二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1739614681926.jpg-(54960 B)
54960 B25/02/15(土)19:18:01No.1283472103そうだねx1 20:33頃消えます
普段あんまりアニメ見ない人におすすめ作品聞かれたら
なんて答えたら良いんだろう
とりあえずスパイファミリー薦めておいたが…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/15(土)19:19:30No.1283472653そうだねx6
俺はDr.stone勧めた
225/02/15(土)19:20:25No.1283472980+
アニメに偏見あるのかただなんとなく見ないのかでだいぶ違うな…
325/02/15(土)19:21:17No.1283473284そうだねx2
はたらく細胞かチ。でいい
425/02/15(土)19:22:24No.1283473680+
聞かれた事あるけど結局見てないで終わった事よくあるからわかんないと答えるようにした
525/02/15(土)19:22:49No.1283473840そうだねx13
>チ。
画面暗いから戸惑うと思う…
625/02/15(土)19:22:58No.1283473893+
>アニメに偏見あるのかただなんとなく見ないのかでだいぶ違うな…
面白いアニメ多いらしいね
良いのあったら教えてよレベル
725/02/15(土)19:23:36No.1283474103+
Bee and PuppyCat
825/02/15(土)19:23:58No.1283474230そうだねx9
良いチョイスだと思うよ
925/02/15(土)19:25:18No.1283474682そうだねx7
(うわぁ令和の女児ポルノアニメじゃん…)
1025/02/15(土)19:27:23No.1283475384+
そういうの聞かれてフリーレンとスパイファミリーは答えたことある
1125/02/15(土)19:27:59No.1283475615+
話題になったやつ挙げておけばいい
1225/02/15(土)19:28:00No.1283475619そうだねx1
とりあえずジャンプ作品すすめとけば
ええ!
1325/02/15(土)19:28:50No.1283475916+
>面白いアニメ多いらしいね
>良いのあったら教えてよレベル
ということは話題の作品を見たい感じがするから
ルックバックとか短くていいんじゃないかな
1425/02/15(土)19:30:00No.1283476326+
>話題になったやつ挙げておけばいい
ジークアクスとか
1525/02/15(土)19:31:23No.1283476831+
とにかく自分が見たいだけなのか家族等にも見せるのか話の種にしたいから見るのかでも何勧めるか変わってくるな
1625/02/15(土)19:31:48No.1283476979+
お兄ちゃんはおしまいがいいよ
1725/02/15(土)19:32:25No.1283477201そうだねx12
>(うわぁ令和の女児ポルノアニメじゃん…)
才能があるようだな
1825/02/15(土)19:32:31No.1283477237+
会社であまりアニメ観ない方だと男女ともに薬屋のひとりごとが人気だな
1925/02/15(土)19:34:04No.1283477806+
入間くん
2025/02/15(土)19:35:16No.1283478277+
ジャンプ系か何か流行ってそうなの挙げとけばいいだろ…
2125/02/15(土)19:35:27No.1283478348+
有名じゃないやつ教えてよって聞かれたら
エイティシックス勧めたい…テーマがわかりやすくて1話から引き込む力もあるし
2225/02/15(土)19:36:57No.1283478903+
最近話題の作品か暫定最新の超名作が鉄板じゃよ
2325/02/15(土)19:37:10No.1283478975そうだねx4
>有名じゃないやつ教えてよって聞かれたら
>エイティシックス勧めたい…テーマがわかりやすくて1話から引き込む力もあるし
エイティシックスは間違いなくいい作品だけど推薦する相手は選ぶタイプの作品じゃねえかな…
2425/02/15(土)19:38:11No.1283479362+
>最近話題の作品か暫定最新の超名作が鉄板じゃよ
けど敢えて微マイナーなアニメを勧めたいいい!
2525/02/15(土)19:39:11No.1283479747そうだねx1
ちょっと前ならMFゴーストって答えてたんだが
2625/02/15(土)19:40:04No.1283480099+
>>最近話題の作品か暫定最新の超名作が鉄板じゃよ
>けど敢えて微マイナーなアニメを勧めたいいい!
