909336+
マスクと違って米は長い歴史の中で取り決めてきた制度なんだから
それがわからないなら小学校からやり直せ
27325/02/16(日)21:09:16No.1283909421+
米の先物取引許した自民はくたばれ
食べ物をマネーゲームの材料にするなアホ
27425/02/16(日)21:09:17No.1283909423そうだねx1
>正直俺らに出来ることってコメが安くなるまでパンやパスタ食うぐらいじゃない?
高いなこっちも...
27525/02/16(日)21:09:17No.1283909427そうだねx3
逆ザヤで死ぬ姿は誰も同情しないからいくらあってもよい
27625/02/16(日)21:09:22No.1283909457+
もうちょっとしたら米に虫が湧きだす季節ですな
27725/02/16(日)21:09:46No.1283909647+
貧乏人は牛肉を食うしかない
27825/02/16(日)21:09:48No.1283909665+
なんで伝聞と推測であいつが悪い!とキレるようなのが現代のネットで再発生してんだよ
江戸時代じゃねえんだぞ
27925/02/16(日)21:09:48No.1283909667+
商業用の米の輸出数量等の推移
輸出合計 2024年 45,112トン 12,029百万円
28025/02/16(日)21:09:49No.1283909677そうだねx5
アベノマスクなんて何処からどう見ても大失敗でしかなかったもん思いつきで擁護してボッコボコにされてんの面白すぎるだろ…
28125/02/16(日)21:09:52No.1283909697+
>正直俺らに出来ることってコメが安くなるまでパンやパスタ食うぐらいじゃない?
パンダもたけぇ
パスタもたけぇ
小麦粉製品の値段がたけぇ
28225/02/16(日)21:09:52No.1283909700+
SBIくん?
https://go.sbisec.co.jp/lp/odex_rice.html
28325/02/16(日)21:09:57No.1283909748+
大貧民 米でマジギレ
美味しいパスタ作ったお前
28425/02/16(日)21:10:02No.1283909787そうだねx1
虹裏って政治ダメじゃなかったっけ?
28525/02/16(日)21:10:02No.1283909795+
やはり俸禄米制度に戻すしか…!
28625/02/16(日)21:10:08No.1283909846+
>>なんか叩いてるけど矛先あってる?って聞いたら擁護認定されるのすごい
>叩くにしても正しく叩こうぜってなると
せめてアルミホイル外して脳細胞働かせてほしいよね
28725/02/16(日)21:10:31No.1283910024+
本格的に備蓄米の放出が始まって大損害になる前にさっさと売り切ればいい
28825/02/16(日)21:10:33No.1283910035+
生活が不安だから貯金しますって庶民がやってる事を卸がやったら叩かれるのおかしいよなぁ
28925/02/16(日)21:10:41No.1283910091+
>安倍のマスクは正直着け心地かなりアレだったけどタダだからいいかなって…
マスクなんて買ってもクソ安いからタダで2枚貰っても嬉しくないしあれ税金から捻出されてるぞ…
29025/02/16(日)21:10:48No.1283910156そうだねx1
>虹裏って政治ダメじゃなかったっけ?
政治!?
29125/02/16(日)21:11:09No.1283910314+
生産者でもない第三者が米で不当レベルで私腹を肥やすのはヤバいって日本史も言っている
29225/02/16(日)21:11:14No.1283910355そうだねx1
>パンダもたけぇ
>パスタもたけぇ
>小麦粉製品の値段がたけぇ
パンダも売ってるの!?
29325/02/16(日)21:11:16No.1283910371+
>虹裏って政治ダメじゃなかったっけ?
規約読めない馬鹿同士のレスポンチで他が平和になるならいいんじゃね
29425/02/16(日)21:11:25No.1283910444+
アベが今だにいろんな連中の召喚ワードになってる
10年後も騒いでそう
29525/02/16(日)21:11:38No.1283910553+
>正直俺らに出来ることってコメが安くなるまでパンやパスタ食うぐらいじゃない?
悪徳米商人を殺せば解決するみたいなノリが令和でも見れるとは思わなかったよ…
29625/02/16(日)21:11:47No.1283910618+
>米の先物取引許した自民はくたばれ
>食べ物をマネーゲームの材料にするなアホ
なお米先物は5Kg2160円前後で推移してます
29725/02/16(日)21:11:53No.1283910674+
>SBIくん?
>https://go.sbisec.co.jp/lp/odex_rice.html
竹中絡んでるから絶対ろくなことにならねぇよなぁ
29825/02/16(日)21:11:54No.1283910684そうだねx1
>マスクなんて買ってもクソ安いからタダで2枚貰っても嬉しくないしあれ税金から捻出されてるぞ…
そのマスクが安くなかったんだよ
29925/02/16(日)21:11:59No.1283910729+
米の先物ってこういうのか
レバレッジ25倍ってなんだよ
https://go.sbisec.co.jp/lp/odex_rice.html
30025/02/16(日)21:12:13No.1283910850そうだねx2
>マスクなんて買ってもクソ安いからタダで2枚貰っても嬉しくないしあれ税金から捻出されてるぞ…
おい因果が狂ってるぞ
30125/02/16(日)21:12:18No.1283910880+
つまり米農家は政治家…?
30225/02/16(日)21:12:36No.1283910999そうだねx5
>>マスクなんて買ってもクソ安いからタダで2枚貰っても嬉しくないしあれ税金から捻出されてるぞ…
>そのマスクが安くなかったんだよ
アベノマスクが配られた頃には転売ヤー既に全滅してて普通に買えてたよ
30325/02/16(日)21:12:48No.1283911104+
日本は米の国と言われるほどだし米の話は政治の話だ
30425/02/16(日)21:13:06No.1283911263そうだねx2
>そのマスクが安くなかったんだよ
記憶改竄おじいちゃん…
その頃にはもう値段落ち着いてました
30525/02/16(日)21:13:24No.1283911408+
>ただし素人管理の湿気でカビだらけの米を誰が欲しがるかはしらない
汚染米をおせんべいにした事件あったな…
30625/02/16(日)21:13:28No.1283911447+
>>>マスクなんて買ってもクソ安いからタダで2枚貰っても嬉しくないしあれ税金から捻出されてるぞ…
>>そのマスクが安くなかったんだよ
>アベノマスクが配られた頃には転売ヤー既に全滅してて普通に買えてたよ
配るって発表したら何故かタピオカ屋の前でマスクが売りに出された不思議
30725/02/16(日)21:13:38No.1283911538+
憤るけど農家やる人いない猫の国
30825/02/16(日)21:13:41No.1283911572+
決めた時と出した時のタイムギャプがね
そういうのを見越せないところが無能たる所以だが
30925/02/16(日)21:13:45No.1283911618+
とにかくアベノマスクを失敗だった事にしたい奴が勝手に騒いで論破されて泣きながら逃げただけのスレだったな
31025/02/16(日)21:13:46No.1283911626+
>アベが今だにいろんな連中の召喚ワードになってる
>10年後も騒いでそう
敵対側(仮)が死者に囚われてる連中多すぎる
いまだにヒトラー恐れてる割には現在3人いるヒトラーもどきには知らんぷりだし
31125/02/16(日)21:14:06No.1283911770+
あやしいお米


fu4655145.jpg 1739704513979.jpg