二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739680972240.jpg-(195957 B)
195957 B25/02/16(日)13:42:52No.1283745789そうだねx10 15:22頃消えます
ゲームをクリアしたから色々見てきたけど本気で売り出そうって気持ちがあちこちから感じとれたのよ!?
散々ネタにされたTVのCMもラジオのCMだと音声だけとはいえゲーム本編のシーンを丸ごと使っててなんか感動したのよ!?
漫画とアニメはゲームと展開が違うみたいだから続編と一緒にこれから集めていく予定なのよ!?
ここは私の日記帳なのよ!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/16(日)13:43:59No.1283746083そうだねx30
当時死ぬほどTVCM流れてたのよ!?
225/02/16(日)13:44:19No.1283746174そうだねx11
ゲームやったなら「のよ!?」じゃなくて「わよ!?」ってわかってるんじゃないわよ!?
325/02/16(日)13:44:28No.1283746227+
今ブルードラゴンを…?
425/02/16(日)13:45:30No.1283746514そうだねx10
死ぬほどCM流してメディア展開しまくって20万本と考えたら赤字がやばそうなのよ!?
525/02/16(日)13:45:42No.1283746574そうだねx1
小畑健の絵がエロいだけのよくわからない漫画版もしっかり味わうのよ!?
625/02/16(日)13:46:23No.1283746775そうだねx35
>死ぬほどCM流してメディア展開しまくって20万本と考えたら赤字がやばそうなのよ!?
いいよ…!
725/02/16(日)13:46:33No.1283746808そうだねx6
>ゲームやったなら「のよ!?」じゃなくて「わよ!?」ってわかってるんじゃないわよ!?
セリフを本編に合わせたら大して伸びないまま死んじゃった私もいたのよ!?
825/02/16(日)13:47:41No.1283747113そうだねx17
なんもかんも箱なのが悪い
925/02/16(日)13:48:22No.1283747318+
いいっ!
1025/02/16(日)13:48:24No.1283747334+
ラジオCM集なのよ!?
ニコデスマンなのよ!?
https://nico.ms/sm4790884?ref=other_cap_off
1125/02/16(日)13:48:25No.1283747338+
今プレイするならどうすればいいんだろう
1225/02/16(日)13:48:35No.1283747389+
サッ
1325/02/16(日)13:48:38No.1283747417そうだねx2
女の子に関してはスレ画の方が可愛いとかどうなのよ!?
1425/02/16(日)13:50:14No.1283747845+
>今プレイするならどうすればいいんだろう
PCじゃやれないから箱を買うしかないのよ!?
ダウンロード版が1980円で売っているからディスクの入れ替えが面倒なら買った方がいいのよ!?
1525/02/16(日)13:50:45No.1283748000+
>死ぬほどCM流してメディア展開しまくって20万本と考えたら赤字がやばそうなのよ!?
Microsoftが開発費の負担してくれてそうだしいいっ!
1625/02/16(日)13:51:37No.1283748270+
ゲームとしては単純に面白いのよ?
1725/02/16(日)13:51:55No.1283748352そうだねx8
>なんもかんも箱なのが悪い
いや…箱でもEDF3とかHALOとか日本で人気出た作品はあるな…
1825/02/16(日)13:52:42No.1283748588+
任天堂とソニーにガチで対抗しようとしたヤツだ!
1925/02/16(日)13:53:29No.1283748826+
朝にやってたアニメとVジャンプに乗ってた漫画の記憶しかないのよ!?
2025/02/16(日)13:53:51No.1283748960+
>ゲームとしては単純に面白いのよ?
オーソドックスなRPGなのよ!なんか続編はシュミレーションRPGだったりARPGだったり二転三転しててアレなゲームの末路みたいな事してるのよ!
2125/02/16(日)13:54:06No.1283749040+
キャラクターデザイン鳥山明は実質ドラクエと言っても差し支えないのよ!?
2225/02/16(日)13:55:19No.1283749438そうだねx3
>ゲームとしては単純に面白いのよ?
いい…!
2325/02/16(日)13:55:21No.1283749443+
>ゲームとしては単純に面白いのよ?
普通に面白いのよ!?
今見てもレベル高いなってレベルのグラフィックに王道なストーリーって感じなのよ!?
戦闘中に結構処理落ちしたりたまにフリーズしたりするけどそれを差し引いてもやって損はないレベルなのよ!?
2425/02/16(日)13:55:47No.1283749578+
>キャラクターデザイン鳥山明は実質ドラクエと言っても差し支えないのよ!?
いい(すぎだよ)…!
2525/02/16(日)13:56:20No.1283749745そうだねx8
>キャラクターデザイン鳥山明は実質ドラクエと言っても差し支えないのよ!?
システムはFFだから実質クロノトリガーなのよ!?
2625/02/16(日)13:56:39No.1283749857+
>キャラクターデザイン鳥山明は実質クロノトリガーと言っても差し支えないのよ!?
2725/02/16(日)13:57:04No.1283749975+
これに限らずミストウォーカーのゲームはヒゲ本人に移植やる気がなさそうだから時が経つにつれてマイナーになっていくのよ!?
2825/02/16(日)13:57:10No.1283750004そうだねx6
>いい(すぎだよ)…!
2925/02/16(日)13:57:24No.1283750073+
>オーソドックスなRPGなのよ!なんか続編はシュミレーションRPGだったりARPGだったり二転三転しててアレなゲームの末路みたいな事してるのよ!
続編が何個も出てるのよ!?
3025/02/16(日)13:58:53No.1283750564そうだねx2
ラルグラドってなんだったのよ!?
3125/02/16(日)13:59:04No.1283750623+
確か透明人間になる女の子がいてその子が一枚ずつ服を脱ぎながら尾行する話が合ったけどそれがブルードラゴンだったか確信が持てないのよ!?
3225/02/16(日)13:59:07No.1283750638+
かなり楽しめたけどリアルをスキップする機能だけは実装しといて欲しかったのよ!?
3325/02/16(日)13:59:18No.1283750698そうだねx2
ヘルメスの靴とかフレアとか露骨にFFに寄せているのよ!?
3425/02/16(日)14:00:35No.1283751056+
アニメの方でツインテの子が敵に見つからないように全裸で透明になるシーンで精通したのよ!?
3525/02/16(日)14:00:55No.1283751166+
>かなり楽しめたけどリアルをスキップする機能だけは実装しといて欲しかったのよ!?
火力上げすぎるとゲージ溜まる前に戦闘終わっちゃうからリアルを使う機会がなくなっちゃうのよ!?
3625/02/16(日)14:02:43No.1283751687+
Steamに来たらやるわ
3725/02/16(日)14:02:49No.1283751714+
ジャンプで漫画もやってたのよ!?
3825/02/16(日)14:02:58No.1283751744+
なんかサッてやる技使うと寿命かなんかが削れて死ぬのかと思ったら全然違った
3925/02/16(日)14:03:07No.1283751780そうだねx1
中ボス戦のBGMがかっこいいけど頻繁に流れるせいで聞き飽きちゃうのよ!?
でもたまに聞くとやっぱりかっこいいなってなるのよ!?
4025/02/16(日)14:04:31No.1283752222+
やったプレイヤーが少ないのか或いは記憶が薄れたのか定型が少なすぎて殆ど語尾くらいしか使われないのよ!?
4125/02/16(日)14:05:07No.1283752396+
アニメはちょっと見てたけど変なカバの子が可愛かった気がする…
4225/02/16(日)14:05:13No.1283752434+
>>オーソドックスなRPGなのよ!なんか続編はシュミレーションRPGだったりARPGだったり二転三転しててアレなゲームの末路みたいな事してるのよ!
>続編が何個も出てるのよ!?
DSに2本あるのよ!?
4325/02/16(日)14:05:14No.1283752440そうだねx2
続編あったとか今知ったのよ!?
4425/02/16(日)14:05:55No.1283752630+
>続編あったとか今知ったのよ!?
これなのよ!?
4525/02/16(日)14:06:06No.1283752691+
>アニメはちょっと見てたけど変なカバの子が可愛かった気がする…
ゲームにはいないのよ!?
4625/02/16(日)14:06:24No.1283752775そうだねx6
>>アニメはちょっと見てたけど変なカバの子が可愛かった気がする…
>ゲームにはいないのよ!?
!?
4725/02/16(日)14:06:51No.1283752887+
アニメとゲームでヒロイン違うと聞いて驚いたのよ!?
4825/02/16(日)14:07:31No.1283753106+
独占ゲームがハードウェア成功の第一条件だと思われていた時代なのよ!?