91days
2725/02/15(土)19:40:25No.1283480261そうだねx1
ドラマもやってて推しやすいからトリリオンゲームだ
2825/02/15(土)19:40:44No.1283480388そうだねx4
まほあこ…おにまい…ダメだ俺が変態だと思われる…
2925/02/15(土)19:41:26No.1283480659+
>ドラマもやってて推しやすいからトリリオンゲームだ
普通に面白いし美少女系アニメじゃないしいいかもな
3025/02/15(土)19:41:36No.1283480729+
これがとは言わないがらアニメにくたびれた人の箸休めみたいなのよりは
ある程度伏線とか練ってるなってやつの方がウケが良い気がする
3125/02/15(土)19:41:54No.1283480840そうだねx1
とりあえず
猫がラーメン作るアニメ?は見たと言ってた
なんだそれ
3225/02/15(土)19:42:14No.1283480962+
ハズカシェー!
3325/02/15(土)19:42:20No.1283481012そうだねx1
最近だとダンダダンが無難だと思う
3425/02/15(土)19:42:28No.1283481068+
アカギとか…ワンナウツとか…
3525/02/15(土)19:43:05No.1283481323+
ロンブー敦とかFUJIWARAが初心者でも観れる面白いアニメ教えてってツイートした時のリプ欄はバラバラだったな
3625/02/15(土)19:43:06No.1283481332+
>>ドラマもやってて推しやすいからトリリオンゲームだ
>普通に面白いし美少女系アニメじゃないしいいかもな
昨日映画館行ったら売店とスクリーンで大行列出来ててなにかと思ったらトリリオンゲームだった
3725/02/15(土)19:43:08No.1283481344そうだねx3
鬼滅でいいだろ
3825/02/15(土)19:43:20No.1283481427+
>そういうの聞かれてフリーレンとスパイファミリーは答えたことある
確かにこのふたつは安全か
3925/02/15(土)19:43:21No.1283481433そうだねx8
>最近だとダンダダンが無難だと思う
うーん…
4025/02/15(土)19:43:28No.1283481477そうだねx6
>とりあえず
>猫がラーメン作るアニメ?は見たと言ってた
>なんだそれ
多分ラーメン赤猫
4125/02/15(土)19:43:39No.1283481543そうだねx2
ファブルがええ────
4225/02/15(土)19:43:43No.1283481578+
鬼滅とかスパイファミリーとか新しめの新海誠とか
4325/02/15(土)19:43:54No.1283481641そうだねx1
オタクじゃない友達(夫婦)がいて
集まりにオタクが多いからなんとなくアニメ見始めたらしいんだけど
フリーレンみたいなファンタジー物はオタク臭くて無理みたいなんだけど
僕ヤバとかの学生物はオタク臭くなくて面白いという感想になってて
分かりあえねぇわってなった
4425/02/15(土)19:44:02No.1283481696+
>とりあえず
>猫がラーメン作るアニメ?は見たと言ってた
>なんだそれ
ラーメン赤猫
4525/02/15(土)19:44:23No.1283481829そうだねx1
よりもい
4625/02/15(土)19:44:56No.1283482052+
金ローからの流れで見やすい薬屋のひとりごと
4725/02/15(土)19:44:59No.1283482072そうだねx2
ルミナスウィッチーズを見て感動した人が既存のシリーズを見て悲鳴をあげた
4825/02/15(土)19:45:41No.1283482328+
ドラゴンボールの最新作に決まってんだろ
4925/02/15(土)19:46:20No.1283482608+
僕だけがいない街は還暦過ぎた母親でも楽しめてた
5025/02/15(土)19:46:26No.1283482647+
>ルミナスウィッチーズを見て感動した人が既存のシリーズを見て悲鳴をあげた
なんて身体ッッ…!?
5125/02/15(土)19:46:42No.1283482748そうだねx2
薬屋のひとりごとってお年寄りに人気らしいけど
そんな要素あるか?
