こいつ敵キャラとして便利すぎるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/16(日)09:53:53No.1283683751そうだねx15サイボーグデジモンの集合体って設定があまりにも美味しすぎる |
… | 225/02/16(日)09:54:00No.1283683784+ただでさえ初期はメタルなんとか多いのに全身メタルだからけれん味もある |
… | 325/02/16(日)09:56:10No.1283684383+メタルマメモンの武器2丁でムゲンキャノンとかシンプルなのに強そう |
… | 425/02/16(日)09:56:41No.1283684518+サイボーグ型の便利な部位寄せ集めで生身パーツゼロってのは確かに一つの究極の形だからな |
… | 525/02/16(日)09:57:08No.1283684633そうだねx7俺の1番好きなデジモン榛名 |
… | 625/02/16(日)09:57:30No.1283684727+アナログマンとかいうクソ悪党がいるから |
… | 725/02/16(日)09:57:39No.1283684773+なんなら悪堕ちみたいな状態でのパートナーも似合う奴 |
… | 825/02/16(日)09:58:04No.1283684887+ここがmayなら画像連貼りしてるとこだ |
… | 925/02/16(日)09:58:26No.1283685000+プラも欲しかったのに瞬殺されて買えなくて悲しかった |
… | 1025/02/16(日)10:01:17No.1283685697+公式でやってる漫画で敵がムゲンドラモン作ろうとしている… |
… | 1125/02/16(日)10:02:32No.1283686002+>公式でやってる漫画で敵がムゲンドラモン作ろうとしている… |
… | 1225/02/16(日)10:03:25No.1283686199+リアライズでのこいつの本領は火力じゃなくて情報処理能力 |
… | 1325/02/16(日)10:03:27No.1283686204そうだねx2>公式でやってる漫画で敵がムゲンドラモン作ろうとしている… |
… | 1425/02/16(日)10:03:40No.1283686263+ミレニアモンも半分こいつみたいなもんだし |
… | 1525/02/16(日)10:06:11No.1283686906+ミレニアモンはキメラモンとコイツのジョグレスだっけ |
… | 1625/02/16(日)10:07:00No.1283687109+全部機械ってのがシンプルだが明確に違う感あって良い |
… | 1725/02/16(日)10:08:11No.1283687444そうだねx2カードかなんかの書き下ろしイラストのパーツ返せよ!ってやつがすごい好き |
… | 1825/02/16(日)10:08:13No.1283687459そうだねx2メタル系サイボーグから得た技術をもとに最強のマシーン型を! |
… | 1925/02/16(日)10:08:20No.1283687488そうだねx2生態系合成のキメラモンと機械系合成のこいつ足してミレニアモンは本当に外連味が溢れてるよなぁ |
… | 2025/02/16(日)10:09:38No.1283687869そうだねx6>カードかなんかの書き下ろしイラストのパーツ返せよ!ってやつがすごい好き |
… | 2125/02/16(日)10:09:55No.1283687953そうだねx2>>カードかなんかの書き下ろしイラストのパーツ返せよ!ってやつがすごい好き |
… | 2225/02/16(日)10:10:49No.1283688166+複数のデジモン武器素材にして全身機械!ロマン溢れる無限砲台! |
… | 2325/02/16(日)10:11:20No.1283688314そうだねx1>カードかなんかの書き下ろしイラストのパーツ返せよ!ってやつがすごい好き |
… | 2425/02/16(日)10:12:43No.1283688679+>生態系合成のキメラモンと機械系合成のこいつ足してミレニアモンは本当に外連味が溢れてるよなぁ |
… | 2525/02/16(日)10:13:00No.1283688751+概念系とかでもなくシンプルに強い方向性なのがまた良い |
… | 2625/02/16(日)10:13:39No.1283688957そうだねx3プラモ出してくれたのほんと感謝してる |
… | 2725/02/16(日)10:14:14No.1283689127+デジモンのゲーム初代ワールド以来まともにクリアしてないが今度新作出るらしいしコイツいるなら興味出てきたな… |
… | 2825/02/16(日)10:14:19No.1283689141+アンドロモンの使用パーツもうちょっとさ |
… | 2925/02/16(日)10:15:21No.1283689413+プラモ11月に再販してたのか |