4925/02/16(日)14:07:32No.1283753117+
>中ボス戦のBGMがかっこいいけど頻繁に流れるせいで聞き飽きちゃうのよ!?
>でもたまに聞くとやっぱりかっこいいなってなるのよ!?
イアン・ギランなのよ!?
5025/02/16(日)14:08:15No.1283753340+
ネタバレするけど別に首輪は爆発しないのよ!?
あの首輪は魔法の力を奪う為のものだったのよ!?
5125/02/16(日)14:09:02No.1283753557+
鳥山先生が当時既に世界的大人気作家だったのは疑問の余地がないのよ!?
でもドラクエとかの知名度やイメージを考えずに他の作品に起用しても思ったようなビジュアルワークやプレゼン効果は得られなかったんじゃないかと思うのよ!?
5225/02/16(日)14:09:12No.1283753624+
このシーンってどういう流れなのよ?!
5325/02/16(日)14:09:19No.1283753658+
>アニメとゲームでヒロイン違うと聞いて驚いたのよ!?
ゲームだと1人のヒロインを奪い合ってたのにアニメだとみんな違うキャラとくっ付いたのよ!?
5425/02/16(日)14:09:35No.1283753753+
>独占ゲームがハードウェア成功の第一条件だと思われていた時代なのよ!?
いいよ…!
5525/02/16(日)14:09:52No.1283753857+
ネネとデスロイはラスボスとしての威厳たっぷりで良いのよ!?
5625/02/16(日)14:10:28No.1283754047+
>>アニメとゲームでヒロイン違うと聞いて驚いたのよ!?
>ゲームだと1人のヒロインを奪い合ってたのにアニメだとみんな違うキャラとくっ付いたのよ!?
それでいいよ…!
5725/02/16(日)14:10:50No.1283754165+
ナッシン
5825/02/16(日)14:10:57No.1283754207+
チンポ出してないのか
5925/02/16(日)14:11:39No.1283754434+
ゴォールド
アイテム
6025/02/16(日)14:13:37No.1283754986+
https://www.youtube.com/watch?v=rv9OaouPuAw
めちゃめちゃCM打ってたんだな
6125/02/16(日)14:13:40No.1283755006そうだねx1
ゲームのせいじゃないけど漫画がその…あんまり面白くなかったのよ!
6225/02/16(日)14:14:15No.1283755192+
>このシーンってどういう流れなのよ?!
主人公たちがロボットに囲まれるけどバリアでなんとかする
主人公たちと仲良くなったロボットがバリアに突っ込んできたから解除して捕まる
監獄から脱出するもクルックだけ敵に捕まったまま
クルック以外の四人で敵の本拠地に突っ込んだらクルックに首輪ついてた
1時間以内に敵のところまで行ったら解除するわって時間制限イベントで1時間経ってもたどり着けなかったら始まるイベント
6325/02/16(日)14:14:27No.1283755247+
子供の頃の俺は(気になるけどXbox持ってないしな…)ってなってたのよ!?
そのあと次回作がDSで云々って紹介記事見た時は(でもXboxのやつやってないしな…)ってなってたのよ!?
6425/02/16(日)14:15:16No.1283755481+
ギャグでも何でも無く地球が真っ二つになったりするのよ!?
6525/02/16(日)14:15:44No.1283755613+
良いよがどういう気持ちで言ってるかを考えると定型の使われ方が気になってくるのよ!?
6625/02/16(日)14:15:44No.1283755614+
この頃の箱はJRPGで本気で天下取ろうとしてたのよ!?
6725/02/16(日)14:16:02No.1283755702+
このうろ覚えのせいでリバイバルブームになっちゃったのよ!?
6825/02/16(日)14:16:52No.1283755960+
首輪が逆なのだけは知ってる
6925/02/16(日)14:17:05No.1283756035そうだねx8
>ゲームをクリアしたから色々見てきたけど本気で売り出そうって気持ちがあちこちから感じとれたのよ!?
いいっ!
>散々ネタにされたTVのCMもラジオのCMだと音声だけとはいえゲーム本編のシーンを丸ごと使っててなんか感動したのよ!?
いいっ!
>漫画とアニメはゲームと展開が違うみたいだから続編と一緒にこれから集めていく予定なのよ!?
いいっ!
>ここは私の日記帳なのよ!?
いいっ!
いいよ……!
7025/02/16(日)14:17:19No.1283756119+
ゲームとアニメの展開が違うしか言われないけど
そもそもメディアミックスで全部展開違うのよ!?
週刊ジャンプと月刊ジャンプとVジャンプでもやってたのよ!?
7125/02/16(日)14:18:06No.1283756369+
>この頃の箱はJRPGで本気で天下取ろうとしてたのよ!?
ドラクエ意識したこれの他にもFF意識したやつも出てたのよ!?
7225/02/16(日)14:18:20No.1283756443+
この頃はまだ街のゲーム屋でXBOX買えたのよ!?
7325/02/16(日)14:18:54No.1283756590+
>ゲームのせいじゃないけど漫画がその…あんまり面白くなかったのよ!
なんか主人公がイケメンな顔の割に生々しい性欲見せてたのが抵抗あった覚えがある
7425/02/16(日)14:19:14No.1283756688そうだねx1
>この頃はまだ街のゲーム屋でXBOX買えたのよ!?
コンビニでも買えたのよ!?
7525/02/16(日)14:19:26No.1283756753+
主人公のビジュアルがモブすぎてちょっと…
7625/02/16(日)14:19:36No.1283756815+
>>この頃の箱はJRPGで本気で天下取ろうとしてたのよ!?
>ドラクエ意識したこれの他にもFF意識したやつも出てたのよ!?
ロストオデッセイも良いゲームではあるのよ!?
7725/02/16(日)14:19:49No.1283756883+
初報出たときは実際滅茶苦茶クロノトリガーを期待されていたのよ!?
7825/02/16(日)14:19:49No.1283756886+
鳥山明キャラデザでゲームとしても良く出来てて広告も打ちまくってたのになんで売れないのよ!?
そんなことあるのよ!?
7925/02/16(日)14:20:00No.1283756955+
全部いいよ…!いい…っ!サッ
で返すのやめろ
8025/02/16(日)14:20:04No.1283756973+
中盤くらいまで遊んだけれどそこからレッドリング出て遊べなくなっちゃった思い出
8125/02/16(日)14:20:22No.1283757066そうだねx5
>主人公のビジュアルがモブすぎてちょっと…
思い出そうとしたらスレ画のモヒカンが記憶上書きしてるのよ!?
8225/02/16(日)14:20:26No.1283757080+
あの当時の箱は井上雄彦とか鳥山明とかどうにかその辺の知名度で売れてくれーっ!って感じはあった
ロストオデッセイだっけか
8325/02/16(日)14:20:44No.1283757172そうだねx5
>全部いいよ…!いい…っ!サッ
>で返すのやめろ
BLUE DRAGON
8425/02/16(日)14:21:00No.1283757256+
>>>この頃の箱はJRPGで本気で天下取ろうとしてたのよ!?
>>ドラクエ意識したこれの他にもFF意識したやつも出てたのよ!?
>ロストオデッセイも良いゲームではあるのよ!?
BGMがいいっ!いいよ……!!
8525/02/16(日)14:21:18No.1283757350+
>>>>この頃の箱はJRPGで本気で天下取ろうとしてたのよ!?
>>>ドラクエ意識したこれの他にもFF意識したやつも出てたのよ!?
>>ロストオデッセイも良いゲームではあるのよ!?
>BGMがいいっ!いいよ……!!
サッ
8625/02/16(日)14:21:24No.1283757391+
アニメのヒロインがロリ巨乳って聞いて俄然興味が湧いてきたのよ!?
8725/02/16(日)14:21:28No.1283757402+
>鳥山明キャラデザでゲームとしても良く出来てて広告も打ちまくってたのになんで売れないのよ!?
ドラクエの方はどれも力入ってる辺り鳥山先生に口出しできるスタッフいなかったんだろうな…
8825/02/16(日)14:21:38No.1283757452+
>鳥山明キャラデザでゲームとしても良く出来てて広告も打ちまくってたのになんで売れないのよ!?
>そんなことあるのよ!?
PS2の天下でそろそろPS3出るって時期にわざわざ知らない新ハード買う人なんてそんなにいなかったのよ!?
8925/02/16(日)14:21:47No.1283757495そうだねx5
ウーブにしか見えないんのよ!?
9025/02/16(日)14:22:06No.1283757610+
>鳥山明キャラデザでゲームとしても良く出来てて広告も打ちまくってたのになんで売れないのよ!?