5225/02/15(土)19:46:58No.1283482847そうだねx1
夏目友人帳はなんとなる見るけどここで人気無いから違うかな
5325/02/15(土)19:47:07No.1283482901+
俺はとりあえずハイキューをオススメしてる
5425/02/15(土)19:47:09No.1283482909+
>ルミナスウィッチーズを見て感動した人が既存のシリーズを見て悲鳴をあげた
おっぱいは怖くないよ
5525/02/15(土)19:47:25No.1283483025+
おにまいは家族愛がテーマだし引きこもりの社会復帰という現代的問題も扱う社会派アニメだから自信を持って人に勧めよう
5625/02/15(土)19:47:35No.1283483100+
「」らしく異種族レビュアーズ勧めとくか…
5725/02/15(土)19:47:38No.1283483123+
>薬屋のひとりごとってお年寄りに人気らしいけど
>そんな要素あるか?
イケメンとの恋愛がある
5825/02/15(土)19:47:40No.1283483131+
自分の母親は青のオーケストラにハマってた
5925/02/15(土)19:47:43No.1283483145そうだねx8
>薬屋のひとりごとってお年寄りに人気らしいけど
>そんな要素あるか?
後宮モノなんて韓国中国日本で鉄板中の鉄板ネタなのに疑問に思うとこある?
6025/02/15(土)19:48:03No.1283483270そうだねx1
>僕ヤバとかの学生物はオタク臭くなくて面白いという感想になってて
ハニーレモンソーダ喜ぶと思うよ
6125/02/15(土)19:48:39No.1283483508+
薬屋好きなら受付嬢もオススメだぞ!
6225/02/15(土)19:48:44No.1283483538そうだねx2
薬屋は親が昔見てた韓ドラみたいって懐かしがって見てるわ
6325/02/15(土)19:48:57No.1283483608そうだねx4
お年寄りは結構ドラマ要素を求める気がする
6425/02/15(土)19:49:06No.1283483666そうだねx1
>薬屋は親が昔見てた韓ドラみたいって懐かしがって見てるわ
チャングム好きそう
6525/02/15(土)19:49:13No.1283483718+
後宮ものの韓流ドラマとかよいお年のご婦人の大好物だしアニメもいけるだろうなそりゃ
6625/02/15(土)19:49:14No.1283483721そうだねx1
>>僕ヤバとかの学生物はオタク臭くなくて面白いという感想になってて
>アオのハコ喜ぶと思うよ
6725/02/15(土)19:49:15No.1283483734+
>夏目友人帳はなんとなる見るけどここで人気無いから違うかな
そうなのか
面白いと思うんだけどな…
6825/02/15(土)19:49:22No.1283483799そうだねx1
>自分の母親は青のオーケストラにハマってた
ちょうど2期の開始時期告知があったばかりだ
6925/02/15(土)19:49:28No.1283483831+
うちの70越えたママンもアンドロイドテレビで勝手に表示される薬屋のタイトルで興味もってみようとしてたな
7025/02/15(土)19:49:46No.1283483978+
スレ「」の選択が限りなくベターな感じが
幅広い層にウケやすいからねスパイファミリー
7125/02/15(土)19:50:02No.1283484077+
俺のかーちゃんも韓国の時代劇好きだわ
ヘチとかいうやつ
7225/02/15(土)19:50:55No.1283484442+
>チャングム好きそう
見てたから多分その辺のイメージで楽しんでると思う
7325/02/15(土)19:51:01No.1283484490+
メイドインアビス1期は万人受けすると思う
7425/02/15(土)19:51:09No.1283484543+
>>自分の母親は青のオーケストラにハマってた
>ちょうど2期の開始時期告知があったばかりだ
ありがたい
親に教えておこう
7525/02/15(土)19:51:11No.1283484560+
NHKでやってた烏は主を選べないとかどうだろう
7625/02/15(土)19:52:12No.1283484952+
鬼滅も高齢者が映画館に集まってるのみて
なんで!?と言われてたけど
むしろわかりやすいよねアレハマるの
7725/02/15(土)19:52:22No.1283485013+
>>夏目友人帳はなんとなる見るけどここで人気無いから違うかな
>そうなのか
>面白いと思うんだけどな…
スレ立てるより一人でじっくり観たい作品だと思う
7825/02/15(土)19:52:35No.1283485099+
船を編むめっちゃいいと思うんだよね
7925/02/15(土)19:52:38No.1283485118そうだねx1
人気テレビのアニメ化
つまり逃走中 グレートミッションが正解だと俺のコンピュータが回答している
8025/02/15(土)19:54:14No.1283485788そうだねx3
ダンダダンは1話のセルポ星人のせいでお子さまがいる人には勧め辛い
8125/02/15(土)19:55:18No.1283486234そうだねx3
スキップとローファー
8225/02/15(土)19:56:15No.1283486634+
自分の趣味でいちばん気兼ねなく薦められそうなのは
ネガポジアングラーだった
実写ドラマの感覚で観てもらえそうだからという理由で
8325/02/15(土)19:56:35No.1283486788+
近年のアニメだとよりもいとぼっちが好きだけど
女キャラばかりってのは勧め辛い気がするな
8425/02/15(土)19:56:50No.1283486878+
なんでメダリスト出ねえんだよ!