… | 3025/02/16(日)10:15:59No.1283689551+このカラーじゃない方のムゲンドラモンも採用して欲しい |
… | 3125/02/16(日)10:16:01No.1283689560+>リアライズでのこいつの本領は火力じゃなくて情報処理能力 |
… | 3225/02/16(日)10:16:29No.1283689673+>プラモ11月に再販してたのか |
… | 3325/02/16(日)10:16:32No.1283689689+ドラモンソードが刺さる要素があるのか謎 |
… | 3425/02/16(日)10:16:43No.1283689751そうだねx1>ミレニアモンはキメラモンとコイツのジョグレスだっけ |
… | 3525/02/16(日)10:17:08No.1283689867+>>ミレニアモンはキメラモンとコイツのジョグレスだっけ |
… | 3625/02/16(日)10:17:23No.1283689912+>デジアドアニメの時点でそういう描写されてたな |
… | 3725/02/16(日)10:17:28No.1283689931そうだねx1どう見てもカオスドラモンよりムゲンドラモンの方が強そう |
… | 3825/02/16(日)10:17:42No.1283689992そうだねx3おま国されてるこのゲームの進化シーンがね…いいよね… |
… | 3925/02/16(日)10:17:44No.1283689999そうだねx1自分で言うのも恥ずかしいが…正義のムゲンドラモン! |
… | 4025/02/16(日)10:17:52No.1283690037+至高のコネクションって究極のコネクションを白黒にして反転しただけじゃねえか! |
… | 4125/02/16(日)10:18:54No.1283690288+プラモは右手のクローの短さが気になる |
… | 4225/02/16(日)10:19:36No.1283690458+>おま国されてるこのゲームの進化シーンがね…いいよね… |
… | 4325/02/16(日)10:19:52No.1283690527+生体部品寄せ集めのキメラモンと機械部品寄せ集めのムゲンドラモンでミレニアモンになるの好き |
… | 4425/02/16(日)10:20:04No.1283690581+>どう見てもカオスドラモンよりムゲンドラモンの方が強そう |
… | 4525/02/16(日)10:20:07No.1283690590+アニメの主役でもライバルでもないデジモンで唯一プラモが出たと考えるとやっぱりみんな好きなんだろうな |
… | 4625/02/16(日)10:20:15No.1283690633+ヤマダでダイナモーション500円だったから買って机の上に飾ってる |
… | 4725/02/16(日)10:20:57No.1283690808+シーカーズのムゲンドラモンは正義のムゲンドラモン |
… | 4825/02/16(日)10:21:17No.1283690894+水棲系キメラモン出たし別のパーツ寄せ集めたムゲンドラモンの後継機だとか別用途のやつも出ないかな… |
… | 4925/02/16(日)10:22:29No.1283691228+尻尾の途中で切れてるような短さが若干気になる |
… | 5025/02/16(日)10:22:39No.1283691275+>シーカーズのムゲンドラモンは正義のムゲンドラモン |
… | 5125/02/16(日)10:23:36No.1283691532+GEMでも選出されたあたり立体化する側でもファンがいそう |
… | 5225/02/16(日)10:23:58No.1283691619+なんか赤いムゲンドラモンみたいなのいるよね? |
… | 5325/02/16(日)10:24:18No.1283691711+>なんか赤いムゲンドラモンみたいなのいるよね? |
… | 5425/02/16(日)10:25:38No.1283692043+ハイムゲンドラモンってなんだったんだろうな |
… | 5525/02/16(日)10:26:19No.1283692201そうだねx3自分も好きだけどなんの影響だろう?やっぱアニメよりも初代デジワーラスボスで脳を焼かれた人たち? |
… | 5625/02/16(日)10:26:22No.1283692213+>ハイムゲンドラモン |
… | 5725/02/16(日)10:26:45No.1283692293そうだねx1カオスドラモンX抗体! |
… | 5825/02/16(日)10:27:15No.1283692415+>ハイムゲンドラモンってなんだったんだろうな |
… | 5925/02/16(日)10:28:24No.1283692698そうだねx1>おま国されてるこのゲームの進化シーンがね…いいよね… |
… | 6025/02/16(日)10:29:01No.1283692833そうだねx1一昨日の漫画のデジモンパラドクスでもボス抜擢されてるし |