>そんなことあるのよ!?
いいっ!
Wii持ってるから箱⚪︎はいいよ…!
9125/02/16(日)14:22:29No.1283757743そうだねx5
実際のビジュアル見るとそんなウーブじゃないのよ!?
9225/02/16(日)14:22:46No.1283757841+
何か凄いこいつで時代を作るぜくらいの超大作として売り込んでたのだけは記憶にあるんだよな
それくらい凄い宣伝とかメディア展開やってた
結果大コケしたわけでもないけど時代を作る程ではなかった塩梅だったのかな
9325/02/16(日)14:22:53No.1283757886+
ジャンプに載ってたエロ漫画しか知らないのよ
9425/02/16(日)14:23:01No.1283757932そうだねx2
重要なポジションとは思えないデザインのキャラでウーブ連想してるとしか思えないのよ!?
9525/02/16(日)14:23:21No.1283758055+
デカパイロリがアニメにしかいないヒロインと聞いて嘘だろ!?ってなった
9625/02/16(日)14:23:26No.1283758086+
箱は割とPSと方向性被ってたのもあって一回も買ったことないのよ!?
9725/02/16(日)14:23:27No.1283758092+
ロストオデッセイはオープニングの時点で名作の臭いがプンプンするし役者の芝居もサブストーリーの小話もいいのよ!?
9825/02/16(日)14:23:44No.1283758157+
クロノトリガーを越えようとしてたのよ!?
9925/02/16(日)14:23:52No.1283758191+
鳥山明と言えばモヒカンキャラなのよ!?
10025/02/16(日)14:23:55No.1283758216+
>ウーブにしか見えないんのよ!?
いいっ!
10125/02/16(日)14:23:58No.1283758233+
それほどウーブじゃないけど思い出すとウーブになるのは分かるのよ!?
10225/02/16(日)14:24:02No.1283758266そうだねx1
>ロストオデッセイはオープニングの時点で名作の臭いがプンプンするし役者の芝居もサブストーリーの小話もいいのよ!?
1000年の夢はほんとに泣いちゃうのよ!?
10325/02/16(日)14:24:06No.1283758284+
>1時間以内に敵のところまで行ったら解除するわって時間制限イベントで1時間経ってもたどり着けなかったら始まるイベント
つまり(首輪つけられてる私が)死んじゃうのよ!?に良いよって言い張るシーン?
10425/02/16(日)14:24:10No.1283758301そうだねx1
当時国内は大型RPGを制したハードが市場を制すると見られてたのは確かだから方針は間違いじゃなかった
10525/02/16(日)14:24:27No.1283758385そうだねx1
最終的にテイルズオブヴェスペリアの話になるのよ!?
10625/02/16(日)14:24:32No.1283758412+
ゲームでもゾラは敵になるけどラスボスではないのよ!?
殴り倒したら普通にゲームオーバーになっちゃったのよ!?
10725/02/16(日)14:24:39No.1283758462+
当時の定型だと(例のポーズ)っていうのもあった気がするのよ!?
10825/02/16(日)14:24:45No.1283758495+
というかこの男の子が主人公じゃないのよ!?
10925/02/16(日)14:25:39No.1283758781+
ところでなんで最近になってまたブルードラゴンブームきてんの?
11025/02/16(日)14:25:49No.1283758847そうだねx6
>というかこの男の子が主人公じゃないのよ!?
えっ…!?
11125/02/16(日)14:25:59No.1283758902+
>>ロストオデッセイはオープニングの時点で名作の臭いがプンプンするし役者の芝居もサブストーリーの小話もいいのよ!?
>1000年の夢はほんとに泣いちゃうのよ!?
もう千年生きてみるのよ!?今度は悪い記憶ばかりじゃなさそうなのよ!?
11225/02/16(日)14:26:09No.1283758946+
fu4653469.jpg
アニメのデカパイロリっていうのが気になって
ブルードラゴン アニメで検索したらどう見ても遺影が出てきて笑っちゃったのよ!
11325/02/16(日)14:26:28No.1283759054+
当時まったくTV見てなかったから一切知らないCMだわ
11425/02/16(日)14:26:44No.1283759141+
>>というかこの男の子が主人公じゃないのよ!?
>えっ…!?
いいっ!
11525/02/16(日)14:26:47No.1283759159+
ハイライトねえのこええよ!
11625/02/16(日)14:27:11No.1283759300そうだねx1
>つまり(首輪つけられてる私が)死んじゃうのよ!?に良いよって言い張るシーン?
あれはクルックがみんなを巻き添えにしない為に少しでも離れようとしたらシュウが追いかけてきて(お前となら一緒に)死んでもいい!いいよ…!って感じのシーンなのよ!?
11725/02/16(日)14:27:11No.1283759303+
トラスティペルも今やると中々面白かったなってなるのよ!
11825/02/16(日)14:27:47No.1283759495+
>主人公たちがロボットに囲まれるけどバリアでなんとかする
>主人公たちと仲良くなったロボットがバリアに突っ込んできたから解除して捕まる
>監獄から脱出するもクルックだけ敵に捕まったまま
>クルック以外の四人で敵の本拠地に突っ込んだらクルックに首輪ついてた
>1時間以内に敵のところまで行ったら解除するわって時間制限イベントで1時間経ってもたどり着けなかったら始まるイベント
その…クルックは助かるんです?この先は自分の目で確か見てくれなんです?
11925/02/16(日)14:27:51No.1283759516+
>ジャンプに載ってたエロ漫画の同人誌しか知らないのよ
12025/02/16(日)14:28:02No.1283759589+
CMのインパクトだけはあったからそこだけはなんとなく覚えられてたのよ!?
12125/02/16(日)14:28:02No.1283759592+
サッが妙にツボる
12225/02/16(日)14:28:07No.1283759617+
プレイ動画すら見たことないのよ!
12325/02/16(日)14:28:08No.1283759628そうだねx1
定型が虚無すぎる…
12425/02/16(日)14:28:15No.1283759669+
サンドランドだって売れなかったのよ!?
12525/02/16(日)14:28:21No.1283759712+
ゲーム単体での印象だと2007年よりもっと昔っぽく思っちゃうんだよな…
小畑健の漫画版のこと考えるとそのくらいの時期ってわかるんだけど
12625/02/16(日)14:28:44No.1283759813+
この絵柄でクルッククルック言われてもドラクエ5の丸っこい鳥が浮かぶのよ!?
12725/02/16(日)14:28:48No.1283759834+
>その…クルックは助かるんです?この先は自分の目で確か見てくれなんです?
>ネタバレするけど別に首輪は爆発しないのよ!?
>あの首輪は魔法の力を奪う為のものだったのよ!?
12825/02/16(日)14:29:00No.1283759896+
大々的広告とかマルチメディア展開とかやってちゃんと売れたからやっぱり凄いね
12925/02/16(日)14:29:15No.1283759985+
>トラスティペルも今やると中々面白かったなってなるのよ!
ラスボスでえ……!?ってなったのよ!?
13025/02/16(日)14:29:28No.1283760030+
>>ネタバレするけど別に首輪は爆発しないのよ!?
>>あの首輪は魔法の力を奪う為のものだったのよ!?
死んじゃわないのよ!?
13125/02/16(日)14:29:32No.1283760049+
>ネタバレするけど別に首輪は爆発しないのよ!?
>あの首輪は魔法の力を奪う為のものだったのよ!?
死んじゃわないならいいよ…!
13225/02/16(日)14:29:35No.1283760069+
>アニメのデカパイロリっていうのが気になって
https://www.youtube.com/watch?v=Kl0mJV2O2zY
大体こういう子なのよ!?
13325/02/16(日)14:29:36No.1283760086+
>トラスティペルも今やると中々面白かったなってなるのよ!
当時どういうゲームなのか全く伝わってこないって方向で話題だったのよ!?
13425/02/16(日)14:30:14No.1283760290+
漫画も割と虚無だったのよ!?
13525/02/16(日)14:30:24No.1283760336+
>定型が虚無すぎる…
いいっ!
13625/02/16(日)14:30:32No.1283760389+
今スレ画遊ぶ手段が分からないのよ!?
13725/02/16(日)14:30:43No.1283760455そうだねx1
>プレイ動画すら見たことないのよ!
一応そこそこ売れた割にはあんまその手の動画ないな…
13825/02/16(日)14:30:49No.1283760480+
うんこが嫌で買わなかったな
13925/02/16(日)14:31:06No.1283760571+
いい…っ!
俺はテストドライブアンリミテッドが遊べればいいっ…!