8525/02/15(土)19:56:53No.1283486901+
>メイドインアビス1期は万人受けすると思う
劇場版と2期は万人受けしないみたいな言い方だね
8625/02/15(土)19:57:23No.1283487100+
>なんでメダリスト出ねえんだよ!
>(うわぁ令和の女児ポルノアニメじゃん…)
8725/02/15(土)19:57:41No.1283487224+
>>メイドインアビス1期は万人受けすると思う
>劇場版と2期は万人受けしないみたいな言い方だね
母親世代ぐらいにはちょっとグロ過ぎるかなって…
8825/02/15(土)19:58:04No.1283487402+
普段アニメ見てない奴なんて変サラで十分だよ
8925/02/15(土)19:58:17No.1283487488+
>ダンダダンは1話のセルポ星人のせいでお子さまがいる人には勧め辛い
下ネタとエロ要素案外多くて勧めにくいよね
既に見てる人と語るのは楽しいんだけど
9025/02/15(土)19:58:23No.1283487526+
>劇場版と2期は万人受けしないみたいな言い方だね
ネタ抜きで1期も無理じゃねえかな…
子供が前向きに自殺する話だから
9125/02/15(土)19:58:58No.1283487755+
今期は悪役令嬢転生おじさんが破廉恥なシーンないからオススメ
9225/02/15(土)19:59:15No.1283487868+
キングダムとか?長すぎるけど
9325/02/15(土)19:59:47No.1283488092+
実写化しても違和感ない(もしくは実写化もしてる)現代劇は勧めやすいかもしれん
9425/02/15(土)20:00:08No.1283488227+
スパイファミリー
メダリスト
プリキュア
9525/02/15(土)20:00:10No.1283488236+
知ってる風景が出てくるとなんだかんだウケはいい
9625/02/15(土)20:00:43No.1283488485+
推しの子ヒット作で有名だけど
結構エグいから人には薦めづらいね…
9725/02/15(土)20:01:03No.1283488625+
年配ならベルばらリメイクされてますと言えば話の切っ掛けになりそう
9825/02/15(土)20:01:05No.1283488633+
とりあえずノイタミナのアニメ勧めておけばいい
9925/02/15(土)20:01:40No.1283488889+
>年配ならベルばらリメイクされてますと言えば話の切っ掛けになりそう
ちょうどおかんが今日見に行ってるわ
10025/02/15(土)20:01:42No.1283488905+
ソラノヲトは広く知られてほしいから推したいんだけど
パンツも風呂もレズもあるからエッチな人だと思われちゃう…
10125/02/15(土)20:01:54No.1283488987+
四畳半神話体系は確かにいいかも
10225/02/15(土)20:01:55No.1283488993+
>推しの子ヒット作で有名だけど
>結構エグいから人には薦めづらいね…
一話の演出がちょっとハードル高い感じはあるね…
10325/02/15(土)20:02:09No.1283489085+
前に言われた時にどうせ見ないだろうから何となくDTB1期って言ったら2期まで見てててちょっとびっくりした
とりあえず漆黒の花貸してあげた
10425/02/15(土)20:02:15No.1283489122そうだねx1
>とりあえずノイタミナのアニメ勧めておけばいい
先輩はおとこのこいいよね…
10525/02/15(土)20:02:46No.1283489322そうだねx3
ユーフォニアムもいけるかな
真面目な学園ものだし
10625/02/15(土)20:02:52No.1283489356そうだねx1
>とりあえずノイタミナのアニメ勧めておけばいい
東京マグニチュードか…
10725/02/15(土)20:02:54No.1283489377そうだねx1
登場キャラが全部動物のアニメ
これはガチ
10825/02/15(土)20:03:14No.1283489533+
>はたらく細胞かチ。でいい
嫌がらせかよ
10925/02/15(土)20:03:15No.1283489540+
>ユーフォニアムもいけるかな
>真面目な学園ものだし
あれはいけそうだ
11025/02/15(土)20:03:20No.1283489567+
「」の親世代ならもうアニメ見てきた世代だろうし割と何でもいけるんじゃね?
