二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739677222141.jpg-(21526 B)
21526 B25/02/16(日)12:40:22No.1283726478+ 14:18頃消えます
今度ウズベキスタン行ってみようと思ってるから
なんか行ったほうがいい場所とか食った方がいいものあったら教えて
とりあえずサマルカンドには行く
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/16(日)12:41:55No.1283726987そうだねx33
ここで聞いて回答得られるかなあ!?
225/02/16(日)12:42:29No.1283727176+
サマルサンドイッチおすすめだよ
325/02/16(日)12:42:49No.1283727296+
マイナーメジャー的な国だと思う観光において
425/02/16(日)12:44:04No.1283727691+
食べ物はおいしいってYouTubeで見た
525/02/16(日)12:45:58No.1283728300+
>サマルサンドイッチおすすめだよ
ググっても出てこないがどんなのだろう
625/02/16(日)12:46:54No.1283728623そうだねx2
サッカーウズベキスタン代表が一時期ちょっと強かったくらいしか知らない
725/02/16(日)12:47:10No.1283728714そうだねx1
大鍋で炊いたプロフ食いたい
825/02/16(日)12:47:51No.1283728938そうだねx3
ウズベキスタンに詳しい「」はそう見つからないと思う…
925/02/16(日)12:48:20No.1283729105+
YouTubeの動画見てると面白そう
ちょっと調べたけど航空券高すぎ
1025/02/16(日)12:49:01No.1283729343+
○○スタンのどこかにソ連に抑留された日本人が建てた建物があるって聞いたことがあるけど
ウズベキスタンだったか定かではない
1125/02/16(日)12:49:22No.1283729472+
飯美味くて治安割と安定して物価も安めって希少な海外旅行先だ
1225/02/16(日)12:50:05No.1283729712+
いい国だとは聞くね
1325/02/16(日)12:50:27No.1283729838+
ザナルカンドみたいな地名があるんだ
1425/02/16(日)12:51:08No.1283730032そうだねx1
>ザナルカンドみたいな地名があるんだ
そっちの元ネタ
1525/02/16(日)12:51:48No.1283730238+
顔が日本人そっくりの人たちがいる国だっけ
1625/02/16(日)12:51:55No.1283730280+
ブハラか
1725/02/16(日)12:52:27No.1283730446そうだねx2
>顔が日本人そっくりの人たちがいる国だっけ
それはカザフスタン
1825/02/16(日)12:54:25No.1283731031+
>○○スタンのどこかにソ連に抑留された日本人が建てた建物があるって聞いたことがあるけど
>ウズベキスタンだったか定かではない
ウズベキスタンで合ってる
>顔が日本人そっくりの人たちがいる国だっけ
それはキルギス
肉が好きな人はキルギスに残り魚が好きな人は日本に来たという伝説があある
1925/02/16(日)12:55:10No.1283731264+
タジキスタンは近い?
2025/02/16(日)12:56:07No.1283731550+
なんとかスタンって国おすぎ!
2125/02/16(日)12:56:34No.1283731721+
>>顔が日本人そっくりの人たちがいる国だっけ
>それはカザフスタン
バイコヌール宇宙基地もガザフだ
2225/02/16(日)12:56:57No.1283731842+
本場のタンドール焼きサムサを食べてみたい
もし食べたら感想教えてね
2325/02/16(日)12:58:43No.1283732379+
旧ソ連構成国のソ連時代の遺物が見てみたいね
2425/02/16(日)12:59:04No.1283732471+
>YouTubeの動画見てると面白そう
>ちょっと調べたけど航空券高すぎ
ヨーロッパ行くようなもんだからね…
2525/02/16(日)13:00:42No.1283732964+
ここでプロフ食べてきて感想教えて
https://youtu.be/uGBUAlu6Gec
2625/02/16(日)13:01:53No.1283733348+
ウズベク「」居ないのかな
2725/02/16(日)13:02:29No.1283733537+
>ここでプロフ食べてきて感想教えて
>https://youtu.be/uGBUAlu6Gec
プロフセンターかな
ここは行く予定
2825/02/16(日)13:02:39No.1283733587+
イメージではインドとかネパールとかの文化に近そう
2925/02/16(日)13:03:00No.1283733687そうだねx2
カタファミマ
3025/02/16(日)13:05:38No.1283734498+
◯◯スタン国全部怖い
3125/02/16(日)13:07:56No.1283735245そうだねx2
>なんとかスタンって国おすぎ!