14025/02/16(日)14:31:31No.1283760676+
>今スレ画遊ぶ手段が分からないのよ!?
本体を買うのよ!?他にも名作いっぱい有るから損はしないのよ!?
14125/02/16(日)14:31:34No.1283760694+
思ってたより直球でエロかったのよ!?
fu4653502.gif
14225/02/16(日)14:32:19No.1283760917+
>この絵柄でクルッククルック言われてもドラクエ5の丸っこい鳥が浮かぶのよ!?
クックルなのよ!?
14325/02/16(日)14:32:43No.1283761037+
確かにブルードラゴンは名作なのよ! でも箱が箱を買うほどでもないな…ってくらいのハードだったのよ!
14425/02/16(日)14:32:47No.1283761053そうだねx1
>思ってたより直球でエロかったのよ!?
>fu4653502.gif
いいよ…!!!
14525/02/16(日)14:32:52No.1283761076そうだねx4
>いいっ!
>いいよ…!
この流れだけで流行らせるの無理だろ!!
14625/02/16(日)14:32:59No.1283761110そうだねx1
>>この絵柄でクルッククルック言われてもドラクエ5の丸っこい鳥が浮かぶのよ!?
>クックルなのよ!?
いいっ!
14725/02/16(日)14:33:19No.1283761223+
>>いいっ!
>>いいよ…!
>この流れだけで流行らせるの無理だろ!!
サッ
14825/02/16(日)14:33:20No.1283761230+
>今ブルードラゴンを…?
それは別にいつから初めて遊んでも良いんだよ何事にも通じるから
14925/02/16(日)14:33:22No.1283761241+
アニメも気合入れてたはずなのに偶然チャンネルあって見た記憶すらないのよ!?
15025/02/16(日)14:33:25No.1283761259そうだねx2
>思ってたより直球でエロかったのよ!?
>fu4653502.gif
いいっ!
15125/02/16(日)14:33:27No.1283761270そうだねx5
>サッが妙にツボる
なんかポーズクソダサいんだよねアレ
元にしたであろうイラストだとドラゴンボールっぽい構えなのになんであんなやる気のない猫ポーズみたいになったんだ
fu4653508.jpg
fu4653509.jpg
15225/02/16(日)14:33:28No.1283761277+
アニメは東映に制作依頼すればいいのに
スタジオぴえろのNARUTOチームが作るってもんで
鳥山さらしさが失われており
15325/02/16(日)14:33:54No.1283761414+
いいっ!
デッドライジングの為だけに箱買っていいよ…!
15425/02/16(日)14:33:54No.1283761416+
この頃の土日朝はなんかしらに中島沙樹が出てた気がする
15525/02/16(日)14:34:01No.1283761440+
カバがチョーさんだったのは覚えてたけど連れてる女の子はすっかり忘れていた
15625/02/16(日)14:34:07No.1283761468+
ゲームとアニメじゃ声優も全然違うのよ!?
15725/02/16(日)14:34:07No.1283761471+
何かを始めるのに遅すぎるということは無いからな
いいよ…!
15825/02/16(日)14:34:19No.1283761555+
BSでやってたデルトラクエストのついでで見てた
15925/02/16(日)14:34:26No.1283761597そうだねx2
主人公の野暮ったすぎるキャラデザと粘土人形みたいなモデルがマジで致命的に悪かったと思う
本当にあのビジュアルだけで絶対つまらんわこれって思ったもの当時のCM
16025/02/16(日)14:34:34No.1283761637+
>今スレ画遊ぶ手段が分からないのよ!?
https://www.xbox.com/ja-
JP/games/store/44ow44or44o844oj44op44k044oz/C2HGK9J5367F
最新でも本体があればいいのよ!?
>Xbox One
>Xbox Series X|S
ううーん…
16125/02/16(日)14:34:58No.1283761772+
>デッドライジングの為だけに箱買っていいよ…!
今ならDRDR買った方がいいよ…!
16225/02/16(日)14:35:01No.1283761786+
ショパンは体験版作ったスタッフ天才なのよ!?
本編の問題点1mmもバレない鉄壁
16325/02/16(日)14:35:07No.1283761816+
作風違いすぎる小畑の漫画はなんだったのよ!?
16425/02/16(日)14:35:18No.1283761885+
箱○買ってきて吸出しちゃった方が遊びやすいのよ!
16525/02/16(日)14:35:20No.1283761891+
無駄に知名度があるから未プレイ多めでも伸びるのよ!?
16625/02/16(日)14:35:25No.1283761920+
>fu4653508.jpg
改めてみるとこっちのサッはちゃんと気合い入れてれて描いてくれてる気がする
16725/02/16(日)14:35:26No.1283761928+
Xbox専売なんて攻めたやり方なんでしたんだろう…
16825/02/16(日)14:35:35No.1283761974+
>>デッドライジングの為だけに箱買っていいよ…!
>今ならDRDR買った方がいいよ…!
当時の話に決まってるのよ!?
16925/02/16(日)14:35:50No.1283762033+
>作風違いすぎる小畑の漫画はなんだったのよ!?
ち…乳房よ…
17025/02/16(日)14:35:53No.1283762051+
>ジャンプで漫画もやってたのよ!?
そうだったっけ…?ガンガンじゃなくて…?
17125/02/16(日)14:35:56No.1283762069+
定型少な過ぎて語尾にのよ付けてるだけなのよ!?
17225/02/16(日)14:36:24No.1283762222+
>定型少な過ぎて語尾にのよ付けてるだけなのよ!?
いいっ!
17325/02/16(日)14:36:33No.1283762270+
>そうだったっけ…?ガンガンじゃなくて…?
小畑健が作画であったのよ!?
17425/02/16(日)14:36:34No.1283762276+
箱はブルードラゴンと箱マスと塊魂しか持ってないからおすすめを教えて欲しいのよ!?
17525/02/16(日)14:36:41No.1283762307+
>>定型少な過ぎて語尾にのよ付けてるだけなのよ!?
>いいっ!
いいよ…!
17625/02/16(日)14:36:42No.1283762312+
>定型少な過ぎて語尾にのよ付けてるだけなのよ!?
いいよ…!
17725/02/16(日)14:36:47No.1283762347+
>定型少な過ぎて語尾にのよ付けてるだけなのよ!?
いいっ!
いいよ…!
17825/02/16(日)14:37:06No.1283762440そうだねx5
>無駄に知名度があるから未プレイ多めでも伸びるのよ!?
これほど内容に言及できる人が少ないのに存在だけは知ってる作品ってそうそうないと思う
17925/02/16(日)14:37:06No.1283762448+
いいよ…!
18025/02/16(日)14:37:10No.1283762463+
サッ
BLUE DRAGON
18125/02/16(日)14:37:10No.1283762464+
(例のポーズ)
18225/02/16(日)14:37:19No.1283762516+
>箱はブルードラゴンと箱マスと塊魂しか持ってないからおすすめを教えて欲しいのよ!?
エブリパーティ
18325/02/16(日)14:37:20No.1283762521+
Xbox game passは影薄いけどサブスクの中じゃ割と良い方なのよ!?
18425/02/16(日)14:37:32No.1283762583そうだねx3
デスノートの後にアレだったから皆わりと困惑してたのよ!?
18525/02/16(日)14:37:41No.1283762627+
>Xbox専売なんて攻めたやり方なんでしたんだろう…
独占でめちゃくちゃ金を引っ張れた時代があったのよ!?
18625/02/16(日)14:37:55No.1283762702そうだねx2
>Xbox専売なんて攻めたやり方なんでしたんだろう…
案の定PS3で完全版出す裏切り者が続出したのよ!?
18725/02/16(日)14:38:05No.1283762739+
>箱はブルードラゴンと箱マスと塊魂しか持ってないからおすすめを教えて欲しいのよ!?
ロストオデッセイ
インフィニットアンディスカバリー
ラストレムナント
この辺やれば100時間は潰れるのよ!?
18825/02/16(日)14:38:13No.1283762784そうだねx1
なにがいいんだよ!?
18925/02/16(日)14:38:18No.1283762805そうだねx3
コリ…コリ……
鳥山さんすごーい
そーすかぁ
(音楽は植松伸夫さん)
19025/02/16(日)14:38:29No.1283762864+
当時のxboxは開発への補助が手厚いことで有名だったのよ!?
19125/02/16(日)14:38:31No.1283762875+
>>定型少な過ぎて語尾にのよ付けてるだけなのよ!?
>いいっ!
>いいよ…!
流行らないのよ!?