11125/02/15(土)20:03:28No.1283489619+
>前に言われた時にどうせ見ないだろうから何となくDTB1期って言ったら2期まで見てててちょっとびっくりした
>とりあえず漆黒の花貸してあげた
外伝は見たのかなその友人
11225/02/15(土)20:03:32No.1283489649そうだねx2
オッドタクシーとか…
11325/02/15(土)20:03:48No.1283489768そうだねx1
>登場キャラが全部動物のアニメ
>これはガチ
オッドタクシーいいよね
11425/02/15(土)20:03:50No.1283489780+
>とりあえずノイタミナのアニメ勧めておけばいい
C
11525/02/15(土)20:03:53No.1283489805+
>>とりあえずノイタミナのアニメ勧めておけばいい
>東京マグニチュードか…
ちょっとおつらい話過ぎない…?
11625/02/15(土)20:03:55No.1283489823そうだねx2
>登場キャラが全部動物のアニメ
>これはガチ
オッドタクシーか?
いやオッドタクシーではないか…
いやオッドタクシーか?
11725/02/15(土)20:03:56No.1283489827そうだねx1
はたらく細胞は子供からお年寄りまでカバーしてるな
11825/02/15(土)20:05:03No.1283490267+
ダンジョン飯
11925/02/15(土)20:05:09No.1283490306+
俺なら何も気にせず好きで見やすいアニメ出せる自信あるから今この場で気を揉む必要ないな
12025/02/15(土)20:05:30No.1283490448+
>>とりあえずノイタミナのアニメ勧めておけばいい
>C
カリュマハァッー
うわああああああマシュうううつつ
ごっこが出来るようになるな
12125/02/15(土)20:06:21No.1283490834+
プラネテスとか余裕で行けそうだけどもっとギリギリを攻めたい
12225/02/15(土)20:06:25No.1283490869+
ぷにるならコロコロ作品だから大人から子供まで安心して見られるぞ!
12325/02/15(土)20:06:31No.1283490910そうだねx1
普段アニメは見ないけどパチンコは好きな友達におすすめアニメ教えてください
12425/02/15(土)20:07:06No.1283491142+
NHKでやってるアニメはいける
響けユーフォニアムとかスキップとローファーとか
ラブライブは厳しいかもしれない
12525/02/15(土)20:07:16No.1283491227+
>普段アニメは見ないけどパチンコは好きな友達におすすめアニメ教えてください
ToLOVEるダークネス
12625/02/15(土)20:07:38No.1283491375+
>プラネテスとか余裕で行けそうだけどもっとギリギリを攻めたい
リヴァイアスだな!