〇〇人の国みたいなアレだから日本の近くが中華人民共和国とか大韓民国みたいなもんよ
3225/02/16(日)13:10:03No.1283735873+
ストビューでサマルカンド見てるけど
だいたい名所って回教徒の寺院か霊廟とかだな
中心地で大きなバザーやってていま営業中ってなってるから日曜日は開催してんじゃね(食品とか農産物メインらしい)
3325/02/16(日)13:10:29No.1283736001+
ウズベク人の国
カザフ人の国
アフガン人の国
って考えるとめっちゃシンプルな~スタンシリーズ
3425/02/16(日)13:10:59No.1283736180+
>ストビューでサマルカンド見てるけど
https://www.google.com/maps/place/%E3%82%B7%E3%83%A8%E3%83%96%E3%83%90%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%AB/@39.6617149,66.9783809,15z/data=!4m10!1m2!2m1!1z44Km44K644OZ44Kt44K544K_44OzIOOCteODnuODq-OCq-ODs-ODieS7mOi_keOBruims-WFieWQjeaJgA!3m6!1s0x3f4d18b95039584f:0x8663a8356a71c854!8m2!3d39.6619811!4d66.9798131!15sCj3jgqbjgrrjg5njgq3jgrnjgr_jg7Mg44K144Oe44Or44Kr44Oz44OJ5LuY6L-R44Gu6Kaz5YWJ5ZCN5omAWkMiQeOCpuOCuuODmeOCreOCueOCv-ODsyDjgrXjg57jg6vjgqvjg7Pjg4kg5LuY6L-RIOOBriDoprPlhYkg5ZCN5omAkgEOZmFybWVyc19tYXJrZXTgAQA!16s%2Fm%2F0vsgx8m?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDIxMi4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D
3525/02/16(日)13:12:23No.1283736619+
どうせならトルクメニスタン行って伝説作ってくれ
3625/02/16(日)13:15:02No.1283737450+
>どうせならトルクメニスタン行って伝説作ってくれ
ビザ取るのむずそう
3725/02/16(日)13:15:11No.1283737501+
サマルカンドに抑留の人たちが作った劇場なかったっけ
3825/02/16(日)13:15:26No.1283737576+
向こうも韓流流行ってるから韓国人だと思われたらちやほやしてくれるよ
3925/02/16(日)13:16:33No.1283737923+
トイレ気をつけろ、ちゃんとした施設の個室の壁が磨りガラスだった
4025/02/16(日)13:16:37No.1283737943+
>向こうも韓流流行ってるから韓国人だと思われたらちやほやしてくれるよ
ピエール瀧のチャンネルでもウズベク旅行行ってたけど韓流は影も形も無かったよ
4125/02/16(日)13:18:03No.1283738357+
>向こうも韓流流行ってるから韓国人だと思われたらちやほやしてくれるよ
そもそもあっちって高麗人いるからそっちの人と思われそう
4225/02/16(日)13:33:47No.1283743215+
サマルカンドのパンおみやげに買ってきて
あのでっかいやつ
4325/02/16(日)13:35:14No.1283743601+
レギスタン広場とナヴォイ劇場
あとタシュケントの地下鉄駅は駅ごとに内装のテーマが違って面白い
4425/02/16(日)13:37:09No.1283744169+
近所にウズベク料理店と物産店あったけど
物産店の方はすぐ潰れたわ
4525/02/16(日)13:38:04No.1283744433+
究極召喚でも貰いにいくの?
4625/02/16(日)13:41:05No.1283745317+
>向こうも韓流流行ってるから韓国人だと思われたらちやほやしてくれるよ
ないない
4725/02/16(日)13:43:31No.1283745958+
ちゃんと写真撮ってimgで発表しろよ
4825/02/16(日)13:45:03No.1283746401+
行き帰りだけでいくらくらいするの?