19225/02/16(日)14:38:37No.1283762914そうだねx1
スレ画は何度見ても男の方に首輪ついてるのが笑っちゃうのよ!?
19325/02/16(日)14:38:40No.1283762931+
ラスレムはPC版やったほうがいいのよ!?
19425/02/16(日)14:38:47No.1283762964+
>なにがいいんだよ!?
いいよっ…!
19525/02/16(日)14:38:56No.1283763012+
>流行らないのよ!?
いいっ!
19625/02/16(日)14:39:33No.1283763216+
>案の定PS3で完全版出す裏切り者が続出したのよ!?
スターオーシャンもテイルズも絶対に許さんからな
19725/02/16(日)14:39:34No.1283763219+
箱○だとかなり隠れた作品だけど集まれピニャータもけっこう面白いのよ!?
私以外に日本でプレイした人間がいるか疑わしいのよ!?
19825/02/16(日)14:39:42No.1283763263+
>ラスレムはPC版やったほうがいいのよ!?
いいっ!
19925/02/16(日)14:39:58No.1283763351+
>スレ画は何度見ても男の方に首輪ついてるのが笑っちゃうのよ!?
DISC3の序盤は主人公にも首輪ついてるからそっちに引っ張られた可能性もあるのよ!?
20025/02/16(日)14:40:01No.1283763363+
セガ残党が集うハードになってしまったのよ!?
20125/02/16(日)14:40:19No.1283763453+
>>ラスレムはPC版やったほうがいいのよ!?
>いいっ!
いいよ……!!サッ(箱○版をポチる音)
20225/02/16(日)14:40:24No.1283763482+
リッジレーサー6もいいのよ!
20325/02/16(日)14:40:49No.1283763621+
メタルウルフカオスだって大人気…一部には人気だったのよ!?
20425/02/16(日)14:41:12No.1283763736+
スパロボXOも面白いのよ!?
20525/02/16(日)14:41:47No.1283763896+
箱のソフトをクリアするかブルードラゴン関連を見たらまた立てちゃうのよ!?
多分次はアニメ見終わった時に立てる予定なのよ!?
20625/02/16(日)14:41:55No.1283763936+
>スパロボXOも面白いのよ!?
いいっ…GCでいいよ…!
20725/02/16(日)14:42:17No.1283764051+
>Xbox専売なんて攻めたやり方なんでしたんだろう…
当時はxbox専売でマイクロソフトからお金もらって作りつつ
その後PS3に完全版だすゲームがいっぱいあったのよ!?
20825/02/16(日)14:42:18No.1283764058そうだねx1
>箱のソフトをクリアするかブルードラゴン関連を見たらまた立てちゃうのよ!?
>多分次はアニメ見終わった時に立てる予定なのよ!?
いいっ!
20925/02/16(日)14:42:19No.1283764061+
>>スパロボXOも面白いのよ!?
>いいっ…GCでいいよ…!
サッ(ホントのキスをお返しに)
21025/02/16(日)14:42:32No.1283764124+
後期から社内はサーフェスと同じ部署で担当することになって
サーフェスが売れれば部署が評価されるもんだから
ゲーム機はだいぶ適当になってたな5人くらいしか関わってなかった
21125/02/16(日)14:42:32No.1283764125+
モヒカンなのに違和感がないのよ!?
21225/02/16(日)14:42:45No.1283764190+
別にソフトメーカーはハードの理念に共感してるわけじゃなくて独占契約するとお金が貰えるからなのよ!?
でも移植の予定は無い(リップサービス)!→結局移植が横行していたのは流石に怒ってもいいのよ!?
21325/02/16(日)14:43:12No.1283764319+
>後期から社内はサーフェスと同じ部署で担当することになって
>サーフェスが売れれば部署が評価されるもんだから
>ゲーム機はだいぶ適当になってたな5人くらいしか関わってなかった
MSKK仕事するのよ!
21425/02/16(日)14:43:13No.1283764323そうだねx2
>>箱のソフトをクリアするかブルードラゴン関連を見たらまた立てちゃうのよ!?
>>多分次はアニメ見終わった時に立てる予定なのよ!?
>いいっ!
いいよ……!!
21525/02/16(日)14:43:30No.1283764409+
>>Xbox専売なんて攻めたやり方なんでしたんだろう…
>案の定PS3で完全版出す裏切り者が続出したのよ!?
関係ないけどバイオ4はディレクターの三上氏はちゃんとGC専売を守るつもりだったのよ!?
彼の退社後にPS2版が出たのは有名な話なのよ!?
21625/02/16(日)14:43:34No.1283764421+
>>>箱のソフトをクリアするかブルードラゴン関連を見たらまた立てちゃうのよ!?
>>>多分次はアニメ見終わった時に立てる予定なのよ!?
>>いいっ!
>いいよ……!!
サッ
21725/02/16(日)14:43:34No.1283764426そうだねx2
>モヒカンなのに違和感がないのよ!?
鳥山明のモヒカンに見慣れているのよ!?
21825/02/16(日)14:43:45No.1283764482+
キャラデザがダメな時の鳥山じゃん…
21925/02/16(日)14:44:16No.1283764649そうだねx2
>でも移植の予定は無い(リップサービス)!→結局移植が横行していたのは流石に怒ってもいいのよ!?
MSが日本市場でやる気完全に無くした原因あんまり売れなかったこと以上にこっちだと思う
22025/02/16(日)14:44:21No.1283764681+
テイルズだって人気作のヴェスペリアの未完成版が出てたのよ!?
22125/02/16(日)14:44:53No.1283764852+
>キャラデザがダメな時の鳥山じゃん…
トバルの時の鳥山
22225/02/16(日)14:45:33No.1283765049そうだねx6
ドラゴンボール完全版の表紙もだけどあの時期の鳥山明の絵柄は魅力ねえな…って感じだったのよ!?
22325/02/16(日)14:45:33No.1283765054+
最初xboxで出してそのあと追加要素ありでPSに移植されるのが多かったの流石に可哀想なのよ!?
22425/02/16(日)14:45:59No.1283765189+
>MSが日本市場でやる気完全に無くした原因あんまり売れなかったこと以上にこっちだと思う
独占契約は有期(1年間は出さない、3年間は出さない…)だからMSは最初からリップサービスだって当然知っていたのよ!?
22525/02/16(日)14:46:03No.1283765212+
>トバルの時の鳥山
いいっ…!
FF7の体験版いいよ…!
22625/02/16(日)14:46:30No.1283765351+
>ドラゴンボール完全版の表紙もだけどあの時期の鳥山明の絵柄は魅力ねえな…って感じだったのよ!?
線がのっぺりなのよ!?
22725/02/16(日)14:46:42No.1283765407+
>>>>箱のソフトをクリアするかブルードラゴン関連を見たらまた立てちゃうのよ!?
>>>>多分次はアニメ見終わった時に立てる予定なのよ!?
>>>いいっ!
>>いいよ……!!
>サッ
BLUE DRAGON
22825/02/16(日)14:46:43No.1283765409+
>>Xbox専売なんて攻めたやり方なんでしたんだろう…
>当時はxbox専売でマイクロソフトからお金もらって作りつつ
>その後PS3に完全版だすゲームがいっぱいあったのよ!?
結果流行ったゲームどんだけあるのよ!?
22925/02/16(日)14:46:56No.1283765472+
(可哀想だって)いいっ…!
(どうせ売れない環境が悪いんだから)いいよっ…!
23025/02/16(日)14:48:06No.1283765793+
>テイルズだって人気作のヴェスペリアの未完成版が出てたのよ!?
完全版だとフレンが仲間になっちゃうのよ!?
23125/02/16(日)14:48:36No.1283765932+
いまやセガサターンやドリームキャストを愛した人たちの場なのよ!?
23225/02/16(日)14:48:43No.1283765965+
マジでこのサッの見た目がひどすぎるという一点が失敗の理由の半分を占めてると思う
23325/02/16(日)14:49:16No.1283766138+
鳥山明に限らないけどアナログからデジタル移行したらデジタル全開の絵になっちゃった作家がいっぱいいたのよ!?
23425/02/16(日)14:49:35No.1283766232そうだねx1
>スレ画は何度見ても男の方に首輪ついてるのが笑っちゃうのよ!?
たとえ自分が死ぬことになったっていいっ…!
いいよ…!!
って決意のサッと思うとスジが通ってるのよ!
23525/02/16(日)14:49:55No.1283766334+
ハードの違う完全版はユーザーから見ても裏切り行為なのよ!?
23625/02/16(日)14:50:11No.1283766416+
>死ぬほどCM流してメディア展開しまくって20万本と考えたら赤字がやばそうなのよ!?