12725/02/15(土)20:07:38No.1283491378+
100カノ
12825/02/15(土)20:08:22No.1283491676+
私の幸せな結婚とか女性でも見やすいし良いと思う男が見ても面白いし
あと実写化されてる
12925/02/15(土)20:09:11No.1283491979そうだねx1
パチとかスロやってる人は下手なオタクより作品知ってそう
中身は見てないにしても
13025/02/15(土)20:09:34No.1283492105+
カイジは安心して勧められる
13125/02/15(土)20:09:35No.1283492117+
ふと思ったけど
わたしの幸せな結婚ってどんな人たちが観ているんだろう
男が観ても楽しめるけど漠然と女性が中心そうってことくらいしか想像できていない
13225/02/15(土)20:10:23No.1283492434+
着せ恋はギリギリアウトか
13325/02/15(土)20:10:36No.1283492530+
>ふと思ったけど
>わたしの幸せな結婚ってどんな人たちが観ているんだろう
>男が観ても楽しめるけど漠然と女性が中心そうってことくらいしか想像できていない
うちの親が小説読んでて実写化に合ってないキレてる
13425/02/15(土)20:10:53No.1283492672そうだねx1
>普段アニメは見ないけどパチンコは好きな友達におすすめアニメ教えてください
テレビ版のエヴァ勧めたらOPの羽生える初号機だけでテンション爆上がりしそう
13525/02/15(土)20:11:25No.1283492900+
カウボーイビバップ
サムライチャンプルー
13625/02/15(土)20:11:48No.1283493050そうだねx1
よく考えたら定番人気の擬似家族もの
美男美女のかっこいいアクション
可愛いアーニャのトボケタギャグ
面白いだけじゃなくて少し苦みある内容
スパイファミリーってすげえんだな
そりゃウケるな…
13725/02/15(土)20:11:48No.1283493052+
ちはやふるは本当に面白いんすよ…
漫画も読んで欲しいんすよ…
13825/02/15(土)20:12:25No.1283493347+
過去に実写化してた作品のアニメ版だと抵抗なく見れるのかもしれない
13925/02/15(土)20:12:47No.1283493503+
今敏監督作品は勧めやすそう
14025/02/15(土)20:13:15No.1283493693そうだねx1
>100カノ
脳味噌腐ってんのか?
14125/02/15(土)20:13:16No.1283493699+
>過去に実写化してた作品のアニメ版だと抵抗なく見れるのかもしれない
なるほど俺が弾き出した答えは…
キャシャーンSinsだ!!
14225/02/15(土)20:13:30No.1283493803+
>そりゃウケるな…
もう十分に売れたから書きたい話書いていいですよね
14325/02/15(土)20:14:00No.1283494003+
>100カノ
恋愛ものはド定番だし話のタネにはなるね
14425/02/15(土)20:14:07No.1283494047+
薬屋
メダリスト
ユーフォ
うちのかーちゃんの食い付き良かったのはこの辺
悪役令嬢転生おじさんは前提条件が多すぎて混乱してて無理だった
14525/02/15(土)20:14:38No.1283494281+
>キャシャーンSinsだ!!
あの映画のアニメ版ってわけじゃないから!
退廃的なのは通じてるけど!
14625/02/15(土)20:14:58No.1283494398+
ACCAとか…
14725/02/15(土)20:15:02No.1283494430+
ドラゴンボールDAIMA
14825/02/15(土)20:15:23No.1283494605+
>なるほど俺が弾き出した答えは…
>キャシャーンSinsだ!!
確かに面白いが絶対万人受けしないし意味が分からねぇ!で終わると思う
14925/02/15(土)20:15:49No.1283494781+
>メダリスト
>うちのかーちゃんの食い付き良かったのはこの辺
最新も抑えてるのか…
15025/02/15(土)20:16:02No.1283494875+
親戚の女の子9歳が好きなのは
縁結びとかいうやつだけど
あれエロくなかったっけ
15125/02/15(土)20:16:18No.1283494987+
ワンクールでとりあえず話が完結するってのも大事だぞ!