… | 6125/02/16(日)10:29:48No.1283693004+よく見るとあんまりデザイン増設されてないのにカオス微妙だなーと思ってたけど |
… | 6225/02/16(日)10:30:16No.1283693122+ムゲンのハイってなんだよ |
… | 6325/02/16(日)10:30:18No.1283693126+デジワーシリーズはもちろんの事サイスルでもサヴァイブでも恵まれた出番を貰う奴 |
… | 6425/02/16(日)10:30:25No.1283693146+>新しい方のアニメの純粋な戦闘マシン扱いも割と好き |
… | 6525/02/16(日)10:30:55No.1283693259+カオスドラモンは立つな |
… | 6625/02/16(日)10:31:29No.1283693381+アニメで∞キャノン撃つ時のケーブルボコッで暫く脳を焼かれた記憶 |
… | 6725/02/16(日)10:31:34No.1283693404+>>新しい方のアニメの純粋な戦闘マシン扱いも割と好き |
… | 6825/02/16(日)10:31:35No.1283693414+デジカでも主役デジモン並に定期的に出るからな |
… | 6925/02/16(日)10:32:30No.1283693624+寄せ集めの試作型が持つ無骨さやある種の不完全さも込みの格好良さだから色調を整えていかにも正式採用しましたみたいな空気でデザインが変わってないハイムゲンドラモンは微妙に見えるのかも |
… | 7025/02/16(日)10:33:05No.1283693756+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7125/02/16(日)10:33:05No.1283693759+>デジカでも主役デジモン並に定期的に出るからな |
… | 7225/02/16(日)10:33:44No.1283693895+マシンドラモンでいいだろうにムゲンなんてつけちゃうセンス好き |
… | 7325/02/16(日)10:34:11No.1283693987+寄せ集め系デザインなのにここまで綺麗に整うのも珍しいと思う |
… | 7425/02/16(日)10:34:18No.1283694022+>マシンドラモンでいいだろうにムゲンなんてつけちゃうセンス好き |
… | 7525/02/16(日)10:34:19No.1283694024+>デジカでも主役デジモン並に定期的に出るからな |
… | 7625/02/16(日)10:34:28No.1283694057+fu4652551.mp4 |
… | 7725/02/16(日)10:34:29No.1283694065+>デジワーシリーズはもちろんの事サイスルでもサヴァイブでも恵まれた出番を貰う奴 |
… | 7825/02/16(日)10:36:51No.1283694580+>プラモ出してくれたのほんと感謝してる |
… | 7925/02/16(日)10:36:53No.1283694590そうだねx1サヴァイブはこいつとウォーグレイモンの間に挟まれたやつが可哀想だった |
… | 8025/02/16(日)10:36:53No.1283694592+>CV上田麗奈 |
… | 8125/02/16(日)10:39:17No.1283695116+>尻尾の途中で切れてるような短さが若干気になる |
… | 8225/02/16(日)10:39:21No.1283695130+>マシンドラモンでいいだろうにムゲンなんてつけちゃうセンス好き |
… | 8325/02/16(日)10:39:42No.1283695214+>サヴァイブはこいつとウォーグレイモンの間に挟まれたやつが可哀想だった |
… | 8425/02/16(日)10:41:59No.1283695717+海外名は日本固有のを英語に変えるの多いのかと思ったら逆に日本語にしたり基準がわからねえ |
… | 8525/02/16(日)10:42:19No.1283695786+>ハイムゲンドラモンってなんだったんだろうな |
… | 8625/02/16(日)10:43:27No.1283696025+いつものウォーグレイモン!!! |
… | 8725/02/16(日)10:44:20No.1283696231+>海外名は日本固有のを英語に変えるの多いのかと思ったら逆に日本語にしたり基準がわからねえ |
… | 8825/02/16(日)10:44:52No.1283696360+>>サヴァイブはこいつとウォーグレイモンの間に挟まれたやつが可哀想だった |
… | 8925/02/16(日)10:45:26No.1283696491+こいつの良い所は倒して文句言われないことだと思う |
… | 9025/02/16(日)10:46:03No.1283696633+この見るからにマシンの申し子みたいな見た目から撃つオールレンジビームが似合いすぎる |