箱自体の売上が…
23725/02/16(日)14:50:16No.1283766435+
>MSが日本市場でやる気完全に無くした原因あんまり売れなかったこと以上にこっちだと思う
日本市場以上にテイルズ含め海外販売まで担当したJRPGが海外で売れなさすぎて
あの当時の日本のメーカーにコミットメントする意味がなくて…
23825/02/16(日)14:50:34No.1283766550+
下半身がモロじゃないだけ温情か
23925/02/16(日)14:50:48No.1283766626そうだねx9
正直主人公のビジュアルだけで売上が1/3くらいになってると思う
24025/02/16(日)14:50:52No.1283766641+
箱○って結局アイマスやりたいオタクたちしかかってなかったのよ!?
24125/02/16(日)14:50:53No.1283766657+
アニメのはそこそこよかった覚えがある
というかゲーム原作なの知らなかった
24225/02/16(日)14:51:37No.1283766857+
今の若い子は知らんで当然だけどアラサー以上なら誰もが存在を知っている作品だと思う
24325/02/16(日)14:51:50No.1283766925+
海外で売りたいJRPGメーカーと日本で普及させたい箱の思惑が合致した結果だったのにどっちもコケたのひどい
24425/02/16(日)14:52:11No.1283767041+
ヴェスペリアばかり言われるけどグレイセスでも酷い事していたのよ!?
24525/02/16(日)14:52:20No.1283767089そうだねx9
>今の若い子は知らんで当然だけどアラサー以上なら誰もが存在を知っている作品だと思う
存在は知ってるけど内容は全然知らなくて
なんかつまんなそうな見た目のゲームとだけ記憶されてるのよ!?
24625/02/16(日)14:52:21No.1283767095+
漫画版は影がドラゴンになる以外全部別物で舐めてんのかこいつって思ったのよ!?
24725/02/16(日)14:52:46No.1283767201+
日本でほとんど存在してない×箱ユーザーが欲してるのって洋ゲーだからもう出すハードが失敗してる
新規IPがハード牽引できるわけないだろ!?
24825/02/16(日)14:52:58No.1283767262+
>箱○って結局アイマスやりたいオタクたちしかかってなかったのよ!?
地球防衛軍やドリームクラブ目当てに箱を買った人もいたのよ!?
24925/02/16(日)14:53:03No.1283767287+
DSの続編で鳥山明が裏ボスやってたのは覚えてる
25025/02/16(日)14:53:11No.1283767328+
クロノトリガーに脳を焼かれた世代もデザインのギャップで食指が伸びなかったのよ!?
25125/02/16(日)14:53:56No.1283767557+
>箱○って結局アイマスやりたいオタクたちしかかってなかったのよ!?
地球防衛軍 ドリームクラブ
後スレ画も箱のゲームの中じゃ頑張ってた方だと思うよ
25225/02/16(日)14:54:08No.1283767618+
>正直主人公のビジュアルだけで売上が1/3くらいになってると思う
そもそもハードがそこまで売れてないのよ!?
25325/02/16(日)14:54:33No.1283767731+
>箱○って結局アイマスやりたいオタクたちしかかってなかったのよ!?
PS3は高いしなんか性能低いしで当時箱買ったのよ!?
実際箱版のほうが動作が安定してるソフトは多かったのよ!?
25425/02/16(日)14:54:42No.1283767772そうだねx1
いかにも子ども向けなゲームなのに箱で出すもんだからどの層に向けたゲームなのかわからなかったのよ!?
25525/02/16(日)14:54:50No.1283767814+
>箱○って結局アイマスやりたいオタクたちしかかってなかったのよ!?
(いやオブリビオンだろ)いい…!
(日本語版PCにも当時なかったからな後で翻訳ファイルぶっこ抜きされてたけど)いいよ…!
25625/02/16(日)14:55:03No.1283767874+
だって各メーカーの一線級タイトルじゃなくって2軍3軍タイトルばかりなんだもん見てみろよ結構頑張ってたバンナムでもテイルズ・ゼーガペイン・トラスティベル・アイマスと出したけど撤退したぞ
25725/02/16(日)14:55:11No.1283767900+
>海外で売りたいJRPGメーカーと日本で普及させたい箱の思惑が合致した結果だったのにどっちもコケたのひどい
そもそも当時JRPGで売れてるのがPS1時代にソニーが一大キャンペーンして定着させたFFと
ディズニーコラボのKHとポケモンだけだからな
スクエニすら他は一切当たらないんだから元々勝ち目のない戦いだった
25825/02/16(日)14:55:38No.1283768011+
PS3初期型が6万超えてるバカみたいな価格でその上で性能が高くないっていう地獄みたいなハードだったけど速攻で初期型切り捨てて安くて高性能のPS3出してきたからな
25925/02/16(日)14:56:16No.1283768193+
急に饒舌な長文が増えてめんどくさそうなのよ!?
26025/02/16(日)14:57:01No.1283768413そうだねx3
>急に饒舌な長文が増えてめんどくさそうなのよ!?
他に話ことが無いのよ!?
26125/02/16(日)14:57:38No.1283768578+
サンドランドかよ
26225/02/16(日)14:57:39No.1283768584+
思い返すとこの時ってゲハが本当に酷い時期だったなあって記憶が第一に出てくる…
26325/02/16(日)14:58:03No.1283768691+
ブルードラゴン世代の子どもたちがいい年になったのを見計らってリメイクを出すのよ!?
26425/02/16(日)14:58:11No.1283768726+
当時の他ゲーと比べてもキャッチーさがないのよ!?
26525/02/16(日)14:58:30No.1283768818+
未プレイだしプレイ動画もろくにないからCMか「なんとなくつまんそう」な話しか出来ないのよ!?
26625/02/16(日)14:58:31No.1283768826+
戦闘終了後の
🐉👍
👦👍
とかもっと流行っていいと思うのよ!?
26725/02/16(日)14:58:41No.1283768879そうだねx3
>ブルードラゴン世代の子どもたちがいい年になったのを見計らってリメイクを出すのよ!?
当時生きてただけでは世代と呼べないのよ!?
26825/02/16(日)14:59:05No.1283768993そうだねx3
>戦闘終了後の
>🐉👍
>👦👍
>とかもっと流行っていいと思うのよ!?
プレイしてないから知らないのよ!?
26925/02/16(日)14:59:05No.1283768996+
箱のRPGはコレとショパンだけで食いつないでたイメージがあるのよ!?
27025/02/16(日)14:59:29No.1283769100+
>>ブルードラゴン世代の子どもたちがいい年になったのを見計らってリメイクを出すのよ!?
>当時生きてただけでは世代と呼べないのよ!?
いいっ!
27125/02/16(日)14:59:50No.1283769203そうだねx1
>>急に饒舌な長文が増えてめんどくさそうなのよ!?
>他に話ことが無いのよ!?
(いやまずブルードラゴンの中身の話しろよ)いいっ!
(ブルードラゴンのスレじゃねえのかよ)いいよっ!
27225/02/16(日)15:00:19No.1283769358+
>箱のRPGはコレとショパンだけで食いつないでたイメージがあるのよ!?
(ロストオデッセイのほうがよっぽど)いいよ!
27325/02/16(日)15:00:34No.1283769432+
>箱のRPGはコレとショパンだけで食いつないでたイメージがあるのよ!?
インフィニットアンディスカバリーとかラスレムとかロストオデッセイとか箱専だけでも結構あったろ!?
後に移植されたのも含めればエンチャントアームとかテイルズとかスタオーとか色々あったろ!
27425/02/16(日)15:00:39No.1283769456そうだねx3
鳥山先生のキャラデザってこう…大先生だから言いにくいけどあれな時は本当にあれなのよ!?
27525/02/16(日)15:01:01No.1283769567+
>後に移植されたのも含めればエンチャントアームとかテイルズとかスタオーとか色々あったろ!
EMって移植されてたのよ!?
27625/02/16(日)15:01:11No.1283769612+
>ブルードラゴン世代の子どもたちがいい年になったのを見計らってリメイクを出すのよ!?
同じ年にアニメやってたしゅごキャラがちょうどリメイクされてるから便乗するのよ!?
27725/02/16(日)15:01:42No.1283769739+
>箱のRPGはコレとショパンだけで食いつないでたイメージがあるのよ!?
TOVとロストオデッセイもあったのよ!?
27825/02/16(日)15:01:42No.1283769742+
>鳥山先生のキャラデザってこう…大先生だから言いにくいけどあれな時は本当にあれなのよ!?