4925/02/16(日)13:47:07No.1283746940+
絨毯は興味ある?
5025/02/16(日)13:50:31No.1283747927そうだねx2
中央アジア旅行って興味あるけど迂闊に行ける気がしない
5125/02/16(日)13:52:12No.1283748442+
>行き帰りだけでいくらくらいするの?
直行便で12マンくらい?
5225/02/16(日)13:53:41No.1283748900+
fu4653319.jpg
fu4653322.jpg
ちょうど10年前にウズベキスタン行ったよ
ウズベキスタン→トルクメニスタン→ウズベキスタンだったからダブルビザ申請が面倒だった
今はビザ免除だっけ?羨ましい
タシケントとサマルカンドとヒヴァに寄ったけど観光的な場所はあんまり記憶にない
宿の子どもたちが可愛かったのと夜行列車で現地のおっちゃんに絡まれて酒盛りしたのは覚えてる
5325/02/16(日)13:54:38No.1283749213+
>fu4653322.jpg
ガキが…10年たったらもう大人になってそうだな…
5425/02/16(日)13:56:15No.1283749715+
知らんカタカナ多いな
5525/02/16(日)13:57:59No.1283750258+
ガチのプロフ食いたいよね…
5625/02/16(日)13:58:59No.1283750599+
航空券調べたら最安値はアシアナ航空で12万ぐらいか
韓国からの直行便はあるけど日本からの直行便はないんだな
5725/02/16(日)13:59:54No.1283750879+
>タシケントとサマルカンドとヒヴァに寄ったけど観光的な場所はあんまり記憶にない
そこにブハラ加えたら大抵の場所巡る感じになるけど
どこ行っても同じような感じだろうから飽きそうだなとは思う
5825/02/16(日)14:00:45No.1283751111+
あらる海いった?
5925/02/16(日)14:01:58No.1283751468そうだねx1
>韓国からの直行便はあるけど日本からの直行便はないんだな
韓国の仁川国際空港が東アジアからそれ以外へ行く場合の乗り継ぎ空港になってるからな
直行便があっても韓国経由のほうが安かったりする
6025/02/16(日)14:02:44No.1283751690+
>韓国からの直行便はあるけど日本からの直行便はないんだな
週一であるよ
今年から週2になるらしい
6125/02/16(日)14:03:27No.1283751872+
fu4653370.jpg
fu4653371.jpg
fu4653375.jpg
>そこにブハラ加えたら大抵の場所巡る感じになるけど
>どこ行っても同じような感じだろうから飽きそうだなとは思う
まぁ街並みは似たような感じだから飽きるかもね
ヒヴァは城壁の町だけあってちょっと楽しかった
アラル海行く余裕あるんなら行くといいかもしれない(遠い)
6225/02/16(日)14:04:32No.1283752230+
建物や調度品のアラベスク模様格好良いいな
光が透けると風景が良くなる
6325/02/16(日)14:04:55No.1283752344+
乙嫁語りみたいな人たち見つけたら教えて
6425/02/16(日)14:05:13No.1283752430+
ヒヴァ遠いから面白そうだけど時間がかかる…
6525/02/16(日)14:05:56No.1283752637+
>fu4653319.jpg
こういう建物憧れるけど写真で見ると結局中身は普通の建造物だから長居するもんでもなさそうだな
6625/02/16(日)14:06:02No.1283752664+
タイル装飾いいよね
6725/02/16(日)14:10:15No.1283753984+
fu4653397.jpg
治安悪くないし街の人達も親切で人懐っこくて良かったんだけど観光面はサマルカンドで十分かも
トルクメニスタンメインの旅だったから地獄の門が最高すぎて…
6825/02/16(日)14:14:34No.1283755282+
地獄の門も閉めるかどうかという話あるみたいね
6925/02/16(日)14:14:46No.1283755344+
>週一であるよ
>今年から週2になるらしい
ウズベキスタン航空で直行便あるんだな
片道9時間ぐらいで結構近い?


fu4653375.jpg fu4653371.jpg fu4653319.jpg fu4653322.jpg fu4653370.jpg fu4653397.jpg 1739677222141.jpg