… | 9125/02/16(日)10:47:07No.1283696886+https://digimon.net/reference_en/detail.php?directory_name=mugendramon |
… | 9225/02/16(日)10:47:44No.1283697009+>剣道ガルルモンの身も蓋もなさ笑う |
… | 9325/02/16(日)10:48:39No.1283697237+オッサンなのに中身が子供のアナログマンの考えた最強のデジモンらしく名前がムゲンドラモンっていうちょっと幼稚な名前といい設定がデジモンのラスボスのひとつとして完成されてる |
… | 9425/02/16(日)10:48:46No.1283697270+斧?持ったガルルモンじゃなくてガルムモンが剣道!? |
… | 9525/02/16(日)10:50:54No.1283697755+剣道はともかくエンシェントとマグナがガルルモンだからそういう意味ではガルムモンよりは系譜を感じる |
… | 9625/02/16(日)10:50:56No.1283697766+>この見るからにマシンの申し子みたいな見た目から撃つオールレンジビームが似合いすぎる |
… | 9725/02/16(日)10:51:20No.1283697853+>剣道はともかくエンシェントとマグナがガルルモンだからそういう意味ではガルムモンよりは系譜を感じる |
… | 9825/02/16(日)10:51:42No.1283697949+海外名はスコピオモン周りが醜いから… |
… | 9925/02/16(日)10:51:55No.1283698001+汎用技なのにオールレンジビームは演出かっこよすぎる… |
… | 10025/02/16(日)10:51:59No.1283698027+バンチョーとかいるしまぁ |
… | 10125/02/16(日)10:52:14No.1283698080+いらっしゃ~い!何になさいますかー? |
… | 10225/02/16(日)10:52:16No.1283698087+>>剣道はともかくエンシェントとマグナがガルルモンだからそういう意味ではガルムモンよりは系譜を感じる |
… | 10325/02/16(日)10:52:47No.1283698216+>>剣道ガルルモンの身も蓋もなさ笑う |
… | 10425/02/16(日)10:52:50No.1283698228そうだねx1いやだってグレイモン系だしヴリトラモン… |
… | 10525/02/16(日)10:53:47No.1283698441+エンシェント○○モンの系譜だからビーストスピリットの名前がグレイモンガルルモンになってるってことなのか… |
… | 10625/02/16(日)10:53:52No.1283698461+>汎用技なのにオールレンジビームは演出かっこよすぎる… |
… | 10725/02/16(日)10:54:04No.1283698509+超越は今までのアニメパートナー要素の塊だからね |
… | 10825/02/16(日)10:54:09No.1283698535+DGディメンション最高や! |
… | 10925/02/16(日)10:54:42No.1283698662+まあガルムガルルは分かりづらいが… |
… | 11025/02/16(日)10:55:25No.1283698819+>なんでヴリトラモンで…? |
… | 11125/02/16(日)10:55:55No.1283698943そうだねx1ムゲンキャノンは格納しないで常にスレ画でいてほしい |
… | 11225/02/16(日)10:56:31No.1283699073+>エンシェント○○モンの系譜だからビーストスピリットの名前がグレイモンガルルモンになってるってことなのか… |
… | 11325/02/16(日)10:56:34No.1283699087+ハイパースピリットエボリューションしたらカイゼルとマグナだから系譜でも間違ってはないはず |
… | 11425/02/16(日)10:56:50No.1283699152+スイジンモンはムゲンドラモンより格上なのか否か |
… | 11525/02/16(日)10:57:23No.1283699264+>ゴッドドラモンならわかるけど |
… | 11625/02/16(日)10:57:30No.1283699280そうだねx2>ムゲンキャノンは格納しないで常にスレ画でいてほしい |
… | 11725/02/16(日)10:58:19No.1283699456+スカルグレイモンが全身変形して冒涜的な発射台になるのってカードバトルだっけ |
… | 11825/02/16(日)10:59:21No.1283699688+スカルグレイモンから進化するアンデッド系究極体新造して欲しいな… |
… | 11925/02/16(日)10:59:26No.1283699705+>ムゲンキャノンは格納しないで常にスレ画でいてほしい |