よくないっ…よくないよ…!って言ってくれる堀井みたいな人がいなかったのよ!?
27925/02/16(日)15:02:03No.1283769837+
Fableシリーズのほうがいいっ…!
28025/02/16(日)15:02:11No.1283769880そうだねx1
箱360はソフト開発しやすいのよ!これは本当に褒めるべきなのよ!
28125/02/16(日)15:02:13No.1283769889そうだねx5
>>鳥山先生のキャラデザってこう…大先生だから言いにくいけどあれな時は本当にあれなのよ!?
>よくないっ…よくないよ…!って言ってくれる堀井みたいな人がいなかったのよ!?
堀井さんがいてもドラクエ7は良くないのよ!?
28225/02/16(日)15:02:47No.1283770039+
アニメだって1期2期合わせて102話もやってたのよ!?
28325/02/16(日)15:03:03No.1283770119そうだねx1
>鳥山先生のキャラデザってこう…大先生だから言いにくいけどあれな時は本当にあれなのよ!?
みんなが求めてるキャラデザはドラゴンボール後期のやつなのよ!?
28425/02/16(日)15:03:03No.1283770120+
ナッシングが本当に本当に嫌いなのよ!?
28525/02/16(日)15:03:04No.1283770130+
オラタンとかジオメトリーウォーズとかバイクの奴とかばっかりやってたのよ!?
28625/02/16(日)15:03:07No.1283770139+
>TOVとロストオデッセイもあったのよ!?
出るのが遅かったのよ!?
28725/02/16(日)15:03:38No.1283770292そうだねx1
>堀井さんがいてもドラクエ7は良くないのよ!?
(俺は好きだから)いいっ!
いいよ…!
28825/02/16(日)15:03:40No.1283770300+
こいつらアホだからラスボスはブルードラゴンだと思ってるのよ!?
28925/02/16(日)15:03:42No.1283770311+
デジタル移行直後の鳥山を批判したら
懐古厨どころかパソコンアレルギーの老害だの糞味噌に言われたのよ!?
29025/02/16(日)15:03:46No.1283770326+
>Fableシリーズのほうがいいっ…!

細身の女キャラでも筋力上げたらムキムキになるのよ!?
それでもいいの!?
29125/02/16(日)15:03:48No.1283770334+
>箱360はソフト開発しやすいのよ!これは本当に褒めるべきなのよ!
おかげSTGいっぱい出たのよ!
29225/02/16(日)15:03:50No.1283770340+
>ナッシングが本当に本当に嫌いなのよ!?
ナッシン
29325/02/16(日)15:04:01No.1283770399+
テイルズは移植された時だいぶ荒れてたのよ!?
29425/02/16(日)15:04:01No.1283770406そうだねx1
当時小畑作画のやつジャンプで連載してたけど主人公が性悪エロガキすぎてうわあ…ってなった事しか記憶にない
29525/02/16(日)15:04:08No.1283770438そうだねx1
>アニメだって1期2期合わせて102話もやってたのよ!?
そんなに
29625/02/16(日)15:04:14No.1283770468+
定型少ないけど気軽に使っていいの?
29725/02/16(日)15:04:28No.1283770557+
>ナッシングが本当に本当に嫌いなのよ!?
あれに関しては嫌がらせとしか言いようがないのよ!?
29825/02/16(日)15:04:29No.1283770561そうだねx2
この時代はもう鳥山明デザインは強い売りにはならなかったのよ!?
29925/02/16(日)15:04:36No.1283770601+
同時期にイノタケキャラデザのゲームも箱で出てた気がするけどあっちは売れたの?
30025/02/16(日)15:04:44No.1283770642+
>定型少ないけど気軽に使っていいの?
これ「いいっ!」待ちだから無視するわよ!?
30125/02/16(日)15:04:46No.1283770654そうだねx2
>堀井さんがいてもドラクエ7は良くないのよ!?
いきなり賛否両論の火種を投げてはいけないのよ!?
30225/02/16(日)15:04:51No.1283770686+
>定型少ないけど気軽に使っていいの?
スッ
30325/02/16(日)15:04:52No.1283770692+
>定型少ないけど気軽に使っていいの?
いいよ…!
30425/02/16(日)15:05:13No.1283770802+
鳥山さのゲームは売れないとされており
30525/02/16(日)15:05:17No.1283770823そうだねx1
ニンジャガバイオショックHALOGOWデッドラ
ライオットアクトピニャータエブリパ
私の青春なのよ!?
30625/02/16(日)15:05:39No.1283770955+
>この時代はもう鳥山明デザインは強い売りにはならなかったのよ!?
ドラゴンボールですらアニメ再始動して無くてスパーキングシリーズで地道に再興していってる途中なのよ!?
30725/02/16(日)15:05:51No.1283771006+
大昔にボス戦の動画みてたけど急に洋楽が流れて驚いたのよ!?
30825/02/16(日)15:06:11No.1283771106+
多分アニメのほうが知名度上なのにいつもゲームの話しかしてるの見たこと無いから不思議だ
30925/02/16(日)15:06:11No.1283771108+
>大昔にボス戦の動画みてたけど急に洋楽が流れて驚いたのよ!?
アアアアアアアアアアアアアアアア!!!!
31025/02/16(日)15:06:14No.1283771123+
>当時小畑作画のやつジャンプで連載してたけど主人公が性悪エロガキすぎてうわあ…ってなった事しか記憶にない
ラルグラドがそれなんだっけ
特にブルードラゴン外伝とか書いてなかったような記憶がうっすらある
31125/02/16(日)15:06:25No.1283771177+
強い光が影を作るのよ!?
31225/02/16(日)15:06:36No.1283771240+
>デジタル移行直後の鳥山
グレーで影塗るのは流石にやめてほしかったのよ!?
31325/02/16(日)15:06:46No.1283771293+
>多分アニメのほうが知名度上なのにいつもゲームの話しかしてるの見たこと無いから不思議だ
アニメがそんな有名だったなんて知らなかったのよ!?
31425/02/16(日)15:06:59No.1283771362+
でもドラゴンクエストソードの鳥山明デザインの女の子は可愛かったのよ!?
31525/02/16(日)15:07:14No.1283771432そうだねx1
括弧で補足し出したらいよいよなんでもありだからやめろ
31625/02/16(日)15:07:25No.1283771475+
鳥山さのブランド力やドラゴンボールが長い事死んでた時期が割と長くあったのよ!?
なんで生き返ったんだっけ…
31725/02/16(日)15:07:42No.1283771564+
>>定型少ないけど気軽に使っていいの?
>これ「いいっ!」待ちだから無視するわよ!?
いいよ…!
31825/02/16(日)15:07:42No.1283771570+
鳥山明のデフォルメ感強いのが古臭く思われてた時代で
ドラゴンボール再人気でいいよねになるまでは売りにならなくなってたのよ!?
31925/02/16(日)15:07:46No.1283771586+
>ニンジャガバイオショックHALOGOWデッドラ
>ライオットアクトピニャータエブリパ
>私の青春なのよ!?
チートスはないのよ!?
32025/02/16(日)15:07:55No.1283771623+
>括弧で補足し出したらいよいよなんでもありだからやめろ
(なんでもありで)いいっ…!
32125/02/16(日)15:08:20No.1283771742+
>括弧で補足し出したらいよいよなんでもありだからやめろ
(意味伝わらないよりは)いいよ…!
32225/02/16(日)15:08:25No.1283771769+
>鳥山さのブランド力やドラゴンボールが長い事死んでた時期が割と長くあったのよ!?
>なんで生き返ったんだっけ…
改とデジタルカードダスみたいなゲームで再燃してた気がするのよ!?
32325/02/16(日)15:08:28No.1283771782+
>鳥山さのブランド力やドラゴンボールが長い事死んでた時期が割と長くあったのよ!?
>なんで生き返ったんだっけ…
オールキャラのゲームが売れたのよ!?
>なんで売れたんだっけ…
32425/02/16(日)15:08:33No.1283771807+
>>多分アニメのほうが知名度上なのにいつもゲームの話しかしてるの見たこと無いから不思議だ
>アニメがそんな有名だったなんて知らなかったのよ!?
2年もやってたアニメと箱オンリーのゲームなら前者のほうが知名度が上になるのは明らかなのよ!?
32525/02/16(日)15:08:34No.1283771809+
>括弧で補足し出したらいよいよなんでもありだからやめろ
(誰だよお前勝手にルール決めてんじゃねーぞ)いいよ…!
32625/02/16(日)15:09:06No.1283771950+
スパーキングはめちゃくちゃ出来が良かったのよ!?