15225/02/15(土)20:16:20No.1283495005+
先に実写化してたアニメ…
がんばっていきまっしょい…
15325/02/15(土)20:16:21No.1283495018+
>メダリストユーフォ
>うちのかーちゃんの食い付き良かったのはこの辺
その2つを気に入ってくれたならハイキュー沼に沈められるな
15425/02/15(土)20:17:11No.1283495367+
>親戚の女の子9歳が好きなのは
>縁結びとかいうやつだけど
>あれエロくなかったっけ
同じように学校で受けているという話をよそで聞いたけど
ほんとに子供受けしているのかな?意外
15525/02/15(土)20:17:25No.1283495482+
ハイキュー!!にハマるなら風が強く吹いているも見てくれ…
15625/02/15(土)20:17:35No.1283495568+
若おかみは小学生の映画版はカーチャン自ら見たがったので映画館まで車出して一緒に見てきた
親子揃って涙でぐちゃぐちゃになって帰ってきた
15725/02/15(土)20:17:49No.1283495667+
俺の親父はおーいトンボ見てたからゴルフ好きならいける
15825/02/15(土)20:18:01No.1283495755+
俺ならブルーロックすすめるね
15925/02/15(土)20:18:33No.1283495959+
四月は君の嘘
16025/02/15(土)20:18:37No.1283495984+
スポーツ部活ものは定番かな
16125/02/15(土)20:19:19No.1283496296+
サッカー好きならアオアシもいいよ
16225/02/15(土)20:19:33No.1283496387+
>スポーツ部活ものは定番かな
何年か前に放送していたシュートの続編が面白かったよ
16325/02/15(土)20:19:59No.1283496569+
転生物でなんか行けそうなのあるかな
16425/02/15(土)20:20:04No.1283496605そうだねx1
>俺ならブルーロックすすめるね
ちょっとホモ臭いからなぁ…
16525/02/15(土)20:20:28No.1283496756+
チ。はすごい面白いけどテレビの設定次第で画面真っ黒になる上に2クールずっと知の探究し続けるから刺さらない人には刺さらないのがちょっと…
16625/02/15(土)20:21:02No.1283496975+
>とりあえずノイタミナのアニメ勧めておけばいい
ガリレイドンナとサムメンコかあ
16725/02/15(土)20:21:11No.1283497030+
>俺の親父はおーいトンボ見てたからゴルフ好きならいける
空色ユーティリティも見せようぜ!
と言いたいけどこれエロだぜー!って言われるからダメだわ
空気感は癒し系でさえある良いアニメなんだけども
16825/02/15(土)20:21:20No.1283497097+
昔みたいに録画してとかレンタルで借りて
とかじゃなくてプライムビデオやネットフリックスだから
おすすめされでも見やすいんだよな
16925/02/15(土)20:21:45No.1283497281+
>>俺ならブルーロックすすめるね
>ちょっとホモ臭いからなぁ…
じゃあスラダンで
17025/02/15(土)20:21:46No.1283497291+
今ならワタルすすめる
17125/02/15(土)20:22:21No.1283497543+
そういや最近の母親は銭天堂を見始めた
17225/02/15(土)20:22:49No.1283497764+
MFゴーストは男の子なら大抵食いつくと思うんだが
17325/02/15(土)20:24:24No.1283498428+
>MFゴーストは男の子なら大抵食いつくと思うんだが
まだ頭文字Dの方が
17425/02/15(土)20:26:15No.1283499179+
あんまり見ない人には
オッドタクシーがおすすめ
17525/02/15(土)20:26:55No.1283499465+
比べてよく見るタイトルから珍しいタイトルまで挙がっていて面白い…
17625/02/15(土)20:27:32No.1283499712+
やっぱりスペダンだろ
17725/02/15(土)20:27:41No.1283499772そうだねx1
最近だと観る環境とかも大事になってくるねアマプラにあるやつだとだいたいの人見れるかな?
17825/02/15(土)20:28:16No.1283500017+
>転生物でなんか行けそうなのあるかな
無職転生はエロだけどルーデウスのモノローグが人間味あって良いよね
17925/02/15(土)20:28:19No.1283500030+
弱虫ペダルの1年目と劇場版
18025/02/15(土)20:28:49No.1283500242+
らーめん赤猫
18125/02/15(土)20:28:51No.1283500257+
アニメと呼べるか分からんがサンダーボルトファンタジーを布教したい…
18225/02/15(土)20:28:59No.1283500308+
ちっちゃな雪使いシュガーはどうだろう
絵はオタク臭いが話は凄くいい
18325/02/15(土)20:29:34No.1283500573+
>ちっちゃな雪使いシュガーはどうだろう
>絵はオタク臭いが話は凄くいい
あれとか瓶詰妖精
今…観れるのかな
18425/02/15(土)20:29:45No.1283500651+
「」ならまじぽか四期じゃないのかよ


1739614681926.jpg