… | 12025/02/16(日)10:59:31No.1283699721そうだねx1>スイジンモン |
… | 12125/02/16(日)10:59:46No.1283699775そうだねx1>スカルグレイモンが全身変形して冒涜的な発射台になるのってカードバトルだっけ |
… | 12225/02/16(日)11:00:06No.1283699861+>スカルグレイモンが全身変形して冒涜的な発射台になるのってカードバトルだっけ |
… | 12325/02/16(日)11:00:40No.1283699995+>キモい緑の変態ホモ親父 |
… | 12425/02/16(日)11:00:50No.1283700026+オブリビオンバード! |
… | 12525/02/16(日)11:01:17No.1283700131+>>ムゲンキャノンは格納しないで常にスレ画でいてほしい |
… | 12625/02/16(日)11:01:40No.1283700201+>オブリビオンバード! |
… | 12725/02/16(日)11:02:09No.1283700301+タイタモンってそんなに評価辛いんだ… |
… | 12825/02/16(日)11:02:15No.1283700342+>配慮した結果元より悪趣味になってる名前 |
… | 12925/02/16(日)11:02:28No.1283700393+既存機械デジのパーツ組み合わせという難しいコンセプトでここまで纏まって超絶かっこいいデザインに仕上げられるの本当にすげえなと思う |
… | 13025/02/16(日)11:02:30No.1283700398+急にウォーグレイモンの闇の姿みたいな扱いになりだした気がするスレ画 |
… | 13125/02/16(日)11:02:51No.1283700469+>スカルグレイモンから進化するアンデッド系究極体新造して欲しいな… |
… | 13225/02/16(日)11:03:01No.1283700512+スカルサタモンとか強さの格としてはよさげだけどあいつ完全体なんだよね |
… | 13325/02/16(日)11:03:29No.1283700626+アドコロでアグモンが暗黒進化してキャノンない状態になったときのバージョンも結構好きなんだよな |
… | 13425/02/16(日)11:03:42No.1283700682+>進化先がまったくつながってねえ!なんてデジモンじゃ当たり前なんじゃ |
… | 13525/02/16(日)11:04:14No.1283700805+ガブモンだってそんなに綺麗とは思わねえぜ! |
… | 13625/02/16(日)11:04:29No.1283700858+進化ルートの話したらユキアグが泣くから… |
… | 13725/02/16(日)11:05:56No.1283701161+デジモンって基本脈絡なく全く関係ない形態に変わるから〇〇で開発されたみたいな事言われてもよくわからんのよね |
… | 13825/02/16(日)11:06:14No.1283701241+アンキロモンの単独進化先はブラキモンで決着ついたから… |
… | 13925/02/16(日)11:06:20No.1283701261+アドコロでアグモンの暗黒進化の究極体ポジションがムゲンドラモンだったのは膝を叩いた |
… | 14025/02/16(日)11:06:22No.1283701269+>スカルサタモンとか強さの格としてはよさげだけどあいつ完全体なんだよね |
… | 14125/02/16(日)11:06:47No.1283701351+>やだやだ進化ルート整備されてる主人公デジモンが羨ましい! |
… | 14225/02/16(日)11:07:02No.1283701414+>デジモンって基本脈絡なく全く関係ない形態に変わるから〇〇で開発されたみたいな事言われてもよくわからんのよね |
… | 14325/02/16(日)11:07:20No.1283701474+>なんか赤いムゲンドラモンみたいなのいるよね? |
… | 14425/02/16(日)11:07:20No.1283701478+ロップモンは善悪両方用意されててお得 |
… | 14525/02/16(日)11:07:55No.1283701613+>ムゲンドラモンのパーツっていうけどコレさあ… |
… | 14625/02/16(日)11:08:05No.1283701653+ユキアグだってシードラモンルートやスカーディモンルートあるだろ! |
… | 14725/02/16(日)11:08:31No.1283701768+>>ミレニアモンはキメラモンとコイツのジョグレスだっけ |
… | 14825/02/16(日)11:09:22No.1283701990+>デジモンって基本脈絡なく全く関係ない形態に変わるから〇〇で開発されたみたいな事言われてもよくわからんのよね |
… | 14925/02/16(日)11:09:23No.1283701995+突然現れたマリンキメラモンはなんなんだろう… |