32725/02/16(日)15:09:09No.1283771966+
今は亡き火曜サプライズのナレーション聞くとブルードラゴンでこの声のキャラ居たなって思い出してた
32825/02/16(日)15:09:10No.1283771972そうだねx4
>>括弧で補足し出したらいよいよなんでもありだからやめろ
>(誰だよお前勝手にルール決めてんじゃねーぞ)いいよ…!
本音と建て前みたいになってるのよ!?
32925/02/16(日)15:09:17No.1283772002+
アニメが今どこの配信サイトで見れるかどうかも知らないのよ!?
33025/02/16(日)15:09:27No.1283772052+
>鳥山さのブランド力やドラゴンボールが長い事死んでた時期が割と長くあったのよ!?
>なんで生き返ったんだっけ…
夕方の再放送から徐々に復活して改でまたブームになった印象なのよ!?
33125/02/16(日)15:09:38No.1283772106+
ラルグラドの原作も名義変更しただけの大場つぐみ(ガモウ)説があったけど本当かどうかは知らないのよ!?
33225/02/16(日)15:09:42No.1283772129+
鳥山明にやる気出させた実写映画のおかげなのよ!?
33325/02/16(日)15:10:06No.1283772227+
>鳥山明にやる気出させた実写映画のおかげなのよ!?
サッ
33425/02/16(日)15:10:21No.1283772304+
ドラゴンボールはカードダスやらPS2やらで支え続けたのがマジで大きい
33525/02/16(日)15:10:26No.1283772324+
>鳥山明にやる気出させた実写映画のおかげなのよ!?
よくないよ…!
33625/02/16(日)15:10:31No.1283772342+
ドラクエ8で頭身戻ってる辺り7のキャラデザ普通に不評だったんだなって思ったのよ!?
33725/02/16(日)15:10:45No.1283772403+
一応ドラゴンボール再燃自体はPS2でのゲームと完全版が出た頃からあったので
ブルードラゴンより前から人気コンテンツに返り咲いてたのよ!?
33825/02/16(日)15:11:19No.1283772570+
>>鳥山明にやる気出させた実写映画のおかげなのよ!?
>サッ
DRAGONBALL EVOLUTION
33925/02/16(日)15:11:22No.1283772584そうだねx5
鳥山明だからってドラゴン要素を擦ってくるのが姑息なのよ!?
34025/02/16(日)15:11:31No.1283772615+
>テイルズは移植された時だいぶ荒れてたのよ!?
PS3版はフレンが仲間入りするの割と蛇足と思ったのよ!?
34125/02/16(日)15:11:44No.1283772679そうだねx5
>>>鳥山明にやる気出させた実写映画のおかげなのよ!?
>>サッ
>DRAGONBALL EVOLUTION
よくない!
34225/02/16(日)15:12:02No.1283772779+
ドラゴンボールもGT終わってからの数年間はマジで空白期間で終わった作品扱いだったのよ!?
34325/02/16(日)15:12:03No.1283772786そうだねx1
これは思い込みで言うけど
あの頃XBOXなんて選んだ層は鳥山明デザインでめちゃめちゃ宣伝打たれてるメジャーな超大作なんて求めてなかったと思うのよ!
34425/02/16(日)15:12:23No.1283772867+
こいつら口だけでネコマジンZも読んでないのよ!!!!
34525/02/16(日)15:12:33No.1283772917+
坂口と植松と鳥山呼んでRPG作らせようぜ!
って企画は真面目にいいセンスしてたと思うのよ!?
34625/02/16(日)15:12:36No.1283772928+
>鳥山明だからってドラゴン要素を擦ってくるのが姑息なのよ!?
当時そんなこと言われてたなぁ…
34725/02/16(日)15:12:41No.1283772959+
ドラゴンボール改とかTOKYOMXで再放送もしっかりとやってたから2000年代はドラゴンボールの何回目かわからないブームだったよ
34825/02/16(日)15:12:51No.1283773005そうだねx2
>あの頃XBOXなんて選んだ層は鳥山明デザインでめちゃめちゃ宣伝打たれてるメジャーな超大作なんて求めてなかったと思うのよ!
つまりその層以外取り込んで広げたかったのよ!
34925/02/16(日)15:12:52No.1283773014+
皆箱の話ばっかりだけど一応DSのもあるのよ!?
35025/02/16(日)15:12:59No.1283773040+
わかりました
TAKEHIKO INOUEデザインのRPGでいきます
35125/02/16(日)15:13:00No.1283773047+
>こいつら口だけでネコマジンZも読んでないのよ!!!!
テキストサイトでネタにされてたやつでしか知らないのよ!?
35225/02/16(日)15:13:23No.1283773167+
箱と鳥山明について語るスレになっているのよ!?
35325/02/16(日)15:13:59No.1283773331+
>箱と鳥山明について語るスレになっているのよ!?
いい…!
35425/02/16(日)15:14:12No.1283773410+
サンドランドが今になってアニメ化されたのも謎だったのよ!?
35525/02/16(日)15:14:15No.1283773418+
>ドラゴンボール改とかTOKYOMXで再放送もしっかりとやってたから2000年代はドラゴンボールの何回目かわからないブームだったよ
再放送たまに見てたけどサッで1話終わるアニメって印象しか無かったのよ!
35625/02/16(日)15:14:19No.1283773432そうだねx3
>箱と鳥山明について語るスレになっているのよ!?
ゲームやアニメの内容なんてみんな知らんか覚えてないかだから必然的にそっちの話題になるのよ!?
35725/02/16(日)15:14:24No.1283773455+
>>箱と鳥山明について語るスレになっているのよ!?
>いい…!
いいよ…!
35825/02/16(日)15:14:50No.1283773586+
>TAKEHIKO INOUEデザインのRPGでいきます
このお経ラップは…!?
35925/02/16(日)15:15:01No.1283773645+
>>坂口と植松と鳥山呼んでRPG作らせようぜ!
>って企画は真面目にいいセンスしてたと思うのよ!?
そもそもRPG黎明期ならともかく
ブランドタイトル以外売れなくなったPS2世代の次世代でやることじゃないのよ!?
36025/02/16(日)15:15:04No.1283773669+
>>>箱と鳥山明について語るスレになっているのよ!?
>>いい…!
>いいよ…!
サッ
36125/02/16(日)15:15:06No.1283773684+
箱Xに360のディスク入れるとアプコンみたいなことされるんだなって最近知った
36225/02/16(日)15:15:39No.1283773867+
>>>>箱と鳥山明について語るスレになっているのよ!?
>>>いい…!
>>いいよ…!
>サッ
AKIRA TORIYAMA
36325/02/16(日)15:16:01No.1283773977+
>鳥山さのゲームは売れないとされており
(空想科学世界ガリバーボーイ)いいよ…!
36425/02/16(日)15:16:24No.1283774097そうだねx2
>坂口と植松と鳥山呼んでRPG作らせようぜ!
>って企画は真面目にいいセンスしてたと思うのよ!?
当時でもちょっと懐古入ってるのよ!?
36525/02/16(日)15:16:29No.1283774121そうだねx2
>(空想科学世界ガリバーボーイ)いいよ…!
GOGOアックマンあたりと勘違いしているのよ!?
36625/02/16(日)15:16:40No.1283774185+
これを期にアニメ再評価されねぇかな…
36725/02/16(日)15:16:42No.1283774193+
いつまでクロノトリガーの夢を見ているのよ!?
36825/02/16(日)15:16:51No.1283774241+
ノシングとか英語の読み上げ効果音がシュールなのよ?!
36925/02/16(日)15:16:57No.1283774277+
あの頃はFPSTPSが新ジャンル扱いで新鮮だったわよ!?
37025/02/16(日)15:17:19No.1283774399+
>あの頃はFPSTPSが新ジャンル扱いで新鮮だったわよ!?
いいよ…!
37125/02/16(日)15:17:26No.1283774435+
>いつまでクロノトリガーの夢を見ているのよ!?
当時も言われてた気がするのよ!?
37225/02/16(日)15:17:53No.1283774580+
>>(空想科学世界ガリバーボーイ)いいよ…!
>GOGOアックマンあたりと勘違いしているのよ!?
(デザインは鳥山)いい…!
(音楽は田中)いいよ…!
37325/02/16(日)15:18:15No.1283774688+
アニメの話だといつもおっぱいの話
37425/02/16(日)15:18:35No.1283774790+
>アニメの話だといつもおっぱいの話
いいよ…!


fu4653509.jpg fu4653469.jpg fu4653502.gif fu4653508.jpg 1739680972240.jpg