10周年!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/16(日)17:31:07No.1283817124+すげぇ!? |
… | 225/02/16(日)17:33:30No.1283817891そうだねx10シリーズ主人公総合体っていうとドラマはあるけど同モチーフ3体くっつけられても…って気持ちもある |
… | 325/02/16(日)17:33:30No.1283817895そうだねx4アーマーパーツが特に何かになるわけじゃないのは残念だな |
… | 425/02/16(日)17:37:39No.1283819188+全部シリーズ違うやつだっけ |
… | 525/02/16(日)17:38:16No.1283819453+シリーズは一緒だよ! |
… | 625/02/16(日)17:38:38No.1283819597そうだねx8全部同じ車種じゃないですか |
… | 725/02/16(日)17:40:12No.1283820169+単体ロボでの足首が接地弱いのはやっぱ合体の関係で改善難しいかしらね |
… | 825/02/16(日)17:40:45No.1283820363+>単体ロボでの足首が接地弱いのはやっぱ合体の関係で改善難しいかしらね |
… | 925/02/16(日)17:40:58No.1283820439+おもしれーことやってんな |
… | 1025/02/16(日)17:41:44No.1283820714そうだねx4>シリーズ主人公総合体っていうとドラマはあるけど同モチーフ3体くっつけられても…って気持ちもある |
… | 1125/02/16(日)17:43:10No.1283821229そうだねx2CWフォーマットでフル可動になった初代はやぶさだけでも価値あるなこれ |
… | 1225/02/16(日)17:43:38No.1283821413+同じ車両3つくっつけて単色合体!はちょっといけない事してるみたいでワクワクしちゃう |
… | 1325/02/16(日)17:43:52No.1283821521+なんか土偶だか埴輪だかと戦ってた頃から数えて10周年? |
… | 1425/02/16(日)17:45:07No.1283821992+アーマーパーツは靴も欲しかったな |
… | 1525/02/16(日)17:45:36No.1283822156そうだねx3というかCWの3体合体で微妙だった要素の頭部が追加パーツ付けられて地味に改善されてるな |
… | 1625/02/16(日)17:46:57No.1283822665+ああいちおう部分部分が当時の造形と色模してるのか |
… | 1725/02/16(日)17:47:02No.1283822693+チーム新幹線かよ… |
… | 1825/02/16(日)17:47:28No.1283822890そうだねx3>チーム新幹線かよ… |
… | 1925/02/16(日)17:47:44No.1283822982+やろうと思えば三方向にグランクロス撃ってくるヤバいやつじゃねえか |
… | 2025/02/16(日)17:50:15No.1283823975そうだねx3>やろうと思えば三方向にグランクロス撃ってくるヤバいやつじゃねえか |
… | 2125/02/16(日)17:55:19No.1283826033+>>やろうと思えば三方向にグランクロス撃ってくるヤバいやつじゃねえか |
… | 2225/02/16(日)17:59:14No.1283827527+それっぽいアーマーパーツつけるだけで2両になったり山手線になったりはしないのか… |
… | 2325/02/16(日)17:59:56No.1283827768+2両合体ロボを1両分でやってるから何か可愛い体型になってる |
… | 2425/02/16(日)18:00:10No.1283827854+>やろうと思えば三方向にグランクロス撃ってくるヤバいやつじゃねえか |
… | 2525/02/16(日)18:01:04No.1283828187+新幹線とか電車の同型合体はある意味原作再現って感じでいいんじゃない? |
… | 2625/02/16(日)18:01:25No.1283828315+CW型で素の700系と700Aをください |
… | 2725/02/16(日)18:01:59No.1283828522そうだねx2ちゃんと頭部も変わるようになるのか |
… | 2825/02/16(日)18:04:49No.1283829533+10周年記念だけど本当に1番最初だったヤツはとくにフィーチャーされないの妥当だけどジワジワくる |
… | 2925/02/16(日)18:05:35No.1283829813+1期のはやぶさは劇場版まで考えると主人公のハヤトからゲンブに回ったお下がりなのでは |
… | 3025/02/16(日)18:07:11No.1283830408+>1期のはやぶさは劇場版まで考えると主人公のハヤトからゲンブに回ったお下がりなのでは |
… | 3125/02/16(日)18:07:24No.1283830478そうだねx1そりゃ構造が違いすぎるからしょうがないけど2両編成になるとかじゃなくて脚のアーマーは完全に余剰なのか… |
… | 3225/02/16(日)18:09:10No.1283831174+>10周年記念だけど本当に1番最初だったヤツはとくにフィーチャーされないの妥当だけどジワジワくる |
… | 3325/02/16(日)18:09:47No.1283831392+10周年…10周年かあ… |
… | 3425/02/16(日)18:10:17No.1283831599+しれっと300系まで発表されてるのね |
… | 3525/02/16(日)18:12:00No.1283832250+初代は先頭の連結部で合体するんだったか |
… | 3625/02/16(日)18:13:14No.1283832746そうだねx2CW型は足の接地性以外はすごく良いので同じ型だとしてもいっぱい買いたくなっちゃう |
… | 3725/02/16(日)18:14:29No.1283833202+来週はオルタナティブが出るぜ! |
… | 3825/02/16(日)18:16:55No.1283834060+在来線の扱いなんてこんなもんさ |
… | 3925/02/16(日)18:23:11No.1283836296+最初から合体用頭部つけてほしかったしエルダビークルもこんな感じでSRGに合体できるようにして欲しかった |
… | 4025/02/16(日)18:24:19No.1283836701+シンカリオンCW E5はやぶさとシ10周年記念シンカリオン E5はやぶさと10周年記念シンカリオンZ E5はやぶさが合体したシンカリオンSRG E5はやぶさグランドグロスじゃないか |
… | 4125/02/16(日)18:25:08No.1283836985+>CW型は足の接地性以外はすごく良いので同じ型だとしてもいっぱい買いたくなっちゃう |
… | 4225/02/16(日)18:26:46No.1283837583+ただでさえ変わり映えしないデザインなのに… |
… | 4325/02/16(日)18:27:14No.1283837745+>10周年記念だけど本当に1番最初だったヤツはとくにフィーチャーされないの妥当だけどジワジワくる |
… | 4425/02/16(日)18:36:52No.1283841397+山手線はついてこなくてそれっぽい武装あるだけなのか |