… | 15025/02/16(日)11:09:36No.1283702047+ホーリードラモンとオファニモンどっちが最終問題 |
… | 15125/02/16(日)11:09:44No.1283702078+ネクストオーダーは世界中にこいつが散らばってるような地獄の状況 |
… | 15225/02/16(日)11:10:34No.1283702279+>突然現れたマリンキメラモンはなんなんだろう… |
… | 15325/02/16(日)11:11:08No.1283702405そうだねx1わしのアゴ! |
… | 15425/02/16(日)11:11:41No.1283702526+>スカルグレイモンから進化するアンデッド系究極体新造して欲しいな… |
… | 15525/02/16(日)11:12:12No.1283702652+>>突然現れたマリンキメラモンはなんなんだろう… |
… | 15625/02/16(日)11:12:39No.1283702755+>ホーリードラモンとオファニモンどっちが最終問題 |
… | 15725/02/16(日)11:12:39No.1283702756そうだねx1◯◯キメラモンシリーズもっと増えてほしい |
… | 15825/02/16(日)11:14:18No.1283703119+>◯◯キメラモンシリーズもっと増えてほしい |
… | 15925/02/16(日)11:15:55No.1283703536そうだねx1メタルキメラモン! |
… | 16025/02/16(日)11:18:07No.1283704063+サイスルでラスボスみたいに出てきて倒した後に「奴は究極体の中でも最弱…」って感じでインフレするの良かった |
… | 16125/02/16(日)11:18:30No.1283704160+>>ホーリードラモンとオファニモンどっちが最終問題 |
… | 16225/02/16(日)11:18:31No.1283704163+人型デジモンのキメラとか作ってもそれじゃフランケンシュタインの怪物だしあんまりキメラモンって名前は嵌まらなそうだ |
… | 16325/02/16(日)11:19:50No.1283704482+セラフィモンはすぐ「ぐあー!!」してる印象 |
… | 16425/02/16(日)11:21:22No.1283704868+背筋伸ばすと案外ウォーグレイモンとそう差異がない |
… | 16525/02/16(日)11:22:59No.1283705247+胸にレオモンの顔を付けて列車やドリルを両手足にくっ付けたキングキメラモンを作ろう |
… | 16625/02/16(日)11:24:46No.1283705630+書き込みをした人によって削除されました |
… | 16725/02/16(日)11:25:05No.1283705700+>進化ルートの話したらユキアグが泣くから… |
… | 16825/02/16(日)11:25:35No.1283705828+>胸にレオモンの顔を付けて |
… | 16925/02/16(日)11:28:41No.1283706536+デジモンの究極体メカニカルになりがち |
… | 17025/02/16(日)11:31:57No.1283707318+キメラモンとムゲンドラモンって成長段階も違うのになんで合体してああなるんだ |
… | 17125/02/16(日)11:33:40No.1283707729+>キメラモンとムゲンドラモンって成長段階も違うのになんで合体してああなるんだ |
… | 17225/02/16(日)11:37:20No.1283708678+>ケルビモンなんですぐ堕天してしまうん…? |
… | 17325/02/16(日)11:39:28No.1283709239+>>ケルビモンなんですぐ堕天してしまうん…? |
… | 17425/02/16(日)11:40:06No.1283709406+>背筋伸ばすと案外ウォーグレイモンとそう差異がない |
… | 17525/02/16(日)11:40:14No.1283709448+プラモのボリュームすごいよね |
… | 17625/02/16(日)11:40:53No.1283709617+https://digimon.net/profile/report015/ |
… | 17725/02/16(日)11:41:28No.1283709760そうだねx1>デジモンの究極体メカニカルになりがち |
… | 17825/02/16(日)11:43:27No.1283710252+キメラモンとミレニアモンと比べてもムゲンドラモンのデザインが一番完成度高いと思う |
… | 17925/02/16(日)11:47:16No.1283711206+なんかアニメだと恵まれた見た目割にはすっげぇあっさり処理されて肩透かし感半端なかったなコイツ |
fu4652458.jpg fu4652551.mp4 1739666921387.jpg